P5Xには育成要素が幾つか存在する、今回はそれのご紹介
レベル

まずはよくあるレベル上げ、素材クエストで稼いだ素材をぶちこんでキャラのレベルを上げよう
10レベルごとに限界突破素材が必要となる為、経験値と素材を集める必要はあるが他のソシャゲのようにこのキャラはこのボスが落とす限界突破素材が必要…みたいなことはないのでそこは安心
暇な期間には経験値素材と限界突破素材を掘るのがこのゲームの基本である
限界突破

次にこれもよくある凸要素
キャラクターを一人引いた後は同じキャラクターをガチャで引く度に意識と呼ばれるアイテムへ変換される
そのアイテムを使用してキャラクターの性能を上げることが出来る
画像の双葉の例で行くなら1凸すると、味方のクリティカル率を12%上昇させるというものだ
凸は最大で6まで行くことができ、これはキャラも武器も同じである
凸は最大で6まで行くことができ、これはキャラも武器も同じである
武器

次に武器、武器はキャラクター毎に星5から星3まで存在している
武器もキャラと同じく経験値アイテムをぶちこみ、限界突破素材をぶちこんで育てる事になる
こちらも武器への限界突破アイテムは全キャラ同じ素材を使うのでらくらくちんちん
また武器は同じキャラの武器であれば育てたレベルを引き継ぐ
つまり星4武器をマックスまで育てた後に星5武器を引いたので装備を付け変えると、一気にマックスレベルまで育った状態となる
なので当面星4武器で勧めるけど素材が勿体ないから育てるのはやめておこう、みたいなことはせずともよい
残念ながら凸具合は引き継がないのでそこは注意

武器にもキャラと同じくレベルと凸が存在しており、重ねるごとに性能が向上する
基本的にはキャラの凸の方が性能が大きく向上するため、武器を重ねる様なのはスコアアタック上位を目指す廃人だけだろう
こちらも基本的には6凸がマックス、すれば性能は大きく向上するが…まぁやりたければやるの精神でいいだろう
つまり星4武器をマックスまで育てた後に星5武器を引いたので装備を付け変えると、一気にマックスレベルまで育った状態となる
なので当面星4武器で勧めるけど素材が勿体ないから育てるのはやめておこう、みたいなことはせずともよい
残念ながら凸具合は引き継がないのでそこは注意

武器にもキャラと同じくレベルと凸が存在しており、重ねるごとに性能が向上する
基本的にはキャラの凸の方が性能が大きく向上するため、武器を重ねる様なのはスコアアタック上位を目指す廃人だけだろう
こちらも基本的には6凸がマックス、すれば性能は大きく向上するが…まぁやりたければやるの精神でいいだろう
啓示

次に啓示
これはいわゆる装備掘り要素である、役割を持ったタロットをセットする事によりキャラクターの性能が強化される
そのタロットはステータス部分がランダムで決まる為、性能強化のためには基本これを掘る事になる
開始半年が経てばそれなりに集めなくても何とかなっては来るが、序盤はこれの強化と集める事でキャラクターの性能にかなりの差が出る為きちんと集めよう
またここの運営はこういった装備掘り部分もかなり緩くしてくれており、定期的に自分が欲しいステータスを持ったタロットを作っていいよとイベントやアイテムをくれる
その際には所持するキャラクターとしっかり相談して最強の装備を作ろう
その際には所持するキャラクターとしっかり相談して最強の装備を作ろう
スキル

