
キャラクター紹介
【坂本 竜司】

高校二年生、行動や言葉は粗暴だが実際には感傷的で男らしく、行動的な男
とある事件をきっかけに問題児というレッテルを貼られ、周囲と疎遠になる
とある事件をきっかけに問題児というレッテルを貼られ、周囲と疎遠になる
ジョーカーと遭遇後、ペルソナ能力を覚醒させる
コードネームはSKULL、初期ペルソナはキャプテンキッド
コードネームはSKULL、初期ペルソナはキャプテンキッド
「奪え、キッドォ!」
「キメんぞペルソナ!」
「クソすぎんだろ!」

性能評価
物理属性のアタッカー
ペルソナ5から登場、スカル
モナ、パンサー、スカルの三人は恒常ガチャで引けるためいつでも顔を見る事が出来る
あとそもそも選んでもらえる星5で誰か一人は貰える為、欲しい人は引いても良いだろう
モナ、パンサー、スカルの三人は恒常ガチャで引けるためいつでも顔を見る事が出来る
あとそもそも選んでもらえる星5で誰か一人は貰える為、欲しい人は引いても良いだろう
キャラクターの役割としては分かりやすい物理アタッカー、HPが低いほど攻撃力が上がりチャージもありと殴って相手を撲殺するのが役割
だがギミックを持つ敵が多く、そういったボスは物理耐性や無効を持っていたりと結構不遇な立場である
特性的に今後爆弾として使えなくも無いと思うのだが現状ではあまり活躍の場がないのがスカルである
だがギミックを持つ敵が多く、そういったボスは物理耐性や無効を持っていたりと結構不遇な立場である
特性的に今後爆弾として使えなくも無いと思うのだが現状ではあまり活躍の場がないのがスカルである
でも俺は好きだぜ…
固有効果
『反発』
- 自身が次回使用するスキルの与ダメージが30%上昇し、クリティカル率が30%上昇する。

ペルソナ性能
【キャプテン・キッド】

物理 | 銃撃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 疾風 | 念動 | 核熱 | 祝福 | 呪怨 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 耐性 | 弱点 | - | - | - | - |
特性
意識0凸【名前】
残りのHPが少ないほど自身の攻撃力が上昇する。最低でも10%上昇し、残りのHP20%未満で最大40%まで上昇する。
自身の行動時、残りのHPが75%以下の場合、『反発』状態になる。
『反発』状態:自身が次回使用するスキルの与ダメージが30%上昇し、クリティカル率が30%上昇する。
スキル
※Lvアップで数値が変わる箇所は(Lv1/Lv5/Lv10)で表記
※一旦、lv10で表記
※一旦、lv10で表記
スキル1【海賊戦法】
HP 8%
敵単体に攻撃力55.7%の物理属性ダメージを3回与える。『反発』状態でない時は、最大HPの20%分のHPを消費して与ダメージを30%上昇、クリティカル率を30%上昇させる。
スキル2【サンダーボルト】
SP 26
敵全体に攻撃力57.8%の電撃属性ダメージを与え、29.3%の確率で敵を感電状態にする。
『反発』状態時、感電状態にする確率が58.6%に上昇する。
スキル3【ゴッドハンドバースト】
HP 20%
敵単体を選択後に『ギアチェンジ』状態になり、次の自身の行動時、選択した敵単体に攻撃力294.2%の物理属性ダメージを与える。
『反発』状態時は、必ずクリティカルが発生する。『ギアチェンジ』中に選択した対象が倒された場合、ほかの敵をランダムに選択する。
ハイライト
敵単体に攻撃力348.8%の物理属性ダメージを与え、次に自身が使用するスキルの与ダメージが58.6%上昇する。
パッシブスキル
パッシブ1【アドレナリン】
攻撃対象の残りのHP割合が自身以上の時、攻撃力が45.0%上昇する。
パッシブ2【反骨精神】
『反発』状態で『海賊戦法』『サンダーボルト』『ゴッドハンドバースト』を使用した時、HPが自身の攻撃力30.0%分回復する。
意識
1凸~6凸の意識の説明(おすすめ凸数など)
1凸【ドクロの旗の下に】
『ゴッドハンドバースト』の与ダメージが20%上昇し、『ギアチェンジ』状態時に自身が受けるダメージが20%減少する。
2凸【勇気ある前進】
スキルでクリティカルダメージを与えた時、敵の防御力の35%分を無視する。
3凸【イカリを下ろせ!】
『ゴッドハンドバースト』『怪盗戦技』のスキルレベルが3上昇する。
4凸【嵐を抜ける音】
ハイライト能力追加:次のスキルの与ダメージが30%、クリティカルダメージが75%上昇する。
5凸【帆を上げろ!】
『海賊戦法』『サンダーボルト』のスキルレベルが3上昇する。
6凸【成り上がり伝説】
戦闘中、一度だけ致死ダメージに耐えてHPを25%回復する。
また、『ゴッドハンドバースト』で敵にダメージを与えた時、対象を『畏縮』状態にする。
『畏縮』:次に竜司から受けるスキルのダメージが60%上昇する。
ビルド
武器
※Lvアップで数値が変わる箇所は(0凸/6凸)で表記
リベンジアックス(星5)

クリティカルダメージが36.3%上昇する。敵味方それぞれの行動後に、自身が『闘志』を1つ獲得し、最大10個まで累積できる。ダメージを与えた時、すべての『闘志』を消費してスキルダメージが上昇する(4.5%×『闘志』の数)。
グランドプレッサー(星4)

クリティカル率が13.9%上昇する。『反発』状態の時、スキルでクリティカルが発生するとダメージが72.5%上昇する。
啓示
推奨ステータス
宙 | 旭 | 月 | 星 | 天 | |
---|---|---|---|---|---|
メイン効果 | 固定 | 固定 | % | % | % |
サブ効果 | >>>その他 |
運用方法
相性のいいキャラ
総攻撃フィニッシュ

FREAKIN BORING 意味はつまんねぇ奴等
FREAKINはひどく、すごく、呆れたという意味
BORINGは退屈なという意味
スカルのフィニッシュ時の台詞を考えるにここでの意味は「だっせぇ奴等!」だろう
+ | 大陸版の情報 |