ドゥビアとは、【星のカービィ Wii】のキャラクター。
ここでは、強化版に当たるドゥビア EXやRe:ドゥビアも解説する。
プロフィール
【UFO】風のキャラクター。高速移動して電撃攻撃を繰り出す。
作品別
初登場。5-5や6-2では中ボス、7-3では中ボス版と雑魚敵版の両方が出てくる。
空中を高速移動し、スパークアタックやサンダースパークなどを繰り出す。【ドゥビアJr.】?を召喚する事もある。
-
ドゥビア EX
エクストラモードや「真 格闘王への道」に登場する強化版。体色は桃色。単眼。
「もっとチャレンジステージ」のスマブラデスマッチやスマブラデスマッチ EXに登場。
元々機械なのでキカイ化はされていない。4-3や5-3に登場。本作には「ユーフォー」能力が存在するが、コイツを倒した後にコピー出来るのは相変わらずスパークである。
新技「3DドゥビアJr.召喚連続」がある。
-
Re:ドゥビア
「ストーリーモード」の2-6EXや6-5/「メタナイトでゴー リターンズ」/「真 かちぬきボスバトル」に登場する強化版。足の先端も青色になっている。
「マホロアエピローグ」では、通常版は4-4、EX版は4-3の裏ルートの1番手として出てくる。通常の個体の方の出番が遅い唯一の中ボス。
技
-
スパークアタック
高度を下げてから電撃を纏って突進する。
-
サンダースパーク
プレイヤーキャラの真上に移動してから雷を落とす。まるで【クラッコ】。
-
スパークはどうだん
吸い込める電撃弾を撃つ。
-
ドゥビアJr.召喚
文字通りドゥビアJr.を召喚する。
-
3DドゥビアJr.召喚連続
『ロボボプラネット』で使用。画面奥か手前からドゥビアJr.を召喚する。
-
グライドスパーク
電撃を纏って宙返りしながら体当たりする。
-
じゅうたん落雷
雷を落としながら空中を移動する。途中で一旦落雷を止める。
BGM
-
激突!中ボスタワー
『Wii』での戦闘曲。5-5で流れる。『夢の泉デラックス』の「中ボスタワー」のアレンジ。他の中ボスと共有されている。
-
異世界の中ボスバトル
『Wii』での戦闘曲。「ストーリーモード」/「エクストラモード」の6-2での戦闘や「格闘王への道」/「真 格闘王への道」の中ボス軍団2で流れる。他の中ボスと共有されている。
-
フルメタル・ベーダー
『ロボボプラネット』での戦闘曲。4-3や5-3での戦闘で流れる。一部の中ボスと共有されている。
-
スタジアム:ゼロヨンアタック
『ロボボプラネット』での戦闘曲。2-6EXでの戦闘で流れる。一部の中ボスと共有されている。
関連キャラクター
コメント
全てのコメントを見る?
最終更新:2025年08月31日 12:40