atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
p5x 攻略wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p5x 攻略wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p5x 攻略wiki @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • p5x 攻略wiki @ ウィキ
  • お勧めのシナジーとか

p5x 攻略wiki @ ウィキ

お勧めのシナジーとか

最終更新:2025年04月19日 09:35

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

シナジーの利点

シナジーを進めることによる恩恵は下記の通り
  • 石、強化用アイテム(シナジーLv1~Lv14)
  • システム強化(シナジーLv1,Lv5,Lv9,Lv13,Lv17)
  • プロフィールに使える各種アイコン(シナジーLv15以降)
今回はこのうちのシステム強化に着目してお勧めのシナジーを記載していく。

シナジー優先度ランキング(優先度は筆者の主観とする)

最優先(★5)シナジーの進行に大きく寄与するもの

野毛朋子(Lv13) 黒谷清(Lv11) 椎名悠美(Lv9) 佐原海夕

優先(★4)システム的なプラス要素が大きいもの

メロペ 野毛朋子(Lv17) 黒谷清(Lv15) 椎名悠美(Lv17) 琴音・モンターニュ 道玄坂流七(Lv9) 夏川澪(Lv1) 長尾愛歌(Lv9)

あると便利(★3) システム的なプラス要素を感じられるもの

加納駿(Lv9) 李瑤鈴 YUI 北里基良 道玄坂流七(Lv15) 種村理子 夏川澪 長尾愛歌

必要なら(★2)あるとちょっとうれしい

新井素羽 加納駿(Lv17) 坂井綾香 橋本麻由美

趣味(★1)ゲームを進める上であってもなくても同じようなもの

富山佳代 黒谷清(Lv20) 蘆谷真咲


更新履歴
2/16:種村理子を★5から★3へ移動(遊び先が増えてはいるようなのだが対象キャラが少なすぎる)
2/16:道玄坂流七(Lv9)を★4に追加(武見内科医院の価格低下を顧みて)
2/20:李瑤鈴を★2から★3に移動(中華料理のバフ(クリティカル上昇、クリダメ上昇がダンジョン攻略に強すぎる)
2/20:上記に伴い加納駿(Lv9)を★2から★3に追加(材料返却、料理の出来栄え率上昇は料理を作る上で欲しい)

※正直好きなキャラのシナジーを進めていく方がモチベーションにもいいので推奨するが、★5に関してはシナジースキルを取得していた方が他キャラのシナジーを進める上で便利。

各シナジー解説

ルフェル ストーリー上昇 各種システム解放

+ ...

シナジーLv1:ミッション開放

シナジーLv2:潜入道具製作解放

シナジーLv3:瞬殺解放

シナジーLv4:潜入道具の製作レシピ増加

シナジーLv5:潜入道具を製作した際、確率で材料が返却される

シナジーLv7:潜入道具を製作した際、確率で製作数が1つ増える


新井素羽 対応パラメーター:器用さ 戦闘関連・ミニゲーム(バッティングセンター)強化

+ ...

シナジーLv1:ミニゲームでスローモーションが使えるようになる

シナジーLv5:総攻撃でバトルを終わらせた場合チーム全体のHPを全回復する

もしこのゲームが買い切りゲームだったらそれなりに重宝されただろう効果。
基本的に序盤以降の雑魚は瞬殺で殺していき、序盤はそもそもこの効果に頼ることにはあまりなく日の目を見ることはないだろう。

シナジーLv9:ミニゲーム中級解放、ミニゲーム報酬の在庫増加

ガチャチケなども増えるため恩恵は大きい

シナジーLv13:セーフルームで休息するとHL(必殺技ゲージ)が30%まで増加する

序盤にここまで素羽のシナジーを上げる気概があれば…とも思うがいちいちセーフルームに戻ると考えるとやはり有用性は薄い。

シナジーLv17:ミニゲーム上級解放、ミニゲーム報酬の種類増加

1つだけだが武器コインなどが手に入る、粗方シナジーを上げ終わった時や素羽好きなら上げて取っておこう。

野毛朋子 対応パラメーター:優しさ 日常行動(バイト)強化

+ ...

