
概要
所謂ローグライク形式ダンジョン
プレイヤーは最初にダンジョンに潜るPTメンバーを選出し、進行先を選択する
その先に居るシャドウ、あるいはイベントキャラと会話をして鉄道コインを集めたりお守りと呼ばれる強化アイテム、あるいは遺失物と呼ばれるアイテムを集め奥に居るボスを討伐するというもの
お守りや遺失物には様々な効果を持つものがあり、例えば単体攻撃の火力を倍にするとか威力70%で追撃をするだとか様々
難易度を上げた状態でクリアすれば心の軌跡をプレイするうえで有利になる強化ポイントが貰えたり、石が貰えたりする
特段期限などもないため、暇な時やデイリーで指定された時に気軽に回ろう
潜入時に【瞬殺可能】と出ていれば雑魚敵は瞬殺可能なので、雑魚退治に時間がかかって周回が面倒ということもあまりないはずだ
特段期限などもないため、暇な時やデイリーで指定された時に気軽に回ろう
潜入時に【瞬殺可能】と出ていれば雑魚敵は瞬殺可能なので、雑魚退治に時間がかかって周回が面倒ということもあまりないはずだ

プレイしていて結構面白くはあるが、あくまでも暇つぶしと言った感じ
ハマる人はハマると思うので、まずはプレイしてみることをお勧めする
ハマる人はハマると思うので、まずはプレイしてみることをお勧めする
コンテンツ内用語
- メトロコイン:渇望メトロラインの潜入中でのみ使用可能な通貨。御守りの購入・強化、落とし物の購入に使う。シャドウを撃破や駅上のサーチオブジェクトを破壊することで入手できる。クリア時に残っていても次回以降に引き継げないのでうまく使い切ろう。
- 御守り:収集物その1。これを持っていると戦闘時にバフがかかる。決死、乱戦・・・といった感じにいくつかのタイプに分かれておりそれぞれについて6種類の御守りがある。強化が可能な御守りもある。同タイプの御守りを2/4つ集めることでセット効果が発動する。初期状態で持てる御守りは12枚で、以降はメトロコインを消費して所持枠を拡張できる。各セットの御守り6種を入手すると1セットごとに自在結晶が50個もらえる。
- 落とし物:収集物その2。お守りが戦闘時に効果を発揮するもの能力バフなのに対し、落とし物は主に戦闘外で進行をサポートするものになる。例えば「戦闘終了後、味方全体のHPを全回復する」、「戦闘勝利時のメトロコインが増加する」といった具合。未入手の落とし物を入手すると1つにつき自在結晶が30個もらえる。
- 改造チケット:コンテンツクリア時に入手。これを使って列車を改造することでコンテンツ突入時にステータスバフをかけたりすることができる。
- 祈りの勾玉:パーティの下にある丸いアイコン。使用すると味方全体のHPを最大まで回復することができる。

難易度
難易度1~6まで実装されているが、最初は難易度1のみ選択可能。
難易度1をクリアすると難易度2がアンロックされ、難易度2をクリアすると難易度3がアンロック・・・といった具合で次の難易度が解放されていく。
難易度1をクリアすると難易度2がアンロックされ、難易度2をクリアすると難易度3がアンロック・・・といった具合で次の難易度が解放されていく。
- 難易度1
- スコア効率100%
- 最終ボスのLvは40
- 難易度2
- スコア効率150%
- 最終ボスのLvは45
- 敵全体のHPが5%上昇する
- 難易度3
- スコア効率220%
- 最終ボスのLvは55
- 敵全体のHPが5%上昇する
- 敵全体の攻撃力が5%上昇する
- 難易度4
- スコア効率310%
- 敵全体のHPが5%上昇する
- 敵全体の攻撃力が5%上昇する
- 味方全体のSPコストが5%上昇する
コンテンツの流れ
最初に落とし物3つのうち1つを選択してスタート。slaythespireと同じ
以降は分岐するルートを選択して奥に進んでいく。
1エリアの構成は下図のようになっており、全3エリアを踏破し最終ボスを倒せばクリアとなる。
以降は分岐するルートを選択して奥に進んでいく。
1エリアの構成は下図のようになっており、全3エリアを踏破し最終ボスを倒せばクリアとなる。

マスについて
