• ノーマルD
  • テクニカルD
  • スペシャルD
  • 曜日
  • ゲリラ・降臨
  • コラボ
  • コイン
  • その他
  • 協力
  • レーダー
  • 実施終了
精霊の宝玉天使と死神潜在たまドラ発見!?
ラグオデAコラボ【降臨】パズドラZコラボ【降臨】女神降臨!大泥棒参上!ヘラ・イース降臨!サタン降臨!ゼウス・ディオス降臨!ドラりん降臨!ヘラ・ウルズ降臨!大天狗降臨!アテナ降臨!タケミナカタ降臨!ベルゼブブ降臨!イザナミ降臨!ヘラクレス降臨!ドラゴンゾンビ降臨!ヘラ・ベオーク降臨!ガイア降臨!サンダルフォン降臨!ヘラ・ソエル降臨!ワダツミ降臨!ゼウス・ヴァルカン降臨!ノア降臨!トト&ソティス降臨!張飛参上!メフィスト降臨!カネツグ降臨!ゼウス・マーキュリー降臨!関銀屏参上!コシュまる降臨!暗黒騎士降臨!趙雲参上!グリモワール降臨!メジェドラ降臨!ディアゴルドス降臨!ソニア=グラン降臨!ゼウス&ヘラ降臨!かぐや姫降臨!スフィンクス降臨!アーミル降臨!周瑜参上!レジェロンテ降臨!インディゴ降臨!西遊記降臨!ヨルズ降臨!デウス=エクス=マキナ降臨!エーギル降臨!スルト降臨!ヘル降臨!ヘイムダル降臨!ヤマツミ降臨!サンタクロース降臨!タケミカヅチ降臨!ヘパイストス降臨!グラン=リバース降臨!ヨルムンガンド降臨!酒呑童子降臨!ハヌマーン降臨!セラフィス降臨!アグニ降臨!パズドラクロス・エース降臨!スタージャスティス降臨!リバティーガイスト降臨!パズドラクロス・アナ降臨!ケプリ降臨!コスモクルセイダー降臨!ミオン降臨!クラミツハ降臨!セルケト降臨!ラス降臨!ティターニア降臨!アザゼル降臨!ガチャドラ降臨!夏のガチャドラ降臨!ガチャドラ降臨!(ネイガチャドラ)秋のガチャドラ降臨!デモニアス降臨!エノク降臨!エルメ降臨!ルシャナ降臨!ジル=レガート降臨!クロガネマル降臨!ヘキサゼオン降臨!マンティコア降臨!ビッグフット降臨!白鯨降臨!パネラ降臨!エイル降臨!ソール&マーニ降臨!ニーズヘッグ降臨!リントヴルム降臨!マイネ降臨!ケツァルコアトル降臨!ザッハーク降臨!リベルタス降臨!チィリン降臨!シェヘラザード降臨!レイワ降臨!エリス降臨!ドロシー降臨!ブラフマー降臨!センリ降臨!ジャバウォック降臨!ヴィーザル降臨!ドット・ゼウス&ヘラ降臨!デザインコンテスト記念ダンジョン!ラジエル降臨!ニムエ降臨!ベレト降臨!ドット・ヴァルキリー降臨!ゼレンバス降臨!


ゲリラ
○○ドラ大量発生進化用~大量発生たまドラ大量発生!レアキャラ大量発生!ぷれドラ大量発生!降臨カーニバル精霊の宝玉ラッシュ!転生の間その他のゲリラ希石の神殿降臨希石ラッシュ!
覚醒素材降臨
西洋神 覚醒素材降臨!1西洋神 覚醒素材降臨!2和神 覚醒素材降臨!1和神 覚醒素材降臨!2東洋神 覚醒素材降臨!エジプト神 覚醒素材降臨!四獣神 覚醒素材降臨!北欧神 覚醒素材降臨!三国神 覚醒素材降臨!英雄神 覚醒素材降臨!天使 覚醒素材降臨!悪魔 覚醒素材降臨!戦国神 覚醒素材降臨!
レーダードラゴン
ヘパイストス=ドラゴン降臨!ノア=ドラゴン降臨!ガイア=ドラゴン降臨!ゼウス=ドラゴン降臨!ヘラ=ドラゴン降臨!
(+297)降臨(ゼウス、ヘラ+297はレーダーのカテゴリ)
女神(+297)降臨!ヘラ・イース(+297)降臨!ゼウス・ディオス(+297)降臨!タケミナカタ(+297)降臨!ベルゼブブ(+297)降臨!ヘラクレス(+297)降臨!ワダツミ(+297)降臨!