最後はキャラクターのスキル
キャラクターは基本的に4つのアクティブスキルと二つのパッシブスキルを持っている
ナビキャラは例外となるがそれ以外のキャラは上記の通り
スキルレベルは最大10まで上げることができ、これらはスキル育成素材が必要
レベル6までは共通の素材だが、それ以上になると特定のボスが落とす素材が必要となってくる
基本的に実装時期でこの必要になるアイテムが変わってくるため、スキルアイテム集めは計画的に行おう
レベル6までは共通の素材だが、それ以上になると特定のボスが落とす素材が必要となってくる
基本的に実装時期でこの必要になるアイテムが変わってくるため、スキルアイテム集めは計画的に行おう
大体スキルレベル6まであればあまり困ることはないので、集まるまではとりあえず6まで上げておくことをお勧めする
以上キャラクター育成要素でした、主人公のワンダーは育成要素がまた変わるのでその部分はワンダーの項目を参照されたし
イメジャリー
イメジャリーとは!
キャラクターの新たな育成要素である!
イメジャリーを育成することで、パラメータやスキル効果を強化し、イメジャリースキルを発動できる。
キャラクターの新たな育成要素である!
イメジャリーを育成することで、パラメータやスキル効果を強化し、イメジャリースキルを発動できる。

今回は水着素羽で説明、うーんいつ見てもエッチだ…
ステータス強化
仲間の基礎能力を向上させる。


イメジャリーの中身はこんな感じ、所謂追加強化要素です
必要素材:『星屑の欠片』
『ベルベットルームの試練』、または新しいコンテンツの星盤の試練、またはデイリークエストをこなすことでこの星型のアイテムが貰える
この素材を使用して仲間の各種基礎能力を強化していくことが出来る。
全強化に必要な『星屑の欠片』数:7850個

『ベルベットルームの試練』、または新しいコンテンツの星盤の試練、またはデイリークエストをこなすことでこの星型のアイテムが貰える
この素材を使用して仲間の各種基礎能力を強化していくことが出来る。
全強化に必要な『星屑の欠片』数:7850個
- 以下日本版未実装(2025年09月21日 Ver.2.1時点)
基礎能力
必要素材:『星屑の鈴』
ランク強化
必要素材:『星屑のボトル』『明星のボトル』
スキル強化
必要素材:『星屑晶珠』『明星晶珠』
これを使って外堀を埋め…

外堀が中心部のマスまで到達すると、更に強化段階が解放されるという仕組み
画像で説明すると今選んでいるマスを解放するには、外のマスを4つ解放して進める必要がある…と言った感じ
スキルやキャラクター性能の強化に使うアイテムは星盤の試練でしか手に入らず、こちらは結構な高難易度であるためキャラクターのフル強化をするのはかなり時間が掛かる
(日本版(イメジャリー)はベルベットルームの試練のハイスコアでつけられる星の数に応じて支給もとい獲得出来る「星屑の欠片」で同様に強化出来る。なおマイパレスで獲得するPメダルでも一応獲得は可能。ただし交換可能条件はパレスレベル35からと莫大な時間がかかる。)
筆者もやってみたが9割程度までしかクリアできなかった、がこの話は星盤の試練の項目で改めてご説明しよう

心象の強化項目はキャラごとに違っており、特性の強化などもあるのでまずはお気に入りのキャラクターを育ててみるのもいいだろう
因みに星5と星4キャラで使う素材に差は無いため、星4から育て始めるのはお勧めしない

外堀が中心部のマスまで到達すると、更に強化段階が解放されるという仕組み
画像で説明すると今選んでいるマスを解放するには、外のマスを4つ解放して進める必要がある…と言った感じ
スキルやキャラクター性能の強化に使うアイテムは星盤の試練でしか手に入らず、こちらは結構な高難易度であるためキャラクターのフル強化をするのはかなり時間が掛かる
(日本版(イメジャリー)はベルベットルームの試練のハイスコアでつけられる星の数に応じて支給もとい獲得出来る「星屑の欠片」で同様に強化出来る。なおマイパレスで獲得するPメダルでも一応獲得は可能。ただし交換可能条件はパレスレベル35からと莫大な時間がかかる。)
筆者もやってみたが9割程度までしかクリアできなかった、がこの話は星盤の試練の項目で改めてご説明しよう

心象の強化項目はキャラごとに違っており、特性の強化などもあるのでまずはお気に入りのキャラクターを育ててみるのもいいだろう
因みに星5と星4キャラで使う素材に差は無いため、星4から育て始めるのはお勧めしない
因みに星盤の試練では一回で最低これくらいは星がもらえるので参考にしてほしい
多いと900個もらえる

多いと900個もらえる

以上、追加要素でした