【スイートスタッフ】

スイートスタッフ とは、【星のカービィ2】のキャラクター。

プロフィール

スイートスタッフ

他言語

Sweet Stuff (英語)

所属

リップルフィールド

初登場

【星のカービィ2】

巨大なチョウチンアンコウの姿をしている。

作品別

星のカービィシリーズ

『星のカービィシリーズ』初の水中戦のボスとして登場したものの、以降の作品での水中ボスは他の者?に譲っておりこいつ自身はチョイ役に近い扱いとなった。

【星のカービィ2】

3面「リップルフィールド」のボス。最大HPは「60」。「敵を召喚」「チョウチンからビーム」「体当たり」をの行動をしてくる。
カービィは水中では吸い込めないため、「水中でも使用できる能力で攻撃」「召喚された【ティンセル】を水鉄砲で送り返す」「水鉄砲を直接当てる*1」のいずれかで攻撃する必要がある。
カインがいれば水中でも吸いこめるため、召喚されたティンセルの他、【スクイッシー】を吐き出して当てる事もできる。
体力が半分以下になると動きが速くなり、「チョウチンからビーム」が一定時間途切れる事無く連続で発射されるようになる。
戦いが長引くと【ゴルドー】も出てくる。ゴルドーは勿論吸い込めないし押し出せない。
システム的にカインがいる事が前提の強さになっており、3面「リップルフィールド」で戦う時はカインを連れ込めば全く問題ないが、カインが連れ込めないBOSSモードでの戦いでは最初の難敵となる。

【星のカービィ3】

【アド】が描いた絵としての登場。最大HPは「128」。地上戦になる上に耐久力が低く、『星のカービィ2』ほどの強さは全くない。
大ジャンプして前進する。ティンセルは吸い込める。電撃弾は3連射で、吸い込めないし破壊できない。

【星のカービィ トリプルデラックス】

『星のカービィ3』の描かれたスイートスタッフ(アド付き)がキーホルダーとして登場。

【あつめて!カービィ】

カービィマスターにスクイッシー、【フロッツォ】と共に登場。Miss時にしてくる攻撃はチョウチンからのビーム。

ゲーム以外

【星のカービィ デデデでプププなものがたり】

10巻「潜水艦で危機一髪!」に登場。深海魚のくせに臆病で沈没船の模型を見ただけで逃げ出してしまった。かなりのチョイ役。

【星のカービィ PILOT】

スパークのやられ役として一瞬だけ登場。

BGM

  • ボス
    『星のカービィ2』でのBGM。他のボスと共有されている。

元ネタ推測

  • アンコウ→アンコ→菓子材料→Sweet Stuff

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星のカービィシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2023年12月22日 20:50

*1 非常に小さなダメージなので現実的ではない