【降臨五十音順】

秋のガチャドラ降臨!アグニ降臨!アザゼル降臨!アテナ降臨!アーミル降臨!暗黒騎士降臨!イザナミ降臨!インディゴ降臨!ヴィーザル降臨!エイル降臨!エーギル降臨!エノク降臨!エリス降臨!エルメ降臨!大泥棒参上!

ガイア降臨!かぐや姫降臨!ガチャドラ降臨!ガチャドラ降臨!(ネイガチャドラ)カネツグ降臨!関銀屏参上!クラミツハ降臨!グラン=リバース降臨!グリモワール降臨!クロガネマル降臨!ケツァルコアトル降臨!コシュまる降臨!コスモクルセイダー降臨!ケプリ降臨!

西遊記降臨!サタン降臨!ザッハーク降臨!サンタクロース降臨!サンダルフォン降臨!シェヘラザード降臨!ジャバウォック降臨!周瑜参上!酒呑童子降臨!ジル=レガート降臨!スタージャスティス降臨!スフィンクス降臨!スルト降臨!ゼウス・ヴァルカン降臨!ゼウス・ディオス降臨!ゼウス&ヘラ降臨!ゼウス・マーキュリー降臨!セラフィス降臨!セルケト降臨!ゼレンバス降臨!センリ降臨!ソニア=グラン降臨!ソール&マーニ降臨!

大天狗降臨!タケミカヅチ降臨!タケミナカタ降臨!チィリン降臨!趙雲参上!張飛参上!ディアゴルドス降臨!ティターニア降臨!デウス=エクス=マキナ降臨!デザインコンテスト記念ダンジョン!デモニアス降臨!ドット・ヴァルキリー降臨!ドット・ゼウス&ヘラ降臨!トト&ソティス降臨!ドラゴンゾンビ降臨!ドラりん降臨!ドロシー降臨!

夏のガチャドラ降臨!ニーズヘッグ降臨!ニムエ降臨!ノア降臨!

白鯨降臨!パズドラクロス・アナ降臨!パズドラクロス・エース降臨!パズドラZコラボ【降臨】ハヌマーン降臨!パネラ降臨!ビッグフット降臨!ブラフマー降臨!ヘイムダル降臨!ヘキサゼオン降臨!ヘパイストス降臨!ヘラ・イース降臨!ヘラ・ウルズ降臨!ヘラクレス降臨!ヘラ・ソエル降臨!ヘラ・ベオーク降臨!ヘル降臨!ベルゼブブ降臨!ベレト降臨!

マイネ降臨!マンティコア降臨!ミオン降臨!女神降臨!メジェドラ降臨!メフィスト降臨!

ヤマツミ降臨!ヨルズ降臨!ヨルムンガンド降臨!

ラグオデAコラボ【降臨】ラジエル降臨!ラス降臨!リバティーガイスト降臨!リベルタス降臨!リントヴルム降臨!ルシャナ降臨!レイワ降臨!レジェロンテ降臨!

ワダツミ降臨!
ポリンの塔太鼓の達人ECOコラボぐんまコラボCDコラボケリ姫コラボガンホーコラボガンホーコラボ【制限時間2分】神羅万象チョココラボカピバラさんコラボエヴァコラボCoCコラボグルーヴコースターコラボラグオデAコラボ【降臨】ドラゴンズドグマコラボ高岡市コラボアイルーでバザールコラボバットマンコラボアングリーバードコラボパズドラZコラボ【降臨】HUNTER×HUNTERコラボハローキティコラボパズバトコラボROコラボドラゴンボールコラボ聖闘士星矢コラボビックリマンコラボドラゴンボールコラボ2DCコミックスコラボ北斗の拳コラボ神羅万象チョココラボ2ファイナルファンタジーコラボデュエル・マスターズコラボ進撃の巨人コラボサンデーオールスターズコラボクローズコラボBLEACHコラボファイナルファンタジーコラボ2バットマンvsスーパーマンコラボるろうに剣心コラボキン肉マンコラボマガジンオールスターズコラボモンスターハンターコラボモンスターハンターコラボ2ジャスティス・リーグコラボ鋼の錬金術師コラボKOFコラボKOFコラボ幽☆遊☆白書コラボペルソナコラボマジック:ザ・ギャザリングコラボパワプロコラボガンホーコラボ2ガンホーコラボ2【制限時間2分】銀魂コラボソードアート・オンラインコラボ仮面ライダー昭和Ver.仮面ライダー平成Ver.妖怪ウォッチ ワールドFate/stay night[HF]コラボストリートファイターV AEクエストマクドナルド×ガチャドラ降臨!シャーマンキングクエストサンリオキャラクターズコラボチャンピオンオールスターズクエストサムライスピリッツクエスト

