【サイリ】

サイリ とは、【ファイアーエムブレム 覚醒】のキャラクター。

プロフィール

サイリ

他言語

Say'ri (英語)

性別

所属

ソンシン

誕生日

01/11

軍の中で一番

素潜りが上手

声優

吉田聖子

初登場

【ファイアーエムブレム 覚醒】

ヴァルム大陸の小国ソンシンの王女。国王【レンハ】の妹。
ヴァルム帝国と戦争を繰り広げる解放軍の一員。

作品別

【ファイアーエムブレム 覚醒】

15章で加入。ヴァルム編の主役のような立ち位置のキャラ。
【クロム】率いるイーリス・フゥリア連合軍と協力する形で仲間に加わる。
ヴァルム側に就いたレンハに対して苛立ちを見せているが、当のレンハを倒した後に現れた【エクセライ】に語られた内容によると、レンハはサイリを生存させるために止むを得ず従っていただけであった。
完全に生殺しされていただけでレンハを無駄死にさせてしまったものの、これが契機となってヴァルム側に就いた元解放軍が再び寝返り、逆転のきっかけを作る事となった。
ストーリー上で会話が多いキャラのため、クラシックモードでロストしても死亡する事は無い。
また、加入が遅いキャラのためか、男の【ルフレ】以外とは結婚できない。

性能としては即戦力のソードマスター。加入時期がかなり悪く、大半のプレイヤーは強力な子世代ユニットを何人か連れている状態のため、あまり活躍の機会はない。

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
ソンシンの剣姫 歩行系 吉田聖子 由良
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 35 40 23 34
武器 補助 奥義
アマツ なし 氷蒼
A B C
鬼神飛燕の構え3 回避・一撃離脱3 なし
実装日 入手 分類
2020/06/05 5 英雄召喚 英雄

2020/06/05開催の新英雄召喚イベント「第4部後半開始記念 新英雄&ルピナス」で実装。
専用武器「アマツ」は、戦闘開始時、自身のHPが50%以上で敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する。
【オーシン】?の「プージ」と同じく、条件付きの遠距離反撃武器で、その代わりに奥義発動カウント-1の基礎効果がある。
後に実装されたレンハが配布であるにもかかわらずほぼ上位互換の性能のため、長らくそちらを使った方が良かった。

2024/05/07に武器錬成が実装。
基礎硬貨は錬成先問わず、遠距離反撃の条件がHP25%以上に緩和。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中ALL+4、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7が追加。
特殊効果の錬成は、敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中ALL+4、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを40%軽減、自身の奥義発動カウント変動量+1、戦闘後、7回復。
元々あった遠距離反撃に加え、ALL+8、ダメージ-7、40%軽減、発動カウント変動量+1、7回復と、受けキャラらしくダメージ軽減に特化した構築となっている。追撃操作や弱化無効系は無いため、使うならそれらを補う構築が欲しい。


花嫁版

称号 武器 移動 声優 イラスト
高潔なる花嫁 飛行系 吉田聖子 ホマ蔵
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 44 46 28 26
武器 補助 奥義
ソンシンの花嫁の槍 なし 竜裂
A B C
死線4 なし 速守牽制・運び手
実装日 入手 分類
2023/05/19 5 超英雄召喚 超英雄

2023/05/19開催の超英雄召喚イベント「二人の花嫁の願い」で実装。
専用武器「ソンシンの花嫁の槍」は、自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中ALL+5、敵の速さ・守備が、戦闘開始時の敵の攻撃の25%-8だけ減少(最大10、最低0)、自身の奥義発動カウント変動量+1、最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減。
汎用Cスキル「速守牽制・運び手」は、周囲2マス以内の敵は、戦闘中、速さ・守備-4。ターン開始時、周囲2マス以内に重装、または射程1の歩行の味方がいる時、自分と周囲2マス以内の重装、射程1の歩行の味方に「移動+1」を付与。(この効果はスキル所持者が「歌う」「踊る」を装備していない時のみ発動)


関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月08日 09:24