アイコン | マス名 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
徘徊するシャドウ | 通常シャドウと戦闘し、撃破すると御守りとメトロコインを獲得。 低確率で落とし物を獲得することがある。 右下のアイコンは確定でもらえる御守りのタイプ。 出た御守りが気に入らなかったらメトロコインを使って更新できる。また、御守りをもらわず放棄することでメトロコインに変換することもできる。 |
![]() |
怒れるシャドウ | 強力なシャドウと戦闘し、撃破すると高確率で紫色の御守りとメトロコインを獲得。 高確率で落とし物を獲得することがある。 他は徘徊するシャドウと同じ。 |
![]() |
荒ぶるシャドウ | エリアボス。撃破すると必ず橙色の御守りか落とし物とメトロコインを獲得できる。 |
![]() |
凶猛なシャドウ | 最終ボス。 |
![]() |
迷える影・遭遇 | 迷えるシャドウの選択に立ち会い、落とし物やメトロコインを獲得できる。 |
![]() |
迷える影・祝福 | 基本は迷える影・遭遇と同じだが、よりプラス効果を得やすいらしい。 |
![]() |
幸運の駅 | 1~3個の宝箱があり、その中から1つを獲得できる。 |
![]() |
マルチム商店 | メトロコインを消費して御守りや落とし物を購入できる。 |
![]() |
マルチムの取引所 | マルチム商店の効果に加え、御守りの強化ができる。 最終ボスの手前には必ず存在する? |
![]() |
謎の駅 | ランダムな駅に到着する。 |
お守り
セット名 | 路線 | 種類 | 段階 | 効果 |
---|---|---|---|---|
洗心 | 欲望 | 2セット | - | 敵味方それぞれが受ける『深紅の潮流』の被ダメージを80%低下し、『深紅の潮流』が3ターンごとに1回発動するようになる。 |
4セット | - | 『狂熱の力』に効果を追加し、1つごとに味方の被ダメージをさらに5%上昇し、敵の被ダメージをさらに25%上昇する。 | ||
其の一 | 3 | 味方が『深紅の潮流』を受けた後、1ターンの間、攻撃力が(12/16/20)%上昇する。 | ||
其の二 | 3 | 敵が『深紅の潮流』を受けた後、1ターンの間、防御力を(18/24/30)%低下させる。 | ||
其の三 | 3 | 味方が『深紅の潮流』を受けた後、SPを(10/15/20)回復する。 | ||
其の四 | 2 | 自身が『深紅の潮流』を受けた時、(30/60)%の確率で『解明』ロールの味方のクールタイムが1ターン減少する。 | ||
其の五 | 2 | 自身が『深紅の潮流』を受けた時、ハイライトゲージが(20/40)%増加する。 | ||
其の六 | 1 | 味方が『深紅の潮流』を受けた時、ランダムで以下の効果を付与する。これらの効果は永続し、累積できる。 弱点ダメージが8%上昇 貫通が12%上昇 ダメージが16%上昇 | ||
濁身 | 欲望 | 2セット | - | 『深紅の潮流』の与ダメージが80%上昇し、味方が『深紅の潮流』を受けた時、1ターンの間、ダウン状態を防ぐ。 |
4セット | - | 『狂熱の力』に効果を追加し、1つごとに『深紅の潮流』により、味方は15%の追加ダメージを受け、敵は45%の追加ダメージを受ける。 | ||
其の一 | 3 | 味方が『深紅の潮流』を受けた時、1ターンの間、防御力が(18/24/30)%上昇する。 | ||
其の二 | 3 | 味方が受ける『深紅の潮流』の被ダメージを(48/64/80)%低下させる。 | ||
其の三 | 3 | 敵が受ける『深紅の潮流』の被ダメージを(48/60/80)%上昇する。 | ||
其の四 | 2 | 味方が『深紅の潮流』を受けた時、(1200/2400)のシールドを付与する。 | ||
其の五 | 2 | 敵のHP割合が低いほど、『深紅の潮流』によるダメージが上昇する。HP割合が30%未満になると最大の効果を得て『深紅の潮流』によるダメージが(70/140)%上昇する。 | ||