降臨チャレンジ!チャレンジダンジョン!ランキングダンジョンタイムアタック降臨ダンジョン制限付き降臨ダンジョン
一度きりチャレンジ!超絶極限コロシアム無限回廊真・無限回廊絶・無限回廊超絶・無限回廊超壊滅・無限回廊
伝説龍ラッシュ!天空龍ラッシュ!機械龍ラッシュ!超絶ドラゴンラッシュ!超絶ドラゴンラッシュ2!
極限ゴッドラッシュ!極限ヘララッシュ!極限デビルラッシュ!極限ドラゴンラッシュ!極限大和ラッシュ!超極限ドラゴンラッシュ!超極限マシンラッシュ!超極限北欧ラッシュ!超極限中華ラッシュ!
白蛇の地下迷宮一層二層三層四層五層六層七層八層九層最終層
異聖の天上宮殿一階二階三階四階五階六階七階八階九階十階
緋炎の雲海都市一階二階三階四階五階六階七階八階九階最上階
王妃の舞踊神殿一階二階三階四階五階最上階
神王の天空境界一階二階三階四階五階最上階
魔神王の無間獄一層二層三層四層五層六層七層八層九層最終層
工龍契士の創玉殿一節二節三節四節五節六節七節八節九節最終節
クリスマスダンジョン私立パズドラ学園パズドラアイランドハロウィンナイトお正月ダンジョンジューンブライドダンジョン
火のアンケートカーニバル水のアンケートカーニバル木のアンケートカーニバル光のアンケートカーニバル闇のアンケートカーニバル
進化素材アンケートダンジョン進化素材アンケートダンジョン2
超極限アンケートラッシュ!
リクウ降臨!




協力!アグニ降臨!協力!スタージャスティス降臨!協力!デモニアス降臨!協力!ケプリ降臨!協力!リバティーガイスト降臨!協力!ルシャナ降臨!協力!ビッグフット降臨!協力!セルケト降臨!協力!アザゼル降臨!協力!ヘキサゼオン降臨!協力!ゼローグ∞降臨!協力!ノルディス降臨!協力!クロガネマル降臨!協力!白鯨降臨!協力!パネラ降臨!協力!エイル降臨!協力!ミオン降臨!協力!ジル=レガート降臨!協力!エノク降臨!協力!クラミツハ降臨!協力!ラス降臨!協力!スカーレット降臨!協力!ソール&マーニ降臨!協力!ニーズヘッグ降臨!協力!コスモクルセイダー降臨!協力!ミル降臨!協力!リントヴルム降臨!協力!マイネ降臨!協力!ケツァルコアトル降臨!協力!ザッハーク降臨!協力!リベルタス降臨!協力!ヴォルスーン降臨!協力!エルメ降臨!協力!リンシア降臨!協力!ガイノウト降臨!協力!ティターニア降臨!協力!マンティコア降臨!協力!チィリン降臨!協力!シェヘラザード降臨!協力!レイワ降臨!協力!エリス降臨!協力!ドロシー降臨!協力!ブラフマー降臨!協力!センリ降臨!



上記のカテゴライズはメニュー欄を元に作成した仮のものです。編集はこちらから
伝説の炎龍伝説の氷龍伝説の島龍伝説の機龍伝説の邪龍
炎の天空龍水の天空龍樹の天空龍光の天空龍闇の天空龍
焔の機械龍氷の機械龍風の機械龍皇たる機械龍滅びの機械龍
炎の歴龍水の歴龍木の歴龍光の歴龍闇の歴龍
火の戦国龍水の戦国龍風の戦国龍光の戦国龍闇の戦国龍
焔の龍騎姫海の龍騎姫風の龍騎姫聖の龍騎姫影の龍騎姫
炎の神秘龍水の神秘龍地の神秘龍光の神秘龍闇の神秘龍
紅の海賊龍蒼の海賊龍碧の海賊龍金の海賊龍黒の海賊龍
ヘラ降臨!勇者降臨!ゼウス降臨!ツインリット降臨!トライフルーツ降臨!
三蔵法師降臨!沙悟浄&猪八戒降臨!サーティワンコラボ
チャレンジ1チャレンジ2チャレンジ3チャレンジ4チャレンジ5チャレンジ6チャレンジ7チャレンジ8チャレンジ9チャレンジ10チャレンジ10チャレンジ11チャレンジ12チャレンジ13チャレンジ14チャレンジ15チャレンジ16チャレンジ17チャレンジ18チャレンジ19チャレンジ20チャレンジ21チャレンジ22チャレンジ23チャレンジ24チャレンジ25チャレンジ26チャレンジ27チャレンジ28チャレンジ29チャレンジ30チャレンジ31
一度きりチャレンジ!1一度きりチャレンジ!2一度きりチャレンジ!3一度きりチャレンジ!4
↑カテゴリを選んでください

