- ノーマルD
- テクニカルD
- スペシャルD
- 曜日
- ゲリラ・降臨
- コラボ
- コイン
- その他
- 協力
- レーダー
- 実施終了
パズドラレーダー
概要
- 公式サイトはこちら
- マップ上に出現するドロップ、トレジャーやモンスターメダルを集め、壁紙やパズドラ本編のモンスター・ダンジョンを手に入れられるアプリ。
- レーダーから入手できるダンジョンは、すべて初クリア魔法石がもらえない。
- 2016.03.17(木) アプリ配信開始
- 2016.09.08(木) Ver1.5.0アップデート
- モンスターメダルを集めて報酬を得る「コレクション」がメニューに追加された。
- 2016.12.06(火) Ver1.7アップデート
- ゴールド追加。500ゴールドでサーチ回数をリフレッシュ可能に
- 2017.10.12(木) Ver2.0アップデート
- 対戦モード、チャレンジバトル実装。詳細はこちら
- サーチ時にたまに宝箱(赤、銀、金、虹のいずれか)が出現。ゴールド、レーダーポイント、対戦用の覚醒スキル及びモンスターメダルが入手できる。
- 連続で同じ場所でのサーチが可能に(サーチ毎に宝箱の判定あり)。またリフレッシュ時には確定で金箱以上が出現する。
- ドロップによる交換可能ダンジョン及び常設トレジャーが変更。
- ドロップ所持上限が999に。
- ゲーム内メールの期限が60日に(レーダーポイントやゴールド等が添付されているメールが対象)
【凡例】
以下の表において、「1度きり」の欄が○になっている場合、
協力プレイは不可。
「備考」欄に「プレゼント形式」とある場合、敵が全く攻撃してこない、もしくはダメージがとても小さい。個別のダンジョンページがない場合がある。
マップ
- ドロップ、トレジャー、モンスターメダルがマップ上に表示され、1kmの円に表示されたものはタッチして手に入れることができる。
- 左下の1km,5km,10kmのボタンでマップの縮尺が切り替わる。この距離は円の直径を表す。
- トレジャーは常設ダンジョン(後述)および「光の星導機パーツダンジョン」のものは12:00、24:00になると再配置される。それ以外のものは配信時間の間はずっと同じ場所にある。
- トレジャーは通常5kmの円でサーチをすると種類が判別できる。レアなものは初めから判別できる。
- ドロップは06:00、12:00、18:00、24:00になると再配置される。
- ドロップの所持数の上限はそれぞれ999(Ver2.0以前は99)。
- ドロップは、指を離さずに連続でなぞることでコンボをつなげることができる。8コンボ目以降にとったドロップは、ボーナスで+1個される(ただし1連のコンボでのボーナスは1種類のドロップ当たり最大1個。達成報酬で最大2個に増加する。)
トレジャー
常設ダンジョン
「トレジャー」メニューに常に表示されているダンジョン。特定の数のトレジャーを手に入れるとダンジョンが手に入る。
画面下の「トレジャー」からたまっているトレジャーの数を確認できる。
特別ダンジョン
通常、「トレジャー」メニューに表示されていないダンジョン。
画面下の「トレジャー」から見られる一覧には表示されない。必要なトレジャー数はすべて1。
+
|
レーダードラゴン降臨(第1弾) |
レーダードラゴン降臨(第1弾)
「1度きり」の欄が○になっている場合、協力プレイは不可。 「備考」欄に「プレゼント形式」とある場合、敵が全く攻撃してこない、もしくはダメージがとても小さい。個別のダンジョンページがない場合がある。
【入手方法一覧】
①ガンフェスで配信。光の星導機パーツダンジョン(4/24以降のみ)とノエルラッシュが同時配信 ※有効期間は12時間
- 期間限定イベント。毎日ゲリラで全国で1カ所ずつ出現。
③幕張メッセのゲームショーで配信。(山本PのTwitterで告知) ※レーダードラゴン降臨(第2弾)とノエルダンジョンも同時配信。
④全国各地でゲリラ出現。毎日、1種あたり全国で5カ所ほど。
- 2016.10.06(木)以降、毎日8:00 ~ 23:59、全国でトレジャーが出現するようになる(
公式告知
)
|
+
|
レーダードラゴン降臨(第2弾) |
レーダードラゴン降臨(第2弾)
「1度きり」の欄が○になっている場合、協力プレイは不可。 「備考」欄に「プレゼント形式」とある場合、敵が全く攻撃してこない、もしくはダメージがとても小さい。個別のダンジョンページがない場合がある。
