パチリス
No.417 タイプ:[[でんき]]
特性:にげあし(野生のポケモンから必ず逃げられる)
ものひろい(ターン終了時に相手や味方が使用した道具を拾う。戦闘後に1割の確率で道具を拾ってくる)
隠れ特性:ちくでん(受けた電気タイプの技を無効化し、最大HPの25%を回復する)
体重:3.9kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
入手可能ソフト:DPt/みんなのポケモン牧場/HGSS/BW2/XY/GO/BDSP/PLA/SV
類似種族値 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
パチリス |
60 |
45 |
70 |
45 |
90 |
95 |
ドクケイル |
60 |
50 |
70 |
50 |
90 |
65 |
プラスル |
60 |
50 |
40 |
85 |
75 |
95 |
マイナン |
60 |
40 |
50 |
75 |
85 |
95 |
↑
ドクケイル吹いたwww種族値は似てるんだなwwww
↑↑2進化の
ドクケイルのほうがパチリスより種族値の合計が低いってどういうこっちゃ?
リス仲間 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
パチリス |
60 |
45 |
70 |
45 |
90 |
95 |
ヨクバリス |
120 |
95 |
95 |
55 |
75 |
20 |
カラサリス |
50 |
35 |
55 |
25 |
25 |
15 |
チルタリス |
75 |
70 |
90 |
70 |
105 |
80 |
実はリスがモチーフだった奴 |
35 |
55 |
40 |
50 |
50 |
90 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
じめん |
いまひとつ(1/2) |
でんき/ひこう/はがね |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
どうも
ピカチュウとキャラが被ってしょうがない。パチりすぐる。
↑まあシンオウのプラマイ的ポジションだからな、にしても誰が上手いこ(ry ww
↑パチもプラマイも種族値405で一緒だったんだな…。特攻削って防御に回した感じか。
↑↑↑BWにて
エモンガというこいつ激似のポケモンが出るぞ。タイプは電気・飛行だが。
↑以前、「進化妄想」で提唱されていた「パチモンガ(語源は電気パチパチ+モモンガ)」を彷彿とさせるよね…。
↑
パチモンガ「呼んだ?」
↑自重しなさい、このパチモンが
DPやってて
ポッチャマ選んで道端のトレーナーのパチリスに泣かされたのは俺だけか…
もの拾い、いざという時の盾、生き残ったら怒りの前歯や甘えるで弱らせられる、秘伝の居合切りとフラッシュを使える。
と、いうことでシナリオではニックネーム「パシリス」で使ってみよう!
↑パシリス吹いたwww
かつて2つの特性を持ちここまでどちらも戦闘に全く使えないというポケモンがいただろうか
↑エイパムも物拾いか逃げ足のどちらか。今は逃げ足→テクニシャンである進化系の
エテボースがいるがな…。
↑ってことはパチリスも進化する可能性があるってことか。上にも書いてあったが今後が楽しみだな。
↑↑↑物拾い強化が確定したぞ。戦闘中でも効果を発揮して、場合によっては即使用できるらしい。
↑↑↑↑隠れ特性はちくでん、この指とまれでさらに活躍できそうだ
↑そのおかげでダブルだと中々の使用率らしい。この指とまれ
エレキブルとは怒りの前歯や甘えるで差別化可能。
どちらが優れてるかはよくわからんがこの指
エレキブルの厳選が面倒なのもありパチリスを使った方が時間的に楽
どうやらプラチナでタネばくだんを覚えるらしいぞ!パチリス始まっt…ねーよwww
↑パチリスの攻撃力じゃ
ぽわーおとか
岩団子他にも普通に耐えられそうだなw
そして地震で大抵あぼーん、ってことになりそうだな。
↑“性格補正なしHB無振り”の
トリトドンをプレート持ちでようやく乱数1…。速攻型
トリトドンとかありえねぇけどな。
ちなみに性格補正あり体力振り(防御無振り)の時点で拘っても倒せない。
↑うちのぽわぐちょは最速スカーフな件
そんなパチリスだが、ポケカではけっこうレア度が高く、「夜明けの疾走」ではなんとキラカードになっている。
このパックの主役や
最速御三家、
ずっと俺のターンと同じ立場だぜ!!!