パズドラ検定クエスト・操作編【ノーコン】

  • 「パズドラ検定クエスト」ダンジョン登場! (公式ページ)
  • クエストダンジョンとして実施される、「パズドラ検定クエスト」の第1弾。
  • ダンジョンのフロアはLv1~Lv10までが存在。フロアを一つクリアする度に、次のフロアが出現する形式となっている。
    • 全てのフロアに コンティニューできない 制限が設けられている。
    • 全てのフロアを 同一の固定チーム で挑戦する。
      • ただし、クリアした際には「本来の『チーム編成』に設定されていたモンスター」にモンスター育成機能の経験値が入る。
  • 全フロアをクリアすると魔法石を1個もらえる。
  • メニュー[その他]-[ユーザー情報]-[プレイ履歴]の中でパズドラ検定クエストの判定を見ることができるようになっている。
    • 「パズドラ検定クエスト」の各進行度に応じてLv表記で判定される。
  • 「検定」という名目ではあるが、協力プレイ「2人でガッツリ」に対応している。

【実施期間】
  • 2019.11.01(金) 00:00 ~ 2019.12.31(火) 23:59
【クリア報酬】
クエストフロア 報酬
操作検定Lv1
ゴールドたまドラ
操作検定Lv2【操作時間10秒固定】
ゴールドたまドラ×2
操作検定Lv3
ゴールドたまドラ×3
操作検定Lv4【操作時間15秒固定】
ゴールドたまドラ×4
操作検定Lv5【落ちコンなし】
イベントメダル【虹】
操作検定Lv6【7×6マス】
ミズピィ×3
操作検定Lv7【落ちコンなし】
ホノピィ×3
操作検定Lv8
モクピィ×3
操作検定Lv9
ニジピィ×3
操作検定Lv10【操作時間9秒固定】
イベントメダル【虹】×2


固定チーム詳細(全フロア共通)


リーダー
サブ

フレンド
Lスキル、Fスキル
能力覚醒! 合成素材にすると、ベースが持つ覚醒スキルを必ず解放。
モンスター スキル タイプ 覚醒スキル レベル +値
たまドラ 無し 能力覚醒用 Lv.最大 +0
+0
+0

操作検定Lv1 (テクニカル)

【スタミナ:25 バトル:1】 獲得経験値:/コイン:
  • 水と木ドロップが出現しない。
  • 実質操作時間:5秒


モンスター名 HP 防御 攻撃

使用スキル 備考
スキル名 効果
B1
ドラりん 12 - 1 しょうぶだ! 先制 999ターンの間、2コンボ以下の攻撃を吸収 Boss
どらごんふぁんぐ 2連続攻撃 計100ダメージ(必ず使用)
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。

+ モンスター別獲得Exp/コイン
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 Exp コイン

操作検定Lv2【操作時間10秒固定】 (テクニカル)

【スタミナ:25 バトル:3】 獲得経験値:/コイン:
  • 闇ドロップが出現しない。
  • 実質操作時間:10秒


モンスター名 HP 防御 攻撃

使用スキル 備考
スキル名 効果
B1
メタルドラゴン 6 - 1 メタルオーラ 先制 999ターンの間、2コンボ以下の攻撃を吸収
かみつく 100ダメージ(必ず使用)
B2
ハイメタルドラゴン 6 - 1 ①メタルオーラ
②気まぐれチョイス
先制
①999ターンの間、3コンボ以下の攻撃を吸収
②ドロップ操作開始位置をランダムに固定
かみつく 200ダメージ(必ず使用)
B3
キングメタルドラゴン 6 - 1 ①メタルオーラ
②まっくろけ
先制
①999ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収
②ドロップが見えなくなる
Boss
かみつく 300ダメージ(必ず使用)
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。

+ モンスター別獲得Exp/コイン
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 Exp コイン

操作検定Lv3 (テクニカル)

【スタミナ:25 バトル:1】 獲得経験値:/コイン:
  • 実質操作時間:5秒(減少時は4秒)


モンスター名 HP 防御 攻撃

使用スキル 備考
スキル名 効果
B1
クイーンメタルドラゴン 12 - 1 メタルブラック 先制 1ターンの間、ランダムで2個のドロップが超暗闇になる Boss
タイムイート 200ダメージ+1ターンの間、ドロップ操作時間が1秒減少
女王の意志 倒された味方をHP100%の状態で復活させる
(残り1体だけになると必ず使用)
クイーンゴールドドラゴン 12 - 1 ゴールドチェンジ 先制 全ドロップを5属性&回復ドロップに変化 Boss
カラードロップ 200ダメージ+5属性&回復ドロップを5個ずつ生成
女王の意志 倒された味方をHP100%の状態で復活させる
(残り1体だけになると必ず使用)
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。

