このページでは【ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣】のキャラクター、
ガザック
を解説する。
【ファイアーエムブレム if】のキャラクターは【ガザック(ファイアーエムブレム if)】?を参照。
ガザック |
||
他言語 |
||
---|---|---|
初登場 |
【ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣】 |
タリスの城に攻め込んだ【ガルダ海賊】のボス。
クラス:かいぞく
1章のボス。レベルが少し高いだけで他の海賊と大して変わらない。初期配置地点がなぜか「しろ」の上になっておらず、最初の敵ターンの時に「しろ」のマスに移動する。
クラス:かいぞく
暗黒戦争編の1章のボス。顔付きになり、初回戦闘時とガザックを倒した時にセリフがある。初期配置地点が「城」の上になっていないのも同様だが、本作では「シーダが難を逃れて城から飛び出してマルスの所に向かう」というデモが追加されているので、初期配置地点が「城」の上になっていない(最初のターンの時点で占領していない)事の理由付けがされている。
1章の闘技場に明らかに彼を意識したであろう同名のアクスファイターが登場する。
兵種:海賊
1章のボス。紋章の謎ではゴメス・【ハイマン】・ダール?と同じ顔(色違い)だったが、本作では区別され別々の顔になった。
ハード5でも手斧を持っていたりする訳ではないので相変わらず間接攻撃が有効。