ダンジョン |
スタミナ |
配信時間帯 |
一度きり |
有効期間 |
備考 |
ドラクリスト降臨! |
99 |
①10:00 ~ 17:00 ②24時間 ③08:00 ~ 22:00 ④10:00 ~ 17:00 |
× |
12時間 (④のみ不確定) |
①、②、③、④の意味は、下記の入手方法一覧を参照。 |
ウェルドール降臨! |
ラグウェル降臨! |
【入手方法一覧】
①パズドラクロス サマーフェスタ(
公式告知
)(サマーフェスタの詳細についてはそちらの
公式ページ
を参照)※3種とも配信される。さらにノエルラッシュ!も同時配信。
- 2016.07.31(日) パズドラクロスサマーフェスタ イオンモール福岡にて
- 2016.08.07(日) パズドラクロスサマーフェスタ イオンモール倉敷にて
- 2016.08.14(日) パズドラクロスサマーフェスタ イオンモール常滑にて
- 2016.08.21(日) パズドラクロスサマーフェスタ イオンモール堺北花田にて
- 2016.08.28(日) パズドラクロスサマーフェスタ イオンモールレイクタウンkazeにて
②TVアニメ「パズドラクロス」のリゾート体験型イベント (
公式告知
)※パズドラクロス(+10)降臨もほかの場所で配信。
- アミューズメント施設内クイズゲーム&鉄道スタンプラリー
- 2016.08.06(土)00:00 ~ 10.31(月)23:59
- 修善寺虹の郷にて ドラクリスト 降臨!
- 土肥金山にて ウェルドール 降臨!
- 伊豆シャボテン公園にて ラグウェル 降臨!
- アミューズメント施設内クイズゲーム 沖縄にて
- 2016.09.07(水)00:00 ~ 10.31(月)23:59
- ナゴパイナップルパークにて ドラクリスト 降臨!
- 道の駅ゆいゆい国頭にて ウェルドール 降臨!
- 琉球村にて ラグウェル 降臨!
③全国各地でゲリラ出現。毎日、1種あたり全国で10カ所ほど。
- 2016.07.28(木)以降、毎日08:00 ~ 20:00、全国でトレジャーが出現するようになる
- 2016.08.26(金)以降、配信時間が毎日08:00 ~ 22:00に拡大(
公式告知
)
- 2016.10.05(水)を最後に、一旦配信終了(
公式告知
)
④幕張メッセのゲームショーで配信。(山本PのTwitterで告知) ※レーダードラゴン降臨(第1弾)とノエルダンジョンも同時配信。
ちなみに、07/28(木)発売のニンテンドー3DS専用ソフト『パズドラクロス 神の章/龍の章』と連動させると、『パズドラクロス 神の章/龍の章』でモンスターに挑戦することができる。
|
+
|
光の星導機パーツダンジョン |
光の星導機パーツダンジョン
「1度きり」の欄が○になっている場合、協力プレイは不可。 「備考」欄に「プレゼント形式」とある場合、敵が全く攻撃してこない、もしくはダメージがとても小さい。個別のダンジョンページがない場合がある。
【入手方法一覧】( 常設ダンジョンにも表示されており、トレジャーを3つ集めるとダンジョンをゲットできる。ここではそれ以外の入手方法を挙げる。)
- 2016.04.24(日) 〜 2016.05.29(日) 「ガンホーフェスティバル2016」ツアー会場でダンジョンを1種類ずつ配信。レーダードラゴン降臨(第1弾)とノエルラッシュ!が同時配信。(
公式ページ
)
- 2016.04.24(日) イオンモール京都桂川 「アクオルの門」
- 2016.05.01(日) イオンモール広島祇園 「フラージの門」
- 2016.05.08(日) イオンモール苫小牧 「トライゴの門」
- 2016.05.15(日) イオンモール福岡 「ダクディの門」
- 2016.05.29(日) 幕張メッセ 「ウィンザーの門」
|
+
|
パズドラクロス(+10)降臨 |
パズドラクロス(+10)降臨
「1度きり」の欄が○になっている場合、協力プレイは不可。 「備考」欄に「プレゼント形式」とある場合、敵が全く攻撃してこない、もしくはダメージがとても小さい。個別のダンジョンページがない場合がある。
【入手方法一覧】
①全国各地に出現(
公式告知
)。期間中はずっと同じ場所にあり一度ゲットすると再取得不可。出現数はかなり多め。
- 2016.07.28(木)10:00 ~ 08.14(日)20:00 パズドラクロス・エース(+10)降臨!