+ モンスター別獲得Exp/コイン
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 Exp コイン

操作検定Lv4【操作時間15秒固定】 (テクニカル)

【スタミナ:25 バトル:1】 獲得経験値:/コイン:
  • 実質操作時間:15秒


モンスター名 HP 防御 攻撃

使用スキル 備考
スキル名 効果
B1
ワダツミ 12 - 1 ①大海の衣
②海神の呪詛
先制
①999ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
②火・水・木・光・回復ドロップを6個ずつ生成
Boss
海神の呪詛 500ダメージ+火・水・木・光・回復ドロップを6個ずつ生成(必ず使用)
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。

+ モンスター別獲得Exp/コイン
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 Exp コイン

操作検定Lv5【落ちコンなし】 (テクニカル)

【スタミナ:25 バトル:1】 獲得経験値:/コイン:
  • 実質操作時間:5秒


モンスター名 HP 防御 攻撃

使用スキル 備考
スキル名 効果
B1
メフィストフェレス - 1 ①目覚めよ
②闇に包まれよ
③火ドロップを…(全て消せ)
先制
①1ターンの間、水・木・光・闇ドロップのみ落ちる
②ドロップが見えなくなる
③火ドロップを3個生成
Boss
指定された色が盤面に残っていなければ、
上から順に一度ずつ使用
①目覚めよ
②闇に包まれよ
③水ドロップを…(全て消せ)
①1ターンの間、火・木・光・闇ドロップのみ落ちる
②ドロップが見えなくなる
③水ドロップを3個生成
①目覚めよ
②闇に包まれよ
③木ドロップを…(全て消せ)
①1ターンの間、火・水・光・闇ドロップのみ落ちる
②ドロップが見えなくなる
③木ドロップを3個生成
①目覚めよ
②闇に包まれよ
③闇ドロップを…(全て消せ)
①1ターンの間、火・水・木・光ドロップのみ落ちる
②ドロップが見えなくなる
③闇ドロップを3個生成
…やるな 自滅する
指定された色が盤面に残っていると必ず使用
残念だったな 1,000ダメージ
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。

+ モンスター別獲得Exp/コイン
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 Exp コイン

操作検定Lv6【7×6マス】 (テクニカル)

【スタミナ:25 バトル:1】 獲得経験値:/コイン:
  • 実質操作時間
    • 1・2ターン目:12秒
    • 3ターン目:5秒
    • 4ターン目:0.03秒(※1マス分しか動かせない)


モンスター名 HP 防御 攻撃

使用スキル 備考
スキル名 効果
B1
アーミル - 1 ①たくさんのコンボを見せてよ
②そうだなぁ…
③4ターン合計40コンボだ!
先制
①2ターンの間、落ちコンしなくなる
②2ターンの間、ドロップ操作時間が2.4倍
③5属性&回復&お邪魔ドロップを6個ずつ生成
Boss
3ターン目まで上から順に一度ずつ使用
ほら綺麗だろ? 上から1・2・4・5・6列目をそれぞれ火・水・木・水・火ドロップに変化
(3列目は変化しない)
急いで出来るかい? 左から1・2・3・5・6・7列目をそれぞれ火・水・木・木・水・火ドロップに変化
(4列目は変化しない)
①さぁ見せてくれよ
②こうして…
③こうだ!
④こんなもの必要ないよね?
①全ドロップを火ドロップに変化
②左から2・6列目を水ドロップに変化
③上から2・5列目を木ドロップに変化
④1ターンの間、ドロップ操作時間が 5秒 減少
4ターン目、合計コンボ数に応じて①→②のいずれかを連続使用
①さて合計コンボは…
(す、す、す…)
①何もしない
②すば〜らし〜い! ②自滅する
(合計40コンボ以上だった場合)
②すくな〜〜〜い! ②5連続攻撃 計1,000ダメージ
(合計39コンボ以下だった場合)
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。

+ モンスター別獲得Exp/コイン
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 Exp コイン

操作検定Lv7【落ちコンなし】 (テクニカル)