其の六 | 1 | 味方が行動した後、60%の確率で追加で1回『深紅の潮流』が発動する。 | ||
決死 | 欲望 | 2セット | - | 敵単体スキルを発動する時、敵の防御力を30%無視する。 |
4セット | - | 敵に単体スキルを使用した後、対象が受けたダメージの70%の万能属性ダメージを与える。 | ||
其の一 | 3 | 単体攻撃スキルを使用する時、攻撃力が(24/32/40)%上昇する。 | ||
其の二 | 3 | 敵が1体しかいない場合、味方全体の攻撃力が(30/)%上昇する。 | ||
其の三 | 3 | 単体攻撃スキルを使用した時、1ターンの間、対象の与ダメージを(18/24/30)%低下させる | ||
其の四 | 2 | 単体攻撃スキルを使用する時、HPが50%未満の敵への与ダメージが(480/60)%上昇する。 | ||
其の五 | 2 | 単体攻撃スキルを使用する時、弱点への与ダメージが(32/40)%上昇する。 | ||
其の六 | 1 | 単体攻撃スキルでダメージを与えた時、そのダメージの30%の万能属性ダメージを敵全体に与える。 | ||
乱戦 | 欲望 | 2セット | - | 敵1体ごとに、与ダメージが15%上昇する。 |
4セット | - | スキルで敵を攻撃する時、敵1体ごとに与ダメージが15%上昇する。全体攻撃スキルの場合は、対象の数にさらに2体分を加える。 | ||
其の一 | 3 | 全体攻撃スキルを使用する時、攻撃力が(24/32/40)%上昇する。 | ||
其の二 | 3 | 全体攻撃スキルを使用した時、2ターンの間、自身の被ダメージを(12/16/20)%低下させる。 | ||
其の三 | 3 | 敵が1体いるごとに、味方全体の攻撃力が(12/16/20)%上昇する。 | ||
其の四 | 2 | 敵にダメージを与える時、2ターンの間、被ダメージを(16/20)%上昇する。最大2つまで累積できる。 | ||
其の五 | 2 | 全体攻撃スキル使用時、選択対象への与ダメージが(36/45)%上昇する。 | ||
其の六 | 1 | 全体攻撃スキルの与ダメージが50%上昇し、敵全体の被ダメージはすべて敵全体で共有される。 | ||
治癒 | 欲望 | 2セット | - | 味方は毎ターン開始時、最大HPの10%を回復する。 |
4セット | - | 味方が回復スキルを使用した後、ランダムな敵に、余剰回復量の300%に相当するダメージを与える。 | ||
其の一 | 3 | 味方全体の回復量が(14.4/19.2/24)%上昇する。 | ||
其の二 | 3 | 回復スキルを使用した後、ランダムな敵1体に(39/52/65)%の攻撃力で万能属性ダメージを与える。 | ||
其の三 | 3 | 味方全体の最大HPが(10.2/13.6/17)%上昇する。 | ||
其の四 | 2 | 回復スキルを使用した時、回復総量に応じて、敵全体に(16/20)%回復量のダメージを与える。 | ||
其の五 | 2 | 回復スキルを使用した時、2ターンの間、自身と対象の攻撃力が(16/20)%上昇する。最大2つまで累積できる。 | ||
其の六 | 1 | 味方の与ダメージが現在のHPの割合に応じて上昇する。最大HPが100%の時に40%上昇する。 | ||
加護 | 欲望 | 2セット | - | シールドが付与されている味方の防御力が35%上昇する。 |
4セット | - | スキルを発動してダメージを与えた時、選択した対象にシールドの70%の万能属性ダメージを与える。 また、敵からダメージを受けた時、その敵にシールドの70%の万能属性ダメージを与える。 | ||
其の一 | 3 | 味方全体の防御力が(24/32/40)%上昇する。 | ||
其の二 | 3 | 味方が受けるシールドの効果が(12/16/20)%上昇する。 | ||
其の三 | 3 | シールドを持つ対象がダメージを受けた時、攻撃をした対象に防御力の(30/40/50)%の万能属性ダメージを与える。 | ||