シナジーLv1:渋谷のコンビニバイト解放

シナジーLv5:バイト時に上がる人間パラメーターが+1される

バイトで上がるパラメーター値は初期で3、これで4になる。
まずはここを目指そう。このゲームでは金を稼ぐバイトの比重が大きいため
同時に上がる人間パラメーターを増やせるのは有益な効果だ。

シナジーLv7:渋谷の薬局バイト解放

バイト代が他に比べ若干多め。

シナジーLv13:バイト時に上がる人間パラメーターが+1される

これでバイト時に上がる人間パラメーターが5になる。
ここまでは何においても朋子のシナジー上げを優先したい。

シナジーLv17:渋谷の本屋バイト解放

バイト代が若干多めではあるのだが上がる人間パラメーターが知識なのもあり
正直あってもなくてもあまり変わらないだろう。
もし本屋でバイトするなら後述する黒谷清のシナジーを15まで上げることでバイト代を増やせる本を貰える。

李瑤鈴 対応パラメーター:知識 潜入道具・料理の種類増加

+ ...

シナジーLv1:戦闘道具の製作レシピ解放

恐らく呪符(単体各属性ダメージ)のレシピ解放だが使ったことがない。

シナジーLv5:中華料理の製作レシピ解放

中華料理のえらいところは攻撃力アップ、クリティカル率上昇、クリダメ上昇の3種類が含まれていること。
料理には各バフごとに効果量小・中・大の3種類が存在するが小や中効果でも序盤ならダンジョン攻略、特にシンボルボス(強敵)相手でも発動するためギミック型以外には重宝するだろう。

シナジーLv9:戦闘道具の製作レシピ増加

恐らく鈴(単体各属性大ダメージ)のレシピ解放だが使ったことはない。

シナジーLv13:戦闘道具を製作した際、確率で材料が返却される

シナジーLv17:中華料理の製作レシピ増加

効果量大の料理が解放されるが、どの料理も家庭菜園でしか手に入らない唐辛子を要求される。四川の連中安易に何にでも唐辛子を入れやがってよお…
必要ならYUIのシナジーも併せて上げておこう。
効果量はクリティカル率上昇で9.6%、これが10回の戦闘の間永続バフとしてかかる。

富山佳代 対応パラメーター:魅力 ワンダーの服(スキン)増加

+ ...

シナジーLv1:ワンダーの服を追加

シナジーLv3:ワンダーの服を追加

シナジーLv9:渋谷地下商店街・服飾店で新しいワンダーの服を購入できる

シナジーLv13:渋谷地下商店街・高級服飾店で新しいワンダーの服を購入できる

シナジーLv20:ワンダーの服を追加


メロペ 特定ペルソナの所持 ペルソナの解禁

+ ...

シナジーLv1:契約(ガチャ)解放

メロペのシナジーはペルソナの開放だが、実際に使うかどうかといわれると
オオクニヌシ・ナルキッソス・コウリュウくらいだろうか。
ペルソナ全書を解放していくことでワンダーを強化できるポイントが溜まるため、その加算程度に考えてもいいかもしれない。

シナジーLv5:アークエンジェル解放

シナジーLv7:セタンタ解放

シナジーLv9:アヌビス解放

シナジーLv11:オオクニヌシ開放

シナジーLv13:ナルキッソス解放

シナジーLv15:Rank4以下の星2,3ペルソナを製作した際、確率で製作数が1つ増える

合成ペルソナの上限解放の際にこれがあると若干楽になる。
とはいえこのシナジーを解放するまで合成を行わないとかやると難易度が激増するので適度に合成を進めよう。

シナジーLv20:コウリュウ解放

ワンダーが使用できる最強の念動アタッカーなのだが、困ったことにそこまで強くはない。というか特性がひどい。
何なら強くなさ過ぎて上方修正すらされた。
念動アタッカー自体があまりにも少ない(現状ノワールのみ)ため念動弱点やスコアアタックに使うことはあるが
基本ワンダーがバフ担当なのもあって不遇気味。とはいえ全書のポイントは600と多いため作らない手はない。

加納駿 対応パラメーター:勇気 料理の強化、種類増加

+ ...

