マルノーム とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
マルノーム |
||
![]() |
他言語 |
Swalot(英語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0317 | |
ホウエン図鑑 |
096 | |
分類 |
どくぶくろポケモン | |
高さ |
1.7m | |
重さ |
80.0kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター ルビー・サファイア】 | |
進化条件 |
【ゴクリン】:Lv26 | |
前のポケモン |
【ゴクリン】 | |
次のポケモン |
【キバニア】 |
黄色いヒゲが生えた紫色の【ポケモン】。【ゴクリン】の進化系。
口に入る大きさのものならなんでも丸飲み。特殊な胃液でなんでも消化する。
ステータス |
|||
タイプ |
どく |
タマゴ |
ふていけい |
---|---|---|---|
とくせい |
ヘドロえき ねんちゃく |
隠れ特性 |
くいしんぼう |
HP |
100 |
とくこう |
73 |
こうげき |
73 |
とくぼう |
83 |
ぼうぎょ |
83 |
すばやさ |
55 |
ゴクリンを進化させないと手に入らない。
初めて野生化した。9番道路で大量発生する。
フレンドサファリのどく枠に選ばれることがある。
『バイオレット』限定でオージャの湖に登場。
テラレイドバトルでは『バイオレット』限定で★4に登場。
2017/12/09から開催されたイベント「ホウエン地方のポケモン登場」で実装。
『ブラック2・ホワイト2』では「おおきなしんじゅ」を所持しているポケモンだが、ほしのすなの入手量は300と一般進化ポケモンと変わらない。
睡眠 | タイプ | メインスキル | 得意 |
---|---|---|---|
うとうと | どく | ゆめのかけらゲットS | スキル |
きのみ | 食材 | お手伝い時間 | 所持数 |
カゴのみ |
ワカクサ大豆(確定) あじわいキノコ あまいミツ |
00:58:20 | 19個 |
FP | 経験値テーブル | 分類 | |
12 | 600タイプ | 一般ポケモン | |
進化条件一覧 | |||
【マルノーム】:レベル20/ゴクリンのアメ40 | |||
生息場所 | 実装 | ||
ワカクサ本島 トープ洞窟 ウノハナ雪原 |
2023/07/20 |
サービス初期から実装されているポケモン。
残念スキル筆頭の「ゆめのかけらゲットS」持ちのスキル得意のため、かなり微妙なポケモンの1匹。
2024/04/18に配信されたVer.1.5.0で最大所持数13→19、メインスキル発動確率1.15倍の上方修正が行われた。
47話で大食い大会に参加しているポケモンとして登場。
声を演じているのは3時のヒロインのゆめっち。