このページでは神撃のバハムートからのゲストキャラクター、
リリィ
を解説する。
【とびだせ どうぶつの森】のキャラクターは【リリィ(どうぶつの森シリーズ)】を参照。
リリィ |
||
![]() |
他言語 |
Lily (英語) |
---|---|---|
種族 |
氷晶族/クリスタリア | |
性別 |
女 | |
趣味 |
雪遊び | |
特技 |
凍らせること | |
好き |
楽しいこと | |
苦手 |
怖いこと | |
声優 |
井口裕香 | |
初登場 |
神撃のバハムート | |
任天堂初登場 |
【ドラガリアロスト】 |
「氷晶宮」という一年中雪と氷に包まれた世界で暮らす、氷晶族(クリスタリア)の少女。
心優しい性格を持ち、争いのない世界を望み様々な種族との対話を試みる。
「りんりんり~ん、リリィです!」という独特の自己紹介を行い、語尾に「なの」を付けて喋る。
『神撃のバハムート』で登場。騎士(プレイヤー)のことを「ゆうしゃさま」と呼んで慕っている。本作では三姉妹の末っ子という設定で、姉に「イヴ」と「エリン」という2人の女性がいる。
『グランブルーファンタジー』ではサービス初期のガチャで実装されたSSRキャラ。「神鳥討伐の策Ⅲ」という、実装時に開催されていたイベントのボス・【フェニックス】に対して攻撃力が上がるサポートアビリティを持っており、言わば「特効キャラ」となっていた。アビリティも火属性しか軽減できないため全属性軽減が基本だった当時の環境では評価が低く、そのくせ語尾だけは特徴的なためにネット上ではネタキャラ扱いに。匿名サイトでは「なの」を付けて煽るのがお約束と化していた。
時は流れて2016年。『グランブルーファンタジー』がありとあらゆる理由で立て続けに炎上を重ね、プロデューサーの春田康一が降板までした中、なんとリリィを主役にしたイベント「氷晶宮でミックスパイを」が2016/11/01から開催。イベントではSRのリリィが配布された。
当時は空気が重く誰しもがダメかと思っていたが、イベントではリリィが健気に人間・クリスタリア・スヴァル族の3種族の仲を保つために奮闘し、いくら心が折れそうになって持ち前の明るさで立て直し、登場人物が次々とリリィの心意気に打たれ、最終的には和平を結ぶという王道の展開を披露。これまで評価がちぐはぐだった『グランブルーファンタジー』のシナリオ評価を一気に持ち直し、リリィの人気どころか『グランブルーファンタジー』自体の評価も大きく上げるに至った。
更にその後、SSR版は役に立たなかった「神鳥討伐の策Ⅲ」が差し替えられたり、最終上限解放で大幅に強化されたりとテコ入れが入り、水属性の人権キャラほどの立ち位置を獲得。『神撃のバハムート』出身のキャラでありながら手厚い扱いを受けるキャラとなった。
これ以外にもクリスマスVer.も実装されている。
『Shadowverse』ではコスト2のフォロワーとして「クリスタリア・リリィ」と、「水晶の指揮者・リリィ」の2種類が実装された。
性能 |
|||||
二つ名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
|||||
★ | 属性 | 武器 | タイプ | HP | 攻撃 |
5 | 水 | ロッド | 攻撃 | 899 | 613 |
入手 | 実装日 | ||||
レジェンド召喚 | 2018/10/04 | ||||
スキル | |||||
フローラルクリスタル(シェア可能/5) | |||||
Lv4:ターゲットとその周囲の敵に水属性のダメージを与え、「凍結」、「冷傷」状態にする。「冷傷」状態の敵にはダメージがアップする。 | |||||
Lv3:ターゲットとその周囲の敵に水属性のダメージを与え、「凍結」状態にする。「冷傷」状態の敵にはダメージがアップする。 | |||||
フローズンゲイル | |||||
Lv3:周囲の敵に水属性のダメージを与え、30秒間【シャインクリスタル】を発動。この効果中はスキル「フローズンゲイル」の攻撃範囲が拡大し、通常攻撃が強化され「冷傷」状態の敵に与えるダメージがアップする。【シャインクリスタル】は重複せず上書きされる。「冷傷」状態の敵にはダメージがアップする。 | |||||
Lv2:周囲の敵に水属性のダメージを与える。「冷傷」状態の敵にはダメージがアップする。 | |||||
EXアビリティ | |||||
スキルダメージ+15% | |||||
パーティ全員のスキルダメージが15%アップする。 | |||||
リンクEXアビリティ | |||||
【水】堅守:HP80%で耐火+6% | |||||