シナジーLv1:料理の製作レシピ増加

シナジーLv5:料理を製作した際、確率で材料が返却される

シナジーLv9:料理の出来栄えが良くなる確率が上がる

料理はそれぞれ15個程度製作すると美味品が稀に出てくるようになる。
美味品は効果が若干上がる。
例:豆汁(状態異常抵抗9.6%アップ、使用から20戦まで)
  美味豆汁(状態異常抵抗12%アップ、使用から20戦まで)

シナジーLv13:料理を製作した際、確率で製作数が1つ増える

シナジーLv15:料理の製作レシピ増加


YUI 対応パラメーター:優しさ 家庭菜園の強化、

+ ...

シナジーLv1:家庭菜園の植物育成時間短縮

シナジーLv5:家庭菜園の鉢植えの数が増える

シナジーLv9:収穫の際、確率で種が返却される

シナジーLv13:収穫の際、確率で収穫数が増える

シナジーLv17:植物育成時間大幅短縮

花は花屋で購入できる他の素材と合わせて贈り物に製作出来る。
効果量はそこまででもないが、コスパでは他の贈り物を上回っているためじっくりシナジーをあげていきたい場合は使えるだろう。
金が余り始めてきて高級な贈り物攻めになったり、シナジーをとっとと進めたい場合はそこまで恩恵はない。
料理の材料も家庭菜園で手に入るので料理を使う人にはいいかもしれない。

黒谷清 対応パラメーター:勇気 日常行動を強化する本を貰える

+ ...

シナジーLv1:風呂での魅力増加数が増える本を獲得する。

シナジーLv5:薬局でのバイト代が増える本を獲得する?

効果をド忘れしているので覚えている人がいたら編集してほしい。

シナジーLv9:ジムでの勇気増加数が増える本を獲得する。

シナジーLv15:書店でのバイト代が増える本を獲得する。

シナジーLv20:映画での人間パラメーターが増える本を獲得する。

正直いって彼のシナジーを20にする頃に大抵の人間パラメーターは映画を見に行くほど低くはないと思う。

椎名悠美 対応パラメーター:魅力 行動値回復カクテルの解禁、料理の種類増加

+ ...

シナジーLv1:カクテルの製作レシピ獲得

シナジーLv5:行動値回復カクテルの製作レシピ獲得

新宿のコンビニで手に入るアッサムティー(購入数週1つ限定)と牛乳で作成できるカクテル。
行動値を2回復できる…が、ここではまだ作らず紅茶をためておくことをお勧めする。

シナジーLv9:アッサムティーの購入数1増加

これで毎週アッサムティーを2個買えるようになる。
実装されたら月曜(アイテム購入数更新日)までにここまでは目指したい。

シナジーLv13:カクテルの出来栄えが良くなる確率が上がる

料理と同じようにカクテルも美味品が存在する。
上の行動値回復カクテルなら回復量が3になる…だがまだ作らずアッサムティーをためておこう。

シナジーLv17:カクテルを製作した際、50%で製作数が1つ増える

ここまでよく耐えた、山ほどカクテルを作るといい。

坂井綾香 対応パラメーター:器用さ ミニゲーム(軽音部)強化

+ ...

シナジーLv1:軽音部のミニゲームでPerfect、Greatの判定が緩くなる。

シナジーLv5:軽音部のミニゲームで10秒に1回MissをPerfectに変換する

シナジーLv9:軽音部のミニゲームで曲「Seize the Light」を解放する

シナジーLv13:軽音部のミニゲームで長ノーツの末判定を自動で行う

シナジーLv17:軽音部のミニゲームで曲「Wonder Light」を解放する


佐原海夕 対応パラメーター:優しさ 贈り物の種類増加、効果の強化

+ ...

シナジーLv1:購入できる贈り物の増加(2種)

彼女のシナジーで増える贈り物は全てのキャラクターの好きなものに該当する。
贈り物全てに言えることだが週に買える数は限られているので彼女のシナジーで追加された贈り物は必要なら毎週買っておこう。
追加される贈り物と買える場所はシナジースキルに記載されている。

シナジーLv5:好きな物の好感度上昇が15%アップする。

シナジーLv9:購入できる贈り物の増加(2種)

シナジーLv13:購入できる贈り物の増加(2種)

シナジーLv17:贈り物の基礎好感度が15%上昇

贈り物を渡した際の好感度上昇計算は
基礎好感度+好きな物だった場合の加算+好きな物初回ボーナスの加算となる
一例として北里基良に好きな物のひげ眼鏡(基礎好感度59)を初めて渡した際の好感度で説明する。
基礎好感度52+好きな物加算52+初回ボーナス104=208上昇
これに海夕のシナジースキルを合わせると基礎好感度と加算に+7(52*0.15=7.8 小数点切り捨て)され
基礎好感度59+好きな物加算59+初回ボーナス104=222上昇
となる。

北里基良 対応パラメーター:知識 戦闘(銃撃)強化

+ ...

