ガチゴラス とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
|
ガチゴラス |
||
![]() |
他言語 |
Tyrantrum (英語) |
|---|---|---|
|
全国図鑑 |
0697 | |
|
コーストカロス図鑑 |
065 | |
|
分類 |
ぼうくんポケモン | |
|
高さ |
2.5m | |
|
重さ |
270.0kg | |
|
初登場 |
【ポケットモンスター X・Y】 | |
|
進化条件 |
【チゴラス】:昼にLv39 | |
|
前のポケモン |
【チゴラス】 | |
|
次のポケモン |
【アマルス】 | |
【チゴラス】の進化系。
1億年前の世界では無敵をほこり王様のようにふるまっていた【ポケモン】。
|
ステータス |
|||
|
タイプ |
いわ ドラゴン |
タマゴ |
ドラゴン かいじゅう |
|---|---|---|---|
|
とくせい |
がんじょうあご |
隠れ特性 |
いしあたま |
|
HP |
82 |
とくこう |
69 |
|
こうげき |
121 |
とくぼう |
59 |
|
ぼうぎょ |
119 |
すばやさ |
71 |
チゴラスを進化させないと手に入らない。
本作も進化させないと入手できない。
『ウルトラサン』の図鑑説明文では現実の【ティラノサウルス】同様、実は羽毛をまとっていた説が解説されている。
初めて野生化し、ボールレイクの湖畔に出現する。
2022/06/07の「アドベンチャーウィーク」から実装。
並み居るちょっと強めの一般ポケモンの1匹程度の扱いだったが、2022/12/02の「GOバトルリーグ:星の願い」でまさかのスペシャルアタック「メテオビーム」を習得。これによりいわタイプのポケモンの中でも高いDPSを誇るようになり、珍しい複合タイプもあっていわ弱点のレイドで活躍が見込めるようになった。
「メテオビームを主力とするガチゴラス」という『ポケットモンスターシリーズ』本編ではあり得ないガチゴラスを活躍させてあげよう。