カービィのおもちゃ箱
とは、【サテラビュー】用のゲーム。
概要
【サテラビュー】向けに放送された星のカービィシリーズの1作。
【星のカービィ スーパーデラックス】の宣伝を兼ねたミニゲーム集。起動時には「☝️これっ!ぜ~んぶゲーム!」の字幕と共に『星のカービィ スーパーデラックス』のメニュー画面を映した宣伝が入る。
1本のゲームの中に10本のゲームが入っていたのではなく、10本のゲームがそれぞれ別のゲームとして個別に配信を行っていた。
BGMやSEは【カービィボウル】からの流用が大半を占めており、【星のカービィ 夢の泉の物語】の新規アレンジや、本作のみの新曲もある。
ゲーム一覧
-
アレンジボール
ビンゴゲーム。3×3に配置された穴とミスター・フロスティのいる台にカービィを打ち込む。
穴にカービィが入るとフロスティが持ち上げる。ビンゴになると点数が入る。
-
キャノンボール
対戦ゲーム。2Pプレイ可能。
リック型のメカからカービィを打ち合い、相手の体力バーを削れば勝利。
-
ぐるぐるボール
イフリーティの中に配置されたぐるぐる巻きのパイプにカービィを打ち込む。落ちた穴の位置によってスコアが入る。
-
パチンコ
スロット要素はない純粋なパチンコ。
カービィをどんどん打って釘を伝ってチューリップに入れる。
中央の巨大カービィの頭の上に入るとボーナスタイムが始まり、巨大カービィに入れるたびに高得点が加算される。
-
ピンボール
ごく普通のピンボールゲーム。【カービィのピンボール】とは異なり1画面だけで上段や下段は無い。
ストッパーやサイドストッパー、中央のトリオ・ザ・カービィなど、『カービィのピンボール』のものを流用している箇所もある。
-
ベースボール
ベースボールというか野球盤。転がってくるカービィをバットで打ち返し、ボールが止まったエリアに応じて進塁する。スリーアウトするまで続ける。
-
ボールラリー
玉転がしゲーム。台の中をひたすらカービィが転がっていくので、ギミックを切り替えて落ちないようにゴールへ導く。
-
星くずし
ブロック崩し。2体のリックで板を持ち、カービィを跳ね上げて星を崩していく。
-
かちわりメガトンパンチ お試し版
『星のカービィ スーパーデラックス』に収録されているものと同じ。
-
刹那の見斬り お試し版
『星のカービィ スーパーデラックス』に収録されているものと同じ。
キャラクター
関連作品
コメント
全てのコメントを見る?
最終更新:2024年05月27日 22:52