シナジーLv1:銃のダメージが10%アップする

シナジーLv5:銃弾を2ラウンド後に最大まで再装填する

シナジーLv9:銃のダメージが10%アップする

シナジーLv13:銃のダメージが更に10%アップする

シナジーLv17:銃弾を1ラウンド後に最大まで再装填する

このゲームは基本的に銃を使わないが、威力が高くクリティカルでのダウン狙いも出来なくはない。
そのため組んでるパーティの弱点属性では無い敵が存在する時に一斉攻撃狙いの運試し射撃などを考えると使える効果がそろっている。

蘆谷真咲 対応パラメーター:優しさ ミニゲーム(大富豪)強化

+ ...

シナジーLv1:大富豪の提示機能を使用可能にする

このカード出せるよってアシスト機能。

シナジーLv5:蘆谷真咲を大富豪で使えるようになる

大富豪のプレイヤーキャラは大富豪で貰えるポイントで増やしていくのだが彼だけはシナジーを進めないと使うことができない。

シナジーLv9:ダイヤの6を蘆谷真咲の絵柄に出来る

絵柄変更は大富豪で貰えるポイントで後は上と同じ。

シナジーLv13:大富豪記牌器機能を使用可能にする

知らん…なにこれ…

シナジーLv17:大富豪のポイント交換のアイテム追加

ガチャチケ1枚や武器コイン2枚などちょっとうれしいアイテムが増える。
そのためだけにシナジー17を目指すのは厳しいが。

琴音・モンターニュ 対応パラメーター:器用さ 派遣強化

+ ...

シナジーLv1:派遣完了時間5%減少

シナジーLv5:派遣内容数が1つ増える

シナジーLv9:派遣完了時間10%減少

シナジーLv13:青色以上の派遣発生率上昇

シナジーLv17:週3回まで派遣即終了を可能にする

ソシャゲでよくある持ってるキャラを7時間~14時間ほど仕事させるコンテンツ。
その強化を行うのだが、最高レアの内容だとガチャチケがもらえることもある。
そのためシナジー5の内容数増加、シナジー13のレア度アップ、シナジー17の即終了は派遣内容ガチャをするのにも有益。
派遣自体きちんとやっていけば育成用アイテムも溜まるので早めにあげておきたいシナジーの一つ。

道玄坂流七 対応パラメーター:勇気 日常行動強化(アイテムの値引き)

+ ...

シナジーLv1:渋谷の大部分の店舗で価格が少し下がる

シナジーLv5:秋葉原の大部分の店舗で価格が少し下がる

シナジーLv7:新宿の大部分の店舗で価格が少し下がる

シナジーLv9:雑司ヶ谷、四軒茶屋の大部分の店舗で価格が少し下がる

料理や怪盗道具に使う素材、そして一番大事な回復アイテムの値段が下がる。
塵も積もれば山となるで大量に購入することを考えるとこのスキルは取っておきたい。

シナジーLv13:吉祥寺の大部分の店舗で価格が少し下がる

当初は今更贈り物の値段が少し下がってもなあと思っていた。
具体的には贈り物以外を買う必要性を感じていなかったのだが私が愚かだった。
素材はともかく回復アイテムは難易度が上がれば上がるほど重要になってくるためLv9にして
価格を若干でも抑えるようにすると所持金に若干の余裕が生まれるだろう。
とはいえこの盆栽ゲーは無課金でも気が付くと結構数の現ナマ(もしくはバイト用の行動力)が溜まっているので急いで取得するほどの優先度ではない。

種村理子 対応パラメーター:知識 日常行動(シナジー)強化

+ ...

