- 凄まじいおっぱいだな。挟まれたら潰されそうw -- 2015-10-15 23:49:18
- ベースモデルをLSで完全に抜き去った覚醒サクヤに対する、カーリー側からの回答のようなLS。ただせっかく耐久面を伸ばしてるのにLFスキルで回復消すのはちょっとなあ。 -- 2015-10-15 23:50:30
- たまに趣味で遊んでる闇染めサクヤPTの2人目闇カーリーをこっちに変えると、役割的にも見た目的にもかなり良さそうに思った。しかし30万はちょっと出せない… -- 2015-10-16 00:42:16
- 耐久面を伸ばしてるんだからそこまで振らなくても問題ないといえる 文句ばっかりだな -- 2015-10-16 00:53:03
- ドレスが破けそう -- 2015-10-16 12:10:18
- ✩8か -- 2015-10-16 18:59:12
- ↑進化前のモンポと同じ扱いかな -- 2015-10-17 14:21:18
- ラー(多色)のサブに闇カーリー代わりにどうかと思ったけど、バインド耐性が微妙に惜しい -- 2015-10-17 18:10:00
- おっぱいじゃなくて手でしょ -- 2015-10-17 23:40:12
- 鏡の中の闇カーリーがおっぱい押し付けてる -- 2015-10-17 23:43:59
- 夏限定の闇ヴァルは覚醒強化されてたけどこっちは一切てこ入れなしか・・・ さすがにこれ以上強くしたらあれなんだろうけど。タイプは万能な感じ? -- 2015-10-18 00:17:57
- Lsじゃなくて覚醒強化で多色の万能サブにしてほしかった。多色のリーダーはもうお腹いっぱい。 -- 2015-10-18 12:49:12
- チェスターとかもそうだけど、主属性が変わると性能は変わらないのかね -- 2015-10-18 23:20:54
- 当たっちゃったけど使い道が見えない、もともと多色使わないしなぁ・・・ -- 2015-10-19 00:33:59
- まさかの1発引き…闇カーリーより攻撃的に使えそうに思ったけど、攻撃力自体は2way入れてもあんまり差出ないのか… -- 2015-10-19 00:35:06
- まさかの沙悟浄ピンズドワロタ -- 2015-10-19 09:01:46
- 安西先生…軽めの木闇変換+way寄りキャラが欲しいです… -- 2015-10-19 13:15:37
- 火力が中途半端だから仕留めそこなったり、逆に落ちコンで削りすぎて発狂食らったりで思ったより安定しなかった。闇・光・神バインドを無条件で食らうのと陣で回復が消えるのも地味に痛い。 -- 2015-10-20 19:21:33
- ハトホルがなんかの拍子でぶっ壊れたときにテンプレに入るかもしれないから一応手にいれとけよ -- 2015-10-20 22:45:46
- ↑闇イザナギでよくね -- 2015-10-21 01:03:42
- ぷるんぷるんのおっぱいで見た目最高だけど、なーんか性能がイマイチ -- 2015-10-21 20:54:03
- 鏡に映った闇カリの方が可愛く見えるのは自分だけ? -- 2015-10-22 03:55:37
- ハトホルに闇イザナギはないわ -- 2015-10-22 16:58:11
- そもそも闇の多色サブなら闇カリでいいんだよなぁ -- 2015-10-23 00:49:48
- 買おうかどうか迷ってます。今所持MPは44万です。誰か決定的な一言お願いします。 -- 2015-10-23 03:30:35
- ↑俺はさっき買ったよ。素材スキル上げ変更予定きてるし、買う気があるなら今日スキルマにしたほうがいいな。限定で来年まで手に入らないし、ほしければ買ったほうがいい。 -- 2015-10-23 10:54:06
- ↑2 LSとして使う予定ならやめた方がいいよ。闇PTならヨミドラの方が色々なところいける。他色ならライバル多すぎてフレが消えていくのが目に見える。 -- 2015-10-23 15:28:29
- ↑1、↑2さんありがとう。スキル上げの問題もフレンドの問題も…MPユリアも来るし…ギリギリまで粘りますm(_ _)m -- 2015-10-23 17:39:53
- ヒカーリパの闇枠のために買ったけど安定感が増していいね。闇カーリー当たってもサブに入れられるし30万の価値はあると思う。リーダーとして使えるかの議論が多いけどサブとしての性能も見た方がいいよ。何より30万ポイントでカーリーを確実に入手できるのはありがたい。 -- 2015-10-23 17:58:54
- 当たったけど、イラストがよほど気に入ってるんでもなければ購入はよく考えたほうがいい。正直光闇カーリーあれば用無しレベルの性能だし、闇/光もそこまで魅力的な組み合わせじゃない。 -- 2015-10-23 20:39:13
