アーバンチャンピオン とは、【ファミリーコンピュータ】用のゲーム。
アーバンチャンピオン |
||
他言語 |
Urban Champion (英語) | |
---|---|---|
ハード |
【ファミリーコンピュータ】 | |
メディア |
192キロビットロムカセット | |
ジャンル |
対戦格闘 | |
発売元 |
任天堂 | |
開発元 |
任天堂 | |
プロデューサー |
横井軍平 | |
プレイ人数 |
1~2人 | |
発売日 |
1984/11/14 (日本) | |
値段 |
FC:4,500円(税別) Wii:514Wiiポイント Wii U:524円 3DS:628円(税込) Switch:838円(税込) |
|
レーティング |
CERO:A(全年齢対象) | |
移植・リメイク |
アーケードゲーム 【Wii】:【バーチャルコンソール】 【Wii U】?:バーチャルコンソール 3DS:【3Dクラシックス】 Switch:アーケードアーカイブス Switch:【ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online】 |
【ファミリーコンピュータ】向けに発売したゲーム。
FC初期の対戦格闘ゲーム。初期の頃のゲーム故に内容はかなり単調で、上下段のパンチを繰り返して相手を端のマンホールまで押し込むというもの。後の視点で見ると、対戦格闘ゲームと言うよりは相撲のようなゲーム性である。
2人同時プレイによる対戦にも対応している。
発売と同年の1984年にはアーケード版も稼働していた。一部資料では『VS.アーバンチャンピオン』名義で紹介されている。
2025/07/22より【Nintendo Music】で配信。