其の四 | 2 | 戦闘開始時、味方全体に防御力の(40/50)%のシールド(3ターン持続)を付与する。 | ||
其の五 | 2 | 対象にシールドが付与されている時、そのシールド量の(14.4/18)%のシールド(2ターン持続)を更に1つ追加する。 | ||
其の六 | 1 | 毎ターン開始時、対象に防御力の20%のシールド(2ターン持続)を付与する。このシールドが付与されている間、対象の与ダメージが25%上昇する。 | ||
祝福 | 欲望 | 2セット | - | 味方が行動する時、付与されている強化効果の総数に応じて与ダメージが上昇する。 1つ毎に3%上昇し、最大で10個まで累積できる。 |
4セット | - | 味方全体の与ダメージが25%上昇する。また自身に強化効果が1つごとに、与ダメージが7.2%上昇する。 この効果は最大8つまで累積できる。 | ||
其の一 | 3 | 対象が強化効果を付与された時、1ターンの間、攻撃力が(18/24/30)%上昇する。 | ||
其の二 | 3 | 味方が強化状態の時、与ダメージが(9/12/15)%上昇する。 | ||
其の三 | 3 | 味方から強化効果を付与された時、2ターンの間、防御力が(15/20/25)%上昇する。 | ||
其の四 | 2 | 味方が発動したスキルでダメージを与えられなかった場合、1ターンの間、味方全体の与ダメージが(24/30)%上昇する。最大3つまで累積できる。 | ||
其の五 | 2 | 対象が行動する時、1ターンの間、攻撃力が直前に行動した味方の攻撃力の(32/40)%上昇する。 | ||
其の六 | 1 | 味方が強化効果スキルを1回受けるごとに、自身の攻撃力が永続的に15%上昇する。最大5回まで累積できる。 | ||
破邪 | 欲望 | 2セット | - | 『苦痛』が付与されている敵の被ダメージが30%上昇する。 『苦痛』:本御守りセットの専用効果。累積ごとに敵に最大HPの1%のダメージを与える。(2ターン持続) |
4セット | - | 敵にスキルでダメージを与えた時、付与されている『苦痛』をまとめて消費する。 | ||
其の一 | 3 | 敵が弱体効果を付与された時、(60/80/100)%の確率で『苦痛』を1つ付与する。 | ||
其の二 | 3 | 敵が受けるすべての継続ダメージが(15/20/25)%上昇する。 | ||
其の三 | 3 | 敵に付与されている『苦痛』が1つごとに、防御力を(1.8/2.4/3.0)%低下させる。 | ||
其の四 | 2 | 敵を倒した時、他の敵全体に(3/4)つの『苦痛』を付与する。 | ||
其の五 | 2 | 敵が属性異常になった時、(2/3)つの『苦痛』を付与する。 | ||
其の六 | 1 | 敵に『苦痛』が付与されるごとに、50%の確率で再度『苦痛』が付与される。この効果は複数回発動し、最大で敵に30個の『苦痛』が付与される。 | ||
縁結 | 欲望 | 2セット | - | 『解明』ロールの味方が行動した時、1ターンの間、攻撃力が最も高い味方の攻撃力が40%上昇、防御力が最も高い味方の防御力が40%上昇する。 |
4セット | - | 『解明』ロールの味方が行動した時、40%の確率で再び行動できる。この効果は再行動時には発動しない。 | ||
其の一 | 3 | 『解明』ロールの味方が行動した時、現在のHPが最も低い味方のHPを(30/40/50)%回復する。 | ||
其の二 | 3 | 『解明』ロールの味方が行動した時、1ターンの間、味方全体の攻撃力が(30/40/50)%上昇する。 | ||
其の三 | 3 | 『解明』ロールの味方が行動した時、1ターンの間、味方全体の与ダメージが(24/32/40)%上昇する。 | ||
其の四 | 2 | 戦闘開始時、『解明』ロールの味方のクールタイムが(2/3)ターン減少する。 | ||
其の五 | 2 | 味方が行動した時、(48/60)%の確率で『解明』ロールの味方のクールタイムが1ターン減少する。 | ||