- 2016.08.15(月)10:00 ~ 08.31(水)20:00 パズドラクロス・アナ(+10)降臨!
②TVアニメ「パズドラクロス」のリゾート体験型イベント会場(
公式告知
)※レーダードラゴン第2弾もほかの場所で配信。
- アミューズメント施設内クイズゲーム&鉄道スタンプラリー
- 2016.08.06(土)00:00 ~ 10.31(月)23:59
- 伊豆急下田駅・伊豆長岡駅にて パズドラクロス・エース(+10)降臨!
- 伊豆アニマルキングダム 長瀞駅 パズドラクロス・アナ(+10)降臨!
- パセラリゾーツ コラボカフェ(パセラリゾーツ池袋本店3F ロスカボス池袋本店)にて
- 2016.08.06(土)00:00 ~ 08.20(土)23:59 パズドラクロス・エース(+10)降臨!
- 2016.08.21(日)00:00 ~ 09.04(日)23:59 パズドラクロス・アナ(+10)降臨!
- アミューズメント施設内クイズゲーム 沖縄にて
- 2016.09.07(水)00:00 ~ 10.31(月)23:59
- NAPiNAHAにて パズドラクロス・エース(+10)降臨!
- 2016.09.17(土)00:00 ~ 10.31(月)23:59
- 沖縄アウトレットモール あしびなー パズドラクロス・アナ(+10)降臨!
|
+
|
大量発生ダンジョン |
大量発生ダンジョン
「1度きり」の欄が○になっている場合、協力プレイは不可。 「備考」欄に「プレゼント形式」とある場合、敵が全く攻撃してこない、もしくはダメージがとても小さい。個別のダンジョンページがない場合がある。
【入手方法一覧】
光の星導機パーツダンジョンとは異なり、全国でそれぞれ決まった数カ所にしか出現せず、1度取得するとそこでは再出現しない。
|
+
|
ノエルダンジョン |
ノエルダンジョン
「1度きり」の欄が○になっている場合、協力プレイは不可。 「備考」欄に「プレゼント形式」とある場合、敵が全く攻撃してこない、もしくはダメージがとても小さい。個別のダンジョンページがない場合がある。
レーダーでゲットできるノエルドラゴンのダンジョンには、「ノエルラッシュ!」とそれ以外(「聖火の贈り物」など属性ごとで計5種)の2つがある。消費スタミナやゲットできるノエルの属性・数が異なる。
1.ノエルラッシュ!(ノエルドラゴンがランダムで4体出現し、Lv最大でドロップ。)
ダンジョン |
スタミナ |
配信時間帯 |
一度きり |
有効期間 |
備考 |
ノエルラッシュ! |
20 |
①ガンホーフェスティバルの開催時間 ②サマーフェスタの開催時間 |
○ |
①1時間 ②? |
プレゼント形式 |
【入手方法一覧】(レーダーに関係なく全員に配布されたものについては 公式生放送プレゼントを参照)
①「ガンホーフェスティバル2016」ツアー会場でダンジョンを配信。光の星導機パーツダンジョン(4/24以降のみ)とレーダードラゴン降臨(第1弾)が同時配信。(
公式告知
)
- 2016.03.20(日) イオンモール浜松志都呂 にて
- 2016.03.27(日) イオンモール高崎 にて
- 2016.04.03(日) イオンモール天童 にて
- 2016.04.10(日) イオンモール高岡 にて
- 2016.04.17(日) イオンモール高知 にて
- 2016.04.24(日) イオンモール京都桂川 にて
- 2016.05.01(日) イオンモール広島祇園 にて
- 2016.05.08(日) イオンモール苫小牧 にて
- 2016.05.15(日) イオンモール福岡 にて
- 2016.05.29(日) ガンホーフェスティバル2016in幕張メッセ にて
②パズドラクロス サマーフェスタ(
公式告知
)(サマーフェスタの詳細についてはそちらの
公式ページ
を参照) さらにレーダードラゴン降臨(第2弾)も同時配信。
- 2016.07.31(日) パズドラクロスサマーフェスタ イオンモール福岡にて
- 2016.08.07(日) パズドラクロスサマーフェスタ イオンモール倉敷にて
- 2016.08.14(日) パズドラクロスサマーフェスタ イオンモール常滑にて
- 2016.08.21(日) パズドラクロスサマーフェスタ イオンモール堺北花田にて
- 2016.08.28(日) パズドラクロスサマーフェスタ イオンモールレイクタウンkazeにて
