【マーシャ(ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡)】

このページでは【ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡】のキャラクター、 マーシャ を解説する。
【カスタムロボ バトルレボリューション】のキャラクターは【マーシャ(カスタムロボ バトルレボリューション)】を参照。

プロフィール

マーシャ

他言語

Marcia (英語)

種族

【ベオク】?

性別

職業

騎士

所属

ベグニオン聖天馬騎士団
→グレイル傭兵団
→ベグニオン聖天馬騎士団
→クリミア王宮騎士団

声優

三瓶由布子

初登場

【ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡】

ベグニオン聖天馬騎士団に所属する活発な少女。
ダメダメな兄・【マカロフ】?の世話に手を焼いている。

作品別

【ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡】

第3章で海賊船に近付くとNPCとして登場。【ヒブッティ】?に呼ばれ、マカロフが賭博に負けて身ぐるみを剥がされて海に放流された事を知り、借金を支払う為に囚われそうになる。本作の「ケダモノ…!」発言はここで行われる。
倒される前に【アイク】で会話するとお礼を言って去って行く。
第9章でNPCとして再登場。恩返しとしてグレイル傭兵団に入隊を希望する。このためにベグニオン聖天馬騎士団を辞めてしまったらしい。
第14章ではマカロフを説得可能。過去の扱いを踏襲したのか、わざわざ彼女とマカロフが戦った時に専用台詞があり、更にマカロフに殺された場合は特殊な会話まで存在する。
第28章までにクラスチェンジを行っていた場合は拠点会話でトライアングルアタックを習得できる。しかし、あまりにも遅いため使えるかは微妙な所。

戦力としてはかなり優秀。【ジル・フィザット】と異なりクラスチェンジ後に斧が使えないのが難点だが、加入が早い点と、速さと幸運はマーシャが優れている。
本作は飛兵が強めのため当然ながら2人起用しても良い。
彼女にバグ錬成した細身の槍を持たせて無双させるのが本作の最適解の1つとされている。

意外にもマカロフとは支援が無い。拠点会話はあるのだが、肉親同士で支援がないのはかなり珍しい。

エンディングではベグニオン聖天馬騎士団へと復帰している。

【ファイアーエムブレム 暁の女神】

3年の間に兄と共にクリミア王宮騎士団へと入隊していた。
第二部序章から登場。アイク隊への加入は第三部11章。
クリミア組では自由動かせる数少ない飛兵。第三部9章では工作兵の処理に活躍する。

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
嘆きの天馬騎士 飛行系 三瓶由布子 切符
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
41 37 41 32 26
武器 補助 奥義
孤絶の槍+ なし 月光
A B C
獅子奮迅3 なし 速さ守備の大開放3
実装日 入手 分類
2021/11/17 3~4 英雄召喚 英雄

2021/11/17からの新英雄召喚イベント「新英雄&開花レーギャルン」で実装。
汎用武器「孤絶の槍+」は周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中に敵の攻撃・守備-5、敵の強化を無効にする。
「想いを集めて」の会話によると、彼女が呼び出された時系列は『蒼炎の軌跡』の第9章で加入してから第14章でマカロフと再会する間の時期のようだ。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年11月17日 17:15