【スタミナ:25 バトル:1】 獲得経験値:/コイン:
  • 実質操作時間:5秒


モンスター名 HP 防御 攻撃

使用スキル 備考
スキル名 効果
B1
輝翼の閃龍喚士・ナヴィ 18 - 1 ①私と謎解きパズルで勝負だよ!
②まずは7コンボから!
③ヒントをあげるね!
④上から下にピョンピョン進もう!
(ゴールはリーダーだよ!)
先制
①全ドロップを光ドロップに変化
②1ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収
③何もしない
④1ターンの間、下図の位置のマスが5秒毎に変化する
◆◯◯◯◯◯
◯◯◆◆◆◯
◯◯◯◆◯◯
◯◆◯◯◯◯
◯◯◆◯◯◆
Boss
※HP50%以下で光→水に属性変更
規定コンボ数を満たした場合、上から順に一度ずつ使用
①ナイス♪じゃあ次だね!
②次は8コンボだよ!
③今回のヒントは〜
④左右にゆらゆら〜
(お空を目指そう!)
①全ドロップを光ドロップに変化
②1ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
③何もしない
④1ターンの間、下図の位置のマスが5秒毎に変化する
◯◯◯◆◯◯
◯◯◆◯◆◯
◆◯◆◆◯◆
◯◯◆◯◯◯
◯◯◯◯◯◆
①やるねー!
②最後は9コンボだよ!
③ラストヒントは〜
④時を戻そう、くるくるキャンディ!
(時間は夕方だよ!)
①全ドロップを光ドロップに変化
②1ターンの間、8コンボ以下の攻撃を吸収
③何もしない
④1ターンの間、下図の位置のマスが5秒毎に変化する
◯◯◯◆◯◆
◯◆◯◆◆◯
◆◆◆◆◯◯
◯◯◆◆◆◯
◆◯◯◯◯◯
すごーい!私の負けだー!
(また遊ぼうねー!)
何もしない(※HPが0になっている)
規定コンボ数を満たさなかった場合に必ず使用
私の勝ちみたいだね!
(えっへん!)
現在HPの100%のダメージ
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。

+ モンスター別獲得Exp/コイン
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 Exp コイン

操作検定Lv8 (テクニカル)

【スタミナ:25 バトル:1】 獲得経験値:/コイン:
  • 実質操作時間
    • 1・3・5ターン目:5秒
    • 2ターン目:3秒
    • 4ターン目:2秒


モンスター名 HP 防御 攻撃

使用スキル 備考
スキル名 効果
B1
転生ラクシュミー - 1 おじゃまドロップ けせるかな? 先制 お邪魔ドロップを10個生成 Boss

最終ターンに変化するマス
◯◯◆◆◯◯
◯◆◯◯◆◯
◆◯◯◯◯◆
◯◆◯◯◆◯
◯◯◆◆◯◯
お邪魔が盤面に残っていなければ、
上から順に一度ずつ使用
①どんどんいくよ
②はいっ!
③それっ!
①お邪魔ドロップを8個生成
②1ターンの間、ドロップ操作時間が2秒減少
③1ターンの間、全ドロップが超暗闇になる
①キミ やるね
②えいっ!
①お邪魔ドロップを15個生成
②1ターンの間、左端の縦1列が操作不可になる
①むむっ!
②でも これは…
③けせるっ!?
①お邪魔ドロップを7個生成
②1ターンの間、ドロップ操作時間が3秒減少
③ドロップ操作開始位置をランダムに固定
①キミ すごい!
②これでさいごっ!
①お邪魔ドロップを20個生成
②1ターンの間、右図の位置のマスが1秒毎に変化する
たのしかった! またね♪ 自滅する
お邪魔が盤面に残っていると必ず使用
ブッブー! はいダメー!! 1,000ダメージ
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。

+ モンスター別獲得Exp/コイン
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 Exp コイン

操作検定Lv9 (テクニカル)

【スタミナ:25 バトル:1】 獲得経験値:/コイン:
  • 実質操作時間:10秒


モンスター名 HP 防御 攻撃

使用スキル 備考
スキル名 効果
B1
酒呑童子 24 - 1 ①楽しませてもらうぞ
②酒の肴に丁度いい
③お邪魔以外全て消すのだ
④まぁ頑張ってみろ
先制
①4ターンの間、お邪魔ドロップのみが落ちる
②火・水・木・光・お邪魔ドロップを6個ずつ生成
③4ターンの間、お邪魔ドロップが消せなくなる
④4ターンの間、ドロップ操作時間が2倍
Boss
※HP50%以下で火→闇に属性変更
お邪魔以外が盤面に残っていなければ、
上から順に一度ずつ使用
①次はどうかな?
②おまけだ
①5属性ドロップを5個ずつ生成
②ドロップ操作開始位置をランダムに固定
①これは苦しいのではないか?
②おっとおまけを忘れてた
①5属性ドロップを5個ずつ生成
②ドロップが見えなくなる
①ここまでやるとは驚きだ
②これで最後だ
①5属性&回復&毒&猛毒ドロップを3個ずつ生成
②999ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
お邪魔以外が盤面に残っていると必ず使用
酒がまずくなるわ 1,000ダメージ
(5属性&回復ドロップが残った場合)
ちゃんと戦えいっ! 5連続攻撃 計1,000ダメージ
(毒&猛毒ドロップだけが残った場合)
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。