2.「聖火の贈り物」など(トレジャーに描かれていた属性のノエルドラゴンが1体出現し、Lv最大でドロップ。)
ダンジョン |
スタミナ |
配信時間帯 |
一度きり |
有効期間 |
備考 |
聖火の贈り物(ノエルドラゴン・ルージュが出現) |
10 |
①08:00 ~ 22:00 ②10:00 ~ 17:00 |
○ |
①24時間 ②?時間 |
プレゼント形式 |
聖水の贈り物(ノエルドラゴン・ブルーが出現) |
聖樹の贈り物(ノエルドラゴン・ヴェールが出現) |
聖輝の贈り物(ノエルドラゴン・ブランが出現) |
聖夢の贈り物(ノエルドラゴン・ノワールが出現) |
【入手方法一覧】
①全国各地でゲリラ出現。毎日、全国で各色5~10カ所ほど。
- 2016.06.16(木)以降、毎日08:00 ~ 20:00、全国でトレジャーが出現するようになる
- 2016.08.26(金)以降、配信時間が毎日08:00 ~ 22:00に拡大(
公式告知
)
- 2016.10.20(木)以降、配信時間が毎日08:00 〜 23:59に拡大(
公式告知
)
②幕張メッセのゲームショーで配信。(山本PのTwitterで告知) ※レーダードラゴン降臨(第1弾)とレーダードラゴン降臨(第2弾)も同時配信。
|
+
|
Pepperとの出会い |
Pepperとの出会い
「1度きり」の欄が○になっている場合、協力プレイは不可。 「備考」欄に「プレゼント形式」とある場合、敵が全く攻撃してこない、もしくはダメージがとても小さい。個別のダンジョンページがない場合がある。
- 余談だが、このダンジョンはダンジョン配布期間中のみ例外的に「トレジャー」メニューに常に表示されている。
+
|
概要(配信スケジュール・ドロップするプラス値など) |
概要
- 公式告知(
Pepper×パズドラ
)
- パズドラレーダーから受け取れる、ソフトバンクショップ限定配信のダンジョン。
- 対象店舗については、
こちら
から検索できる。レーダー上では、まさにソフトバンクショップそのもののアイコンが出現する。
- ソフトバンクのロボット「Pepper」が各+33ずつでドロップする。
1週間ごと1日ごとに内容が変更され、それぞれのダンジョンは1回ずつしか入手できない。- 1つダンジョンを入手すると、他の店舗のトレジャーは消えてしまう。
- 【2016.08.31追記】ただし、配信期間が別なら同じ名前でも別ダンジョン扱いとなりもう1度入手できる。(
公式告知
)
- 1度きりダンジョンのため、協力プレイ不可。
- クリアしても魔法石はもらえない。(パズドラレーダーから受け取るダンジョンの仕様)
- ゲーム内メールの開始ボタンを押してから24時間以内に潜入しなければならない。
- 【2016.08.22追記】おそらく「Pepperとの出会い2」より、数十店舗に1店舗ほどの割合で、レーダーに出現する店舗のアイコンがキラキラしており(特定の距離まで近づかないとわからないかもしれない)、そこで入手できるダンジョンはダンジョン名の後ろに「sp」がついている(例.「Pepperとの出会い2sp」)。そこではpepperに+297がついてドロップする。
- 「Pepperとの出会い2」と「Pepperとの出会いsp2」の両方のメールが届いているスクリーンショットがあることから、両者は別にゲットできるようだ。
- 【2016.08.30追記】2016.08.29(月)より配信ダンジョンが日替わりになったのに伴い、一部店舗での+297ダンジョンの配布はストップした模様。代わりにすべての店舗で+297がもらえる日がある(後述)。
- 【2016.08.25追記】「Pepper”火モード”」の究極進化決定に伴い、2016.08.29(月)より配信スケジュールが大きく変更となり、09.04(日)、09.11(日)の2日間はすべての店舗で+297つきでドロップするダンジョンが配布されるようになった。(
公式告知
)
【配信スケジュール(変更後)】 ※配信時間は10:00~20:00。
【このダンジョン特有の注意事項】
- ダンジョンを入手するには、店舗に置かれているPepperにかなり近づき(1m~10mという情報が多い)、端末のBluetooth機能をオンにしなければならない。