其の六 | 1 | 『解明』ロールの味方が2回行動するごとに、1ターンの間、味方全体の与ダメージが100%上昇する。 |
落とし物
レア | 名前 | 効果 |
---|---|---|
Sレア | 気分切り替え薬 | 戦闘終了後の御守り選択時に、無料で1回更新することができる。 |
Sレア | ラッキークローバー | 戦闘終了後の御守り選択時に、選択肢が1つ追加される。 |
レア | 残高0の通帳 | メトロコインを100枚集めるごとに、味方全体の攻撃力が5.5%上昇する。 |
レア | 盗品の絵画 | 所持しているすべてのメトロコインを失う。100枚失うごとに、味方全体の与ダメージが10%上昇する。 |
レア | 大当たりのスクラッチ | 次の戦闘勝利後、必ず橙色の御守りを獲得する。 |
レア | ウィジャ盤 | 次の3回の戦闘後、所持している御守り1個を『御守り強化』する。 ※『御守り強化』:所持している強化可能な御守りの中からランダムに選ばれる。強化できない場合でも回数は消費される。 |
レア | 魔法のランプ | 所持している御守り1~5個を『御守り強化』する。 |
レア | 執念の懐中時計 | 戦闘に敗北しても勝利とみなし、味方全体のHPを全回復する。一度だけ有効。 |
レア | 呪いのぬいぐるみ | すべての『祈りの勾玉』を失い、以後獲得できなくなる。味方全体の与ダメージが20%上昇し、属性被ダメージが20%減少する。 |
レア | 赤いカプセル | 味方全体の最大HPが25%減少し、与ダメージが30%上昇する。 ※迷える影での『タフガイのシャドウ』イベント限定と思われる |
レア | 青いカプセル | 味方全体の最大HPが25%減少し、毎ターンに自身の最大HPの20%を回復する。 ※迷える影での『タフガイのシャドウ』イベント限定と思われる |
レア | タクティカルゴーグル | 戦闘開始時、敵全体に味方の属性に対する弱点をランダムに1つ追加する。味方全体の被ダメージが20%上昇する。 |
レア | ワイヤレスゲームパッド | 戦闘開始時、怪盗のロールの数に応じて、味方全体の弱点与ダメージが10%ずつ上昇する。 |
レア | 割引シール | トレードステーションの商品が30%値下げされるが、1個購入するごとに5%ずつ値上げされる。 |
レア | トレカ・1 | 与ダメージが25%上昇する。かわりに被ダメージが15%上昇するが、この効果は『トレカ』が3つ以上のときは発動しない。 |
レア | トレカ・2 | HPの上限が25%上昇する。かわりに攻撃力が15%低下するが、この効果は『トレカ』が3つ以上のときは発動しない。 |
レア | トレカ・3 | 被ダメージが25%低下する。かわりに与ダメージが15%低下するが、この効果は『トレカ』が3つ以上のときは発動しない。 |
レア | トレカ・4 | 攻撃力が25%上昇する。かわりに最大HPが15%低下するが、この効果は『トレカ』が3つ以上のときは発動しない。 |
レア | VIP会員カード | トレードステーションで最初に購入する商品が無料になる。 ※各商店での最初の購入、という意味ではなくこの落とし物を入手後最初の購入であることに注意。 |
レア | 天狗のお面 | 戦闘に勝利するたびに味方全体の攻撃力と防御力が10%上昇する。代わりにメトロコインは獲得できない。 |
レア | 祭りのうちわ | 味方全体の攻撃力が10%低下する。『残影ステーション』に入るたびに、味方全体の最大HPが10%上昇する。 ※『残影ステーション』:『妄想の残像』『謎めいた残像』の駅を指す。 |
レア | 絵馬 | 駅に到着するたびに、以下の効果のいずれかを受ける。 『メトロコインを30枚獲得する。』 『味方全体の攻撃力が10%上昇する。』 『味方全体のHPが20%回復する。』 『味方全体のHPが20%低下する。(最低でも1%まで低下する。)』 |
レア | 活力のレコード | 味方全体の最大HPが15%上昇し、攻撃力が15%上昇する。 ※迷える影での『有能な女性のシャドウ』イベント限定と思われる |
