雑談・質問・相談(最新12件抜粋)

  • 裏万寿称号チャレンジ期間が丸々1ヶ月もあり今までではダントツに長い。ダンジョンは超重力だけで特に他の制限無し。裏万寿を含めた未知の新星は表・裏問わずコンテ解禁されるのと、前回実装されたばかりの裏千手からまさかのスキルターン+1制限が撤廃。 - 名無しさん (2023-07-13 17:54:24)
    • スキルを縛るほど運ゲー度合い増すこと思えばイライラ棒チックな長いダンジョンにつける制限じゃないわな。逆に運負けの痛手が小さい短めの降臨とかなら[スキル使用不可][スキル2回][スキルターン+5]みたいな制限も高難度作るのに役立つんちゃう - 名無しさん (2023-07-13 19:50:51)
      • ドロップ供給がスキルループ当たり前になって回復欠損などで死ぬことなくなった結果、長時間の耐久レースでパズルやスキルのミス誘発するか発狂踏ませるか時間切れさせる高難度ばかり作られてきたけど、勝っても負けても長々拘束されるしんどいダンジョンより盤面運ゲーでもちゃちゃっと終わってくれたほうが楽しいよ。でもスキルに制限かけるのってかつてのラジエル降臨よりだいぶぬるかったエリシュノーン程度でもユーザーの反発激しいよね。アシスト無効バランス10倍補正の七夕コロ3yやってても2段変身リーダーできてスキブ足りないヘイストないバランスいない星10最終変身まで6ターン待つのに星9サブいてHP数万の合体ロボとか即死不可避の欠陥チームざらに見るし、ダンジョンに合わせた編成考えずどこ行くにも同じパーティーって人想像以上に多いんだろうな。一時期のコロシアムにあったギミック予習用の地獄級も最近なくなってるけど、汎用編成じゃ厳しい制限ダンジョン作るときは難易度で分けるんじゃなく固定チームと自由編成の2種類にすればいいと思うんだ。潜入前にギミック表示しろって声もあるけどギミック片っ端から書き出すより攻略可能例一つ示したほうが実質HPの必要ラインとか読み取れる情報多い。固定チームという模範解答があれば似た役割の代用探して入れ替えて違う編成も考えやすいし、確定枠だらけの重課金パだったとしても運営が用意する性質上色んなコラボのごちゃ混ぜにはできないからそれがベストメンバーってことはないでしょ - 名無しさん (2023-07-16 19:34:31)
        • ところで固定チームってアシストつけられるんか?超覚醒と潜在覚醒あるのまでは覚えてるがアシストつきは記憶にない。ベースとアシストどっちのスキル使うか迷うからかしれんがむしろそれを迷わせるチャレ8あってもいいのにな。上たまらないように空打ちとかのテクニックも身につくし - 名無しさん (2023-07-18 23:54:45)
    • 次回のアプデで、超覚醒に普通のスキブと指がついてるモンスターは全てスキブ+と指+に変えてもらえます(ただし自分で付け直さないとダメ)。ヴァレリアはスキブ10になったと思ったら即スキブ11に増えました - 名無しさん (2023-07-14 23:09:09)
      • 忍者らの超覚醒にある20%耐性は完全耐性にしないんか?同種の完全耐性通常覚醒で持ってるから削除でもいいくらいだが耐性エンハとかのニッチな需要あるしな - 名無しさん (2023-07-15 00:40:59)
      • 『※アップデート前に解放された超覚醒「スキルブースト」「操作時間延長」につきましては、アップデート後に改めて超覚醒を解放いただくことで、「スキルブースト+」「操作時間延長+」に変更されます。』 現在超覚醒スキブを選択してるキャラはプラスじゃないスキブのままなのか未覚醒に戻されるのか読み取れんな。リーザ木ウィジャスの不具合のとき選択肢にない超覚醒ついてた時間あったことから超覚醒の何番目かじゃなくどの覚醒か直接パラメータ指定してるので、メンテ中に全ユーザの所持してる超覚醒スキブのキャラを未覚醒に戻す処理しない限りそのままと思うが(そんな処理する気あるなら未覚醒に戻すんじゃなくプラスつきに変えるはず。超覚醒選び直しで少しでもプラス消費させたい思惑がなければ) - 名無しさん (2023-07-15 01:18:20)
        • 三か月遅れで説明あったが全ユーザの全キャラの超覚醒書き換えるのは長時間のメンテが必要らしい。スキブ指のときは一括でやれたろうが7コンとかはプラスじゃない超覚醒持ち残ってる上に調整タイミングもバラバラだから処理めんどそうよな - 名無しさん (2023-10-20 16:50:43)
      • しれっと青赤おでんの超覚醒7コンが7コンプラスに変更されてるがスキブ指に限らず超覚醒いじれるようにするんか?それは確かに結構な大型アプデかもしれん。10コンプラスまであるのにムコカンをプラスにしないのは謎だが - 名無しさん (2023-07-27 19:10:00)
        • 通常進化ある星7フェス限が進化後排出されるのはどーなんだ。織姫彦星とか変身や武器のが需要あんだろし交換券にするにもモドリットいるぞ - 名無しさん (2023-07-27 19:22:26)
  • 獄練で緑ゼローグ武器使ってて思うんだけどスキルの落ちコン無しって運営的にはデメリット扱いでスキルターン軽くなってるんだろうけど実際のとこメリットのほうが多いよね。昔ならともかく今の環境で落ちコンに頼るのって指定色消し忘れか欠損の時ぐらいだし。まあそのおかげで落ちコン無しで両サレ周回できるんだけど - 名無しさん (2023-07-20 08:36:59)
    • 落ちコンこいやーって祈るの先月チャレ9みたいな昔風の覚醒無効Dとランダンくらいだもんな。コンボ加算少ないリーダーだとコンボ吸収の場面もあるか。今思えばカイドウパが流行ってた時期は古き良きパズドラの趣あったな。コンボ足りなくて落としや待ち組んで落ちコン頼みだったり、当時の他リーダーと比べて軽減なしで倍ほど耐久あったから大抵の攻撃は2発受けれてワンミス即死じゃなかったし(割合ダメージに弱すぎて無対策だと魔門ですら死ぬけど)、でも復帰力はチョッパーとかで回復4消しいるのに陣が3個しか作らなかったりで絶対負けないってほどでもなく、毎ターン変換打つわけじゃないから敵のピコーン中に次のルート考えて盤面パズルすることもあって待たされてる感そんななくて、無効貫通潜在にマム武器の無難に使えるフレあふれてたから自前助っ人いらなかった。リダチェン潜在じゃないフレが多数派だったのここ数年カイドウだけでは?(サレーネなど特殊なリーダー除く) - 名無しさん (2023-07-20 12:55:20)
    • そもそもデメリット寄りなら落ちコン無しバッジを中級者以下がまず取れないような条件になんてしないだろって思った。上級者向けだからあの位置にしたって見方もあるにはあるけど… - 名無しさん (2023-07-22 10:58:45)
    • ずっと二日に一回の間隔であったキングダイヤのゲリラなんで昨日今日とないんだ?せっかくの週末のスタミナ消費先ががが - 名無しさん (2023-07-23 00:59:14)
      • 二日連続であったりなかったり不規則になってんな。ゲリラほぼない時間帯にやったとはいえメンテの前後だからか? - 名無しさん (2023-07-29 00:36:29)
      • 500万モンポの新キャラきたー!コツコツとキンダイ集め続けたかいがあったぜー・・・って、あふれるコインはどーすりゃいんだコレ。コイン大量消費できんの8sアバターショップしかなかったのが実質サ終(夕方から夜の人多そうな時間帯でも3人ほどしか集まらず出発不能。ただでさえ少ない参加者が常設3種類で分散してる)マジ使い道なくね? - 名無しさん (2023-08-02 21:24:34)
    • ランダン落ちコン杯の編成作ってたらここ一年ちょいのコラボオールスターぽくなって草。水チャーミー(サンリオ)伊豆湖武器(物語)トリッシュ(JOJO)ギラドーガ武器(ガンダム)バイオライダー(仮面)ジャミラスアシスト(ダイ大)ハンコック(ワンピ)ヨル武器(SPYFAM)孔雀舞(遊戯王)ラージャン武器(モンハン)究極サノス(MARVEL)跡部武器(テニプリ)コラボ被り避けたせいで必要スキブ多くなった(B2ヨルラージャンよりキマリスキマリスかキマリスジャミラスのが楽)けどこんなんでも王冠届いた(184kで現在1.8%) - 名無しさん (2023-08-06 23:46:52)
      • 落ちコンありの4色のみ目覚めっていまだにコラボしか存在しないのひどいよね。スミレやカエデは敵で出たら4色目覚め使うんだから進化でそのスキル持たせればいいのに - 名無しさん (2023-08-09 00:16:28)
  • 遅ればせながら4人対戦のテスト動画見たけど、ダメだな。まあそんな感想だけなら山ほど届いてるだろうからどこがどうダメなのか具体的に言語化していくが、まず他人のパズルを見れない点。自分より上手い人と遭遇してうれしいの3人ワイワイだけだよ。対戦と協力の違いじゃなく直面した情勢におけるスキル使用判断やパズルで彼我の差を感じられるから。海外の一般的なeスポーツでもし世界王者とマッチングしたら、得意の戦術がどこまで通用するかあるいはいかに封殺されるかいっちょ胸を借りる感じで上達の足がかりになるものだが、パズドラの対戦はチートにやられたような後味の悪さが残るだけ。最終スコアだけは表示されるものの、自分以外は平均コンボ残りタイム消し方ボーナスの内訳もなくどんな動きしたか察するのは不可能。公式放送でやる8人対戦企画は全員の画面映すからプロ同士で共通の盤面でも持つドロップや組み始める位置違うとか二度三度巻き戻して見る楽しみあるというのに、そんな機能がパズドラ本体に搭載されてるわけでもなく、上級者と当たっても学びも気づきも何もないので本質的に一人でパズル練習してるのと変わらず、オフラインで遊べないハイスコア記録してくれない始まりと終わりの待ち時間が長い劣化パズチャレでしかない。パズチャレ自体は通信できない状況下で結構やりこんだし、毎月新ステージ追加してくれるパズル練習モードととらえれば悪くないが、だったらコンボスキップとか現行仕様乗せてパズチャレ更新してくれたほうがずっといい。4人8人どちらにも言えるが対戦終了後に少なくとも1位のリプレイは鑑賞できるようにすべきだ。動画で撮れというんじゃなく、タイマーいくつのときどの座標からどの方向に動かしたという軌跡を変数で多次元配列に格納するくらいなら通信量も処理も重くはならない。初期盤面だけでなく降ってくるドロップも全プレイヤー共通に制御できてるのだから、動的配列でパズル終了やボーナス獲得や妨害スキルの割り込みなど一区切りごとにポインタを進め、スタート時の状態を再現して配列からドロップの動きと起きたイベントを取り出しリプレイさせるのは可能だろう。というか説明せんでも協力プレイのマルチで別端末と同期するため送ってるデータと同じ要領で記録と再生やれるっしょ。もし諸事情でリプレイ機能をつけられず、相手が雑魚であればあるほど望ましい実質一人用モードを続けるのであれば、いっそオートマッチの対戦相手は全部NPCにしてしまえ。例えばEP500までならランダン固定杯50%程度のパズル力で取れるスコアまで、同様にEP1000までは40%、EP1500まで30%、EP2000まで20%、EP2000超は10%といった具合にEPに応じてNPCの強さの上限を定めていき、乱数である程度スコアにばらつきを持たせればよい。名前とアイコンもただランダムで選ぶんじゃなく弱いNPCは弱そうな、強いNPCは強そうなキャラにすると見栄えよかろう。これでスタートまでとゴール後の待機時間がなくなるし、マッチングの貧乏くじもなくパズル力磨けば全員勝てる。対人ならではの勝利の喜びとかあるんじゃないかと言う人もいるかもしれないが、ない。その理由が二つ目、特殊消しボーナスの仕様と達成報酬。4人テスト動画でもクリア時に特殊消しボーナス獲得してるのにリザルトで逆転は程遠い3位に奪われてるが、なぜこの仕様でいいと思えるんだ。8人対戦のリリース間もない頃から配信や解説動画で特殊消しボーナスはグダったやつが持ってくから上位狙いじゃ無理とさんざ言われていて、特殊消しを取りに行くイコール試合放棄のごとき設計で真剣勝負が成り立つものか。毎月EP2000の最低限しかやらずBP10万弱の自分でも2位以上の達成項目は残り100回程度、対して特殊消し取得数は300回以上残ってる。もう特殊消し最優先のパズルして2位以上はそれでもたまに取れるくらいでちょうどいい、BP15万超なんて人はとっくに取り尽くしてるだろう。有名な誰かと当たってスコアで勝ったところでボーナス狙いの変則的な立ち回りしてたんすねとしかならん。あえてクリアせず制限時間いっぱいパズルさせられ、盤面最大組むと倒しちゃうから1つ2つのL字だの十字だのを素早く消し続けるわけだが、こんな消し方ランダンでも攻略でも求められないのでパズル力向上につながるとも言い難い、疲れるしつまらん。クリア時に保持してるボーナスは以後奪えないようにできないのか。早い者勝ちになるがランダンにせよ周回にせよスピード命のゲームではそれが自然だろう。そもそも現行仕様でも落ちコンなしルールなら最大コンボはボスが76にしてくるようなのを除き開幕のパズル速度で決まり、最大ダメージも同じ消し方だったりカンストしたりで差がなければ先に取った側が優先される。クリア時点でボーナス固定化しても特殊消しが勝負の駆け引きに加わるほかはさほど影響あるまい。そして平均コンボと最大コンボ取るか消し方ボーナスと特殊消しで稼ぐかなど今より立ち回りの幅が広がり面白くなるはずだ。 - 名無しさん (2023-07-23 16:37:13)