- パズドラレーダーには対応している端末のうち、以下の端末ではこのダンジョンの入手はできない。
- 【iOS】iPhone 4 以前の端末・iPad 2 以前の端末
- 【Android】Android OS 4.2 以前の端末・BLE(Bluetooth Low Energy)非対応端末
- 10時から20時の間でも、店舗の営業時間外はダンジョンを入手できない。
【Pepperとの出会い/概要(実施期間除く)の 編集】
|
|
+
|
ガンホーサンバ コラボ |
ガンホーサンバ コラボ
「1度きり」の欄が○になっている場合、協力プレイは不可。 「備考」欄に「プレゼント形式」とある場合、敵が全く攻撃してこない、もしくはダメージがとても小さい。個別のダンジョンページがない場合がある。
ダンジョン |
スタミナ |
配信時間帯 |
一度きり |
有効期間 |
備考 |
ガンホーサンバ コラボ |
? |
10:00~21:59 |
○ |
24時間 |
プレゼント形式 |
【入手方法一覧】
- 2016.08.27(土) 浅草サンバカーニバル会場周辺(
公式告知
)
|
ドロップ
壁紙
- 2017/05/08にラインナップのリニューアルが行われた。
+
|
←2017/05/08以前 |
※壁紙名は正式名称ではありません。
壁紙名 |
ファイル名 |
必要ドロップ |
パズドラレーダー |
wallpaper_14.png |
虹×1 |
ヤマトタケル |
wallpaper_15.png |
火×50 |
ガディウス |
wallpaper_37.png |
覚醒ホルス |
wallpaper_50.png |
ヘパイストス=ドラゴン |
wallpaper_47.png |
火イルミナ |
|
クリスマスグレモリー |
|
クリスマスハク(火) |
|
闇真田 |
|
ディアラ |
|
青ソニア |
wallpaper_16.png |
水×50 |
ノア |
wallpaper_38.png |
覚醒孫権 |
wallpaper_51.png |
ノア=ドラゴン |
wallpaper_48.png |
水着ミル |
wallpaper_56.png |
水着エスカマリ |
wallpaper_55.png |
ハロウィンカリン(水) |
wallpaper_71.png |
グラト |
|
覚醒アスタロト |
wallpaper_17.png |
木×50 |
覚醒アルテミス |
wallpaper_52.png |
ガイア=ドラゴン |
wallpaper_39.png |
水スピカ |
wallpaper_67.png |
ロノウェ |
wallpaper_69.png |
ロミア |
|
ウォレス |
|
覚醒サクヤ |
wallpaper_40.png |
光×50 |
花嫁エスカマリ |
wallpaper_46.png |
ミル |
wallpaper_53.png |
ゼウス=ドラゴン |
wallpaper_18.png |
サリア |
wallpaper_68.png |
ハロウィンソニアグラン |
wallpaper_72.png |
正月レイラン(光) |
|
正月スピカ |
|
アテン |
|
金剛夜叉明王 |
|
アムネル |
|
エスカマリ |
wallpaper_19.png |
闇×50 |
サツキ |
wallpaper_41.png |
覚醒ハク |
wallpaper_54.png |
ヘラ=ドラゴン |
wallpaper_49.png |
ティフォン |
|
グレモリー |
|
闇ウルカ |
|
闇カンナ |
|
エナ |
|
|
ダンジョン
モンスター
助っ人
- 設定したリーダーと同じリーダーを使っているプレイヤーを付近から探し、一定時間助っ人にできる。
- 検索範囲については半径50kmという説があるが、ソースはない。
- コラボモンスターは権利の関係上対象外になっているものがある。
コレクション
モンスターメダルをコレクションする。アーマードロップのQRコードを読み取っても入手できる。集めたメダルの数によって、さまざまな達成報酬が手に入る。
同じメダルは9枚までしか入手できない。ただし、10枚目以降も達成報酬にはカウントされる。
一度しか達成できないもの
1度達成した時点で半永久的に効果が反映される。ゲーム内の達成報酬一覧では青色の看板で表示される。
