- ノーマルD
- テクニカルD
- スペシャルD
- 曜日
- ゲリラ・降臨
- コラボ
- コイン
- その他
- 協力
- レーダー
- 実施終了
ぐんまコラボ
概要
- RucKyGAMES製ゲームアプリ「ぐんまのやぼう」とのコラボ。(
公式リンク
)
- ダンジョンはテクニカル仕様の「極楽(地獄級)」「超級」とノーマル仕様の「上級」「中級」の4種類。
- ちなみにモンスターのイラストは公式広報ムラコが描き下ろしたもの。
- 中級・上級をクリアすると魔法石を1つ、超級・極楽をクリアすると魔法石を1つもらえる。
【実施期間】
- 2018.10.30(火) メンテナンス後 ~ 『
Ver.16.0アップデート情報!
』
- コインダンジョンの終了によりコインダンジョンでの配信が終了。新たにスペシャルダンジョン「コラボ」カテゴリに常設された。
- スコアリセットによりSランク達成の点数が変更。
ぐんまけん 極楽(テクニカル)
【スタミナ:50 バトル:10】獲得経験値の目安:9,900~11,500程度
バ ト ル |
モンスター名 |
HP |
防御 |
|
攻撃 |
タ | ン |
|
使用スキル |
|
備考 |
スキル名 |
効果 |
|
|
下仁田ネギ |
19,950 |
160 |
|
2,400 |
1 |
|
殿様ネギの魅力 |
ランダムで2体が2~4ターンの間、行動不能 (HP75%以下?で使用) |
|
Lv10 下仁田ネギをドロップ |
|
超・下仁田ネギ |
189,600 |
280 |
|
4,680 |
1 |
|
愛・殿様ネギの魅力 |
ランダムで4体が2~4ターンの間、行動不能 (HP50%以下で使用) |
|
Lv10 下仁田ネギをドロップ |
|
下仁田こんにゃく |
25,800 |
0 |
|
5,730 |
3 |
|
からしみそ |
単発攻撃8,595ダメージ (HP40%以下で使用) |
|
Lv10 下仁田こんにゃくをドロップ |
|
超・下仁田こんにゃく |
249,450 |
0 |
|
11,400 |
3 |
|
激からしみそ |
単発攻撃22,800ダメージ (HP40%以下?で使用) |
|
Lv10 下仁田こんにゃくをドロップ |
|
嬬恋キャベツ |
16,050 |
1,400 |
|
4,380 |
2 |
|
玉菜の千切り |
10連続攻撃 計4,380ダメージ (HP40%以下で使用) |
|
Lv10 嬬恋キャベツをドロップ |
|
超・嬬恋キャベツ |
151,950 |
2,600 |
|
8,700 |
2 |
|
超・玉菜の千切り |
10連続攻撃 計13,050ダメージ (HP30%以下?で使用) |
|
Lv10 嬬恋キャベツをドロップ |
|
B5
B9 |
|
超・下仁田ネギ |
上記データ参照 |
|
B5:ランダムで3体出現 B9:ランダムで3体出現 |
|
超・下仁田こんにゃく |
上記データ参照 |
|
|
超・嬬恋キャベツ |
上記データ参照 |
|
|
B10 |
|
超・だるま |
894,600 |
2,800 |
|
5,130 |
1 |
|
不撓不屈 |
3ターンの間、攻撃力3倍 ・通常攻撃:15,390ダメージ (状態異常時にスキルを使ってきやすい?) |
|
Boss
Lv10 だるまを確定ドロップ |
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
+
|
モンスター別獲得Exp/コイン |
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 |
Exp |
コイン |
下仁田ネギ |
260 |
600 |
嬬恋キャベツ |
135 |
400 |
下仁田こんにゃく |
135 |
400 |
超・下仁田ネギ |
835 |
1,600 |
超・嬬恋キャベツ |
485 |
1,200 |
超・下仁田こんにゃく |
485 |
1,200 |
|
超・だるま |
835 |