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが水属性ならHP80%以上のとき、火属性耐性が6%アップする。 | |||||
アビリティ | |||||
HP満タンで攻+20% | |||||
HP満タン時、攻撃力が20%アップする。 | |||||
火傷耐性・改+100% | |||||
「火傷」状態になる確率が100%ダウンする。火傷判定を持つ攻撃を受けた時、自身に【10秒間、攻撃力が15%アップするバフ】が発動。バフを発生させる効果は発動してから15秒間は発動しない。 | |||||
スキルチャージ&開幕ゲージ+100% | |||||
クエスト開始時のスキルゲージが100%アップする。スキルを使用したとき、スキルゲージが5%アップする。 | |||||
引用 |
|||||
ドラガリアロストDB【ドラガリDB】 |
性能 |
|||||
二つ名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
|||||
★ | 属性 | 武器 | タイプ | HP | 攻撃 |
5 | 水 | 杖 | 回復 | 809 | 467 |
入手 | 実装日 | ||||
レジェンド召喚(期間限定) | 2020/12/15 | ||||
スキル | |||||
クリスタルマジック(シェア可能/6) | |||||
Lv3:パーティ全員のHPを回復し、30秒間、パーティ全員に【クリスタルパワー】を付与する。【クリスタルパワー】は攻撃力の40%の【追いうちダメージ】を付与する。また、60秒間、パーティ全員の攻撃力を15%アップする。この攻撃力アップ効果は重複しない。 | |||||
Lv2:パーティ全員のHPを回復し、30秒間、パーティ全員に【クリスタルパワー】を付与する。【クリスタルパワー】は攻撃力の30%の【追いうちダメージ】を付与する。また、60秒間、パーティ全員の攻撃力を10%アップする。この攻撃力アップ効果は重複しない。 | |||||
Lv1:パーティ全員のHPを回復し、30秒間、パーティ全員に【クリスタルパワー】を付与する。【クリスタルパワー】は攻撃力の20%の【追いうちダメージ】を付与する。また、60秒間、パーティ全員の攻撃力を8%アップする。この攻撃力アップ効果は重複しない。 | |||||
サプライズプレゼント | |||||
Lv2:自身の【サンメテオールパワー】バフをすべて消費し、10秒間、自身に【とっておきパワー】バフを付与する。この効果は重複しない。【とっておきパワー】バフは【サンメテオールパワー】バフを消費した数に応じて効果がアップする。なし:攻撃力を20%アップする。1つ:攻撃力を40%アップする。2つ:攻撃力を60%アップする。3つ:攻撃力を100%アップする。 | |||||
Lv1:自身の【サンメテオールパワー】バフをすべて消費し、10秒間、自身に【とっておきパワー】バフを付与する。この効果は重複しない。【とっておきパワー】バフは【サンメテオールパワー】バフを消費した数に応じて効果がアップする。なし:攻撃力を10%アップする。1つ:攻撃力を30%アップする。2つ:攻撃力を50%アップする。3つ:攻撃力を90%アップする。 | |||||
EXアビリティ | |||||
回復スキル効果+20% | |||||
パーティ全員の回復スキル効果が20%アップする。 | |||||
リンクEXアビリティ | |||||
【水】治癒:HP回復で攻+8% | |||||
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが水属性なら自身のHPが回復したとき、【15秒間、攻撃力が8%アップするバフ】が発動。この効果は発動してから10秒間は発動しない。 | |||||
アビリティ | |||||
サンメテオールのお仕事Ⅱ | |||||
スキル「クリスタルマジック」を使用時に自身に【サンメテオール・リリィ(重複不可)】バフが発動。自身のバーストアタックが3回分【とっておきプレゼント】になる。【とっておきプレゼント】はパーティ内で最もHPの割合が低いキャラのHPを回復し、【クエストの間、最大HPを15%アップする】バフを付与し、また自身に【サンメテオールパワー(3つまで重複可)】バフを付与する。 | |||||
氷晶の加護Ⅱ | |||||
「火傷」、「気絶」状態になる確率が100%ダウンする。 | |||||
HP満タンで攻+20% | |||||
HP満タン時、攻撃力が20%アップする。 | |||||
引用 |
|||||
ドラガリアロストDB【ドラガリDB】 |