まあ、プラマイもDPシリーズはレアカード(キラではないが)なのだが。
↑しかも箱の側面にイラストが載ってるぜ!相変わらず攻撃は低いけどなww
↑↑そしてロストリンクにてまたキラ化。こいつより
カイリューのほうが立場が下なんて…
HGSSでは、
パイルもちのライボルトや
エレキブルとともになんとマチスのメンバーに。
一応、こいつ以外が強敵で
じめんポケ必須といったところだが。
↑二匹目以降を噴火
バクフーンで無双してたら、パチリスだけ耐えてビビッた。
↑↑しぜんのめぐみだよ
↑何がだ
HGSSのサファリゾーンで上手くカスタマイズ出来れば、LV40以上のパチリスが出てくるので、
運が良ければ即戦力のものひろい持ちのパチリスを活躍させる事が可能となった。
↑シロガネ山の木に頭突きすればレベル41くらいのエイパムが降って来るぜ!
ついでに
ヘラクロスも落ちてきてサービス精神旺盛だぜ!ってことでそっちのほうがいいと思われる
↑↑レベルは同じでついでに秘伝要員としても使える
マッスグマも出ることについては触れないでおこう。
BWのモーション可愛いすぎだろ…手を下について尻尾振るとことか最高(*´Д`)ハァハァ
↑PDWも可愛いよ
PGLでもらえる隠れ特性は「ちくでん」でした
↑だが卵技でこのゆびとまれを覚えられるようになったから、上手く使えば
エレキブルみたくやれるかもしれん。
ポケパークWiiで突き飛ばすと泣き出してしまう。かわゆすぎる。
ちなみに10万ボルトをかけると泣き止んでくれる。
なんとWSC大会で600族やメガシンカ犇めく世界大会でMVPを飾った。
低種族値ながらこの指、電気タイプ、耐久力など環境に見事にぶっ刺さっており、PTの中核を担っていた。
対戦相手をことごとく機能停止させる様は正に白い悪魔。その活躍ぶりから「パチリスさん」と呼ばれることも。
↑この影響かレートでも増殖中。しかし環境を読んでパーティの役割を考えて投入したのをわかってないのか、
全国ダブルで使ったり、あろうことかシングルで使ったりする者までいる。そういうやつはあっさり倒されていっている。
↑↑
2022年のPWC開会ムービー
合計種族値は低めだが、特殊耐久の高さは馬鹿にできず、光の壁も覚えるので現時点でも流し、サポートとしてそれなりの実力を持っている。
攻撃、特攻は泣けるほど低いが、準固有技「いかりのまえば」を一番うまく使える。
霊以外に必ず半分ダメージを与えられるのは場合によっては地球投げより優秀。これも流しの性能に貢献している。
単電気という弱点が地面のみなのも利点。
さらに甘えるをうまく使えば物理も流せる可能性が出てくる。
今後の変化が楽しみなポケモン。
↑遺伝でプラズマシャワーを習得
この技は優先度があり、1ターンの間場のノーマルタイプの技をでんきタイプにしてしまう技である
隠れ特性がちくでんというのもあり、ダブルでは
バクオングやぺラップとの組み合わせで活躍できるか。
ポケモンGOにも登場したが、なんと海外限定!
電気マスコット枠のポケモンが地域限定ポケになるとは誰が予想できただろうか。
剣盾ではリストラされてしまったorz
Switch本編デビューはBDSPとなった。
SVには発売時から内定!
↑DLC 碧の仮面にも登場!
