コフーライ
とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
コフーライ |
||
![]() |
他言語 |
Spewpa(英語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0665 | |
セントラルカロス図鑑 |
021 | |
分類 |
こなふきポケモン | |
高さ |
0.3m | |
重さ |
8.4kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター X・Y】 | |
進化条件 |
【コフキムシ】:Lv9 | |
前のポケモン |
【コフキムシ】 | |
次のポケモン |
【ビビヨン】 |
【コフキムシ】の進化系。
体の毛から出る粉をまき散らして外敵から守る。
【ビビヨン】に進化する。
ステータス |
|||
タイプ |
むし |
タマゴ |
むし |
---|---|---|---|
とくせい |
だっぴ |
隠れ特性 |
フレンドガード |
HP |
45 |
とくこう |
27 |
こうげき |
20 |
とくぼう |
30 |
ぼうぎょ |
60 |
すばやさ |
29 |
コフキムシの進化系として登場。口がないため、ポフレが食べれない。
一般的に野生で出現しないが、きのみばたけで桃色の実をつける木の実の木に来ることがある。
これ以降、わざおしえで「てっぺき」「エレキネット」を覚えられるようになった。
コフキムシの進化系として登場。やはりポケマメは食べれない。
メインステージ219に出現。むしタイプ。手かず3。3匹限定ステージ。
コフキムシとバリアが大量にあるため、218でコフキムシを捕まえてから挑む方が良い。
仲間としては攻撃力40、能力は「ふりはらう」。
このままでは非常に弱いが、スキルチェンジで「はじきだす」に変更可能、かつマックスレベルアップ15本投入可能。
手間はかかるものの、アイテムをつぎ込むと本作のむしタイプ最強のアタッカーに変貌する。
モンスターボールから登場。攻撃すると「しびれごな」を出して、回りにいるファイターを痺れさせる。
引き続きモンスターボールから登場。スピリットでは登場しない。