
キャラクター紹介
【西森 陽菜】


天才小学生陽菜ちゃん、コードネームはリドル
その頭の良さから大学への飛び級をすることになっているが、同級生の男子は仲の良かった彼女が突然消えてしまう事に不満があるようで…
彼女にはコープは無いが、サブクエストでその辺りは掘り下げられるためやってみる事をお勧めする
その頭の良さから大学への飛び級をすることになっているが、同級生の男子は仲の良かった彼女が突然消えてしまう事に不満があるようで…
彼女にはコープは無いが、サブクエストでその辺りは掘り下げられるためやってみる事をお勧めする

性能評価
念動属性のバッファー
攻撃防御の両面をバフする事が出来る
筆者は使いこなせていないのもあるが、戦力としても少々頼りない面が見える
とはいえ貴重な念動属性の星5であるためしっかりと鍛えてあげたいところ
筆者は使いこなせていないのもあるが、戦力としても少々頼りない面が見える
とはいえ貴重な念動属性の星5であるためしっかりと鍛えてあげたいところ

固有効果
「子供心」
- 消費した時味方の攻撃力が上昇
「愛情」
- 「愛情」を付与された味方がスキルでダメージを与えた時、「子供心」と「ミステリー」を獲得する
「ミステリー」
- ハイライトを使用するか2ターン経過で消失する
- 最大5つまで累積する
ペルソナ性能
【ダエイラ】

物理 | 銃撃 | 火炎 | 氷結 | 疾風 | 念動 | 核熱 | 祝福 | 呪怨 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 耐性 | - | - | 弱点 |
特性
【意識無凸:宝探しへ出発!】
スキル使用時、『子供心』を全て消費して、消費された『子供心』1つごとに味方全体の攻撃力を2ターンの間、8%上昇させる。『子供心』は最大5つまで累積する。さらに、陽菜が『子供心』を獲得した時、同数の『ミステリー』を獲得する。『ミステリー』はハイライトを使用するか2ターン経過で消失し、最大5つまで累積する。
「子供心」は最大で5つまで溜まる為、最大で40%攻撃力を上昇させられる
スキル
※Lvアップで数値が変わる箇所は(Lv1/Lv5/Lv10)で表記
スキル1【ビックリドッキリ隊員】
SP 20
敵単体に攻撃力146.4%/161.4%/155.4%/170.4%の念動属性ダメージを与え、味方全体を1ターンの間、『愛情』状態にする。『愛情』状態:スキルでダメージを与えた時、陽菜が『子供心』を1つ獲得する。
スキル2【冒険の準備は万端】
SP 22
2ターンの間、味方全体の被HP回復量と被シールド量を17.6%/19.4%/18.7%/20.5%、防御力を34.2%/37.7%/36.3%/39.8%上昇させる。『子供心』を獲得していない場合、『子供心』を2つ獲得する。
スキル3【勇気の大作戦】
SP 24
『子供心』を獲得していない場合、このスキルは使用できない。『子供心』を獲得した状態で使用すると2ターンの間、味方全体の攻撃力を10%上昇させる。『子供心』の累積が2つ以上の時、さらに与ダメージが自身の攻撃力100ごとに1%上昇し、最大48.8%/53.8%/51.8%/56.8%まで上昇する。
ハイライト
陽菜が『子供心』を獲得した時、同数の『ミステリー』を獲得する。『ミステリー』はハイライトを使用するか2ターン経過で消失し、最大5つまで累積する。敵単体に攻撃力336.0%/373.5%/388.5%/426.0%の念動属性ダメージを与え、1ターンの間、味方全体の与ダメージを『ミステリー』の累積数ごとに7.8%/8.6%/8.3%/9.1%ずつ上昇させる。
パッシブスキル
パッシブ1【手を繋いで行こう!】
『愛情』状態の味方がダメージを与えるごとに、40.0%の確率で『子供心』を1つ獲得する。
パッシブ2【一緒なら怖くない!】
『子供心』を一度に3つ以上消費した時、『宝探しへ出発!』の攻撃力上昇効果の値が24.0%上昇する。
意識
1凸~6凸の意識の説明(おすすめ凸数など)
1凸【みんなに続けー!】
味方がスキルでダメージを与えた時、陽菜の攻撃力が20%上昇し、最大3回まで累積する。この効果は陽菜がスキルを使用すると終了する。さらに、自身の攻撃力が2回上昇した時、1ターンの間、味方全体の与ダメージが15%上昇する。
2凸【お手伝いするね!】
『手を繋いで行こう!』の効果で『子供心』を獲得する確率が20%上昇する。『勇気の大作戦』の使用時、『子供心』の累積数が最大の場合、さらに2ターンの間、攻撃力とクリティカルダメージが24%上昇する。
3凸【成長中だよ!】
『勇気の大作戦』『怪盗戦技』のスキルレベルが3上昇する。
4凸【やっつけちゃうぞ!】
ハイライト能力追加:ダメージ上昇効果が2ターンに延長される。
5凸【装備を整えよう!】
『ビックリドッキリ隊員』『冒険の準備は万端』のスキルレベルが3上昇する。
6凸【謎解きしよ!】
『子供心』を5つ獲得した時、『好奇心旺盛』状態になる。『好奇心旺盛』状態:陽菜がスキルでダメージを与えた時、ダメージが75%上昇する。この状態は敵にスキルダメージを与えると終了する。
ビルド
武器
スイートピッケル(星5)

攻撃力が30.0%上昇する。『子供心』を消費した時、消費数に応じて『奇想天外』を獲得する:『奇想天外』がある時、自身の攻撃力が22.0%上昇する。味方がスキルダメージを与えた時、『奇想天外』を1つ消費し、そのダメージを22.0%上昇させる。『奇想天外』は2ターン持続する。
ぴよぴよピッケル(星4)

攻撃力が24.0%上昇する。味方にスキルを使用した時、対象に付与されている攻撃力上昇効果1つ毎に、2ターンの間、攻撃力が4.5%上昇する。この効果は最大3つまで累積できる。
啓示
宙 | 旭 | 月 | 星 | 天 | |
---|---|---|---|---|---|
メイン効果 | 固定 | 固定 | % | % | % |
サブ効果 | >>>その他 |
宙&旭月星天
- 基本セットやおすすめセットやスコアアタック用セットなどを書く
宙カード名&旭月星天カード名[ここに記入]
旭月星天カード名[2セット: ここに記入。4セット: ここに記入]
説明
旭月星天カード名[2セット: ここに記入。4セット: ここに記入]
説明
- セット例
成長&動力攻撃力上昇効果の最大累積数が5になる。
動力[2セット:物理属性の与ダメージが10%上昇。4セット: 2ターンの間、自身のクリティカルダメージが30%上昇する。クリティカルが発生した時、同じ効果を追加する入]
動力[2セット:物理属性の与ダメージが10%上昇。4セット: 2ターンの間、自身のクリティカルダメージが30%上昇する。クリティカルが発生した時、同じ効果を追加する入]
説明する
運用
ここに運用方法を簡潔に記載
- スキル1使って好奇心が4溜める
- スキル3使う
- 繰り返し
運用方法の詳細な説明
相性のいいキャラ

- キャラクター名
総攻撃フィニッシュ

I am curious! 意味は興味ある!気になる!等
天才キャラらしい文言である
+ | ... |