【コドンゴ】

コドンゴ とは、ゼルダの伝説シリーズのキャラクター。

プロフィール

コドンゴ

他言語

Kodongo (英語)

別名義

コドンド

種族

【サイ】?

初登場

【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】

サイのようなキャラクター。前方に炎の弾を吐く。

作品別

【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】

初登場。本作では「コドンド」名義。
赤色の個体がヘラの塔、緑色の個体がヤミの神殿にいるが、ステータスは全く同じ。バクダンの爆風は効かない。
炎の弾は3回連続で吐き、壁などに当たると暫く残り続ける。

【ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣】

本作以降は「コドンゴ」名義になっている。

【ゼルダの伝説 神々のトライフォース2】

  • コドンゴ(赤)
    闇の神殿、カメイワ、痛快!大バトル道場(300ルピーコースの11F)に登場。【リンク】が段差の下側にいると、下へ炎の弾を吐く事もある。
  • コドンゴ(緑)
    痛快!大バトル道場(300ルピーコースの11F)に登場。ステータスは赤色の個体と全く同じ。

【ゼルダの伝説 トライフォース3銃士】

本作にも赤と緑の個体がいる。基本的に『神々のトライフォース2』とほぼ同じ。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゼルダの伝説シリーズ
  • キャラクター
最終更新:2021年03月08日 23:40