【バウンダー】

バウンダーとは、星のカービィシリーズのキャラクター。

プロフィール

バウンダー

他言語

Bounder (英語)

能力

スカ

初登場

【星のカービィ 夢の泉の物語】

壁などにくっ付いて移動している人型のキャラクター。星を投げる事もある。

作品別

【星のカービィ 夢の泉の物語】

初登場。2-2から出てくる。
壁に張り付いている時は上下移動しており、地面にいる時は左右移動している。ジャンプする事もある。投げた星は弧を描いて落ちていく。スカキャラ。

【星のカービィ スーパーデラックス】

最大HPは「8」。行動パターンは『夢の泉の物語』と同じ。
「はるかぜとともに」の【デデデ大王】戦やサブゲームの「かちわりメガトンパンチ」では、観客として背景にいる。

+ 解析情報

未使用データとして橙色や緑色に似た個体もいる。

【星のカービィ 夢の泉デラックス】

【ギップ】に差し替えられている。差し替えの理由は明かされていない。

【星のカービィ ウルトラスーパーデラックス】

本作でも敵のほうはギップに差し替えられているが、観客のほうはサブゲームのかちわりメガトンパンチに残っている。

【カービィのピンボール】

ウィスピーウッズランドの上段に2体登場。体当たりする度に480ポイントが入る。

【カービィボウル】

アイコンがある。

【カービィのブロックボール】

11-4に登場。3回攻撃すると倒す事が出来、クラッシュアイテムを出す。

【カービィのおもちゃ箱】

「ピンボール」の左側に1体だけ登場。体当たりする度に30ポイントが入る。

余談

星のカービィ25周年記念オーケストラコンサートのイラストにも書かれていた。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星のカービィシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2025年06月22日 20:10