パーモット とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
パーモット |
||
![]() |
他言語 |
Pawmot(英語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0923 | |
パルデア地方図鑑 |
024 | |
分類 |
てあてポケモン | |
高さ |
0.9m | |
重さ |
41.0kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】 | |
進化条件 |
【パモット】:フィールドで1000歩以上連れ歩きした後に連れ歩き状態でレベルアップ | |
前のポケモン |
【パモット】 | |
次のポケモン |
【ワッカネズミ】 |
【パモット】の進化系。
普段はおっとりしているがいざ戦いになると電光石火の身のこなしで敵を叩きのめす。
ステータス |
|||
タイプ |
でんき かくとう |
タマゴ |
りくじょう |
---|---|---|---|
とくせい |
ちくでん しぜんかいふく |
隠れ特性 |
てつのこぶし |
HP |
70 |
とくこう |
70 |
こうげき |
115 |
とくぼう |
60 |
ぼうぎょ |
70 |
すばやさ |
105 |
フィールド上では野生では出現せず、★5-6のテラレイドバトルにのみ登場。進化条件がかなり特殊なため自力で進化できた人はラッキー。
攻撃的な複合タイプと速攻アタッカーの種族値配分より、入手さえできればストーリーではそこそこに使いやすい。
テラスタルがでんきタイプであれば、「でんそうこうげき」を連打してエース的な運用も可能。
Ver.1.1.0では、何かしらの手段でんきタイプ単体にしてから(「スキルスワップ」で「へんげんじざい」を付ける等)、「でんそうこうげき」を使用した後、強さを見ようとするとソフトがエラー落ちするバグが存在する。
2024/03/13にはYOASOBIのパーモットが配信。LV20の♂で、技は「でんこうそうげき」、「ほうでん」、「でんこうせっか」、「ほっぺすりすり」。親はヨアソビ、ID231118。
2023/09/10開催の「ウルトラアンロック:パルデア」から実装。
本作の進化条件は「相棒にして25km歩く」というもの。
【ネモ】のバディ。パルデア地方のポケモンでは最も早く実装された。
睡眠 | タイプ | メインスキル | 得意 |
---|---|---|---|
すやすや | でんき | げんきオールS | スキル |
きのみ | 食材 | お手伝い時間 | 所持数 |
ウブのみ |
リラックスカカオ(確定) モーモーミルク とくせんエッグ |
00:40:00 | 18個 |
FP | 経験値テーブル | 分類 | |
22 | 600タイプ | 一般ポケモン | |
進化条件一覧 | |||
【パモット】:レベル14/パモのアメ40 【パーモット】:睡眠時間150時間/パモのアメ80 |
|||
生息場所 | 実装 | ||
ウノハナ雪原 ゴールド旧発電所 |
2024/12/23 |
2024/12/23から実装。
普段はウノハナ雪原とゴールド旧発電所に生息しているが、イベント「ホリデー2024:ダブルゆめのかけらリサーチ」ではワカクサ本島にも出現する。
基本的な性能は【パモ】の時と同じ。【サーナイト】とお手伝い時間で並び、こちらはゴールド旧発電所向きとなる。