  • 【朗報】スフィンクス降臨のソティスの大ダメ吸収が999ターンから5ターンに短縮されました。表双極も同等のはずです(裏双極は不明)。 - 名無しさん (2023-08-01 12:27:01)
    • 5ターンなら威嚇入れるだけで発狂前に吸収切れるな。HEARTS売り出す前の下準備か?三位一体のような開幕ソティスあるダンジョンなら進化スキルに遅延ついてるキャラ全般対処できるね - 名無しさん (2023-08-01 13:55:52)
      • 超威嚇(バリアの影響は受けない)作るだけでめっちゃ売れるぞ。ターン発狂や超根性行動すかして自分含めた実質3ヘイストだ - 名無しさん (2023-08-01 15:40:15)
    • なんで今さら - 名無しさん (2023-08-01 18:16:25)
      • 今月のクエストLv9が古のラードラテンプレ固定チームで双極1の短縮版をやらせる奴で、一番手がソティス。今月のGF神を弾にする交換所枠がギルガメッシュで素材の一つがスフィンクス、そこにもソティス。こんな感じで偶々このタイミングで特級呪物ソティスが運営の目に留まって、ちょうどいいからサクッと変えちゃうかってなったんだと思うよ。「たまたま唐突に思い出した過去の欠点」に対しては意外と迅速な対応返すからね、この運営は。 - 名無しさん (2023-08-01 20:59:37)
        • ゼウスやホルスも以前やったけどこういう本家だけで組める懐かしテンプレってあと何種類くらいあるんだろう?闇メタ半蔵フィンアーサーアレスとサクヤアポロン白メタヴァルヴァーチェ(サブ候補いすぎて定番不明)とパンドラハクハク半蔵半蔵(これもバリエーションある)は思い出せた。曲芸以降はコラボキャラ強くなったからコラボ抜きのイメージ湧かない - 名無しさん (2023-08-01 22:25:36)
          • フィンや半蔵の上方修正が多すぎて当時の面影残ってないから、再現が大変そうだ… - 名無しさん (2023-08-01 22:54:25)
      • 裏双極のソティスも5Tでした。良かったですね 魔門の進化前ソティスは999Tのままでした - 名無しさん (2023-08-02 01:00:54)
        • 9月クエストLv15が魔門ベースだったので、実装と同タイミング(おそらく8/30)に魔門の進化前ソティスも吸収が999T→5Tになりました。ただし他の連中と違いこの子は吸収が切れるたびに張り直すので、もし吸収無効なしで倒したいなら威嚇を入れる必要があります - 名無しさん (2023-09-01 07:40:18)
          • 同時に、同じく魔門のアナザークルセイダーの吸収が999T→10Tに短縮。ほか、次元の案内人のカンナも9月クエストLv8に出張したので吸収999T→6Tに短縮。一方、魔門の木メノアが超根性で使う999T吸収は据え置きです(9月Lv15のボスの木メノアは行動パターンが全く違う)。 - 名無しさん (2023-09-01 07:43:20)
        • 10月Lv15は裏異形ベース(3月とは別物)で、道中の裏マシンアテナが先制吸収99T→5Tに短縮。ただし今回は裏マシンアテナ(裏異形Ver)だけの修正で、表マシンアテナ(降臨と表異形の個体)は99T吸収のまま。多分だけどマシンアテナは表と裏で先制行動が違うせいだと思う(裏だけ虚無が追加されてるから別物判定)。 - 名無しさん (2023-10-01 07:22:18)
        • 百花5に登場した牛魔王が元の降臨Verでも先制吸収999T→5Tに短縮。こいつは逆に百花5向けに設定され直した後もお邪魔消せないが99Tのままだったことの方に驚いた。 - 名無しさん (2023-10-16 20:06:31)
        • 11月Lv15は裏列界ベースで、裏覚醒ペルセポネの吸収が999→10Tです。表ペルセポネや真ペルセポネ(GIGA降臨)は999のまま。転生ネプドラはLv15に出てこないらしくこちらも999のまま。 - 名無しさん (2023-11-01 07:37:04)
          • ハロウィンマイネ(裏列界にも11月Lv15にも出る)は15ターン放置すると99ターン吸収を使うんだけど、これは短縮されてない。先制や超根性のタイミングでなくて、使われる前に倒せるタイプの吸収は短縮されなさそうな感じ。 - 名無しさん (2023-11-01 22:55:15)
    • 実は次元の案内人の水アルバートも超根性時の吸収が999Tでなく10Tに短縮されていたのが判明。切れても掛け直してこない。水アルバートは今月クエストLv12のボスに選出されてたので、ソティス共々クエスト設定中に気がついて直したと見るのが自然か。 - 名無しさん (2023-08-02 01:02:39)
      • おーそりゃありがたい。百花3に修羅からボス出てること考えると百花4じゃ神秘ボスと戦うの濃厚だからね。吸収無効持ってこない人いても回復無限ループはそのうち切れるわけだ。超根性持ち吸収で同類の木メノアも短縮してほしいところ - 名無しさん (2023-08-02 02:04:31)
    • 続報: 虹メダルチャレンジに出てきたクリシュナとルーも99ターン(999ターン)吸収をやめて10ターンで終わるようになってました。今後は既存の99ターン・999ターン大ダメ吸収キャラが新規イベントに出るたびに短縮受ける形になりそうです - 名無しさん (2023-08-05 16:56:19)
      • 虹メダチャレの降臨、難易度いじってあるとかどこにも書いてないのに敵HP跳ね上がってんだが。全部共通か知らんが試しにグラビティ打った感じ元の20倍か?ケプリ降臨なんざLSの1000万固定だけで飛んでくやろとヴェロキとカイドウにダンボ持ちで色埋めして適当に3色消したら全然削れねーでやんの。しょうがねえからカイドウさん変身して直接殴り倒してもらったが4秒固定の4色パズルて昔のホルスかよ。んで、そんだけやって肝心のスフィンクスは落ちず。片ヴェロダンボ16で落ちないことある泥率でよく集めようとか言えたな! - 名無しさん (2023-08-13 13:48:17)
    • 百花4にも旧レアドラ4種てまたかよ・・・こいつら百花3でもイベント乱入枠だし全然新鮮味ねー。レーダーでよく拾うシェヘドラなんかもう3桁あるぞ。いい加減北欧天使悪魔英雄に対応した新種レアドラ作れ - 名無しさん (2023-08-08 21:10:21)
      • 今回の称号は5バトルだけで制限時間30分となかなか大味で、超重力もない。記載からするとレアドラ以外は希石でドロップする奴で統一されてるみたいなので、MP龍降臨・龍刀士降臨・聖跡・神秘・隠し要素究極あたりが中心かな。変な捻りがなければ無効パでも割と楽に勝てるパターンが引けそうだが - 名無しさん (2023-08-08 21:25:38)
        • そりゃソロ攻略30分が困難なレベルだったら小休止もできない3yじゃどんだけ時間ゆとりないと遊べないんだってなるから速い人は10分切れる程度でなくては困る。ただ超重力なしは趣味パ使いやすくてありがたい反面物足りなくもあるな。3yやれる超重力ダンジョンっていまだ不定期開催のナイト降臨だけなんだぜ、無限回廊すらない。長丁場のガチ攻略じゃスキル的にお呼びかからない浮遊キャラとかほんと出番ないんで常設の超重力短期決戦はほしいわ - 名無しさん (2023-08-09 23:14:08)
          • なおガチガチ対策で3Yやると全バトル100%割合で吹っ飛ばして2分かからず終わる。アシスト無効コロシアムばかりで燻ってたヨル武器がここで火を吹いた - 名無しさん (2023-08-10 20:27:24)
        • 繚乱チャレンジ、無効パで勝てました。最善は根性+闇無効にシャアザク採用、これで多分6割は勝てる(捨て:エリドラ、闇NON、木ユリシャ)最悪LFどんなキャラでもサブさえきっちりして初手アリアンロッド打てるスキブあれば1割は勝てます。25分12秒だったので耐久パだと時間制限ちょうどいいね - 名無しさん (2023-08-11 18:20:07)
      • 百花12・全部ダンジョン産、百花3・メノア除く全員、百花4・レアドラ隠し要素のみ。ダンジョンで取れるキャラめっきり減ったなあ(非ガチャのくくりならマギミルもだが黒5枚一度きり交換はゼラと変わらん) - 名無しさん (2023-08-12 17:15:02)
    • ムラコが思い出編成募集始めたが特定の降臨ならここの該当ページ見りゃほぼ網羅してないか。クリアしたキャラ使用率とかのデータは運営が持ってるだろうし。調査じゃなく話題提供が目的なんかね - 名無しさん (2023-08-18 17:03:32)
      • 「ヘビーユーザーの皆さんに」的な古参への限定もなく呼びかけるあたり今残ってるユーザー10年選手とそのサブ垢しかおらんのやろなあ。全部は調べとらんがリプにもその頃まだパズドラやってなかったわって人見当たらんし - 名無しさん (2023-08-18 21:00:23)
      • 結果論だがタイミング良かったな。ムラコがしゃべった2日後にX(元Twitter)から2014年以前の投稿画像が全部消える事態になったんで、偶然だけどムラコのツイートのおかげで五右衛門サタン初クリア時の画像が消える前に保存できたわ - 名無しさん (2023-08-20 14:08:48)
        • t.coの短縮リンクが死んでるだけでpbs.twimgの画像URL直打ちすると見れるらしいよ - 名無しさん (2023-08-20 21:05:43)
      • チャレ9のネタ募集とか言われてるけど運営が今力入れてるとこから察するに4ガチで使われるほうがありそう。ゼロからダンジョン作るより楽だしユーザーも敵の並び覚えやすいしで既存の降臨流用すんじゃないかな。選べるサブ候補もみんなが当時使ってた馴染みあるキャラにしてさ。なんせダンジョン構成もキャラ性能もチーム編成も別物じゃ新たに覚える気起きない人が大半だろうからね・・・ - 名無しさん (2023-08-20 15:04:28)
      • 思い出編成のうち倍率上がりすぎて再現不能なリーダーは対戦系と同じくダンジョン専用で現存しない昔の用意したようだ。この手法使えるなら理論上どんなチームも再現可能なんじゃないか(デフォルトの操作時間が1秒延びてるのはさておき) - 名無しさん (2023-08-28 18:30:57)
    • チャレ9は尖りすぎ一点特化Dも好きだから老人会に乗っ取られるのはそれはそれで残念なので面白味のないチャレ10を使ってほしい。以前チャレ10でゼウス降臨の過去再現固定パやったことあったし難易度的にもちょうどいいでしょ。月クエの楽しみってチャレ89がどんなのかに尽きるしその数少ない枠でやりくりされるのはちょっとね - 名無しさん (2023-09-01 00:43:54)
  • 来週の夏ガチャからガチャ限交換所の仕様が変更。大雑把にいうと今までは「対象ガチャの高レアor一部のフェス限や石10キャラを4〜5体」で交換だったのが、次回からは「対象ガチャの高レアorごくわずかに限られるフェス限を4〜5体」または「対象ガチャの低レアを5倍の数、20〜25体」のどちらでも交換可能になる。 - 名無しさん (2023-08-02 20:49:28)
    • 対象ガチャを沢山引く前提なら高レアだけでなく低レアも余さず弾にできて高レア交換が捗る一方、今まで交換弾にするつもりでGFでフェス限溜めてた人はそれを弾にできる機会が激減するので一気に冬の時代を迎える。 - 名無しさん (2023-08-02 20:51:34)
      • 虹メダルに換えてた低レアの用途が交換券にシフトするとメダル獲得量に響くのよなー。4g正式版がいつくるか知らんが月々のEP報酬と達成報酬で黒メダル数枚分増えてたのがなくなったからメダルの減りえぐい。ウルトラマンの新規黒メダルキャラもスルーだわBMGとほぼ同じスキルだけど覚醒さえ違ってたら使いたいってシチュなかったし - 名無しさん (2023-08-03 00:07:21)
    • 低レア存在しないワンピは出せるフェス限減っただけ?ついこないだの龍契みたく低レアリストラされてたやつはどうなる?そもそも不要キャラ25体もたまるまでガチャ引くなんて新規コラボでもなきゃまずないし季節と復刻コラボのほぼすべてで改悪じゃね - 名無しさん (2023-08-02 23:31:05)
    • 低レア25は地味にボックス圧迫やべーわ。仮にコラボでその数残ったとして、次回復刻で交換できる新キャラいなかったり復刻自体しなかったらいつまでも処分できん。銅銀金虹のコラボメダル色違いでガチャ交換メダルも作れ - 名無しさん (2023-08-03 15:46:04)
    • 簡単に言えば他ソシャゲの天井システムに近くなった(交換なので厳密には違う)夏ガチャなら石125個(約8500円)と天井としては破格。ほかの石違いガチャがどうなるのかが個人的な懸念点。フェス対象減ったけどSGFだけ引いてればイベント・コラボの最レア交換できていたのが異常だった(現に☆8より交換できない☆7のほうが強い)と思ってるからその辺も最終的に是正してほしいかな - 名無しさん (2023-08-03 23:55:44)