- フレは確保するとして、LFハロカリSアヌビス闇メタとなんかとなんかでどうだろうか -- 2015-10-24 03:33:14
- 2体目購入 俺はこいつと生きていく -- 2015-10-24 04:12:56
- ハロハロアヌイシスキンワル面白いよ -- 2015-10-24 04:14:22
- 光闇カーリー居ない人にはオススメ -- 2015-10-24 09:45:57
- 闇1光2持ってるけど闇ヒカーリー欲しい…。 -- 2015-10-24 16:35:14
- コラボ限定のスキルが多い中で、コイツのスキルはカーリーと共有してるから、ターン短縮やヘイスト追加みたいな微強化が来た時も恩恵が受けられるのは良い点 -- 2015-10-25 03:49:21
- カーリー持ってなくて、どうしても五色陣無いと回らない人や、使えるリーダーさえあればすぐにでも多色始められる人には、この上なく良い買物。 そうでない人に高いオモチャという、えらい極端なキャラ -- 2015-10-26 10:22:34
- 買った後に「石5個あるなー、ソティス狙いで一回回すか」って思って回したら追加できちまった……光2古2で短いダンジョンならほぼ欠損なしでいけそうだがなんか微妙 -- 2015-10-26 20:32:02
- ドゥルガー使いにはヒカーリーよりいいかも。闇カーリーは入手のハードル高いし -- 2015-10-28 14:27:56
- 闇カリ、オオクニがスタメン。08、アヌビス、ロキ、闇ナミ、眠り姫、辺りを詰め込めばどこでも行けそうだな。 -- 2015-11-03 19:53:41
- 結局HP回復の倍率はいくつなんだ? -- 2015-11-04 12:04:05
- 覚醒ラーパの闇枠で入れる。 -- 2015-11-22 08:29:10
- 中身ロキ・08・ネフティス・ねむり姫で運用中。泥強8で2wayが1.73倍倍率かかるからいい感じ。カーリー→眠り姫で回復込の5色陣で攻撃もできるから耐久リーダーとしてありかなと -- 2015-12-07 16:48:35
- 結論から言うと耐久性能がネフティスと変わらない(1.3倍)ので素直にリーダーをネフティスにした方が良い。多色25倍の火力は単色9倍よりも低いからね -- 2016-03-10 20:37:23
- まじか way2個あるのにか -- 2016-03-10 21:20:52
- LFネフティスなら普通にWay2つの水着クレールやWay3つのサツキが入るでしょ。でクレールやサツキのスキルで闇ドロップを増やして攻撃すれば簡単に多色25倍程度の火力なら超える。多色は変換が入れられないから闇4つを2コンボ作るのはまず無理だが、単色なら4つ×3コンボくらい作れたりするからね -- 2016-03-10 22:08:11
- ただの5倍止まりならHP1.5倍くれてもいい気はする -- 2016-03-12 18:53:32
- このなんの話題にもならない感すこ -- 2016-10-14 08:58:44
- リーダーで強化された所でな…。全ステ倍率低いし指定4色6.5倍じゃ流石に…。 -- 2016-10-16 10:48:06
- 強化されたことすら知らない層のほうが多そう 知らなくてもいいレベルの修正だけど -- 2016-10-27 22:29:03
- 一応闘技場行けるくらいの強さだけど趣味パとしても使う気になれない。 -- 2016-10-31 03:38:36
- 絵が綺麗だから使いたいけど五色の秘術の使いどころが・・紫っぽくて闇カーリーっぽいししれっとスキルがオールドロップチェンジになりませんかね -- 2017-01-23 18:52:33
- 木カーリー究極来たし他の季節カーリーにも究極来るんかね。 -- 2017-05-21 22:36:08
- まさか今年のハロウィンイベで凸入れが覚醒スキルの調整のみとは… LSもいじってくると信じてたのに -- 2017-10-23 14:12:18
- 売却MPを30万にしてくれないだろうか -- 2017-10-24 11:19:45
- 初実装の時にラー使ってたからモンポで買って、今年のハロウィンガチャでは普通に引くという。2体来られても使い道がわからない。 -- 2017-11-16 16:34:32
- 「五色の秘術」は5色必要無いリーダーでも有用だから、他に入るのが居ない場合に結構重宝するよ。例えばこの子をヤテナPTに使うという選択肢もあるみたいな(*'ω'*) -- 2018-03-02 19:51:36
- 闇カーリーも光カーリーも持ってると、10月のチャレダンLv8以降をクリアしてまで欲しくはないよね( ¯•ω•¯ ) -- 2018-10-15 02:37:31
最終更新:2018年10月15日 02:37