レア | 加虐のレコード | 味方全体の状態異常命中が20%上昇し、与ダメージが10%上昇する。 ※迷える影での『有能な女性のシャドウ』イベント限定と思われる |
レア | 集中のレコード | 味方全体のクリティカル率が10%上昇し、クリティカルダメージが20%上昇する。 ※迷える影での『有能な女性のシャドウ』イベント限定と思われる |
レア | 耐久のレコード | 味方全体の防御力が30%上昇し、被ダメージが10%低下する。 ※迷える影での『有能な女性のシャドウ』イベント限定と思われる |
レア | ショーケース | 『祈りの勾玉』1つごとにメトロコインを50枚獲得する。 |
ノーマル | 招き猫 | 戦闘勝利後、獲得するメトロコインが100%増加する。効果は5駅持続する。 |
ノーマル | 有望な債権 | 戦闘勝利時のメトロコインが増加する。 |
ノーマル | ブタの貯金箱 | 次の5つの駅ではメトロコインを獲得できないが、所持しているメトロコインが100%増加する。 ※100%分のメトロコインを獲得できるのは5駅通過後なので注意。 また幸運の駅の宝箱等からもメトロコインが入手できなくなるのでルート次第で無駄足を踏まされる可能性がある |
ノーマル | シュレーディンガー箱 | 青色の御守りを1~2個獲得する。 |
ノーマル | 神秘の水晶玉 | 所持している御守り1個がランダムな別の御守りに変わる。 |
ノーマル | 予備の財布 | メトロコインを60枚獲得する。 |
ノーマル | 超特急御膳 | 戦闘終了後、味方全体のHPを全回復する。 |
ノーマル | 祈りタケ | 『祈りの勾玉』を1つ獲得する。 |
ノーマル | 変身アイテム | 戦闘開始時、味方全体がランダムに1つの属性が吸収に変わり、1つの属性が弱点に変わる。 |
ノーマル | 運否天賦のダイス | 戦闘開始時、味方全体の『特定の能力』のどれかが30%上昇し、『特定の能力』のどれかが15%低下する。 ※『特定の能力』:攻撃力、防御力、最大HP、クリティカル率、クリティカルダメージのいずれか |
ノーマル | 感謝の福袋 | 同じ『トレードステーション』で商品を3個購入すると、ランダムで落とし物を1個獲得する。1回のみ有効。 |
ノーマル | 金運アップドリンク | 現在所持しているメトロコインの30%を獲得する。 |
ノーマル | 試練のスタンプカード | 次の4駅では被ダメージが30%上昇する。4駅を過ぎるとメトロコインを150枚獲得する。 |
ノーマル | 古めかしい瓶 | 次の2回の戦闘に勝利すると、御守りを獲得できない代わりにメトロコインを100枚獲得する。 |
添付ファイル
- {1DF3CA5A-55DD-4D38-90B5-A65E1424C0FA}.png
- {2B8BAF96-2B3A-47E9-B1BA-6ACAFBBB3C17}.png
- {2F4F868F-BCF3-4CE4-9BC7-C1C6BAF1D7B5}.png
- {30E4BC60-C6CB-4D84-827B-B6C1E56D693D}.png
- {47BEF9AD-432D-403B-8CCB-5FC18F3219D3}.png
- {4A24C483-4AD4-467E-95B9-DD8E7306B1BF}.png
- {58E8F280-5327-4440-8810-6EEBE4C51F83}.png
- {6CB3987C-D448-454B-9C91-302F8255B9D6}.png
- {C4A59846-50AF-4126-B163-99ABC51C7720}.png
- {CB3962AB-F8B2-4F5D-A705-089A5862DB09}.png
- {D4B5C198-1552-40C0-BFEA-A31B2A688AEE}.png
- {DE86E239-6BD5-453D-A435-C598C8BEFBA1}.png
- {EF27F2AD-6717-4B3A-B3C7-2E46FA154898}.png
- {F9B2923E-9E05-426A-A314-FE59B136FCE8}.png