      • 具体的には・全レアリティ交換可能+高レアの方が強いバランスになってほしい。今は100%肯定派だけどこの辺変わんなかったら批判はする予定 - 名無しさん (2023-08-04 00:01:32)
    • 大罪以降の自社ガチャは交換所自体ないんですけどね。幻画からご無沙汰だけど交換所の仕様改めたので次のシリーズはレアガチャ混入やめますなんてことある?今さらまとまった数引くこともない既存ガチャに適用されても低レア交換なんて存在しないに等しいんじゃ - 名無しさん (2023-08-04 20:55:55)
    • 「今後の季節イベントやコラボでは」という表現を厳密に受け取るとフェス限ヒロインなど季節外の自社ガチャは該当しないように見えますがどうなんでしょう?ウルトラマンもコラボじゃない扱いなので低レア被りは虹メダルにしてよし? - 名無しさん (2023-08-04 22:13:26)
    • 夏休みミナカが夏休み交換可能レア+高級引換券30体(!!!)で交換できるという暴挙を突然実装。これ交換する人いんの……? - 名無しさん (2023-08-07 11:32:14)
      • なお元々告知されていた連中も交換弾のフェス限の中身がそっくり差し替えられている(ただし人数はそのまま)。開発中画面は開発中でしかないのだった - 名無しさん (2023-08-07 13:52:13)
      • 交換所に置かれるレアリティの確定枠って意味では同じはずのTB&H集合はないから設置の基準わからんけど石5石6コラボで星6フェス限30体なら出せるやもしれん。コラボ高レアだけで20体くらいカバーできないと星7フェス限が対象になるのは無理 - 名無しさん (2023-08-07 19:37:43)
      • 低レア30体の間違いなんじゃないのか??て何度も空目してしまう… - 名無しさん (2023-08-08 07:56:35)
    • 四神の中でハクだけがマリエルと面識あるのってやっぱ過去にフェノンと間違えて声かけられたりしたからなのかな。ハクとフェノンの関係性は語られなかったけど他人の空似だよね? - 名無しさん (2023-08-08 23:49:20)
      • サキュバスのボイス一瞬ミリエラの流用かと思った。セリフ内容と声のトーン似すぎ - 名無しさん (2023-08-09 21:17:16)
        • 恋の防御態勢とか納涼パズドラ音頭とか曲がなくて節つけれないせいかボイス入ってないの残念すぎる。逆にコロシアムで流れるアレンジのほうは歌詞がなくてこっちも歌えないという。ボーカル入れないにしても有志が歌ってみた企画やれる用意しないのかな?パズドラ学園校歌なんかは結構作られてたんだけど - 名無しさん (2023-08-15 22:41:54)
      • そういえば夏バンドのアレンジ元になった降臨チャレダンの曲ってまだBGMセット出てないんだよね。ノマダンテクダン同様初期解放でよかったくらい聞き慣れた曲だけどいつ誰につけるつもりなんだろう - 名無しさん (2023-08-19 22:29:56)
    • 交換所はあまりに不評だったので次回(ストファイ)から元に戻るそうです。 - 名無しさん (2023-08-10 17:50:33)
      • 従来の交換方法と今回好評(?)だった交換方法を意地でも同居させたくないのが見え見えなんだよなあ… - 名無しさん (2023-08-10 21:33:34)
      • ???「初登場の新スキル「HP20%以下の場合、スキル効果が2倍になる」ですが~」 虹クリ「十年早いんだよ!(HP1の場合、スキル効果が10倍になる)」 - 名無しさん (2023-08-18 01:42:10)
        • ストファイには根性リーダーも20%以下の自傷スキルも最大HP倍化スキルもおらんがたまたまそこまでHP減ったら使え想定なのか?50%自傷ならいてるが連打できるほど軽くないし古の五右衛門よろしく被ダメ調整で20%は今どき無茶やろ - 名無しさん (2023-08-18 19:57:44)
      • ストファイのBGMセットは本来の曲タイトル載せてるのにモンハンのはモンハンコラボ[道中][ボスと原曲使ってないコラボと同列なのなぜなんだぜ?闘技場大型とか古龍を脅かす獣牙とか正式名称あるはずだが次の復刻で修正されるんかな - 名無しさん (2023-08-19 00:37:40)
        • BGMセットが原曲使うから誰くるか丸わかりでサプライズ降臨やめた代わり金曜に強化入れたのは売上どうこうじゃなく既定路線だよな。それはそうとJP降臨が超絶壊滅級でコロシアムが壊滅級と2段離れてる難易度って何を基準に決めてるんだ?敵HP、被ダメージ、ギミック量、ダンジョン制限、どれ取っても降臨のが編成考えるの楽なんだが - 名無しさん (2023-08-25 19:14:14)
      • バイソン見て思ったが全体高倍率ブレスはサイクロップスから全然増えんなあ。この先マーベルの復刻可能性あるのか?まあ復刻見込みない神羅の冒険野郎も互換キャラ出さんあたり気にせんのかね。ルシルシ武器が倍率はいい線行ってるのに連射できん。アポピスやチュアンの自傷変換はHP1だと自傷省略で処理早くなるのになんで自傷ブレスはスキル自体打てなくなんだよ - 名無しさん (2023-08-20 14:37:04)
      • 低レア使った交換と確定枠30体交換は両方消失、フェス限の候補数も元に戻った。唯一、極醒のまま交換に出せるのはそのまま続投(進化前と進化後だったのが進化後と極醒になった)。 - 名無しさん (2023-08-21 12:34:57)
      • LJP(50以上強化・カンスト2倍、サブのJPも全員共通。4体のうち1体はスキル使わないのでスキラゲ不要) SJPx3 究極DIO Fオーズプトティラ(バランスキラーx1) HP+バッジ / 強化後JP見てたらコロシアム周回編成できたから置いとく。フレンド以外全員Lv120前提。3yの覚醒無効で回ってきた場合に備えプトティラ採用してるが、ソロなら助っ人ブラックカオスにすればHP+バッジなくともHP半分切らず落ちコンなしバッジ使用可。ちなみに耐性グラサンとテープないので自分はこれで潜る気なし。 / B1 JP他1c B2~B9 JP B10 DIOJP→JP - 名無しさん (2023-08-24 20:59:45)
    • アマタブ版の有償石払い戻しレート見たら1個160円で計算ってあんのマジ?確定セット20個2400円とか30個3600円とかのやつ石残してれば実質無料どころかサ終時に利息ついて返ってくんじゃん!先に消費される無料配布分を常に数百個キープして間違っても購入分まで削らないの心がければ着せ替えやらBGMやら買うだけお得ってコト!? - 名無しさん (2023-08-14 19:04:17)
      • 買えば買うほどサ終遠のくから永久に返ってこない罠 - 名無しさん (2023-08-15 15:54:02)
    • ボカロコラボ見て思ったのは極性火ヨグのスキルも4ターンにしてくれ。ランダンじゃ光消せないとかでメタっていいから - 名無しさん (2023-08-28 22:05:39)
      • ミツキと踊ってるほうのルカさんはいつ実装されるんです?元キャラのスキル的に回復娘以上に回復作りそうで回復消し青天井LSと相性よさげだけどもしやパズドラのルカとコラボのルカで組ませる想定? - 名無しさん (2023-08-29 12:31:27)
      • 「10コンボ以上で攻撃力が上昇、最大60倍(20コンボ)」とかいう10コンボが何倍で上昇幅も不明な書き方はわざとやってんの?「10~20コンボ以上で攻撃力が30~60倍」って書けば倍率一目でわかって文字数も少ないのに - 名無しさん (2023-08-30 00:52:03)
      • ミクとルカはどっちも確定ガチャ販売あり。このガチャを買わないと解禁されないBGMもあるので、直引きに期待しようとせずちゃんと買いましょう(課金ガチャ限定のBGMはガンダムが初発で、今回が2例目)。 - 名無しさん (2023-08-30 19:23:05)
        • テニプリコラボも購入限定で主題歌入りのBGMセット2あったよ。確定買ったら2体目以降は復刻での再販待ちでSGFはスルーかな。サブスク入ってなくて確定ちょいちょい買う派なんだけど、世間では逆にサブスク入っていながら確定は買わないって人が多く見えるの気のせい?去年の決算資料の会計方針に関する注記で「(前略)従来、ゲーム内通貨である魔法石をユーザーが購入した時点を収益の実現とみなし、魔法石の購入時点において収益を認識しておりましたが、ユーザーが購入した魔法石の未使用部分は収益を認識せず、(後略)」と書かれる程度には買った魔法石を使わない層が存在するはずなのに、不思議と「有償石減らさなければ実質タダだから買い得」といった声がステマ社員(利害関係者であってガンホーの従業員という意味でない)の類からも聞かれないのはなぜだろう? - 名無しさん (2023-08-30 21:48:31)
      • ミクの4曲は称号チャレの4フロアで全部聞けるね。一方ルカの4曲はキャラ入手してBGM変更しないと聞けない。ゲーム中で流れる場面のない売るためだけのBGMって初かな?ガンダムとテニヌもジオング降臨お頭降臨のBGMとして使われたし。ワンピやライダーのようにダンジョンで流れる原曲売ってくれない逆パターンは結構あるけど - 名無しさん (2023-08-31 22:20:08)
        • 悩んだがランダン目的だけならルカは買わんでええか。76での生成数3で割り切れない半端だし攻撃色が虚式と丸かぶりだから火消せないやら闇吸収やら五条対策に巻き込まれる予感しかない。そのぶんBGMにプレミアつけてんかね - 名無しさん (2023-09-01 14:31:42)
      • ランダン入賞者のアシストほぼほぼジョジョコラボで草。回復加点はミクさん接待じゃなかったんか - 名無しさん (2023-09-20 18:02:59)
        • 花京院(ハイエロファントグリーン)はミクさんと比べてスキル処理がすごい早いから複数回打つランダンだとどうしてもね。最近はミクループのマルチで零次元の経験値倍率付き周回できるらしいから、ミクはそっちで需要伸ばしてるな - 名無しさん (2023-09-28 16:48:20)
    • アルクルの素材に究極ドラゾンてさあ、カリドラんときも言ったが固有希石あるやつは希石使うか本体戻しの交換所置けや。リニューアル前のレーダー希石ラッシュリタマラして全種バランスよく集めたユーザーなめとんか! - 名無しさん (2023-08-30 17:15:04)
  • うひゃー!ここオタクさん達の溜まり場所!?くさそー! - 名無しさん (2023-08-29 10:58:49)
    • 本年3つ目の完全新規コラボは電撃文庫。とある魔術の禁書目録、灼眼のシャナ、魔法科高校の劣等生などパズドラらしからぬ近代的な作品がラインナップされる。既存コラボだとSAOも電撃文庫所属だったはず - 名無しさん (2023-09-05 18:21:29)
      • 数少ない新規コラボのタイミングで公式放送やらないのはPの体調不良のせい?アプデもかなり大型に見えるのに - 名無しさん (2023-09-06 00:09:13)
        • キャラ紹介でのコメントが物語コラボんときみたくなるからじゃね。しっかり詳しかったら驚くが - 名無しさん (2023-09-06 14:11:21)
      • 本来ならディバゲとやるつもりだったけど無くなったからこっちにコラボしにきました…だったりしてw - 名無しさん (2023-09-06 20:49:34)
      • 落ちコン予知や超暗闇生成がいないのは別にいいんだが76LS多い割に76潰し回避の盤面縮小スキルも後続出てこないな。クリスマスファスカがオンリーワンのまま一年経過させる気か? - 名無しさん (2023-09-12 19:34:20)
        • アシスト消滅やT字武器もなくて実験的な要素薄めだね。現時点ではトップレベルの無難に優秀なキャラそろってるけどのちのち代用困難なほど個性的なの土御門くらいか。一人だけ3色覚醒ついてるしパイファミコラボキャラみたいだ(スパイつながり?) - 名無しさん (2023-09-15 00:06:46)
      • 30バトルの記念チャレンジって一言しゃべって自滅する敵が20人以上いたりしない?攻撃パターンいくつもあったら作る側も大変そう - 名無しさん (2023-09-15 01:37:00)
    • パズドラの腕時計に対抗してモンストは砂時計ですってよ。だからさー時計作るなら音声つきキャラクター目覚ましにしろと何度。どーーしてどこの運営も需要がわからないんだッ! - 名無しさん (2023-10-02 16:43:28)
      • 6部だけだったモンストのジョジョコラボは復刻で別の部が加わってくスタイルか。一点集中してるだけあって3部キャラはこっちより多いが6部までの主要キャラだいたいそろえたパズドラのがまだ勝ってるな - 名無しさん (2023-10-12 17:02:25)