落とし物は「パチリスの毛」。エレキボール・10まんボルトのわざマシン作成に必要となる。
ネタ型
ヒカリ型
性別:はっきりしていないので自分が思う方にしましょう
性格:むじゃきorやんちゃorようき
特性:すばしっこいのでにげあし?
ニャースが持ってた道具を持ってきたからものひろい?
努力値:素早さ252は確定
技:ほうでん スパーク てんしのキッス いかりのまえば
ヒカリの手持ちポケモンであり、サトシのピカチュウ以外で初の電気タイプレギュラー。
初登場時はすぐゲットされ、すばしっこい動きでサトシ達を翻弄し、放電でノックアウトさせたり、
一度は逃がされたり、ロケット団のムサシに仲間入りしようと(フェイク)していたが、
最初からヒカリを気に入っていたようで、見事ヒカリの仲間になった。
性別は♀なのか♂なのか、決め手が全くないまま現在に至る。
ヒカリのママ・アヤコとのバトルで、ニャルマーと
ブラッキーのメロメロを
ポッチャマと同時に受けていたから♂?
それともニャルマー♀と
ブラッキー♂の両性メロメロ?
↑百合かホモかのどっちかかwwwwwwwwww
マチス型
性別:♂
Lv:58
性格・努力値:ヘイ ユー!!
技:ほうでん いかりのまえば でんこうせっか てんしのキッス
なんとマチスの手持ちでは3番目にレベルが高い(
エレキブル・
ライチュウが更に上)。
↑正しくは2番目!初手
ライチュウはLv.60、賞金首の
エレキブルはLv.56。でもプレイヤーの戦い次第ではパチリスが最後に来ることが多い。
放電で麻痺、キッスで混乱でずっと俺のターンができる。
だが電光石火ってどうなのよ。メロメロに変えればガチで使えそうだが。
可愛い型
性別:♀(必須)
特性:自由
努力値:勝手
性格:いじっぱり、てれや、なまいきetc
個性:可愛い個性をお好みで
技:なきごえ、あまえる、てんしのキッス、ねむる、メロメロ、ゆうわく、ほしがる、じたばた
逆に考えるんだ。リスのしっぽをつけた少女だって!!
あまえたり、キスをしたり、メロメロさせたり、誘惑して可愛いなきごえを聞かせたり
さあ、パチリスの可愛さの虜になろう!!
↑ふと思ったがこの型、重火力物理アタッカーに「嫌らしいなあ」って言われそうwww
Kyだったらスマソ
↑リスのしっぽをつけた少女…それなんてバトレボのテイル(ry
可愛くないリス型
性格:可愛くなさそうなの(やんちゃ、せっかち、ずぶといetc…)
努力値:攻撃と特防(攻撃的=可愛くない)
持ち物:黒いヘドロ、黒い鉄球などかわいくないものを
技:どくどく、めざめるパワー、やつあたり、なげつける、みがわり、さわぐ、どろかけ、ダストシュート、いびき
こいつってかわいいのか?