+ モンスター別獲得Exp/コイン
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 Exp コイン

操作検定Lv10【操作時間9秒固定】 (テクニカル)

【スタミナ:25 バトル:1】 獲得経験値:/コイン:
  • 実質操作時間:9秒


モンスター名 HP 防御 攻撃

使用スキル 備考
スキル名 効果
B1
蛮力の赤髭・バルバロッサ 30 - 1 ①よぉ帰って来たぜ!
②また楽しませてくれよ
③まずはこいつだ!
④さぁ俺様を倒してみろ
先制
①5ターンの間、落ちコンしなくなる
②全ドロップを5属性&回復ドロップに変化
③1ターンの間、中央の縦2列を雲で隠す
④1ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収
Boss
※HP50%以下で水→火に属性変更

コンボ吸収を回避した上で、
必ず光ドロップを消してダメージを与えること
ダメージを与えた場合、4ターン目までは上から順に一度ずつ使用
①こいつはどうだ?
②まだまだこれからだぜ
③出来るかな?
①5属性ドロップを6個ずつ生成
②1ターンの間、四隅のマスが1秒毎に変化する
③1ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収
①お前やるじゃねぇか
②迷ったらしめぇだぜ
③これは早さが大事だ
④かっこよく決めてみな
⑤こいつはプレゼントだ
①左から1〜6列目を順に水・火・水・木・水・光ドロップに変化
②下図の位置を爆弾ドロップに変化
◆◯◆◯◆◯
◯◯◯◯◯◯
◯◆◯◆◯◆
◯◯◯◯◯◯
◆◯◆◯◆◯
③1ターンの間、最下段の横1列が操作不可になる
④1ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
⑤1ターンの間、中央の横1列を雲で隠す
①やりゃーできるじゃねーか
②これが出来たら大したもんだ
③ヨーホー!!
④良く見極めろよ
①全ドロップを光ドロップに変化
②回復・お邪魔・毒ドロップを9個ずつ生成
③1ターンの間、全ドロップが超暗闇になる
④1ターンの間、8コンボ以下の攻撃を吸収
①ここまでとは思わなかったぜ
②こいつで最後だ!
③ヘマすんじゃねーぞ
(※)
①下図の位置を爆弾ドロップに変化
◆◯◯◯◯◆
◯◯◯◯◯◯
◯◯◆◆◯◯
◯◯◯◯◯◯
◆◯◯◯◯◆
②爆弾以外から5属性&回復&お邪魔&毒ドロップを3個ずつ生成
③1ターンの間、9コンボ以下の攻撃を吸収
ダメージを与えられなかった場合、4ターン目までは必ず使用
なにやっとんじゃい! 現在HPの1000%のダメージ
5ターン目以降は攻撃の有無に応じて使用
なにやっとんじゃい! 現在HPの1000%のダメージ
(光を消したがコンボが足りず、攻撃が吸収された場合)
ここまでとは思わなかったぜ(以下略) (※)の3スキルを再度使用する
(光を消さず、攻撃をしなかった場合)
や、やるじゃねぇか… 何もしない
(光を消して10コンボ以上し、ダメージを与えてHPを0にした場合)
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。

+ モンスター別獲得Exp/コイン
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 Exp コイン


攻略指南

【Lv.10】
+ 3ターン目
◎が握っているドロップ

爆●爆■爆◆
○●○■○◆
◎爆○爆○爆
○●○■○◆
爆●爆■爆◆

爆●爆■爆◆
○○○■○◆
爆◎●爆○爆
○○●■○◆
爆●爆■爆◆

●○爆■爆◆
○○○■○◆
爆●◎爆○爆
爆●○■○◆
爆●爆■爆◆

●○爆■爆◆
○○○○○◆
爆●爆◎■爆
爆●○○■◆
爆●爆■爆◆

●○■○爆◆
○○○○○◆
爆●爆■◎爆
爆●爆■○◆
爆●爆■爆◆

●○■○爆◆
○○○○○◆
爆●爆■◎◆
爆●爆■爆○
爆●爆■爆◆

●○■○◎◆
○○○○◆◆
爆●爆■爆○
爆●爆■爆○
爆●爆■爆◆

●○■○◎◆
○○○◆◆○
爆●爆■爆○
爆●爆■爆○
爆●爆■爆◆
【Lv.9】
2ターン目と3ターン目は5個消しをしなければならない。うっかり3個で平積みをしないように注意しよう。
【Lv.8】
+ 5ターン目
まず、☆からスタートして■のルートを1周1秒のペースで3周する。すると、外周のお邪魔をルーレットに巻き込んで消すことができる。
☆■■■■■
■○○○○■
■○○○○■
■○○○○■
■■■■■■