1,600 |
|
ぐんまけん 超級(テクニカル)
【スタミナ:40 バトル:10】獲得経験値の目安:5,100~7,100程度
バ ト ル |
モンスター名 |
HP |
防御 |
|
攻撃 |
タ | ン |
|
使用スキル |
|
備考 |
スキル名 |
効果 |
|
|
下仁田ネギ |
13,522 |
112 |
|
1,627 |
1 |
|
殿様ネギの魅力 |
ランダムで2体が2~4ターンの間、行動不能 (HP75%以下?で使用) |
|
Lv7 下仁田ネギをドロップ |
|
超・下仁田ネギ |
128,507 |
196 |
|
3,172 |
1 |
|
愛・殿様ネギの魅力 |
ランダムで4体が2~4ターンの間、行動不能 (HP50%以下で使用) |
|
Lv7 下仁田ネギをドロップ |
|
下仁田こんにゃく |
17,487 |
0 |
|
3,884 |
3 |
|
からしみそ |
単発攻撃5,826ダメージ (HP40%以下で使用) |
|
Lv7 下仁田こんにゃくをドロップ |
|
超・下仁田こんにゃく |
169,072 |
0 |
|
7,727 |
3 |
|
激からしみそ |
単発攻撃15,454ダメージ (HP40%以下?で使用) |
|
Lv7 下仁田こんにゃくをドロップ |
|
嬬恋キャベツ |
10,878 |
980 |
|
2.969 |
2 |
|
玉菜の千切り |
10連続攻撃 計2,970ダメージ (HP40%以下で使用) |
|
Lv7 嬬恋キャベツをドロップ |
|
超・嬬恋キャベツ |
102,988 |
1,820 |
|
5,897 |
2 |
|
超・玉菜の千切り |
10連続攻撃 計8,850ダメージ (HP40%以下?で使用) |
|
Lv7 嬬恋キャベツをドロップ |
|
B5
B9 |
|
超・下仁田こんにゃく |
上記データ参照 |
|
B5:ランダムで2体出現 B9:ランダムで2体出現 |
|
超・下仁田ネギ |
上記データ参照 |
|
|
超・嬬恋キャベツ |
上記データ参照 |
|
|
B10 |
|
超・だるま |
606,340 |
1,960 |
|
3,477 |
1 |
|
不撓不屈 |
3ターンの間攻撃力3倍 ・通常攻撃:10,431ダメージ (状態異常時にスキルを使ってきやすい?) |
|
Boss
Lv7 だるまをドロップ |
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
+
|
モンスター別獲得Exp/コイン |
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 |
Exp |
コイン |
下仁田ネギ |
182 |
420 |
嬬恋キャベツ |
95 |
280 |
下仁田こんにゃく |
95 |
280 |
超・下仁田ネギ |
585 |
1,120 |
超・嬬恋キャベツ |
340 |
840 |
超・下仁田こんにゃく |
340 |
840 |
|
超・だるま |
585 |
1,120 |
|
攻略指南
主な目的はスサノオのスキル上げ・コスト制限ダンジョン等に使えるネギの収穫だろう。
極楽はドロップ率が高く効率が良い。
Lv最大でドロップするためレベル上げが不要なのも楽である。
ボスはだるま→超・だるま→ぐんまけん→超・ぐんまけんと進化する。
ぐんまけん以降のスキル「草津の温泉」はスキルマにすると毎ターン発動でき、
ヴァルキティPTで攻撃力16倍の
リーダースキルを常時発動できる。
それ以外の状況ではほぼ役に立たないが、ヴァルキティ所有者はスキルマにする価値があるかもしれない。
ネギ・キャベツ・こんにゃくは進化前と進化後が混ざって出現し、姿が似ているため見間違えやすい。
スキル溜めや五右衛門のHP調整などで間違えると致命傷になりやすいので要注意。
ネギは進化前・進化後ともHPが減るとバインドを繰り返し使ってくる。
進化後キャベツ・こんにゃくのHPが減ると使う大ダメージスキルも危険。