シナジーLv1:遊び先、渋谷・ビュッフェレストランを追加する

道玄坂流七の遊び先に追加。
遊び先も回り終えた初期シナジー組の遊び先が増えて進めやすくなるかと思ったら全然増えなかったでござるの巻。

シナジーLv5:遊び先、元町・中華街を追加する

蘆谷真咲、道玄坂流七の遊び先に追加。

シナジーLv9:遊び先、品川・水族館を追加する。遊びに行く際に追加の好感度を取得する。

琴音・モンターニュの遊び先に追加。
追加好感度は+2、あるとちょっとうれしい。

シナジーLv13:遊び先、銀座・寿司店を追加する

佐原海夕の遊び先に追加。

シナジーLv17:遊び先、秋葉原・家電量販店を追加する。遊びに行く際に追加の好感度を取得する。

北里基良の遊び先に追加。
追加好感度は+2、これで+4だが塵も積もればと考えるべきか、あまり効果はないと思うべきか。
シナジー後半は求められる好感度も多いためレベルを上げるために5~10回遊びに誘うことになる。
なので単純計算で+20~40とはなるので不要とも言いづらい気はするが……

夏川澪 対応パラメーター:勇気 通販開放、購入アイテム増加

+ ...

シナジーLv1:闇ネットたかた開放・渋谷のアイテム購入可能

通販の機能は各場所で買えるアイテムをお値段そのままに通販(メニュー画面)から購入できるというもの。
いちいち各店舗に走って購入したり在庫数の確認をしていたのがメニューから通販に進むだけで終わる。
あれ、今週あのアイテム買ったかな?という確認にも使えるのでとりあえず通販の開放だけはしておくことをお勧めする。
また、特売という項目があり贈り物が本来の値段より安く買える。
基本的にシナジーキャラが追加されたときに特売も更新されるので、シナジーキャラが追加されたら見てみよう。
因みに在庫数は実店舗、通販共通となる。アッサムティーを買い込むことはできない。

シナジーLv5:雑司ヶ谷のアイテム購入可能

特にうれしいことはない。

シナジーLv7:四軒茶屋のアイテム購入可能

武見医院の回復アイテムが買えれば良かったのだが、残念ながら通販では買えない。
必要になったら歩いて買いに行こう。

シナジーLv11:吉祥寺のアイテム購入可能

吉祥寺でバイト強化本が買えるのを知ったのはこの時だったのが俺なんだよね。遅くない?

シナジーLv13:新宿のアイテム購入可能

これでアッサムティーを買いにわざわざ新宿を走らなくて済むんですね!
利便性を求めるならここまでは上げておきたいところである、石の関係上Lv14までは上げるので誤差かもしれないが。

シナジーLv17:秋葉原のアイテム購入可能

秋葉原で買える贈り物は基本的にどこか他の場所でも買える贈り物なので上げるかどうかはお任せしたい。

橋本麻由美 対応パラメーター:器用さ ミニゲーム(クレーンゲーム)強化

+ ...

シナジーLv1:小型クレーンゲームで人形をゲットする確率が上がる。

シナジーLv3:中型クレーンゲームで人形をゲットする確率が上がる。

シナジーLv9:クレーンゲームショップにアイテムが追加

ダブった人形を引換券に変換して人形や贈り物と交換ができる。
そのラインナップの追加となる。

シナジーLv13:小型クレーンゲームで希少な人形をゲットする確率が上がる。

シナジーLv17:中型クレーンゲームで人形をゲットする確率が上がる。

基本的に家にアリスやピクシーやプリント倶楽部君の人形を置きたい人でなければあまり気にしなくていい。

長尾愛歌 対応パラメーター:優しさ 日常行動強化

+ ...