        • モンハン匂わせツイートはブラフ、八冠→バチカン→聖人→SBR追加でジョジョ復刻が本命ですよねわかります - 名無しさん (2023-10-12 18:13:31)
      • モンストの好きなキャラ1体もらえるイベントがうちじゃ真似できないうらやましいみたいに言われてるけどさー、それでみんなが受け取るほしがってるキャラってパズドラでいうと星6フェス限じゃん。そんなんこっちじゃとっくの昔にフェス限メダルで好きなの選ばせてくれたよ、しかも4つ。大したことなくね - 名無しさん (2023-10-20 23:25:25)
  • 大罪龍の曲タイトルにSeven Keysとありますが、呪いの鍵は相変わらず強欲と憤怒の抜けた5種類しかなくて、鍵の勇者は7人どころじゃなく増えてるんですが、七つの鍵とは何を指してるんでしょうか? - 名無しさん (2023-09-01 19:46:08)
    • 4人でガチについて”「シーズン1 1nd」終了時のガチランクは、「シーズン1 2nd」開始時に1段階降格したガチランクで引き継ぐことができます”だそうですが、GP6000のガチ神で終えた場合次のシーズンはGP5000のガチ神からとGP4000の天神からどちらですか?ガチランクの区分がガチ神(GP 6000以上)ガチ神(GP 5999以下)と分かれてるものとガチ神とだけ書かれた両方あってわかりません。称号取得は急がないのでGP6000でも天神まで落とされるならGP5000で止めたいです。 - 名無しさん (2023-09-02 15:56:12)
      • ”「シーズン1 1st」の最終ガチランクが「ガチ神」の場合、ガチランク「天神」で、GPを「4090」所持した状態から「シーズン1 2nd」がスタートします”とだけ書かれてガチ神(GP 5999以下)を区別してないので一律天神まで落ちるっぽいですね。GP5000目標でよさそう - 名無しさん (2023-09-26 20:23:50)
    • 大罪は結晶集めが渋すぎることで有名だったけど今回はだいぶ緩和入ってるかな?通常Dは上級が大罪龍ラッシュ準拠の行動パターンになった代わり結晶が直接ドロップ(中級は以前の超地獄級準拠で欠片ドロップ、隠し要素は出る)。そしてスレイン降臨が1周で色結晶7+虹結晶2確定ドロ。 - 名無しさん (2023-09-04 15:32:47)
      • ★4以下限定&アシストなしとかいうぶっ飛んだ制限Dな鍵勇者チャレンジは見た目ほど難しくない。スレイン接待なのはもちろんだが、トトソティスとかチュチュ(デミトレーナー)あたりに超真剣士や季節雑魚突っ込むだけでも全然戦える。 - 名無しさん (2023-09-04 15:34:20)
        • LFジムSザクズゴックデミトレ水着上忍でそこそこ対応力あるチーム用意してたがリダチェン・邪魔毒耐性・目覚め耐性・十字・ダメ吸無効・覚醒無効消せない回復・エンハ指上書き・コンボ加算・固定追撃これ全部いらんかった。バインド・封印・属性吸収無効・無効無効or威嚇・ロック含む盤面荒らし対策さえあればいいのでLFスレイン(L字+)Sスレインクリスマス回復娘(バインド)x3封印バッジでよろし - 名無しさん (2023-09-04 19:31:25)
      • リニューアルで傲慢の試練とかの下位ダンジョン消えたけどキリやエンラリーダーで隠し要素発見おめでとうメール届くのどうなった?キリで初級クリアして何も届かないのは確認したけどリニューアル前にメール受け取ってるせいか判別つかない。どこの攻略サイト見てもゴル系以外の隠し要素触れてないあたりメール報酬なくなったのかな? - 名無しさん (2023-09-04 20:36:43)
    • 2人マルチのパス無制限やってほんまにええんか?片側グラビティやら無効パやらで道中の進行もう一方に全部任せてボスだけ瞬殺とか無限耐久が可能なわけだ。超覚醒有効にするよりてま崩壊やんけ - 名無しさん (2023-09-05 19:07:13)
      • どっちがリダチェン踏むかわからなくてとりあえず両側リダチェン耐性にしてたようなケースも、ダンジョン把握してれば片側だけでよくなるからリダチェン耐性つけたキャラ減らせるね。逆に吸収無効系の潜在は攻撃順いつでも最後にできることで使いどころ増える。これでフレンドのリダチェン耐性も少しは減ってくれないかなあ - 名無しさん (2023-09-07 14:18:35)
    • ベルガーってサーベルタイガーから取ったんだろうけどこんな名前がいたらもう白イルカの勇者は出せないねえ - 名無しさん (2023-09-07 14:36:36)
    • メモリアルガチャのたび増えるのにレアガチャイベのメダル交換にも出せないせいでアホほど余ってる宝石姫がダンボ武器になるのとても助かる。高レアダンボ武器減らせるしそろそろ進化サレーネ作るかー。カラットのほぼ劣化になってしまったストーリーヴェロア武器はどっかのタイミングで強化してあげて - 名無しさん (2023-09-08 18:26:03)
      • スキレベ下げたい場合5個しかないサゲピィより広告ガチャにいて40個あるモドリット使うほうがいいよね。この先サゲピィの入手経路緩和されることあるかな? - 名無しさん (2023-09-08 21:11:55)
    • チャーミーキティの新規勇者コスプレは種類増えすぎてあきらめた?チャレンジのフロア構成見てもグレオンからトリスまでの7人がメインぽいね - 名無しさん (2023-10-26 21:46:59)
  • 9/7の20.9アプデででかい更新がいくつか ・チュートリアルクリア報酬で固定チームが貰える(新キャラ1+既存ガチャ限4)、全プレイヤーが対象なので該当ガチャ限も1体は全員が好きに使えるようになる ・2人マルチでパスが無限にできるように変更、ゲスト側が無限にパスし続けてればノーリスクでキャリーしてもらえるように ・3Y制限時間が30秒→60秒に延長、最近は変身中に時間切れになる例が多発してたのでその対策か - 名無しさん (2023-09-05 18:24:29)
    • 初心者応援チーム全属性必須入れないのとやや火パに偏ってるのが気になる(進化させれば水つくフレイはそのための人選?)。列パから入った人もいなくはないんだろうけどやっぱパズルやってて楽しいのは多色だと思うので。今どきのパズドラーは新規にすぐシヴァドラ作れとか言い出すけどパズル上達しないし絶対飽きますよ - 名無しさん (2023-09-05 20:22:45)
    • 3yの持ち時間は放置がきついから単純に延ばすんじゃなくスキル処理中はカウント停止とかで対応してほしかった。延ばしてほしいのはマッチングのタイムアウト15秒のほうだよ。「相手が見つかりませんでした」になると連戦ONにしててもダンジョン選択まで戻されて手間だし、15秒じゃ集まらないのしょっちゅうだから2分くらい猶予ちょうだい - 名無しさん (2023-09-06 00:54:07)
    • テキパキとスキル押してても30秒で間に合わんこと自体を問題視せーよと。スキル進化の演出なんてもっと短縮できるだろ。ソロならスタートまで30秒かかってもいいって?全然よくねえ。ステージ開始前に長々ローディング入る3Dゲーと待たされ度合い変わらんじゃないか。パズドラの売りの手軽さはどうした - 名無しさん (2023-09-06 21:43:59)
    • 図鑑の遭遇済未所持と未遭遇の大きな違いはトレードかな、見たことないやつは希望できない。8サクのアバターは全キャラ買えるみたいだけど今後これ見せる機会ある? - 名無しさん (2023-09-07 15:15:26)
      • 一番古いので1708番がほったらかされてるの草。隣は赤チェスターにゴールドたまドラと時代を感じる… - 名無しさん (2023-09-07 19:54:49)
        • ゴルたまのイラストって潜在拡張たまどらとして実装されるもっと以前、お蔵入りしたレジェンドダンジョンのナビたまどらと発表されてて成長前の銀色もいたから銀ナビたまの予定だったんだろうな。ゴールドより安いモンポキャラとしてシルバーたまどら実装してゲリラとかコロシアムで落としてくれんものか - 名無しさん (2023-09-08 01:10:07)
    • 【不具合】自動回復LS持ちのキャラの回復力を回復弱化武器でマイナスにすると数千万の凄まじい自動回復をするようになる。今回のアプデでは他にも特定動作環境で起こる色々な不具合が出てて修正中だが、自動回復の件は動作環境関係なしに起こる。 - 名無しさん (2023-09-09 09:49:55)
      • HP4倍としょぼい回復力で実質無意味だったテンフーファの自動回復LSが今だけ輝ける!? - 名無しさん (2023-09-09 14:08:32)
      • 公式サイトのお知らせ欄が不具合の青マークで埋まっとる・・・ - 名無しさん (2023-09-11 15:19:01)
    • 新覚醒の全パラ強化ってマルチブーストと一本化してよくない?強めのマルブ武器も多色覚醒だから汎用性そんなないし既存のマルブ持ちでソロ発動させたら壊れるのいます? - 名無しさん (2023-09-20 18:17:48)
      • サクラが10コン圧縮して回復ドロ強プラス付けばワンチャンあるくらい?オメガもステだけは立派になるけど覚醒弱いから強化入らんと…… - 名無しさん (2023-09-25 14:51:50)
    • ガチアバターにスキル持たせるならスキル持ってないたまどらアバターみたいの(あるいはアバターなしを選べる)も作ってくれや。公式ルールじゃ使用不可のお遊び要素なんぞいらんがスキルなしアバターで課金アバター蹴散らすんはいい気分かもだ - 名無しさん (2023-09-26 21:53:39)
    • 「Ver.21.0で確認している不具合について」に載ってないから報告しとくがVer.21.0及びVer.21.0.1のAndroid版でダンジョンクリア後のリザルト表示までにかかる時間が遅くなってる。詳しく書くとダンジョンクリアしてTIPSのOK押して画面暗転したのち、EXPやスタミナ見せてる上枠が降りてくるまでに3秒ほど硬直する。気が付いたのはiOS版と2人マルチしてるときだが、1人攻略の場合でも同様の症状が出ていた。Android7.0のメーカー違う2台で試してどちらも毎回同じように起こる。データインストールON音楽効果音OFFダンジョンは色覚サポートコンボスキップモンスター育成以外全部OFF演出効果OFFシンプル背景ONでVer.20.9.2までは正常だった。たかが3秒と言えど30分ゲリラの時間内に回れる数が1周減るなど影響出てるので早急に直していただきたい。 - 名無しさん (2023-10-07 15:57:40)
      • 上記の症状はVer.21.1及びVer.21.1.1でも直ってない。Android版は何かと処理遅いのが常であるため意識する人が少ないのだろうか。Android版固有の不具合というよりVer.21.0以降クリア後のデータ読み込み量が増えたかしてMT8163メモリ2Gの化石端末には顕著な影響出てるだけの可能性はある。 - 名無しさん (2023-11-25 19:01:35)
  • というわけで、電撃作品から諸々の新規キャラが実装されました。初日だからわからんが、割とみんなシャナ使ってる感じか?? - 名無しさん (2023-09-15 18:43:30)
    • 今回も結構な人数が「ぶっ壊れ」って言ってるらしいけど、運営がレアガチャイベ(龍契士含むパズドラオリジナルキャラシリーズ)をやった時点で結構なユーザーは予想出来てたと思うわ。コラボ→コラボで格差を作るよりも、コラボ→ガンコラ→コラボでクッション挟んだほうが運営的にも実装しやすいんだろう。ワンピースとかも直前がそうだったよね。 - 名無しさん (2023-09-15 21:17:32)
    • さすおにで定着してるとこツッコむのも野暮だが目上の人間に「さすが」は使っちゃいけないんだゾ。相手をほめるんではなく自分の尊敬を伝えるべし - 名無しさん (2023-09-21 21:08:30)
    • 11周年コロシアムの敵の並びってなんかコンセプトあるんかな?魔門、列界、三針、絶地獄以前の降臨、とちょい古めの敵集まってるけど(フォークロアはあちこち出すぎでどこ由来かわからん) - 名無しさん (2023-09-22 02:19:34)
      • クラジュの先制ダメって通常攻撃の90%だからこれ基準にギリギリの耐久だと盤面回復なくて無言殴りされたとき死ぬのな。一週間近くやって初めてというレアケースだが空いてる潜在枠に木軽減振っとくか - 名無しさん (2023-09-24 21:42:44)
    • 今年の大感謝祭は10月ではなく11月からになった。10月は石配布だけ。 - 名無しさん (2023-09-25 18:15:07)
      • 例年オータムスペシャルに入ってた果実龍配布なくなったけどもしかしてアグリ式交換ダンジョンくる?果実龍の合体だとどう考えてもおいしそうなデザインなりそうだし供物を捧げる感じで果物好きの神なり龍なり - 名無しさん (2023-10-04 18:05:50)
