かるがーも とは、【スーパーマリオ ヨッシーアイランド】のキャラクター。
かるがーも |
||
他言語 |
Huffin' Puffin (英語) | |
---|---|---|
初登場 |
【スーパーマリオ ヨッシーアイランド】 |
子供を連れて歩いている丸っこい鳥。子供の方は親を踏み付けた者に付いて行く性質があり、投げてもブーメランのように戻ってくる。
3-3などに登場。親を踏むと子供がタマゴのように付いて来る。タマゴを6個持っていると子供がいない。
子のかるがーもは意外とハイスペックで、タマゴの代わりとしてはなかなか有用。投げると円を描くようにして戻ってくる。
タマゴと同じように何回かバウンドして戻ってこれないと消えてしまう。また、投げるのをキャンセルするとたまに逃げ出すことがある。
ゴールすると親の元に帰るのかどこかへ飛んでいくので、次のコースには引き継げない。
1-1に抜けるバグを利用した場合、想定外の為かおかしな形になることがある。
親からすれば踏まれた上で子供を奪われるというとんでもない目に遭っており、当時発売されていた4コマ漫画では良くネタにされていた。その4コマのおかげで子供を奪える事を知ったプレイヤーもいるかもしれない。
投げた時に効果音が付いた。
コース追加パス第4弾のコース「ヨッシーアイランド」に登場。障害物扱いだが、普通に走っていればまず当たらない。
ヨッシーアイランドに登場。こちらではコース外でじっと座っている。
また、かるがーもが履いているパンツと同じ柄である「かるがーも・ワン」というマシンも登場。
地味に外部出演。
とあるクッパのクエストで選択肢を選ぶと登場するが、もう片方の正しい選択肢を選ぶと【ビッグパックン】が現れてミニゲームが発生するため、エンディングまで存在を知らない場合が多い。
ヨッシーストーリー編に一コマだけ登場。ちび達が親を欲しがる動機づけとしての出演。