シナジーLv1:日常行動で取得する魅力・優しさの獲得量を増やす。

シナジーLv5:日常行動で取得する勇気・器用さの獲得量を増やす。

どちらも1年前にほしかったなあ…!という効果。

シナジーLv9:人間パラメーターの各Lvが16、18、20に到達時、霊感輝光を手に入れる。

霊感輝光とはワンダーのLv80以後、経験値が溜まると手に入るステータス強化ポイント。
これが人格パラメーター全てLv20で15個手に入る。
1年間遊んでれば全て20とは言わずとも平均18くらいにはなっていると思われるのでそこそこの強化にもなる。優先して取得したい。

シナジーLv13:日常行動で取得する知識の獲得量を増やす。

授業がある分雑にどんどん上がっていくと噂の知識。

シナジーLv17:人間パラメーターのLvが20の場合、人格経験値を200手に入れた際に贈り物をランダムで手に入れる。

1年前はプレゼント一つ手に入れるのにエナドリを飲みまくってバイトしていたが今はまあまあ余る状況。
そこまで欲しいスキルではないが、無に消える経験値がアイテムに変わるので無駄にはならない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「お勧めのシナジーとか」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
p5x 攻略wiki @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • どんなゲーム?
  • ペルソナ5との関りはどんな感じ?
  • ペルソナ3との関りはどんな感じ?
  • ガチャどんな感じ?
  • 育成要素
  • よくある質問
  • 台湾版P5Xの始め方
  • 序盤の効率の良い進め方
  • メイン二章までのお勧めペルソナ

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース

  • 主要キャラ
    • ワンダー
    • ルフェル
    • クローザー
    • ソイ
    • ウィンド
    • ルーチェ

  • 限定星5キャラクター
    • ジョーカー
    • YUI
    • フォックス
    • クイーン
    • コード
    • 水着素羽
    • 水着朋子
    • メッサ
    • ナビ
    • ノワール
    • モント・フィギュア
    • バイオレット
    • 限りないウィンド
    • 正月リン
    • マトイ
    • クロウ
    • アンジュ

  • 恒常星5キャラクター
    • パンサー
    • モルガナ
    • スカル
    • リン
    • リドル
    • マリアン
    • フィービー
    • チェリッシュ
    • ハウラー
    • ターボ

  • 星4キャラクター
    • モコ
    • ヴィノ
    • キー
    • オキャン
    • モント
    • パペット
    • フルーレ
    • セピア
    • レオン
    • ユキ

  • ワンダー武器
    • 火の七日間
    • サージエコー
    • 機械式死刑執行人
    • 古代の力場
    • 結晶化した遺産

  • スキル一覧
  • ペルソナ一覧

コンテンツ


  • シナジー
    • お勧めのシナジーとか
  • メメントス
  • パレス
  • ベルベットルームの試練
  • 心の海の試練
  • ギルドボス
  • 心の軌跡
  • 怪盗秘聞
  • 大富豪
  • 星盤の試練


ストーリー・クエスト

  • 第1章

その他

  • 登録用テンプレ

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 台湾版P5Xの始め方
  2. 序盤の効率の良い進め方
  3. 図鑑/アンジュ
  4. 育成要素
  5. ガチャどんな感じ?
  6. 図鑑/パペット
  7. お勧めのシナジーとか
  8. 図鑑/ジョーカー
  9. シナジー
  10. 図鑑/クロウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    ペルソナ3との関りはどんな感じ?
  • 3分前

    図鑑/ウィンド
  • 13分前

    メニュー
  • 10時間前

    序盤の効率の良い進め方
  • 4日前

    ペルソナ5との関りはどんな感じ?
  • 4日前

    ガチャどんな感じ?
  • 4日前

    図鑑/ハウラー
  • 4日前

    図鑑/リドル
  • 6日前

    図鑑/ルーチェ
  • 20日前

    図鑑/アンジュ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 台湾版P5Xの始め方
  2. 序盤の効率の良い進め方
  3. 図鑑/アンジュ
  4. 育成要素
  5. ガチャどんな感じ?
  6. 図鑑/パペット
  7. お勧めのシナジーとか
  8. 図鑑/ジョーカー
  9. シナジー
  10. 図鑑/クロウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    ペルソナ3との関りはどんな感じ?
  • 3分前

    図鑑/ウィンド
  • 13分前

    メニュー
  • 10時間前

    序盤の効率の良い進め方
  • 4日前

    ペルソナ5との関りはどんな感じ?
  • 4日前

    ガチャどんな感じ?
  • 4日前

    図鑑/ハウラー
  • 4日前

    図鑑/リドル
  • 6日前

    図鑑/ルーチェ
  • 20日前

    図鑑/アンジュ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. あめの隠れ家
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  3. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  4. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ドクトル・ホグバック(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.