ルミー とは、【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】のキャラクター。
ルミー |
||
他言語 |
(英語) | |
---|---|---|
初登場 |
【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】 |
淡く青く光る不思議な生き物。
一見【ウサギ】の仲間のように見えるが、起源や詳しい生態などは一切不明。
ルピーを好んで集めるという変わった習性を持つことだけが知られている。
世界各地に出現。攻撃を加えるとルピーを落とす。
サトリ山では山のヌシ?が出てくる時に出現する。
ミニチャレンジ「ぴかぴかのルミー しれん」ではウツシエで撮影する事になる。逃さぬように忍びシリーズ等で静かさを上げておくと良い。
世界中の洞窟付近に出現。こちらを察知すると洞窟の中へと駆け込んでいく。
ルミーを追いかけて行けば洞窟を発見できるので、付近の洞窟が見つからないのであれば攻撃せずに追い掛けても良い。
各地の洞窟では【マヨイ】を倒すとルミーに変化して逃走する。
マヨイを倒した洞窟の入口付近にも普通にルミーは湧くので、ルミーがいる=マヨイ未討伐という訳ではないので注意。
また、サトリ山の洞窟や、地底のルミーのねぐらにも何匹か生息している。
【コルテン】?に全ての「マヨイの落とし物」を渡すと、なんとルミーに変化してしまう。
その後、【キルトン】?にコルテンの屋台をサトリ山の桜の木に運んでもらうと、屋台の周りに3匹のルミーが出現するようになる。このルミーはどれかがコルテンなのだろうか?