    • 【悲報】覚醒ポルックスのスキル強化されてもHP全回復なし。回復消す変換でHP全回復の代わりにもらえたのがロック解除じゃ釣り合わんわー - 名無しさん (2023-09-28 18:52:18)
      • アンタレスシステムが強かったのはダンタリオンというロック解除しつつドロップ供給できる相方がいてかつどちらも超つなげ消し2だったからで今更アンタレスシステム怯えなくてもな……そもアンタレスシステムも今じゃ古いし - 名無しさん (2023-09-29 13:46:54)
    • カノクロ変身後のアイコン、イラストだと右下にいるフウが左上に移動した関係でカノの傘の棒突き刺さってそう。アイコン枠の外側どうなってるか恐い - 名無しさん (2023-10-01 15:27:44)
      • ところでPDCで"くろね"で検索したときアシスト6種のうちカノの番傘だけ出てこないのなぜ?"かの"で検索すると6種全部出る。"ふう"で検索するとまた番傘が消える。なんでじゃ? - 名無しさん (2023-10-01 16:26:52)
      • 今のSGF仕様タイトル見たらフウがクロネの手前に移動させられてて右耳のピアスとか髪型全体とか図鑑イラストで見えてないとこも映ってんじゃん。イラスト描く人はタイトル画像保存しといたほうがいいかも - 名無しさん (2023-10-02 05:25:31)
    • FFコラボ発表されたが電撃からルカミツの間の60枠じゃなく最後尾に追加やん。ウルトラマンの前にも20枠ほどあいてるしなんでこんなに番号飛ばしてんだ - 名無しさん (2023-10-03 18:32:20)
      • 神器龍のFFっぽい人とFFコラボそのもので名前被りしてんの草 - 名無しさん (2023-10-04 13:58:20)
      • クラウドの素の攻撃パラメータがなんかすごいことになった、攻撃強化潜在なしの時点でミラボレアス超えてる。おそらくベースのステ修正+限凸上昇幅調整+悪魔キラー1個潰して攻撃5倍+ボイスで1.1倍+全パラ強化の超覚醒で1.5倍が全部重なった結果。 - 名無しさん (2023-10-04 18:14:22)
        • ブレス突破ランダンだと究極サノスやヨル武器と併用しがちだからスキブ2はおつらい。スキブさえ足りるなら無効無効スキル持ちでは攻撃力ダントツだから開幕クラウド上ブレスしてボスでクラウドサノスみたいな流れ考えられなくもないが - 名無しさん (2023-10-04 23:51:08)
          • ライトニングさんがスキブ4スキルマ3T(ミラボレアスより軽い)で攻撃力クラウドよりわずかに低いくらい(ミラ超えてる)だった。ミラボレアス合わせる顔ない - 名無しさん (2023-10-06 21:47:55)
        • ガブラスここの図鑑ページで能力覚醒キラー削って攻撃力上げる強化前と比べると素材キラー4種は3倍据え置きなの忘れてるっぽいな。過剰に強化されるぶんにはかまわんが開発側でも覚えきれないなら「かなりアップ」とかあいまい表現やめて火力覚醒の倍率全部書きゃいいのに - 名無しさん (2023-10-11 23:40:01)
      • 特定のガチャキャラ(のはず、多分)をリーダーにしてコロシアムを初クリアすると報酬で専用キャラが貰える、という形式が新登場。一見物議を醸しそうだが、要はストーリーDをクリアして特定キャラを武器進化させるのと似た感じで、条件に使った素体がフリーになる今回の形式の方が有情である。 - 名無しさん (2023-10-05 18:31:53)
        • ttps://pad.gungho.jp/member/event/200717_sea.html この超転生エジプトチャレンジ思い出した。特定のガチャ限でクリア報酬は石と素材ならやってるんだよね - 名無しさん (2023-10-05 23:28:34)
      • かつてのインフレ元凶曲芸士、最新の強化受けるも耐久面火力面ともニコルボーラス(石5交換可)に完敗 - 名無しさん (2023-10-06 20:09:15)
        • CDコラボは7年ぶりの復刻。今回はなんと「FFガチャ5連を引くとおまけでCDガチャ5連がついてくる」形式に。なのでCDコラボは単発で引くことが不可能という珍しいガチャになった。あと地味にダンジョン道中キャラがすごく変な覚醒になってる(毒目覚め7とか水列12とか)… - 名無しさん (2023-10-06 21:49:56)
          • CDコラボキャラの虹メダル交換がなかったので引きません。ボックス圧迫恐ろしよね! - 名無しさん (2023-10-09 20:04:56)
      • FFコラボのBGM販売ないのはなんでなん?パズドラオリジナルでイトケン作曲っぽい(復刻時に道中BGMだけ中島氏のFF戦闘風コラボ曲に差し替えられたので道中は初回のみ)のにサントラ収録もされないよね。似たような立ち位置のはずのCDコラボボスBGMの「Dragon's Den」は何度も収録されてアレンジ版も出てるのに。初回道中とボスが同一テーマのアレンジになってるからセットにするならこっちなんだろうけど、道中BGM差し替えになった経緯も不明だし売れない理由もそのへんの事情なんかな(CDコラボ道中はFFTAの「荒野のむこう」でパズドラオリジナルじゃないからわかる) - 名無しさん (2023-10-08 16:53:24)
        • 関係ないけどハロウィンのボスBGMも2種類OS別で分かれてたのがiOS版に統一されてそれっきりなんだよね。10周年サントラブックレットのハロウィン箇所でも触れてないし泥版で流れてたのはなんだったのか - 名無しさん (2023-10-11 22:31:30)
      • FFコロシアムでセリフのミスらしきものがちょいちょい指摘されてるが電撃30バトルはノーミスだったんだろうか、音声つきは間違えようないとはいえ技名だけのピコーンも結構あったのにすごいな。今回たまたまセフィロス入れたらクラウドの先制が「思い出の中でじっとしていてくれ」に変わるの発見したが、ダンジョンデータ見れんくなってから特定キャラでセリフ変わるやつの有無さっぱりなっちまったなあ - 名無しさん (2023-10-16 16:44:27)
      • ガチャ強化でレイン7ターンに短縮されてレインヴァンアンタレスなど7ターン1ヘイスト3体2セットでの80%軽減ループ可能になった。常時80%軽減あったら毎ターン全回復いらんしギミック対応力も上げられそうだ - 名無しさん (2023-10-18 19:15:23)
        • リナや五条の例外8枠は石7ガチャ全体適用で解消されたがこの潜在8枠が一般化される日はくるのか?石6ですらないしもう全キャラ8枠にするまで解消できない気が - 名無しさん (2023-10-18 20:58:43)
      • コロシアムのノクトで威嚇0コンボしてるんだけど、敵が盤面広げたときに出てくるドロップって絶対にコンボ成立しないようになってる?50回以上はやってるのにずらしたとき上でドロップ消えたってこと一度もないや - 名無しさん (2023-10-19 18:00:29)
    • 宝来の紅路とやら道中は神器コロシアムのBGM流れるのに神器龍キャラ出ず、ボスのフィロは普通のテクダンBGMなのあべこべじゃ?それはそうとフィロのしゃべり方「おいら助けてけろ~!」って感じのちょっとどんくさい田舎っぺキャライメージしてたから意外だった。やっぱストーリーダンジョンの続き要るわ - 名無しさん (2023-10-05 23:15:37)
    • 対象キャラほとんどいないガチャのせいか3yRASコロシアムの対象リーダーマッチ率が過去最低レベル。電撃コラボ割合も相当だが嫁フェノン水着マリエル浴衣ミナカなど対象外の自覚なさそうな人もちらほら。龍契コロシアムで名前に龍喚龍契入ってれば誰でもをやったばかりじゃ誤解してもしゃあないし季節ガチャ龍楽士やGSTBHらバンド仲間も対象リーダーに加えたれよと思ふ - 名無しさん (2023-10-07 17:59:44)
      • まあ効率が変わらない以上3Yコロシアムなんて石回収するための場所だし……自分は一応アレンドリーダーで石回収したけどシヴァドラ周回地味に組みにくいしね - 名無しさん (2023-10-08 17:27:44)
        • 効率変わらんどころか報酬減るリスクだけあって増えることはなく、完璧に役割分担してグラビティ積み込んだルームマッチでもなければ基本ソロより時間もかかる。にもかかわらず石回収の用もないクリア済復刻でマッチング成立するのはマルチの面白さが感じられるからだろう。8サクは4ガチと比べたらよかった、8サクを返してくれといった再評価の声も聞かれるが、じゃあ8サクやってる人いるのかと人多そうな時間帯に顔出してみても誰もこないか一人いる程度。同じ実質無報酬でもこれほどに需要の差がある(BPは4ガチじゃ得られず、8サクイベント最終月までEP2000取り続けてもBP94000、達成報酬はBP100000まであるので大半のユーザーにとっては今の8サクも無報酬ではないはずなのだが)。運営はもっと3y使ったイベント企画してパズドラ盛り上げるべき - 名無しさん (2023-10-08 21:35:34)
    • 百花4の乱入イベントとか一度もせんうちにもう百花5実装やるやん。百花4からハブられた害悪降臨勢ぞろいできときとしてきた - 名無しさん (2023-10-14 16:25:54)
      • 特大遅延やら強制ヘイストやら覚醒無効からのスキル封印やら思うように変換使えん場面多そうだから軽減よりHP倍率リーダー選びたいが100%超える割合持ち何匹いる?称号チャレは階進む前に深雪ルーレット回すとかで対応できるが野良3yじゃそうもいかんしな。究極ゴルケ7ターン目のSinエンヴィーが200%、初登場の究極ウンサイも進化前時点で絶死崩壊100%からの攻撃あるしやばそうか - 名無しさん (2023-10-15 00:21:47)
      • 19時台にDaikeが早くも百花称号つけてる。ツイートしてなくても自主的にプレーすることあるんだ - 名無しさん (2023-10-16 20:06:48)
      • 3Y百花5のB3で光ラードラを引いた場合、超根性を発動させた人は覚醒無効+全員バインドで、パズル教室をやるのは次の人。覚醒無効バインド受けた人は後の敵に殴られて漏れなく死。こうなったら無限にパスし続けるしかないので実質リタイアです - 名無しさん (2023-10-16 20:09:12)
        • 生殺与奪を他人に委ねないためにはグラビティで超根性スキップするしかないのか。バインド耐性バッジでリーダーにバインド回復スキル持たせるほうが現実的か?いやさすがに編成きつすぎるから行動修正してくれ - 名無しさん (2023-10-16 21:47:25)
          • 修正されました(3Yではパズル教室自体しなくなった。一人用では元のまま) - 名無しさん (2023-10-18 22:32:29)
  • 遊戯王ZEXALとは何だったのか。
    ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/index2.html
    ttp://w.atwiki.jp/kizuna1999/
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/so36847474
    ttp://yugioh-wiki.net/
    ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1693819948 - 名無しさん (2023-10-06 21:53:08)
  • ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン! - 名無しさん (2023-10-18 11:44:47)
    • 武器が強いかより本体が強いかで性能を語れよ!!! - 名無しさん (2023-10-18 16:05:10)
      • 今後実装される武器はこの水準を超えてくるのか、石7未満は本体強くしにくいから武器に特化してるのかどっちだろ。武器の覚醒は電撃よりウルトラマンのがいいの多かったりするし月末公式放送で新コラボ発表あるらしいけどFFハロウィンより武器強いとは限らないのが何とも - 名無しさん (2023-10-20 18:11:13)
    • 交換所ウルトラマン光1列ロック解除2ターン、降臨JP闇1列ロック解除コンボ加算3ターン、ガチャ限ハロライラ闇1列4ターン、強化手抜きすぎん? - 名無しさん (2023-10-18 18:48:57)
    • ハロウィンはストーリーダンジョンもリンシアの閑話更新もないの?リンシアせめてボイスくれよ、黒メダル2枚はボイス代じゃないんか - 名無しさん (2023-10-18 20:11:27)
      • シルヴィやイルム入れてったらセリフ変わるのか知りたいとこだがわざわざ編成組んで何もなかったらガッカリするのよな - 名無しさん (2023-10-20 12:38:28)
