【ラクライ】

ラクライ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

ラクライ

他言語

Electrike (英語)

全国図鑑

0309

ホウエン図鑑

078

分類

いなずまポケモン

高さ

0.6m

重さ

15.2kg

初登場

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

前のポケモン

【チャーレム】

次のポケモン

【ライボルト】

長い体毛がこすれあうことで全身に静電気が溜まる。スピードが自慢のポケモン。
【ライボルト】に進化する。

能力値

ステータス

タイプ

でんき

タマゴ

りくじょう

とくせい

せいでんき
ひらいしん

隠れ特性

マイナス

HP

40

とくこう

65

こうげき

45

とくぼう

40

ぼうぎょ

40

すばやさ

65

図鑑説明では「スピードが自慢」とあるが、実は図鑑説明で「力もスピードもほとんどダメ」とある【コイキング】にすばやさの能力値で負けている。

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

110・118番道路に野生で登場。ストーリーの序~中盤で手に入る数少ないでんきタイプ。
ただしこの状態では【プラスル】【マイナン】よりも弱く、進化までは我慢して運用する必要あり。

【ポケットモンスター エメラルド】

キンセツジムの【ジムリーダー】【テッセン】が使用してくる。

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】【ポケットモンスター プラチナ】

全国図鑑入手後、谷間の発電所で大量発生する。『ダイヤモンド・パール』と『プラチナ』では出現するLvが異なり、『ダイヤモンド・パール』はLv7だが、『プラチナ』ではLv9~10となる。

【ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー】

サファリゾーンのみずべのいわばエリアで、そうげんブロック10個分以上出現。同じ場所に出るライボルトよりLvが高く、42もある。

【ポケットモンスター X・Y】

本作では【デルビル】と対になっており、『Y』限定で10番道路に野生で出現。

【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】

原作同様、110・118番道路に登場。118番道路では群れバトルでも出現する。

【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】

本作でもデルビルと対の扱いだが、『ウルトラムーン』限定でのびのびリゾートでしか手に入らない。しかも低確率。

【ポケットモンスター ソード・シールド】

うららか草原、こもれび林、見張り塔跡地、キバ湖・西、キバ湖・東、ミロカロ湖・南、巨人の腰掛け、砂塵の窪地に出現。マックスレイドバトルにも出てくる。

【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】

原作同様、谷間の発電所で大量発生する。地下大洞窟には出て来ないため地味にレア。

メディアミックス

【ポケットモンスター アドバンスジェネレーション】

帯電状態の【サトシ】【ピカチュウ】に3タテされたテッセンが落ち込んでる所に登場し、懐いてこれをゲット。後にライボルトに進化する。

関連ポケモン

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • ポケモン
最終更新:2021年12月17日 18:50