【ゴビット】

ゴビット とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

ゴビット

他言語

Golett (英語)

全国図鑑

0622

イッシュ図鑑

128

分類

ゴーレムポケモン

高さ

1.0m

重さ

92.0kg

初登場

【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】

前のポケモン

【クリムガン】

次のポケモン

【ゴルーグ】

古代人が作り出した【ゴーレム】のようなポケモン。
粘土から作られたポケモン。何千年も前の主の命令を今も守っている。
【ゴルーグ】に進化する。

能力値

ステータス

タイプ

じめん
ゴースト

タマゴ

こうぶつ

とくせい

てつのこぶし
ぶきよう

隠れ特性

ノーガード

HP

59

とくこう

35

こうげき

74

とくぼう

50

ぼうぎょ

50

すばやさ

35

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】

竜螺旋の塔に出現する。

【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】

進化系のゴルーグの方しか野生で出現しないため、単体で入手するにはタマゴで入手するしかない。

【ポケットモンスター X・Y】

10番道路に出現する。

【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】

ウルトラサン限定で、ハイナ砂漠で他のポケモンが助けを呼ぶと出現することがある。
今作では【ヤジロン】との対である。

【ポケットモンスター ソード・シールド】

うららか草原などで出現する。

おもなわざ

  • シャドーパンチ
    一致わざだが威力は低い。
  • のろい
    ゴーストタイプのポケモンとそれ以外のポケモンで使った時の効果が違うわざ。
    このポケモンはゴーストタイプなので自分のHPを削って相手に呪いをかける効果になる。
    外見の影響でこうげき・ぼうぎょを上げてすばやさを下げる方の効果と誤解されやすい。
    なお、そちらの効果の代替となるビルドアップは覚えられない。

元ネタ推測

  • ゴーレム+小人

関連ポケモン

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年07月09日 07:22