1体ずつ倒したり、威嚇などを使うと安全である。
ボスのだるまは威嚇・毒などの状態異常スキルを使うと攻撃力が上がるスキルを使ってくる。
なのであえて毒・防御ダウン等を使い、次ターンにスキルを使用させる事も可能。
スキルを使われたら威嚇でターンを伸ばせばその間に効果が切れる。
毎ターン攻撃なものの、HP・攻撃力共に低いので大した相手ではないだろう。
スコアSランク
コメント(テクニカル)
- LFヴェルダンディSミドリニャンモリゴブこだまでS。道中陣以外自由。クリアターンとレア度だけで16万いきますので、かなり余裕がありました。 -- 2015-09-23 13:55:25
- L覚醒シヴァ+195 F覚醒シヴァ+297 Sダーブラ、仮面x3ALLレベルマ、スキルマでSランク 無変換なので火ドロのマネージメントと運が必要 ボスは火4個込みの7~9コンボ位でワンパン -- 2015-09-24 03:44:41
- Lミニ呂布F赤ソニアSはまひめ、ダクレ、紫パイレーツ、紫仮面でSランクノーコン、課金した事あります -- 2015-09-25 03:29:19
- SランクLブブF赤ソニアSデカワルりんはまひめよりしろよりしろ。Fのみ297。平均コンボ6.1、クリアターン21、スコア17万6千。闇の2way意識して組みました。序盤に進化後が出てこなくてラッキーだったと思いますが、終盤はよりしろの遅延があるので安心です。 -- 2015-09-26 02:52:55
- 【管理人削除】
- 今でも遅くないプレマラできる。初級で約5000の経験値だ -- 2015-09-26 20:46:21
- ↑書くところ間違えた。許して -- 2015-09-26 20:47:36
- 240ぐらいだったリアフレが280になってる…なんか恐い -- 2015-09-26 21:23:08
- Sラン用ミニ呂布ソニで進化後祭りと遭遇死亡、ゴンさんに進化前ドラゴンナイトと適当にレア1詰め込んでスコア180000 Sラン用パなんていらんかったんや -- 2015-09-27 09:19:31
- そろそろ進化後も落ちるようにしてくれないかね~ -- 2017-01-09 01:51:36
ぐんまけん 上級
【スタミナ:25 バトル:10】獲得経験値の目安:3,500~3,700程度
バ ト ル |
モンスター名 |
HP |
防御 |
|
攻撃 |
タ | ン |
|
備考 |
|
|
下仁田ネギ |
9,236 |
80 |
|
1,111 |
2 |
|
Lv5 下仁田ネギをドロップ |
|
超・下仁田ネギ |
87,776 |
140 |
|
2,167 |
2 |
|
Lv5 下仁田ネギをドロップ |
|
下仁田こんにゃく |
11,943 |
0 |
|
2,653 |
4 |
|
Lv5 下仁田こんにゃくをドロップ |
|
嬬恋キャベツ |
7,430 |
700 |
|
2,028 |
3 |
|
Lv5 嬬恋キャベツをドロップ |
|
B5
B9 |
|
超・下仁田ネギ |
上記データ参照 |
B5:ランダムで2体出現 B9:ランダムで3体出現 |
|
超・下仁田こんにゃく |
115,486 |
0 |
|
5,278 |
4 |
|
Lv5 下仁田こんにゃくをドロップ |
|
超・嬬恋キャベツ |
70,346 |
1,300 |
|
4,028 |
3 |
|
Lv5 嬬恋キャベツをドロップ |
|
B10 |
|
だるま |
118,610 |
800 |
|
2,986 |
2 |
|
Boss
Lv5 だるまをドロップ |
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
+
|
モンスター別獲得Exp/コイン |
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 |
Exp |
コイン |
下仁田ネギ |
130 |
300 |
嬬恋キャベツ |
68 |
200 |
下仁田こんにゃく |
68 |
200 |
超・下仁田ネギ |
