【エンブラ】

エンブラ とは、【ファイアーエムブレム ヒーローズ】のキャラクター。

プロフィール

エンブラ

他言語

Embla (英語)

性別

種族

【神】

所属

エンブラ帝国

声優

丹下桜

デザイン

コザキユースケ

初登場

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

エンブラ帝国を築いた【神】である【竜】
嫉妬深く陰湿な性格で、身勝手な【人間】達を嫌って世界を閉ざそうとした。

作品別

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

神階英雄版

称号 武器 移動 声優 イラスト
閉神 赤の獣 飛行系 丹下桜 コザキユースケ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
41 43 44 31 24
武器 補助 奥義
絶闇の翼爪 なし 竜裂
A B C
攻撃速さの激突4 獣影・強襲 すべてが閉じた世界
すべてが閉じ…・神
神階属性 神階効果
HP+5、魔防+5
防衛部隊特別枠
実装日 入手 分類
2022/11/30 5 伝承英雄召喚
神階英雄召喚
神階英雄

戦貨の連戦+「神にあらざるもの」で名前だけ登場。
第6部で眷属の【エルム】が登場してから本格的に話に絡み、第6部8章でようやく降臨。【ヴェロニカ】【レティシア】【ブルーノ】を巧みに操って一行を苦しめる。
敵としても登場し、ブルーノや【アスク】の犠牲を乗り越えてようやく討伐した。

味方としては2022/10/30開催の伝承英雄&神階英雄召喚イベント「伝承神階英雄召喚 (ヴェロニカ&エンブラ)」で実装。エルムよりも早く実装された。
専用武器「絶闇の翼爪」は、戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中ALL+5、攻撃・速さ・守備が、自身を中心とした縦3列と横3列以内にいる敵の数×3だけ減少(最大9)、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、かつ、自身を中心とした縦3列と横3列以内に敵が2体以上いる時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、敵の奥義発動カウント変動量-1。

専用Cスキル「すべてが閉じた世界」は、ターン開始時、自身を中心とした縦3列と横3列にいる敵に【護られ不可】、【暗闇】を付与。
ターン開始時、自身を中心とした縦3列と横3列に敵がいる時、自分の【不利な状態異常】を解除、自分に【回避】を付与。(ターン開始時に受けた不利な状態異常は解除されない)

【護られ不可】は護り手で護られなくなってしまう状態異常で、【暗闇】は自分以外の味方のスキル効果を無効化にしてしまう状態異常。
いよいよ実装された護り手のアンチスキル持ちのキャラとなっている。

2025/07/07に強化。Bスキル「獣影・強襲」と専用Cスキル「すべてが閉じ…・神」を習得。
「すべてが閉じ…神」は、通常版の効果に加えて以下の効果が追加されている。
化身状態になる能力を持っていれば、下記の条件を満たした場合でも化身状態になる。
(条件:自身を中心とした縦3列と横3列に敵がいる場合)
飛空城防衛時の敵軍1ターン目開始時、化身状態になる条件を満たしていれば、化身状態になる。
自分が化身時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃・速さ+5、ダメージ+7(範囲奥義を除く)、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1。
同時に「絶闇の翼爪」の錬成も追加。
錬成先問わずに自分の追撃不可を無効の効果が追加され、敵の絶対追撃を無効と敵の奥義発動カウント変動量-1の敵の数の条件が撤廃される。
特殊効果の錬成は、自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の速さ・守備-7、【不和】、【連携阻害】を付与。
化身時、または、戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、戦闘中、全ステ+2、敵の攻撃・速さ・守備の強化の+を無効にする、自分が与えるダメージ+自分の速さの20%(範囲奥義を除く)、自分が最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7。


正月比翼英雄版

称号 武器 移動 声優 イラスト
神々の新春 無の魔道 歩行系 黒田崇矢
with 丹下桜
西木あれく
実装日 入手 分類
2023/01/01 5 超英雄召喚 超英雄

2023/01/01の超英雄召喚イベント「神々の新年」で実装。比翼相手はアスク。詳しくは【アスク】のページを参照。


花嫁版

称号 武器 移動 声優 イラスト
心閉ざす花嫁 無の獣 飛行系 丹下桜 ∀ir
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 45 47 35 22
武器 補助 奥義
閉ざす花嫁のブーケ なし 竜穿
A B C
攻撃速さの野性4 絶対化身・強襲4 すべてを鎖す世界
実装日 入手 分類
2024/05/20 5 超英雄召喚 超英雄

2024/05/20開催の超英雄召喚イベント「未来の花嫁たち」で実装。

専用武器「閉ざす花嫁のブーケ」は、【再移動(残り+1)】を発動可能。
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分と後述の対象それぞれについて、奥義発動カウントが「最大値」なら、奥義発動カウント-2、「最大値-1」なら、奥義発動カウント-1(対象は、自軍内に支援を結んでいる相手がいる時は、周囲2マス以内にいる支援相手、自軍内に支援を結んでいる相手がいない時は、周囲2マス以内にいる最も速さが高い味方)。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、全ステが自分を中心とした縦3列と横3列にいる敵の数×3+5だけ増加(最大14)、与えるダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、受けるダメージ-速さの20%(範囲奥義を除く)。

専用Cスキル「すべてを鎖す世界」は、ターン開始時、自分を中心とした縦3列と横3列の敵に【護られ不可】、【暗闇】を付与。
ターン開始時、自身を中心とした縦3列と横3列に敵がいる時、自分に【回避】を付与、自分の【不利な状態異常】を解除(同ターン開始時に受けた不利な状態異常は解除されない)。
化身状態なら、戦闘中、ALL+4、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効。


関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月07日 19:16