        • なんとか極醒シルヴィ連れて行ったもののセリフなんも変化なくて残念、一番関係深いこやつで無反応なら他キャラのもなかろう。転生とか古い他形態だけ指定してたらもう知らん - 名無しさん (2023-10-24 23:44:54)
      • ハロリンシア希石だけ図鑑番号若いのなんぞこれ。本体と希石の図鑑番号離れてるのは結構いても本体より希石の番号が先にきてるキャラ他にないよね。普通の降臨として作ってたのを急遽交換所形式に変更して予備の図鑑枠へ希石突っ込んだ? - 名無しさん (2023-10-21 20:13:28)
    • 3yエレイン降臨でもやったがアシストつけてない人が先制アシスト無効の前の敵を突破すると無言殴りになって他プレイヤーのアシストは維持される。アシスト無効の効力は全プレイヤーにかかるが、使うかどうかは目の前のチームしか参照してないらしい。それと最初からアシストつけてない場合だけでなくスキル使ってアシスト消滅したあとも無言殴りになるのでアシストなしと消滅の違いはないっぽい - 名無しさん (2023-10-19 19:28:11)
    • 指定形生成スキルはL字でも十字でも正方形でも76盤面や54盤面だと形崩れるのに76での正方形生成だけ注意書きあるとかえって混乱招くから書かないほうに統一するのは理解できるが、そういう背景説明しないからめっちゃ誤解されとるやんけ。中の人からしてさもありなんけどほんま日本語不自由つうかリテラシー欠けた広報やで - 名無しさん (2023-10-20 22:00:17)
      • 中央1列生成が76盤面だと2列作る仕様を偶数行の中央は上下にはみ出るからと解釈すると、54盤面でも2列作らなきゃおかしいのに下から2段目1列しか変換しないのは何故ですか?? - 名無しさん (2023-10-25 18:49:24)
    • サンリオコラボ前回売られたBGMセットの曲名がサンリオキャラコラボ【道中】【ボス】から本来のタイトルにしれっと修正されてる。こりゃモンハンも次回復刻で直されますな - 名無しさん (2023-10-26 22:54:15)
      • 2つ目のBGMセットも発表されたけどもともとコラボダンジョンで流れてたのとはこれまた別の曲だね。アップルドラウンのダンジョンBGM売らないのはハローキティコラボ時代に用意したものでサンリオキャラコラボじゃないから? - 名無しさん (2023-10-26 23:00:39)
      • サンリオキャラクターズランド(コロシアム)は前回とダンジョン自体が別物になっており、アシスト無効制限がついている。ハイウインド形式でリーダー固定チャレンジでの専用報酬も続投。 - 名無しさん (2023-10-27 10:46:29)
        • リーダー指定チャレンジ報酬のぬいぐるみ3種は、対象となる7体のリーダーそれぞれ個別に割り振られている。エンジェルシナモンとイデアルシナモンの両方でクリアすればシナモンぬいぐるみは2個手に入る。 - 名無しさん (2023-10-27 11:05:36)
    • 月末に急なメンテぶっこむのやめてええええ!つらくてケツに火つくまで先送りしてた4ガチ今月分全然やってないのおおおオワタ - 名無しさん (2023-10-30 22:11:45)
    • すまん今日の午後からの友情ガチャの情報どこ?友情ガチャ消えるんだったらポイント使い切らねば - 名無しさん (2023-11-03 01:10:52)
    • 無料メール引き終わってから石ガチャ回すワイ、コラボ開始十日後までガチャ触れず咽び泣く。後ろのほうのログインスタンプは石にしてくれや、確定買うのもガチャ引き終えた後だからセルラン初動貢献できんぞ - 名無しさん (2023-11-08 19:05:13)
      • ガチャはちょっと待てというメッセージかもしれん。なんせ去年マーベルの次ワンピだったしなあ。飛び飛びの図鑑枠も試練進化2体以外依然不明で何のために前々から確保してるのか気になるところ - 名無しさん (2023-11-08 22:17:29)
      • よー考えたらサプライズ降臨のガチャ報酬あるかもと警戒してた頃は金曜までガチャ終わらんかったし初日に確定買ったことなんかほぼなくてすまん - 名無しさん (2023-11-09 20:02:49)
      • メール配布出そろったんで昨日からマーベルコラボスタートしたが世間じゃもう終わったような空気なの気のせいか?ボックス入手順で無料分と石消費が前後しないためには待つしかなくてな。復刻だから周回には困らなかったものの新規コラボでこういうお預けくらうんはマジ勘弁 - 名無しさん (2023-11-20 20:46:52)
      • ログインスタンプ始めた代わりにいいねキャンペーンの通常ガチャ高レア確定ガチャまでなくなったんだったら実質配布遅くなっただけでちっともプラスになってない(リセマラする人にとっては初日届くメール減って完全にマイナス) - 名無しさん (2023-11-26 00:01:17)
    • 本気のハロウィンコラボきたー!未来!最高!未来!最高! - 名無しさん (2023-11-21 12:48:44)
      • 図鑑番号はさらに後ろへ進むようだね。飛ばされてる部分はなんなんだ - 名無しさん (2023-11-21 23:42:31)
      • デンジくんのアシストがポチタじゃないってことはコラボメダルか黒メダル?それとも指定リーダー報酬?修行以外で使ったっけな手斧は違和感すごい - 名無しさん (2023-11-23 17:22:56)
      • なーんかどれが確定枠だかわからんレベルで微妙なのしかおらん。星8交換所ありならデンジとアキなんだろうが、交換なしだと逆に確定枠のが入手しやすいから他のキャラとすると誰だ、交換阻止で最レアから選ぶ意味なければ準レアのちょいステ高めな天使か? - 名無しさん (2023-11-23 23:49:36)
      • 去年のキングタムマーベルワンピと今年の電撃マーベルチェンソーは性能面の順序が逆になってますね・・・ - 名無しさん (2023-11-24 14:48:22)
      • 銃の悪魔だけに10コンと10倍というネタを見逃さなかった。そしてアキの覚醒に能力発表時にはなかった10コンがついてることを。もし最初からこの覚醒をしていたら深読みする人間も多かったろうが、キラー覚醒から変更することで特定タイプだけに5倍からタイプ問わず5倍への強化と見せかけられる。これはいつもの後出しプライド修正ではなく悪魔キラーを失い10コン装着される原作再現であり、アニメ勢に配慮した巧妙なネタバレ隠しと言えよう。 - 名無しさん (2023-11-25 00:09:41)
      • 「俺はガチャをまわしにきた、石は何個か排出率も言え」 魔法石10個で1回まわすことができる「チェンソーマンコラボスーパーゴッドフェス」が開催!コラボキャラクターたちの合計的中確率は38.5%となり、前後半のラインナップともに同確率となっています。 「・・・過去最悪なコラボだぞオマエ!」 - 名無しさん (2023-11-25 00:29:16)
      • ゾンビとか永遠とか形状キモいの出さないのはともかく未来の悪魔までいないのなんでだよ。人気投票じゃ伏さんより上だしスキルも予知とか予約でそれっぽいの作れたろ - 名無しさん (2023-11-26 16:33:40)
      • チェンソーマン(デンジ変身後)は2色9個ずつ生成だけど元々あるドロも上書きする仕様。花火上書きできるけど想定した個数の生成にならないこともある両刃の剣。でも既存の2色9生成(光ヘラドラとか)は花火上書きしないはずだけどな…? - 名無しさん (2023-11-27 15:49:45)
        • ホークス:ロックを解除し、火木を9個ずつ生成。(上書きしない) デンジ:ロックを解除し、火闇を9個ずつ生成。(上書きする) これもうテキストからは判別しようがないな。盤面無視して生成するやつ「必ず」なり「常に」なり違う表現してくれ - 名無しさん (2023-11-27 18:36:46)
  • 2023/12/5に、Apple Arcade向けの新作「パズドラストーリー」の配信が決定。UIはパズドラSwitch版の流用で、コンシューマー版では実装されていなかった育成要素を組み込んだ形になっている。おそらく登場モンスターはアニメーションできる奴オンリーかな? - 名無しさん (2023-11-02 07:28:50)
    • Storeでの告知画像の中に白龍が映り込んでいるので、超サラマンダーらと同じ系列で超白龍と超バジリスクが近いうち実装されそう。 - 名無しさん (2023-11-02 08:13:40)
      • 英語版・仏語版の紹介ムービー内にマーメイドを確認。そうなると超マーメイドも来るかな? - 名無しさん (2023-11-02 12:38:07)
      • 3色とコンパチ性能とすると超白龍なんか試練アテナのほぼ下位で死産なのどうすんだろ - 名無しさん (2023-11-21 18:53:08)
    • 略してパズストかー・・・ハジストだのオワストだのいう発言が何を指してるかややこしくなるな - 名無しさん (2023-11-04 21:48:52)
    • 思ったんだけどアニメつきキャラはガンホー側で色変えできるってことは動く降臨モンスターの色違い降臨もっと作ってよくない?無料キャラと手抜き分岐は課金者に文句言われることもなく相性いいっしょ、2Pカラー出そろっても3Pカラーがあるし。ジルやヘキサみたく高難度ボス用にとってある気配もないしなんちゃらアナザー降臨って感じでランダン自由杯とか老人会になる前のチャレ9みたいな一風変わったダンジョン量産してくれよ。弱い弱い言われてる試練アテナだって別に上位互換が存在するわけでなし、現存する高難度での役割が薄いってだけじゃん。先制で攻撃デバフと全員デバフと盤面全弱化して初手で半分以上削らないと即死な敵が並んでたら短いスパンで全部返せるアテナちゃん大活躍なんだ(性質的には未知ボス変身前やEXアマージュが近い?)。全ギミック集合の長ったらしいダンジョンばかり増やしてないでギミックも編成も偏らせようぜ! - 名無しさん (2023-11-06 23:45:23)
      • 色変え進化がコスト安いとは言えパズドラが非ガチャ限に色変え進化与えるわけないじゃん、超はパズスト流用のためだし試練アテナは客寄せの為仕方なくだし。試練アテナこそ色変え進化でもおかしくない - 名無しさん (2023-11-07 14:06:06)
        • アニメパターンは再利用だし正味レイヤー別色調補正して顔のベクタ線いじるだけならフォトショ使える社員一人が10分くらいでやれる作業でもあかんの?ガチャ限は動かなくても新規イラストほしいので非ガチャにこそこういう手抜きを駆使してもらいたい。季節の進化が楽しみになる大魔女は塗り絵しないこだわりはとてもいいと思うが、最レア全員そうしてくれても通常神の究極進化が次々出てた時代から見れば量的には知れてるのにそんな難しいか? - 名無しさん (2023-11-07 23:44:32)
          • 非ガチャ限に進化を実装することによるコストが実装することによる利益以上にならない、ってだけだしね。有能性能で実装してしまったらその性能をガチャ限で実装して集金する余裕がなくなるし残念性能で実装して呆れられるリスクも考えると何もしないが正解なんだよ、最低だけど - 名無しさん (2023-11-08 11:36:05)
    • アニメつきといえば変身キャラから究極進化した非変身はアシストできない謎ルールが初期にあったけど、ここんとこ神器龍やレアガチャ混入系の変身最レアから究極進化したやつは普通にアシストできてるんだが、過去のもアシスト可能に統一せんのかい?アシスト進化あるとはいえ本体のまま木ゼローグはアシストできて水ファガンはアシストできないのとか今となっては説明つかんよ - 名無しさん (2023-11-12 14:11:25)
    • PV映った範囲じゃ見たことあるキャラしか出てないが、昔の動かしただけじゃない完全新規はおらんのか?ヴァイスのカードにも一番くじのトランプにも未実装キャラいたんだし、この実質有料アプリも話題作りの隠し玉仕込んでそうよな。アンケフェスでも感謝祭でも新フェス限追加なかったり超転生の進化ペースガタ落ちしてるのが怪しい - 名無しさん (2023-11-12 20:52:36)
    • 試練進化キャラの図鑑画面に進化サーチなかったのは単に開発中でつないでなかっただけのようだ。アテナちゃんの降臨進化前からアシスト進化まで一直線の美しい進化ツリーにとうとう分岐が - 名無しさん (2023-11-13 19:10:42)
      • リーダーチェンジ無効なんてダンジョン制限つけれるんか。コロシアムのアシスト無効はリダチェン対策ってわけじゃないのな - 名無しさん (2023-11-13 19:37:58)
      • パズル教室のスクショ見たとこ覚醒無効スキル封印バインドとか何もかかってなくてスキル遅延もされてなさげだけど盤面拡大落ちコン予知指延長ルーレットなんでもありってこと? - 名無しさん (2023-11-13 22:49:05)
