ミルラ とは、【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】のキャラクター。
ミルラ |
||
![]() |
他言語 |
Myrrh (英語) |
---|---|---|
種族 |
【竜】 | |
性別 |
女 | |
年齢 |
1200歳以上 | |
所属 |
闇の樹海→フレリア軍 | |
声優 |
門脇舞以 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】 |
闇の樹海で義理の父【ムルヴァ】と共に静かに暮らしていた【竜】の少女。実の両親は既に他界しているらしい。実年齢は1200歳以上。
ポカラの里の民からは「竜人様」として慕われている。
本人は物静かで人見知りな性格をしているものの、人間たちの仲の良い関係を羨ましく思う面も持つ。
「8章 陥穽 そして」の会話シーンで登場。【エフラム】がグラド領内でたまたま出会ったらしい。
エイリーク編では「12章 静寂の里」にて掘り下げられ、ポカラの里で【エイリーク】が【マムクート】と蔑称で呼んだ事で【ダラ】?に怒られ、竜人様と呼ばれて慕われている事がわかる。
エフラム編では「13章 蛍石の誓い」で飛び出して行ってしまう。かの有名な「石を返してください…」はこのマップ。【セライナ】の【ヴィガルド】への忠誠心を見透かして驚かせ、竜石は返してもらえなかったがエフラムの元へと返される。
どちらのルートでも「16章 荒れ果てた王都」で加入。
初期クラスはマムクートLV1。武器の竜石は使用回数50で使い切ったら終わりのため、運用は慎重に。
レベルを上げる場合、フリーマップでビグル相手にひたすら回避を重ねるという方法もあるが、かなり面倒なのでどうしても竜石を使いたくない場合以外はオススメしない。
一応、有名な「敵操作バグ」を使って竜石の使用回数を回復させたり、敵から爪などの装備をふんだくって使うなど手段がない事はないが…
通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
無垢なる竜人 | 緑の竜 | 飛行系 | 門脇舞以 | アマガイタロー |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
42 | 33 | 25 | 36 | 31 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
神炎のブレス | なし | 緋炎 | ||
A | B | C | ||
獅子奮迅3 | なし | 竜刃の鼓舞3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2018/01/25 | 5 | 英雄召喚 | 英雄 |
2018/01/25から開始された英雄召喚イベント「聖魔の追憶」で実装。
初実装の飛行竜かつ高ステータスの★5限。
更に初の専用ブレス「神炎のブレス」が登場。敵より守備が5以上高い時、敵は追撃不可と(当時では)極めて強力な効果を持つ。
基礎スキルが微妙なので「切り返し」を付けるのが基本。
「遠距離反撃」と「アイオテの盾」の聖印を付けて反撃砲台として活躍できる。
遠距離反撃がない場合は「雷のブレス+」にしても良いが、神炎と比べるとやや劣るのは否めない。
後の武器錬成では守備条件が1以上に緩和され、特殊効果の錬成で自分のHP25%以上&周囲2マス以内に味方がいる場合、ALL+5と敵の絶対追撃を無効化するようになった。
反撃性能に更に磨きがかかり、リミテッド英雄戦等の高難易度コンテンツで活躍が見込める。
ハロウィン版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
無垢なるお化け | 赤の竜 | 重装系 | 門脇舞以 | アマガイタロー |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
46 | 38 | 23 | 40 | 32 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
精霊のブレス | なし | 緋炎 | ||
A | B | C | ||
守備魔防2 | 迎撃隊形3 | 重装の行軍3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2018/10/10 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2018/10/10から開始されたハロウィンの超英雄召喚イベント「大地の恵みに」で実装されたハロウィン版。
高い総合値を持ち、専用武器「精霊のブレス」は敵より守備が5以上高ければ絶対追撃と非常に強力な効果を持つ。
武器効果を活かすならBスキルは「奥義隊形3」などに変えてしまおう。
闘技場で出会った場合、「遠距離反撃」を所持しているかどうかの確認も怠らずにしておきたい。
2022/01/06に武器錬成が追加。
錬成先問わずに、戦闘開始時、守備が敵より1以上高い時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃+5、敵の攻撃-5、絶対追撃に変更。
特殊効果の錬成は、周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃+5、敵の攻撃-5、かつ
敵から攻撃された時、敵から受けた追撃のダメージを70%軽減。
イースター双界英雄版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
春風が結ぶ絆 | 無の竜 | 飛行系 | 門脇舞以 with 松嵜麗 | みわべさくら |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
