【ヴァンピィ】

ヴァンピィ とは、神撃のバハムートからのゲストキャラクター。

プロフィール

ヴァンピィ

他言語

種族

吸血鬼

性別

職業

趣味

花の冠作り

特技

かぷっ!

好き

けんぞくぅ♪

苦手

ひとりぼっち

声優

釘宮理恵

初登場

神撃のバハムート

任天堂初登場

【ドラガリアロスト】

吸血鬼の少女。様々な異世界に姿を表しているが、いずれも吸血鬼の国の姫という立ち位置。
天真爛漫な性格で、気に入った人物に噛み付いて血を吸い、「けんぞく」と認定して友好的に接する。
お供としてベスというピンク色の【ドラゴン】を連れている事がある。弟にはヴァイトという少年がいる。

作品別

Cygames作品

『神撃のバハムート』で初登場。吸血鬼関連のシナリオやカードの中心となる人物。
釘宮理恵が担当するキャラにしては珍しくツンデレ要素が無く甘えん坊的な性格で、本作を代表する人気キャラクターの1人となっている。そのため派生カードも非常に多い。
本作では元人間という設定があり、ヴァイト共々吸血鬼にされた際に記憶を失ってしまったらしい。

『グランブルーファンタジー』にもスターシステムで登場し、「フォール・オブ・ドラゴン」というシナリオイベントで登場。こちらでは今のところは元人間という設定はない。
メドヴェキアという吸血鬼の国の掟で他の民と関われない事を不満に思っていたが、グラン(主人公)達の介入によって王族が考えを改めるようになり、ヴァンピィも同行するようになった。
仲間としては闇属性SSR版、SR版、水属性SSR版の3種類が登場。闇属性のSSR版は最終上限解放によって一時期は優秀なキャラクターとして活躍していた。水属性版はベスとセットで1キャラとなっており、強力な奥義で特定コンテンツの周回に活躍している。

『Shadowverse』では第2弾パック「ダークネス・エボルヴ」の目玉ゴールドレアカードとして登場。自分の場にフォレストバットのトークンが出る毎に相手リーダーに1ダメージを与える。進化する事でフォレストバットのトークンを1体生成できる。
後に「闇夜の姫・ヴァンピィ」が登場「カインドクイーン・ヴァンピィ」か「ブラッドクイーン・ヴァンピィ」のどちらかに選んで変身が可能。更に「紅き血の女王・ヴァンピィ」という新バージョンも登場している。
更にリーダースキンとしても使用できる。

『プリンセスコネクト!Re Dive』にも登場。登場したのは2022年で、『神撃のバハムート』出典キャラクターとしてはかなり久々の実装となった。強力な全体魔法攻撃力バフをかけられるバッファー。

【ドラガリアロスト】

性能

二つ名
吸血姫 (リトルクイーン)
属性 武器 タイプ HP 攻撃
5 ロッド 攻撃 745 514
入手 実装日
レジェンド召喚 2021/04/28
スキル
クリムゾンオーダー(シェア可能/5)
Lv3:ターゲットとその周囲の敵にダメージを与え、自身のHPを回復する。自身に【クリムゾンプレッジ】が5つ付与されている場合、このスキルは「ブラッディアブソープション」へ強化され、【敵のバフを1つ解除する効果】が追加される。
スカーレットギフト
Lv2:自身に攻撃力アップのオーラを付与し、パーティ全員に【最大HPをアップするバフ】を付与する。
クリムゾンオーダー(シェアスキル版/5)
Lv3:ターゲットとその周囲の敵にダメージを与え、バフを1つ解除し、自身のHPを回復する。
EXアビリティ
スキルダメージ+15%
パーティ全員のスキルダメージが15%アップする。
リンクEXアビリティ
【闇】無傷:HP60%で会心+8%
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが闇属性ならHP60%以上のとき、【クリティカル率が8%アップするバフ】が発動。
アビリティ
クリムゾンチャージⅡ
①スキル「クリムゾンオーダー」を使用するたび、自身に【クリムゾンプレッジ】を付与する。【クリムゾンプレッジ】は最大5つまで重複する。②自身に【クリムゾンプレッジ】が5つ付与されているとき、スキル「スカーレットギフト」が時間経過で自動でチャージされる。このチャージは「スキルゲージの上昇量をアップさせる効果」を受けない。
暗闇耐性+100%
「暗闇」状態になる確率が100%ダウンする。
HP70%でスキルブースト+8%
HP70%以上のとき、スキルゲージの上昇率が8%アップする。

引用

ドラガリアロストDB【ドラガリDB】

2021/04/28開催のレイドイベント「レイジ・オブ・クロノス」で登場。本作に登場した事でヴァンピィは【ペコリーヌ】の次に多いCygames作品出演数のキャラとなった。(同一数のキャラは何人かいる)
ベスと共に【ユーディル】達の前に現れるが、そのベスはどう見ても【クロノス・ニュクス】の幼体形態そのものであった。
当人が別人と名乗っている事やヴァンピィの優しい性格によって一旦信用はされるものの、ヴァンピィがユーディルの血を吸うと彼女は苦しみ始めてしまう。どうやらユーディルの竜の血が毒だったらしい。
これによりベスがクロノスである事を明かし、未来で女王として君臨するヴァンピィをこの時代で片付けるために記憶を改竄し、ユーディルと接触するように仕込んだとのこと。回りくどすぎる。
そこに【グリームニル】が駆け付け、未来のヴァンピィから貰った血を渡して復活。共にクロノスを討伐した。

仲間としてはイベント同日の2021/04/28開催のレジェンド召喚「ドラガリアフェス」で実装。
オーラとバフ消しを行えるアタッカー。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月24日 23:55