        • ってか試練ガチャドラの行動あと9がリミットになってるなら威嚇したら指定ターン自体伸ばせるんじゃないの?マイティないしパズルのお題は行動ターン関係なく出るだろうし - 名無しさん (2023-11-13 23:12:19)
      • 昨日からダイケのリーダー光アテナになってて草。丸一日以上先なのに気が早いっすね - 名無しさん (2023-11-15 13:50:20)
        • 前日からスタンバってた割にまだ進化してないの草 - 名無しさん (2023-11-18 16:09:52)
      • ユーザーの一番思い入れあるアテナってたぶん闇アテナ初期形態だと思うんだけど事前告知なしのサプライズで試練進化増えてたりしない?強化入ってない貧弱なリーダー固定されて道中は激ムズ、パズル教室も光より数段レベル高い、でもそれに見合った性能もらえるよだったらこれぞ試練て感じがする - 名無しさん (2023-11-15 21:05:46)
      • 性能は好きにしてくれたらいいと思うけどCVくらいどっかに載せといてくれよ!どこの馬の骨か分からんようなボイス追加されても正直嬉しくないというか - 名無しさん (2023-11-15 23:21:25)
        • ttps://twitter.com/annakoto117/status/1719626486611935556 - 名無しさん (2023-11-16 01:17:53)
        • 運営がキャラのCV公開しないの何でだろうね?声優側が公開してるってことは非公開契約じゃないだろうし。キャラ推ししてんのにCV書いてないとか致命的に悪手 - 名無しさん (2023-11-16 13:45:41)
          • 公式放送やPVなど動画で紹介するときはCV書くけど運営サイトの進化詳細には書かない妙な線引きしてるよ。実装タイミングによって名前出したり出さなかったりするがどちらでもよいものとする契約なんかね。積極的にPRしないのは収録の都合だけで一人何役もやらせてる後ろめたさあるから?そのせいで季節イベント類の派生でセリフ増えると別の声優あてて元キャラと声違ったりするし - 名無しさん (2023-11-17 13:05:08)
          • 声豚が悦ぶやり方を山は知らないんだよ。運営の営業下手は今に始まったことじゃない - 名無しさん (2023-11-21 09:54:49)
【ご注意とお願い】ゲーム内容に関する愚痴や運営全体に対する文句については特に制限しませんが、運営関係者など特定個人に対する「誹謗中傷」については明確な処分対象です。見かけた際は通報と編集履歴ログ確保のご協力をお願いします。
書き込まれたコメントにチェックを入れる と、そのコメントに向けてレス出来ます。
コメント投稿直後は投稿内容が反映されない場合があります(Ctrl+F5によるリロードをお試しください)。一定時間で反映されますので同じコメントの再投稿はご遠慮ください。
質問の前によくある質問集略語・用語集。フレンド募集はフレンドコード交換。各種ガチャの結果報告についてはガチャ報告もご利用ください。

初心者向けコメント欄(最新10件抜粋)

初心者のためのコメント欄です。初心者の方はこちらでコメントして頂いた方が安全かもしれません。
もちろん、ここで雑談や編成に関する相談などをして頂いても構いません。
  • 上は恐縮なのでこちらに。イベントメダルの交換ですが、何に交換しようか迷ってあと一日です。皆様のご意見をお願いします。"金メダル77" "タマドラ25" "タン火11 水11 木15 光18 闇14" "ピイ火37 水29 木27 光19 闇24" "SPノエル15" - 名無しさん (2018-05-26 15:19:00)
    • 現状のBOX内容です。 - 名無しさん (2018-05-26 15:20:20)
      • SPノエルが一番貴重だし、とりあえずそれでいいんじゃないかな。今後使い道増えそうだし。 - 名無しさん (2018-05-27 20:53:24)
  • 質問です。リーチェの潜在って皆さまどうしてます?どこいくのかで変わるんだろうけど、素人過ぎて分かんないです。絶望装備の遅滞5で良いのかな・・・と思って今フレを見たら、遅滞2マシンキラーや神3も居てカオス。お手数ですが、○○ならこれ等、ダンジョンと潜在のおススメご教授お願い致します。 - 名無しさん (2018-05-27 07:45:53)
    • スキルチャージあるし、遅延耐性必要なダンジョンが思いつかないから、遅延よりキラーに振るのがいいかなあ。キラーは気軽に付け替えられないから、よく行くダンジョンか行きたいダンジョンで決めちゃって良いと思う。 - 名無しさん (2018-05-27 20:52:15)
      • ありがとうございます。ちょっと考えてみます。 - 名無しさん (2018-05-27 22:03:19)
  • 赤ソニア引いたのでスキラゲしようと思ったのですが、もうピイ使うしかなさそうな状況なのでしょうか? - 名無しさん (2018-08-05 23:26:13)
    • 赤ソニアはテクニカルダンジョンの伝説の星海、または降臨ダンジョンのミオン降臨でドロップする赤ソニアたまドラでスキル上げできます。ただ両方とも確率1/3とドロップ率は低めで、また星海は比較的難易度が高いです。赤ソニアだけならばミオン降臨でスキル上げするのがいいでしょうが、ピイが十分余っているならピイでもいいと思います。 - 名無しさん (2018-08-07 14:26:21)
      • お返事ありがとうございます。ピイもないので、ミオン降臨が来たら超地獄級にチャレンジしてみます。 - 名無しさん (2018-08-09 08:36:45)
    • 赤ソニアは武器化して使うことの方が多いので、そもそもスキラゲしないで運用するという選択肢も存在します。 - 名無しさん (2018-08-07 14:56:21)
      • お返事ありがとうございます。火属性の陣持ちが他にいないので、スキラゲしたいのです。 - 名無しさん (2018-08-09 08:35:09)
    • おっ。そんな話の矢先に強化。おめでとう。スキラゲ必至やね。 - 名無しさん (2018-08-11 18:07:59)
  • 初級中級別れてクエストダンジョン最大石4つになるのか - 名無しさん (2018-10-30 18:23:52)
  • 2日後やらせ?と言われちゃうガチャ(fate編)発表か - 名無しさん (2019-01-10 18:54:15)
  • 質問なのですが、ノマダンの勇者のアジトをクリアしたらハイランダーでもベルセルクでもなく水の希石(大)がドロップしました。勇者はもうドロップないのでしょうか? - 名無しさん (2019-03-17 08:22:38)
    • いえ、勇者もドロップしますよ。ダンジョン選択時の画面を見ると判りますが、希石か勇者のどちらかが落ちるよう仕様変更されています。希石のドロップ率は低いと思いますが、実質4択になったので希望の勇者が落ちるまで何度かやる必要があります。 - 名無しさん (2019-03-17 17:46:33)
  • モンハンコラボガチャを引いて武器を考えていますが、スキルを上げておいた方がいいキャラっていますか? - 名無しさん (2019-03-28 07:05:23)
    • 言わずもがなだけど、タマミツネみたいにスキル目的でアシストするヤツ。スキル使わず潜在覚醒の付加が目的なら上げずに様子見で良いんじゃない?現状、スキル上げより下げる方が高くつく(サゲピィのせい)ので。 - 名無しさん (2019-04-03 20:59:52)
  • エリス降臨ボス先制のリーダー変身について教えてください。Lイルミナ Sワングレン この2体が前提で、ボス前のクロノスをワングレンがリーダーチェンジした状態で倒したとします。次のエリス先制の挙動は 1.現リーダーのワングレンがミネルヴァに変身する 2.サブに入れ替わった元リーダーのイルミナがミネルヴァに変身する 3.変身不能で先制は通常攻撃に化ける 4.他 どれになりますか? - 名無しさん (2019-08-04 00:15:36)
    • 1が正解です。リーダー変身ギミックは常に「その時点でリーダーになっているキャラ」を対象に取ります。 - 名無しさん (2019-08-04 08:49:29)
      • 回答ありがとうございます、ボスでイルミナ無効貫通がしたいのでリダチェンで変身対策します - 名無しさん (2019-08-04 10:10:43)
  • マンキンでまん太、Fateで大河を記念でもらったんですが、あまり使い道がありません、売却して宜しいでしょうか? - 名無しさん (2020-09-19 14:50:43)
    • 十分モンスターを持っているのなら好きにすればいいと思いますが、そうでないのなら魔法石を使ってBOXを拡張してでも取っておく方を勧めます。レギュラーとして使うことはまずないモンスターではありますが、ピンポイントで使う可能性は捨てきれないからです。なお藤村大河は以前ランキングダンジョンで1度使われた実績があります。 - 名無しさん (2020-09-21 20:18:51)
  • 今の環境ロイヤルオーク強いですか? - ロイヤルオーク愛好家 (2022-07-31 12:07:17)
    • 弱くはないです。環境最前線について行くのは厳しそうですが - 名無しさん (2022-08-04 10:02:22)
【初心者向けコメント欄】での独自ルール(暫定)
回答者による「煽り・叩き」に類するコメントは他欄より厳しく管理します。
このコメント欄では「重複した質問・他欄とのマルチ投稿」、「wiki内で探せば分かる(探し方がわからない)質問」についても許容されます。従って、答えたくない質問には関与せずコメントを付けないでください。
返答・回答される方は、質問内容の如何にかかわらず紳士的かつ丁寧な対応をお願い致します。
※直接的な回答の代わりにwiki内ページを案内する場合、半角記号で [[よくある質問集]] と囲めば よくある質問集 となり、そのページ名のリンクが張られます。
同様に外部サイトを案内する場合、セキュリティ上の都合でURL直接投稿を禁止していますので「h抜き」で ttp://www.gungho.jp/pad/ のようにURLを提示して頂ければ幸いです。
コメント投稿直後は投稿内容が反映されない場合があります(Ctrl+F5によるリロードをお試しください)。一定時間で反映されますので同じコメントの再投稿はご遠慮ください。

チーム編成・報告診断(最新10件抜粋)

チーム編成に関する話題はこちらでどうぞ。ご自慢のチーム編成を披露するなり、ネタ系に走ってみるなり、可愛い娘たちを取り揃えてみるなり。
  • カミムスビのアシストで質問です。現在ズオーのスキルを継承しているのですが、サブに変換スキルが多く、ツクヨミを継承し直そうか悩んでます。ちなみにサブは転生メイメイ、緑ソニア、風神(もしくはルミエル)、ペルセウスです。また、サブに関してもアドバイスいただけると嬉しいです。 - 名無しさん 2017-08-30 12:36:05
    • カミムスビはHP縛りが有るので、同系統の即時回復(アマテラス、クリスタ・レンズ等)、回復生成や回復込みの陣(お市、木ネイ等)、ダメージ減少(インドラ、ライナー等)などでしょうか。闘技場3向けだと風神やウルカ継承が多いですね。ダメージ減少+回復込み陣の覚醒濃姫とかは継承でもサブでも強いですね。ツクヨミは覚醒進化でスキルが変わるけど、通常も覚醒もあまり噛み合わない感じですね…元々高火力リーダーだから泥強・エンハの必要性うーん?ですし…CTWは便利ですけど。サブは、書かれている中では覚醒ペルセウス、木守ソニアにする位でしょうか。後はモンポ竜のオーディン=ドラゴン・光槍型やラグドラもいいですね(育てるのが大変な上に、コストが150と馬鹿高いですが…) - 2017-09-24 11:37:51
  • パーティ診断とアシスト候補のアドバイスをお願いします。 - 名無しさん 2017-09-18 11:17:24
    • Lヨグ・光イルミナ・ネプチューンマン・光シェアと・光ネイです。 - 名無しさん 2017-09-18 11:19:40
      • どこに行くパーティーですか? 闘技場や三位一体や普段使い(降臨など)の情報が欲しいです - 名無しさん 2017-09-24 11:11:53
        • 闘技場3と三位一体です。  継承も何がいいか迷ってます。 - 名無しさん 2017-09-28 01:10:19
          • 闘技場3はヨグはオススメできません 長ダンジョンにはあまり向かないかと 逆に三位一体ならかなり強く最適解かも 今のパーティで三位一体は少し不安です ワンパン編成は組んでおきたいところではあるかと - 名無しさん 2017-11-17 14:42:11
            • LSは似てるようでもカミムスビは闘技場3周回の最適解だから、長丁場と短期決戦でヨグとムスビは使い分ける感じになってるね - 名無しさん 2017-11-21 21:21:55
  • 駒形由美が当たったので、ミザリー×2、ゼウスヘラ、転生ヘラ、転生ゼウスを使って、パーティーを組みたいのですが、チャレダンやテクダンのどのレベルまで通用しそうか、教えてください。 - モアモア 2017-11-01 13:09:07