418 |
800 |
超・嬬恋キャベツ |
243 |
600 |
超・下仁田こんにゃく |
243 |
600 |
|
だるま |
130 |
300 |
|
ぐんまけん 中級
【スタミナ:15 バトル:5】獲得経験値の目安:514~659程度
バ ト ル |
モンスター名 |
HP |
防御 |
|
攻撃 |
タ | ン |
|
備考 |
|
|
下仁田ネギ |
2,808 |
32 |
|
338 |
2 |
|
Lv2 下仁田ネギをドロップ |
|
下仁田こんにゃく |
3,631 |
0 |
|
806 |
4 |
|
Lv2 下仁田こんにゃくをドロップ |
|
嬬恋キャベツ |
2,259 |
280 |
|
616 |
3 |
|
Lv2 嬬恋キャベツをドロップ |
|
B4 |
|
超・下仁田ネギ |
26,684 |
56 |
|
659 |
2 |
|
Lv2 下仁田ネギをドロップ |
ランダムで2体出現 |
|
超・下仁田こんにゃく |
35,108 |
0 |
|
1,604 |
4 |
|
Lv2 下仁田こんにゃくをドロップ |
|
超・嬬恋キャベツ |
21,386 |
520 |
|
1,224 |
3 |
|
Lv2 嬬恋キャベツをドロップ |
|
B5 |
|
だるま |
36,056 |
320 |
|
908 |
2 |
|
Boss
Lv2 だるまをドロップ |
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
+
|
モンスター別獲得Exp/コイン |
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 |
Exp |
コイン |
下仁田ネギ |
52 |
120 |
嬬恋キャベツ |
27 |
80 |
下仁田こんにゃく |
27 |
80 |
超・下仁田ネギ |
167 |
320 |
超・嬬恋キャベツ |
97 |
240 |
超・下仁田こんにゃく |
97 |
240 |
|
だるま |
167 |
320 |
|
攻略指南
上級・中級は敵がスキルを使ってこないノーマル仕様。
中ボスが道中で出ることもあまりなく、難易度は低め。
超級・極楽でも進化後はドロップしないので、スタミナ消費が少ない上級でモンスターを集めるのも良い。
レベル10までの必要経験値はあまり多くないためある程度の餌があればすぐレベル10になる。
だるまが欲しい場合は超級以上のが良い。
コメント(ノーマル)
- ランク200後半だと、極楽3回と余ってしまうスタミナ調整だけでヤラれない限りクリアしていくだけでずーっとランクアップ出来る。ただ、フレンド枯渇してしまうし何より飽きてしまう… -- 2015-09-23 16:18:02
- 経験値3倍ウマウマです。群馬県大好きになりました。今後はコラボ全部こんな感じでお願いします。 -- 2015-09-24 10:04:17
- 超級のほうに書いてしまったがプレマラ出来る経験値効率。今から検証します! -- 2015-09-26 20:48:41
- ↑プレマラ1周終わりました。 -- 2015-09-26 21:55:53
- ↑1周に時間どれくらいかかりました? -- 2015-09-26 22:01:36
- ↑1時間弱です。「終わりましたー」って投稿したのが反映してなかった。 -- 2015-09-26 22:42:48
- ↑↑↑あ、書いてあるじゃん。。そうだと1時間ちょっとだ。ごめん -- 2015-09-26 22:44:14
- ↑参考になりました。ありがとうございました。 -- 2015-09-27 01:02:08
- 初めてクリアしたけど全部クリアしないと石もらえない -- 2016-05-01 20:09:15
- ペンドラの里と共に廃止されたドラゴンシードとプラントのダンジョン ぐんま復活するならこれもコインで残してほしかった -- 2017-10-14 20:22:13
最終更新:2018年10月31日 06:46