40 | 38 | 25 | 40 | 35 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
紫翠のブレス | なし | 夕陽 | ||
A | B | C | ||
遠距離反撃 | 竜の逆鱗3 | 攻撃魔防の牽制3 | ||
双界スキル | ||||
自分と同じ出典の味方と、自分自身に 【双界効果・刃】、 「敵は追撃不可」の状態を付与 自分自身に「飛行特効無効」の状態を付与(1ターン) |
||||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2021/03/17 | 5 | 超英雄召喚 | 双界英雄 |
2021/03/17から開始されたイースターの超英雄召喚イベント「わがままな子兎」で実装。双界相手は【ンン】。
専用武器「紫翠のブレス」は攻撃された時か敵のHP100%で戦闘開始時、ALL+5とダメージ40%軽減を持つ。
絶対追撃の効果は無いが、デフォルトでBスキルに「竜の逆鱗3」があるので特に問題ない。
双界スキルでは出典のキャラに敵は追撃不可、自分に飛行特効無効を付けられるため、使用ターンは殆どの攻撃に耐性を持てる。
伝承英雄版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
護りし竜人 | 青の竜 | 飛行系 | 門脇舞以 | エシュアル |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
40 | 39 | 25 | 42 | 36 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
竜神のブレス | なし | 緋炎 | ||
A | B | C | ||
守備魔防の連帯 | 竜鱗障壁3 | 闇の樹海の守護竜 | ||
伝承属性 | 伝承効果 | |||
風 | HP+3、守備+4 | |||
常時効果 | ||||
効果1:死闘(190) 効果2:ダブル |
||||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2022/05/31 | 5 |
伝承英雄召喚 神階英雄召喚 |
伝承英雄 |
2022/05/31の伝承英雄召喚イベント「護りし竜人 ミルラ」で実装。
専用武器「竜神のブレス」は、自分から攻撃した時、または周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中に敵のステータスALL-5、自分は絶対追撃、受けた範囲奥義ダメージと戦闘中に受けた時のダメージを30%軽減(巨影の範囲奥義を除く)。
専用Cスキル「闇の樹海の守護竜」は、ターン開始時周囲2マス以内に味方がいる時、守備・魔防+6、「敵は追撃不可」、【敵ワープ抑制】を付与。
【敵ワープ抑制】は【門番】の「異常なしであります」と同じく、自分の周囲4マス以内への敵のワープ移動を封じる効果を持つ。
30%軽減・追撃操作・ワープ封じを持つ分かりやすい耐久キャラとして設計されている。
バレンタイン版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
愛しの竜人さま | 無の竜 | 重装系 | 門脇舞以 | アマガイタロー |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
50 | 47 | 16 | 48 | 45 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
無垢なる愛のブレス | なし | 重装の聖炎 | ||
A | B | C | ||
守備魔防の竜眼4 | 魔の守備隊形 | 闇の樹海の竜神 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2024/02/07 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2024/02/07開催の超英雄召喚イベント「私たちはずっと」で実装。
専用武器「無垢なる愛のブレス」は、敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する。
敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、自身の攻撃+◯、敵の攻撃-◯(◯は自身の周囲3マス以内の味方の数×4+5(最大14))、自身の奥義発動カウント変動量+1、戦闘後、7回復。
敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、かつ、魔防が敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを魔防の差×4%軽減(最大40%)
専用Cスキル「闇の樹海の竜神」は、ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、守備・魔防+6、【敵ワープ抑制】を付与。
自軍内に自分と支援を結んでいる相手がいる時、ターン開始時、周囲2マス以内の支援相手の守備・魔防+6、【敵ワープ抑制】を付与。
自軍内に自分と支援を結んでいる相手がいない時、ターン開始時、周囲2マス以内の最も守備が高い味方の守備・魔防+6、【敵ワープ抑制】を付与。
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを◯◯%軽減」を半分無効(範囲奥義を除く)。
周囲2マス以内の味方が、弓・暗器・魔法・杖の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動。
スキル所持者が【護り手】を発動している時、戦闘中、攻撃・守備・魔防+4。
シールで登場。