    • フレンドを今はやりのキリにして、サブをゼウスヘラ・ウェルドール2(転生ヘラと転生ゼウス継承)・嵐翼オデドラにして封印バッジをつければ、壊滅級にも食い込めると思います。転生ゼウスがもう一体いれば、ゼウスヘラの代わりに転生ゼウス継承ミザリーが入るでしょう。 - そんな感じの編成で11月クエスト攻略中 2017-11-26 20:01:27
      • 横からだけど回復オデドラが居るなら、LF駒形由美×キリより、LFオデドラ×キリで同様のグラビティ艦隊組んだ方が安定しそう。11月のクエストの大半はキリおでんパでクリアできたよ - 名無しさん 2017-11-30 20:27:50
        • 嵐翼オデドラ提案者です。そのあたりは戦い方により、オデドラではできない発狂攻撃に耐えることも由美姐さんならば可能な場合さえあります。実際、マシン北欧中華の3ラッシュをL真弓鉄次で勝ってきたので、HP条件がない上に先制対策に激減が張れる上位互換の由美姐さんならばもっと可能性があると思っての発言でした。全部サブには嵐翼オデドラがいて自動回復にバインド対策にと無類の活躍を示したので、どう使うことになろうと結局はミザリーより優先度は高いと思います。 - 名無しさん 2017-12-03 19:55:37
          • さらに補足です。キリをフレンドに迎える場合は、火無効PTがいい場合もあるので、裏エルドラド三体(と潜在火軽減20個)を用意していくのもいいと思います。そこでもあと一体はだいたい嵐翼オデドラ。 - 名無しさん 2017-12-03 20:00:42
  • KOFコラボの京が2体当たったのですが、2体を生かせるリーダー(京を除く)はどんなモンスターがおりますでしょうか?(コットン、ネイはおりません) - 名無しさん 2018-01-10 09:46:01
  • アルレシャ一体…今はおっぱ…闇の方だけど、覚醒は76だしなぁってずっと悩んでるぞい。神キラー無くなると困るかな。他でカバーすればいいかな - 名無しさん 2018-02-24 00:24:23
    • うおああ書くところ間違えましたorz - 名無しさん 2018-02-24 00:26:47
      • どこに書くつもりだったんだい?? - 名無しさん 2018-02-26 02:01:54
    • 転生でおっぱ…闇アルレっぽくなるかもしれないしムート装備アシストでバインド耐性リーダーにも出来るしGOGO - 名無しさん 2018-03-18 13:39:44
    • 今気づいたが、この掲示板、コメント欄トップに一年前の発言が残っているんだな。 - 名無しさん (2018-04-01 00:20:58)
      • 正直なところ、チーム相談版は削除して問題ないレベルに誰も使ってない。以前ほど多様なリーダーが使われなくなり動画で有名なPTばかり使われているのと、結果的にマイナーリーダーの相談をしてもろくに返答できる人が居ないのが恐らく遠因。一時期は「〇〇でよくね?」ってのは完全に煽り文句だったが、最近じゃ「ヨグで良くね?」「エドで良くね?」とかで本当に話が終わる感じだからなぁ - 名無しさん (2018-04-01 11:14:40)
        • 機能してないのと同時にトップには表示されてない(コメント欄ページ見ないといけない)のも原因としてはありそうな。まあ初心者欄は辛うじて動いてるしあくまでほんの僅かな理由ってだけだが - 名無しさん (2018-04-01 23:47:26)
        • 1年前の時点で既にマイナー系放置されまくって、結局半数は自分が答えていたくらい瀕死だったんよねココ…。自分はもうパズドラについていけず引退状態だし、現状なら初心者板に統合で良い気がする - 名無しさん (2018-04-08 22:45:24)
          • 既にパズドラが編成を議論する価値のあるゲームじゃなくなったんだよな。実際脳死PTで行くのが一番楽だし。ラードラくらいからPT編成を考える人が激減したと思う。自分で編成を考えたいタイプの人はとっくに引退しちゃったという面もあるかも知れないね - 名無しさん (2018-04-09 03:16:38)
    • さらに追加だけど、2年前のコメントも残るようになってた - 名無しさん (2019-06-15 10:05:10)
      • たぶんこのまま(パズドラのサービス終了まで)誰も新しい木を立てないままずっと残り続けると思うぞ - 名無しさん (2019-07-01 22:19:23)
      • まさか柱も自分の書き込みが2年以上も残るとは思わないだろう。もしこの先wikiが改修や移転しても編成板残って人増えるといいな。 - 名無しさん (2020-02-25 02:25:30)
  • 恐れ多いけど改めてクロユリの件で書き込み失礼致します。現状の手持ち・調達可能な使えそうなサブ候補が陣枠火ネイ・メリオ・闇ソニ、以下多色陣になるけどクリカリ・結城・分岐光アテン・ラグドラ、変換枠はパンドラ・ハロロズ・ハロちよめ・サツキ・冥鉄ニ角、スキル倍率枠ぐんま・貂蝉(覚醒究極両方)・マイネ、その他使えそうなの雨宮・オデドラ・オオクニ・セルケトといった具合なのですが、買うかどうかでは好きにしてって話ですしこの中でクロユリパ組むならどうするかをお聞かせ頂けたら幸いです - 名無しさん (2018-07-04 17:10:03)
    • 尚ターディス未所持、風神・カラット・シーン・ファセットは一応有り、その他○○持ってないの?とかありましたらそちらもお聞かせ頂ければ…。 - 名無しさん (2018-07-04 17:24:08)
      • 遅くなっちゃったけど、流れが遅い頃なら普通のコメント欄に書き込んでもいいと思います!(最近あまりこっちのコメント欄を見る人がいないので…) - 名無しさん (2018-07-12 04:21:21)
        • あちらに書き込むのも荒れかねないかなと思った故こちらで気長に待とうかなと思った次第です〜。クロユリで組むとしたら個人的にはS火ネイメリオ雨宮ロック解除貂蝉かなって思ってま。 - 名無しさん (2018-07-12 16:50:34)
  • 無料ガチャで逃げ道とは一体。当たらなくて悔しいってのは理解できた。 - 名無しさん (2019-01-09 12:36:59)
  • FFコラボのグラウカは取っておいたほうが良いですかね?アシスト不可ですが割合で止め指せますし - 名無しさん (2019-07-13 17:40:53)
    • うちは最初のコラボの時に交換してその後ずっと使ってるけど、今となってはニクスやヴァースが居るから必須級とは言えないかな。アシスト可にしてくれればニクス、ヴァースと同格に使えるのにねぇ…… - 名無しさん (2019-07-17 18:14:02)
  • Android8.0だけど最近落ちまくる。5分に1回くらい落ちる気がする。wi-fiにしても4Gにしても変わらんし、まったく意図してないのにダンリセの繰り返しになる… - 名無しさん (2019-10-24 21:53:11)
  • 最強の編成思いついた - サクヤ (2021-05-24 19:42:35)
    • (リーダー)サクヤ (助っ人)サクヤ 残りは10コンボ以上で攻撃力が上がる能力持ちのやつ - サクヤ (2021-05-24 19:44:54)
      • この編成はサクヤのリーダースキルで四色攻撃で+3コンボが二体いるから6コンボプラスされて消した4色分も合わせて4色消すと絶対に10コンボになるから他の攻撃力が上がるスキルも絶対に発動できる - サクヤ (2021-05-24 19:49:10)
      • このパーティーが最強‼️‼️‼️ - サクヤ (2021-05-24 19:50:17)
質問の際は【1.攻略ダンジョン名】、【2.フレンドを含むメンバー構成及びレベル(必要に応じてスキルLv及び+値)】、【3.メンバー外の使えそうなキャラ】、【4.平均コンボ数、必要に応じて「ナイルの恵み・炎隼の猛襲」等の成功率】、【5.総HP+回復】の明記を推奨します。これらを明記しない場合、まともな回答が一切得られない可能性があります。
質問テンプレ例:診断をお願いします。①ドラりん降臨!地獄級②Lレオンハート、Fアスカ、Sマッチプラス、キングホノりん、ギガンテス、ネッキー③マッチプラス×2、エキドナ、ふらわーんひだまりさんがいます。④平均コンボ4コンボです。⑤総HP4500+回復1000です。よろしくお願いします。
書き込まれたコメントにチェックを入れる と、そのコメントに向けてレス出来ます。
コメント投稿直後は投稿内容が反映されない場合があります(Ctrl+F5によるリロードをお試しください)。一定時間で反映されますので同じコメントの再投稿はご遠慮ください。
  • No.
  • タイプ・属性
  • 通常入手系
  • レアガチャ限定系
  • コラボ系
  • 期間限定D系
  • その他
  • 覚醒スキル別
  • 編集者向け
No001-030No031-060No061-090
複数リーダー、個別ページのないリーダー、とりあえず投稿したい場合の編成はこちら
↑カテゴリを選んでください

当wikiのお約束

  1. wikiのコメント欄は5ちゃんねるではありません。煽り、叩き、晒し、荒らし、暴言は禁止です。
    • 「殺す」などの犯行予告を書き込んだ場合、実際に行う意思があるかどうかにかかわらず犯罪となります。このような書き込みが確認された場合、警察への通報など、然るべき措置が取られることになります。
  2. 当wikiおよびwiki管理人はパズドラ運営とは一切関係がありません。wiki管理人にゲームの苦情や要望を送っても無意味です。また、質問・相談に関して管理人は基本的に返答しません。
  3. フレンド募集、コード交換は「フレンドコード交換ページ」、もしくはパズドラリンクの「したらば掲示板」でお願いします。
  4. wikiって便利だから、質問の前に「モンスター一覧」や「よくある質問集」などのページも読んでくださいね。('A`)
  5. 他ゲーム・アプリの招待行為は厳禁です。他ゲームの招待IDを書き込むなどした場合はIPアドレス開示の上、書き込み禁止処分とします。
  6. wiki掲載のデータは必ずしも最新かつ正確とは限りません。お気づきの点は直接編集して頂くか、各ページコメント欄まで情報をお寄せください。
  7. wiki内のデータ及びコンテンツについては特に転載を制限しません
  8. コメント欄で管理人を詐称する行為は厳禁です。編集履歴を確認して「編集者 : pazdra」とあれば管理人本人です。
  9. 「不正な行為」に関する編集方針については別記の通りです。
  10. 編集合戦防止の観点から、既にある編集情報を削除する場合はコメントアウトを基本とします。詳しくは編集ガイドラインを参照してください。

「不正な行為」に関する編集方針について

公式アナウンス「 ゲームをプレイする際の禁止事項 」より抜粋引用。
・不具合の悪用、拡散、誘発を禁止しています
・「大切な情報」を聞き出すことを禁止しています
・RMTを禁止しています
・運営者と詐称する行為を禁止しています
・虚偽の情報を広めることを禁止しています
・データの改ざん、不正プログラムの利用を禁止しています
・迷惑行為を禁止しています
・その他、不正行為を禁止しています
当wikiの編集に関してもこれに準じるものとします。ただし、各コメント欄のやりとりについて厳格な制限は致しません(不具合の悪用や不正行為の具体的手法の拡散に繋がる恐れのあるコメントは除きます)。
※(ただし、ゲリライベント日時に関して 公式より言及 がありましたので、「不正な手段で得たゲリライベントの事前情報」のやりとりは今後できるだけお控え下さい。なお、ゲリライベントそのものに関しては大いにやりとりして頂いて結構です)
※「特定日時に同時ログインすることを呼びかける」など不具合を誘発することを目的としたコメントについては 公式より警告 が出されておりますので、当wikiコメント欄においても即時削除の対象とします。また、必要に応じて書き込み時の情報をガンホー社へ申告する場合があります。

コメントの通報について

管理用ページの下部、「管理人専用コメント欄」の投稿フォームより通報して頂けますが、その際には「コメント欄の場所(雑談欄など)」「対象のコメント内容(コメント全体をコピーしてください)」、そして可能であれば編集履歴ログを添付(もしくは後述の方法で別途ログ確保)して頂けるとスムーズに対応できます。
なお、編集履歴ログの閲覧にはメンバー登録が必要です。
メンバー登録は このwikiに参加←こちらのリンクから登録可能ですが、お急ぎの場合は当該コメント欄もしくは管理用ページの「wiki管理に関するコメント欄」にて他の有志の方に問題コメントの通報用ログ置き場へのログ貼り付けを依頼してください。

編集履歴ログの閲覧については、登録メンバーとしてログインしている状態で各コメント欄のログページを直接開いて頂き、画面最上部(黒地に白文字)のwikiメニュー欄より「表示 → 編集履歴 (バックアップ)」を開いて頂くことで確認できます。 例 → 雑談コメント欄の編集履歴ログ
最終更新:2020年04月16日 11:28