3周したらすぐに、■の領域のお邪魔を繋げる。
○○○○○○
○○■■○○
○■■■■○
○○■■○○
○○○○○○
【Lv.7】
+ 上から下にピョンピョン~ゴールはリーダー
最後が●の位置になるように◎の位置から特定の操作をすると、下のような盤面になる。丸は光、四角は他の色のドロップである。
●○○■○◎
■○○■○○
○■■○■○
○○○○○■
○○○■○○

222○73
455673
144563
111116
11147○

+ 左右にゆらゆら~お空を目指そう
最後が●の位置になるように◎の位置から特定の操作をすると、下のような盤面になる。丸は光、四角は他の色のドロップである。
○○■○○●
○○○■○■
○■■○■○
■○○■○○
◎○○○■○

3○8444
3338○5
377682
766562
111152

+ 時を戻そうくるくるキャンディ~ヒントは夕方
最後が●の位置になるように◎の位置から特定の操作をすると、下のような盤面になる。丸は光、四角は他の色のドロップである。
○○○○■○
■■■○■■
○○●■■○
■■■■○○
○○○○■◎

777769
333968
555864
222294
111184

【Lv6】
変換されない列の色にもよるが、2ターン目は縦の中央列を一直線にずらすだけで10コンボ、3ターン目は縦の上半分か下半分を隣と入れ替えていくだけで11コンボ、4ターン目は下段中央の木を1マス上にずらすだけで11コンボになる。これだけで合計32コンボになるので、1ターン目(+3、4ターン目の落ちコン)で8コンボ以上できればクリア。

【Lv5】
4ターン目の指定色は光ではなく「闇」なので注意すること。今の指定色を忘れた時は画面右を見て「目覚めていない」色を消そう。

【Lv4】
光含む8コンボ以上を2回決めれば倒せる。操作時間はかなり長いが、それでもパズルが苦手な人は組みやすい盤面が来るまで回復1コンボしながら待っても良い。一度ダメージを与えている場合は光を消しているとコンボ吸収で回復させてしまうので注意。

【Lv3】
攻撃枚数が6枚しか無いので、両方の敵のHPが半分の状態で光の全体攻撃をしないと倒せない。
回復3個消し1コンボで600回復できるので、盤面が悪い時は耐久しよう。片方だけ削ってしまった場合は残りHPに気を付けつつもう片方をターゲッティングして殴ろう。




↓盤面テンプレ
○○○○○○
○○○○○○
○○○○○○
○○○○○○
○○○○○○

コメント

  • 使ってる機種によっては詰むなこれ。あまり早く動かすとドロップがついてこない -- 2019-11-05 20:45:50
  • えっへんかわいい -- 2019-11-05 23:06:38
  • レベル5 まだレベル5なのに難し過ぎる。 -- 2019-11-07 23:24:19
  • がんばってLV9まできたけど、あとはムりです -- 2019-11-08 15:23:35
  • 9を40回くらいやってダメなのであきらめます。暗闇は一回も突破できなかった。ガチャドラ以外の王冠も少し持っている程度なんだが -- 2019-11-08 22:34:38
  • 事前情報あり+定石メーカーでシミュレートしながらだから完全に自力とは言い難いが一応全部一回でクリアできた。根気強くルート計算して暗記すればいける -- 2019-11-09 15:18:06
  • Lv5の暗闇解除は罠 -- 2019-11-10 17:53:46
  • 5層のどこに罠があるんだ?ドロップを消せってちゃんと言ってくるし、先制で3個作るから欠損はありえないし、コンボ数無関係だからまとめて団子状で消せばいいだけで時間も十分あるのに -- 2019-11-11 00:45:47
  • ↑ ここで時間が十分と思う人は最難関のLv9がクリアできるのではないでしょうか? まだ中盤だからと思って手拍子で暗闇全解除してたら時間足りなくなって負けました。確実にクリアするためには基本どおりパズル前に泥確認→暗闇解除は最低限にして消す色をつなげる(事前情報あり→次に消す色だけなるべく消す)。次のターンでまた暗闇なので全部解除する必要はない。 これでパズルが多少遅くてもクリアできました -- 2019-11-29 10:58:57
  • まぁ、いまパズドラを続けてるような人はパズルお化けばかりなので、なんか言っても余裕とか楽勝とかいう煽りしか返ってこないよ。そういう輩に嫌気がさしてどんどん引退&過疎化が加速していったのが現状なので、今後も(残ってる奴はパズル弱者を嘲ったり煽ったりする輩ばかりだから)加速度的に過疎が進行するのは間違いない -- 2019-12-10 02:02:39
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年11月04日 23:58