毒撒いたり、八つ当たりしたり、ヘドロとか投げつけたり、みがわりにしたり、騒いだり、泥かけたり、
いびきもするし、得体のしれない力もだす。挙句の果てにはゴミまで投げつける…
↑顔が可愛ければなにしたって可愛いのさ。
PtHGSSバトルフロンティア型
性格:ようき
努力値:AS255
持ち物:じしゃく
技:スパーク/でんこうせっか/かみつく/てんしのキッス
1周目に登場。火力は低いが混乱や高確率の追加効果が面倒、
覚える技
レベルアップ
SV |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
1 |
なきごえ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
40 |
1 |
でんきショック |
40 |
100 |
でんき |
特殊 |
30 |
5 |
でんこうせっか |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
30 |
9 |
あまえる |
- |
100 |
フェアリー |
変化 |
20 |
13 |
スパーク |
65 |
100 |
でんき |
物理 |
20 |
17 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
19 |
ほっぺすりすり |
20 |
100 |
でんき |
物理 |
20 |
21 |
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
25 |
エレキボール |
- |
100 |
でんき |
特殊 |
10 |
29 |
てんしのキッス |
- |
75 |
フェアリー |
変化 |
10 |
33 |
でんじは |
- |
90 |
でんき |
変化 |
20 |
37 |
いかりのまえば |
- |
90 |
ノーマル |
物理 |
10 |
41 |
ほうでん |
80 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
45 |
とっておき |
140 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
49 |
かみなり |
110 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
技マシン(SV)
No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
技01 |
とっしん |
90 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技02 |
あまえる |
- |
100 |
フェアリー |
変化 |
20 |
Lv9 |
技03 |
うそなき |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
|
技04 |
こうそくいどう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
技05 |
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
|
技07 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技09 |
かみなりのキバ |
65 |
95 |
でんき |
物理 |
15 |
|
技18 |
どろぼう |
60 |
100 |
あく |
物理 |
25 |
|
技20 |
くさわけ |
50 |
100 |
くさ |
物理 |
20 |
|
技23 |
チャージビーム |
50 |
100 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
技25 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技27 |
つばめがえし |
60 |
- |
ひこう |
物理 |
20 |
|
技32 |
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
Lv21 |
技35 |
マッドショット |
55 |
95 |
じめん |
特殊 |
15 |
|
技43 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
|
技47 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
Lv17 |
技48 |
ボルトチェンジ |
70 |
100 |
でんき |
特殊 |
20 |
|
技49 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技50 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
技55 |
あなをほる |
80 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
技60 |
とんぼがえり |
70 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
|
技68 |
かみなりパンチ |
75 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
|
技70 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技71 |
タネばくだん |
80 |
100 |
くさ |
物理 |
15 |
|
技72 |
エレキボール |
- |
100 |
でんき |
特殊 |
10 |
Lv25 |
技75 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
技81 |
くさむすび |
- |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
|
技82 |
でんじは |
- |
90 |
でんき |
変化 |
20 |
Lv33 |
技85 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
|
技96 |
かいでんぱ |
- |
100 |
でんき |
変化 |
15 |
|
技102 |
ダストシュート |
120 |
80 |
どく |
物理 |
5 |
|
技103 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技122 |
アンコール |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
5 |
|
技126 |
10まんボルト |
90 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
|
技127 |
じゃれつく |
90 |
90 |
フェアリー |
物理 |
10 |
|
技130 |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技136 |
エレキフィールド |
- |
- |
でんき |
変化 |
10 |
|
技147 |
ワイルドボルト |
90 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
|
技152 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技163 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技166 |
かみなり |
110 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
Lv49 |
技171 |
テラバースト |
80 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技173 |
じゅうでん |
- |
- |
でんき |
変化 |
20 |
|
技183 |
いかりのまえば |
- |
90 |
ノーマル |
物理 |
10 |
Lv37 |
技191 |
さわぐ |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技205 |
がむしゃら |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技211 |
エレキネット |
55 |
95 |
でんき |
特殊 |
15 |
|
技227 |
みわくのボイス |
80 |
100 |
フェアリー |
特殊 |
10 |
|
タマゴ技
過去作限定技
※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字はSV未対応技。
世代 |
覚える技 |
第4世代 |
しぜんのめぐみ、ゆうわく(マシン) ずつき、どろかけ(教え技) |
第5世代 |
|
第6世代 |
ひみつのちから(マシン) |
第7世代 |
がまん、ひっさつまえば(レベル) どくどく、りんしょう、エコーボイス、ないしょばなし、めざめるパワー、おんがえし、やつあたり(マシン) ギフトパス、プラズマシャワー(タマゴ) いびき、でんじふゆう、とぎすます(教え技) |
第8世代 |
いあいぎり、かげぶんしん、いばる、メロメロ、アイアンテール、でんげきは、フラッシュ(マシン、BDSP) |
遺伝
最終更新:2024年12月20日 18:29