このページでは空想の種族及びキャラクター、
フェニックス
を解説する。
【F-ZERO GX】のキャラクターは【フェニックス(F-ZERO GX)】を参照。
いくら死んでも蘇るとされる伝説の【トリ】。
寿命を迎えると自ら炎に飛び込んで息絶えた後に再生するため、「不死鳥」や「火の鳥」とも呼ばれる。
この伝承から全身が炎に包まれている事も多く、極端なものでは炎が鳥の姿を象ったような外見になっている場合もある。
「鳳凰」とは本来は別の伝承の生き物なのだが、中国においてはそれと混合されている節もある。
ファンタジーゲームでは主人公の助けになるキャラとして登場する事も多いが、悪役として登場する事も少なくない。
プレイアブルキャラの1人として登場。
ストーリーでは魔王【サナトス】の手下。
「聖鳥フェニックス」名義。
マグマから生まれ、火山に棲まう。「願いのタネ」(実際には願いを叶える能力は無い)を護る守護鳥。
10章のボスとして戦う事になる。
追尾性能が高い火炎弾に着弾すると爆発する炸裂弾、炎を纏って高速突進したり地面を踏み付けて衝撃波を飛ばすなど使用技が多い。炎属性の攻撃を受けると炎上状態になる。
攻撃がかなり激しいので、回避やジャンプ台を利用して戦おう。願いのタネを破壊するかしないかでフェニックスを倒した直後のムービーが変化する(願いのタネは冥府軍のマグーと【ボックンメイジ】により結局破壊される)。
24章では【神器神ディントス】?が試練の為に生み出しており、再戦する事になる。ここでは願いのタネは無いが、爆裂槍が置かれている。
ボスバトルでは10章の個体と戦う。
★4の火属性【ドラゴン】。デザインは『ナイツオブグローリー』のもので、それと同様に女体化されている。
4凸で火属性キャラ装備時にHP45%上昇、竜化スキルで回復が可能と、低レアドラゴンの中では特にヒーラーに適しており、竜化スキル目当てに他属性で装備する事もある。