
心の海の試練!
それは!大体二週間ごとに行われるスコアアタックである!
それは!大体二週間ごとに行われるスコアアタックである!
心の海の試練

何手以内に雑魚を倒せるかという条件で北部東部西部をクリアしていき最後に核心部でボスと戦い、その最終スコアを競うというコンテンツである
基本的にコアコントロール区までは容易に到達可能でプレイさえすれば石は貰える為、面倒でもやっておくのがベター
基本的にコアコントロール区までは容易に到達可能でプレイさえすれば石は貰える為、面倒でもやっておくのがベター
期間限定の各シーズン毎に4ステージが開放される。
ステージは順番に攻略する必要があり、基本ステージはそれぞれ3つ合計9つの試練がある。
最終ステージは指定ターン数の間、敵ボスの攻撃を耐え抜きながらスコアを伸ばしていく。
ステージは順番に攻略する必要があり、基本ステージはそれぞれ3つ合計9つの試練がある。
最終ステージは指定ターン数の間、敵ボスの攻撃を耐え抜きながらスコアを伸ばしていく。
ステージ
基本ステージ
■北部掘削地区 ■東部建設地区 ■西武工事地区

マップにいる2体の下級シャドウを倒し奥にいるボスシャドウを倒すとクリア。
毎回3体分×3の移動と選択が若干面倒くさい

マップにいる2体の下級シャドウを倒し奥にいるボスシャドウを倒すとクリア。
毎回3体分×3の移動と選択が若干面倒くさい

それぞれターン数制限の『ステージ目標』がありクリアすると★とポイントが貰える。
基本は雑魚なので特に考えなくてもオートで大丈夫だろう…
最終ステージ
■コアコントロール区(前半・後半)

前半と後半に分かれてそれぞれのボスと戦い後述するランキングのスコアを稼ぐステージ。
各ボスに設定された弱点等でスコアが倍増するのでパーティー編成を考えてスコアを伸ばそう。

前半と後半に分かれてそれぞれのボスと戦い後述するランキングのスコアを稼ぐステージ。
各ボスに設定された弱点等でスコアが倍増するのでパーティー編成を考えてスコアを伸ばそう。
- ステージ開始後、クリアするまではペルソナ・パーティー変更不可。
- 前・後半で同じペルソナ・メンバーを使うことは出来ない。
- 攻略が難しい場合、いつでも試練はリセット出来る。

スコアはこのように上部に表示される為、今どのくらい殴れているのかを計算する必要はない。
ボスが特定回数行動すると戦闘が終了となる。
特殊効果
ステージ特有の『特殊効果』が存在。
■2025/10/09~
意識奏功で味方を回復する時、すべての味方に『メンタルリンク』を2つ付与する。
最大HP上昇効果を受けた時、対象に『メンタルリンク』を4つ付与する。
■2025/10/09~
意識奏功で味方を回復する時、すべての味方に『メンタルリンク』を2つ付与する。
最大HP上昇効果を受けた時、対象に『メンタルリンク』を4つ付与する。
■2025/9/22~
味方が自身のHPを消費してスキルを発動する時、自身は『血の祝福』を4つ獲得する。
味方がハイライトを発動した時、味方全体に『血の祝福』を2つ付与する。
ターン終了時に『血の祝福』を1つ取り除く。
味方が自身のHPを消費してスキルを発動する時、自身は『血の祝福』を4つ獲得する。
味方がハイライトを発動した時、味方全体に『血の祝福』を2つ付与する。
ターン終了時に『血の祝福』を1つ取り除く。
チャレンジ報酬

通常ステージの目標達成数と累計スコアによってシーズン毎報酬が貰える。
自分のランクによって若干の報酬の差異・累計スコアの目標が上がっていくが、5つ星以上からは報酬に差異が無くなる。
基本的に特に難しいものではないので貰っておこう。
| + | チャレンジ目標・報酬一覧 |
| 5つ星以上の毎週のチャレンジ報酬累計 |
ランキング

ランキングはこんな感じ、トップからケツまでランキング順位が晒される。
ランキングに載っている人間が使っている編成も見れるため、ぶっちゃけ考えるのが面倒なら一位の人のコピーをすれば十分だろう。
1位と同じような編成でも2倍以上スコア差が付いている…
レベル・啓示・凸の差でここまで変わるので上を狙うなら課金は必須っちゃね~。
レベル・啓示・凸の差でここまで変わるので上を狙うなら課金は必須っちゃね~。
ランキングの報酬

自分のランクとスコアアタックランキングの順位で段数が付き対応した報酬が貰える。
5つ星からは貰える『自在結晶』の数は変わらなくなる。
現状ここでしか手に入らない『調伏の紋章・Ⅳ』は3つ星からの報酬になるので最低そこまではランクを上げておこう。
| ランキング順位 | 1つ星 | 2つ星 | 3つ星 | 4つ星 | 5つ星 | 6つ星 | 7つ星 | 8つ星 |
| 5段 ランキング:1% |
||||||||
| 4段 ランキング:2%~10% |
||||||||
| 3段 ランキング:11%~30% |
||||||||
| 2段 ランキング:31%~60% |
||||||||
| 1段 ランキング:60%以降 |
他:それぞれのランクと段数によって期間限定のフレームとバッジが貰える
『星結晶』と『調伏の紋章・Ⅳ』
■『星結晶』
「交換」の星結晶タブ「VelvetShop」で各種アイテムと交換できる。
毎月ガチャチケや希少素材と交換出来る他ワンダーの武器の凸素材や衣装と交換出来る。

「交換」の星結晶タブ「VelvetShop」で各種アイテムと交換できる。
毎月ガチャチケや希少素材と交換出来る他ワンダーの武器の凸素材や衣装と交換出来る。

■『調伏の紋章・Ⅳ』
「交換」の調伏の紋章タブでペルソナ印章と交換できる。
ビシャモンテンやキングフロスト、ヨシツネなど合体では作成できないペルソナとの交換に使う事が出来る。
『心の海の試練』でしか現状入手手段がないので使うにしても貯めるにしても確実に毎シーズン貰えるようにしておこう。

「交換」の調伏の紋章タブでペルソナ印章と交換できる。
ビシャモンテンやキングフロスト、ヨシツネなど合体では作成できないペルソナとの交換に使う事が出来る。
『心の海の試練』でしか現状入手手段がないので使うにしても貯めるにしても確実に毎シーズン貰えるようにしておこう。

ランク

『心の海の試練』のランク
1つ星~8つ星までランクがあり、段数はランキングの順位で決まる。
昇格条件を満たすと次のシーズンで昇格出来る。
ランク昇格報酬
初めて新しいランクに昇格すると報酬を獲得出来る。
| ランク | 報酬 |
| 1つ星 | ランク報酬なし |
| 2つ星 | |
| 3つ星 | |
| 4つ星 | |
| 5つ星 | |
| 6つ星 | |
| 7つ星 | |
| 8つ星 |
| + | 大陸版:日本版と少し仕様が違うため格納 2025/10/(今後のバージョンアップでこちらの仕様に?) |














