カヌチャン とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
|
カヌチャン |
||
![]() |
他言語 |
Tinkatink(英語) |
|---|---|---|
|
全国図鑑 |
0957 | |
|
パルデア地方図鑑 |
279 | |
|
分類 |
かなうちポケモン | |
|
高さ |
0.4m | |
|
重さ |
8.9kg | |
|
初登場 |
【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】 | |
|
前のポケモン |
【クエスパトラ】 | |
|
次のポケモン |
【ナカヌチャン】 | |
ハンマーを持っている小人のような【ポケモン】。
鉄くずを叩いてハンマーを作る。納得がいくものができるまで何度も作り直す。
【ナカヌチャン】に進化する。
デザインは進化系を含め水谷恵が担当した。
|
ステータス |
|||
|
タイプ |
フェアリー はがね |
タマゴ |
ようせい |
|---|---|---|---|
|
とくせい |
かたやぶり マイペース |
隠れ特性 |
わるいてぐせ |
|
HP |
50 |
とくこう |
35 |
|
こうげき |
45 |
とくぼう |
64 |
|
ぼうぎょ |
45 |
すばやさ |
58 |
各地の廃墟に生息している。
出現率が低くあまり見かけない。そうぐうパワー:フェアリーを使って探すと良い。はがねだと【ドーミラー】の出現率も上がるので注意。
「防衛!パニックパレード」で防衛対象として登場。WAVEが進むとナカヌチャンに進化する。
【ドット】の手持ちポケモン。
このポケモンが愛用しているハンマーの1つはドットが購入したマイクが原料。
58話では【モキチ】が愛用していた鉄板をハンマーにしてしまう。
そのお詫びでドット達はナンデモ食堂を手伝う事になる。
70話では気に入った鉄板を見つけハンマーの材料にしようとする。
それを【オトシドリ】に奪われてしまい、追いかけた。
2匹のオトシドリに苦戦するドットと【ウェルカモ】を助けようとしてナカヌチャンに進化した。