- ダンジョン(達成すると「ドロップ」メニューの「ダンジョン」に表示され、交換できるようになる)
報酬 |
達成条件 |
備考 |
火コンボボーナスアップ |
火属性モンスターメダルを200回ゲットする |
コンボを8コンボ以上つなげた際のボーナスが最大2個になる。 詳しくはマップを参照。 |
水コンボボーナスアップ |
木属性モンスターメダルを200回ゲットする |
木コンボボーナスアップ |
木属性モンスターメダルを200回ゲットする |
光コンボボーナスアップ |
光属性モンスターメダルを200回ゲットする |
闇コンボボーナスアップ |
闇属性モンスターメダルを200回ゲットする |
何度でも達成できるもの
条件を達成するたびに何度でもメールで報酬が届く。ゲーム内の達成報酬一覧では紫色の看板で表示される。
+
|
←「+」ボタンをクリック |
ダンジョン |
スタミナ |
一度きり |
有効期間 |
達成条件 |
備考 |
一度きりピィダンジョン |
10 |
○ |
24時間 |
モンスターメダルを50回ゲットする |
プレゼント形式 |
ノエルラッシュ! |
? |
○ |
24時間 |
★8以上のモンスターメダルを3回ゲットする |
2016.11.09 追加。メダルは追加以降に手に入れたもののみカウント。 プレゼント形式 |
イザナギX降臨! |
10 |
○ |
24時間 |
そのモンスターのモンスターメダルを ゲットする |
プレゼント形式 ※ダンジョン名に降臨とあるが、 敵の与えてくるダメージはかなり小さい。 |
アポカリプスX降臨! |
カミヌエ降臨! |
カゲヌエ降臨! |
クニヌエ降臨! |
炎鉄双角降臨! |
森鉄両角降臨! |
冥鉄弐角降臨! |
炎氷刃・サムライトロール降臨! |
炎樹槌・ハンマートロール降臨! |
氷炎刃・サムライトロール降臨! |
氷樹槌・ハンマートロール降臨! |
樹炎刃・サムライトロール降臨! |
樹氷槌・ハンマートロール降臨! |
ゼウス=ドラゴン(+297)降臨! |
2016.11.09 追加 プレゼント形式 |
タマゾー×ツクヨミ降臨! |
|
帝都の守護神・アテナ降臨! |
|
エルドラ降臨! |
|
異刻の黒龍喚士・ソニア降臨! |
|
トーリエ降臨! |
|
煌雷神・ヘラ=ドラゴン降臨! |
|
ガイア=ドラゴン(+297)降臨! |
|
ヒカピィ降臨! |
|
タマゾー×覚醒幻神・オーディン降臨! |
|
ウェルドール(+297)降臨! |
|
ミズピィ降臨! |
|
焔刻の時龍契士・ミル降臨! |
|
ノア=ドラゴン(+297)降臨! |
|
ホノピィ降臨! |
|
ソニア=エル降臨! |
|
|
コメント
- ビックロで良くダンジョン配ってるが公式にも載ってないし何なん -- 2016-12-17 10:43:35
- たんなる小規模イベント?は公式に載せないだけじゃなかろか -- 2016-12-22 00:47:31
- レーダーで助っ人モンスターの情報を確認できると便利なのですが。パズドラのデータファイル参照して表示できないものですかね? -- 2016-12-30 00:30:52
- 田舎だと通勤中とかに更新してても不人気リーダーは一人も表示されない -- 2017-01-15 17:29:59
- 10km -- 2017-03-06 11:55:39
- たまに圏外なのに?で表示されてない枠がギザギザしたトレジャーって何か知ってる人います?? -- 2017-04-09 12:31:22
- ↑このページでいう「特別ダンジョン」。詳しくは公式HP見たりしたらいいんじゃないかな -- 2017-04-22 16:40:46
- 1週間の間、虹ドロップが1個も出現しないです。5色ドロップがMAXになってしまいました。アプリを再インストールしても変わらず。どうなってるのでしょう。 -- 2017-09-11 20:54:00
- 考えたら対戦とかかれこれ半年やってない。ドロップのみ活用で本家の倍容量ってのは何だかな……。 -- 2018-03-31 10:15:04
- うちのアンドロイドは本家アプリ63.88Mデータ514M 計578M レーダーアプリ105Mデータ338M 計443M で本家のほうがでかいけどな -- 2018-03-31 12:15:40
最終更新:2018年03月08日 15:46