- ノーマルD
- テクニカルD
- スペシャルD
- 曜日
- ゲリラ・降臨
- コラボ
- コイン
- その他
- 協力
- レーダー
- 実施終了
ぷれドラ大量発生!
- 売却により通常より多くのモンスターポイントが手に入る「ぷれドラシリーズ5種」や、新モンスターの「ぷれドラベビー」が登場するゲリラダンジョン。
- 12月中旬のアップデートにより「ぷれドラシリーズ」および「ぷれドラベビー」にスキルが追加されるため、スキル上げにも使える予定(
公式告知
)
- ボスとして「潜在たまドラ☆HP強化」などの潜在覚醒たまドラが出現する。
- 「潜在たまドラ☆スキル遅延耐性」は、2016.03.26以降、乱入枠として出現するようになりました。
【リリース情報】
- 2015.12.09(火) 初実施(
公式告知
)
- 2016.03.26(土) 道中でまれに「潜在たまドラ☆スキル遅延耐性」が出現するようになる
- 2017.05.25(木) Ver11.2アップデートに合わせて以下のように変更(
公式告知
)
- 「潜在たまドラ☆スキル遅延耐性」の乱入率アップ
- 同時に、これまで出現しなかったボスフロアでも出現するようになった
- 「地獄級」のみ、「潜在たまドラ☆HP強化+」などの新たな潜在たまドラが追加
【イベント情報】
- 2017.12.04(月) 00:00 ~ 2017.12.10(日) 23:59
「ぷれドラ大量発生!【制限時間10分】」が期間限定で登場!!
(公式ページ)
- イベント期間中はソロ専用ダンジョンとして常設。制限時間10分以内にクリアという条件がつく以外は通常のゲリラダンジョンと内容は同じ。
- ダンジョン潜入後に、パズドラのゲーム以外の画面に切り替えたり、端末のスリープ、アプリの再起動等を行った場合、ゲームオーバーとなるので注意。
- 初クリアで魔法石が1個もらえる。
贈龍の館 地獄級(テクニカル)
【スタミナ:99 バトル:5】 獲得経験値:446程度
バ ト ル |
モンスター名 |
HP |
防御 |
|
攻撃 |
タ | ン |
|
使用スキル |
|
備考 |
| スキル名 |
効果 |
|
|
潜在たまドラ☆スキル遅延耐性 |
30 |
1,000,000 |
|
- |
1 |
|
会えて嬉しいたまぁ~☆ |
先制 全体のスキルターン数を2ターン遅延 |
|
Lv1潜在たまドラ☆スキル遅延耐性を確定ドロップ |
※まれにB1〜B4で単体出現 |
| たまぁ~☆ |
14,640ダメージ |
|
| B1 |
|
ぷれドラベビー×3 |
10 |
50,000 |
|
100 |
|
|
|
|
|
Lv1ぷれドラベビーをドロップ |
|
|
| B2 |
|
ホノぷれドラ |
25 |
10,000,000 |
|
3,000 |
|
|
|
|
|
Lv1ホノぷれドラをドロップ |
ランダムで ぷれドラシリーズ1体と ぷれドラベビー2体の 計3体が出現 |
|
ミズぷれドラ |
25 |
10,000,000 |
|
3,000 |
|
|
|
|
|
Lv1ミズぷれドラをドロップ |
|
モクぷれドラ |
25 |
10,000,000 |
|
3,000 |
|
|
|
|
|
Lv1モクぷれドラをドロップ |
|
ヒカぷれドラ |
25 |
10,000,000 |
|
3,000 |
|
|
|
|
|
Lv1ヒカぷれドラをドロップ |
|
ヤミぷれドラ |
25 |
10,000,000 |
|
3,000 |
|
|
|
|
|
Lv1ヤミぷれドラをドロップ |
|
ぷれドラベビー×2 |
10 |
50,000 |
|
100 |
|
|
|
|
|
Lv1ぷれドラベビーをドロップ |
|
| B3 |
B5(ボス)と同じ構成の敵が出現。先制のスキルターン遅延も同様。 |
|
| B4 |
B2と同じ構成の敵が出現。 |
|
| B5 |
|
潜在たまドラ☆HP強化 |
30 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
会えて嬉しいたまぁ~☆ |
先制 全体のスキルターン数を2ターン遅延 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆HP強化を確定ドロップ |
ランダムで 1体出現 |
| たまぁ~☆ |
10,370ダメージ |
|
潜在たまドラ☆攻撃強化 |
30 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆攻撃強化を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆回復強化 |
30 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆回復強化を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆自動回復 |
30 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆自動回復を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆操作時間延長 |
30 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆操作時間延長を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆火ダメージ軽減 |
30 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆火ダメージ軽減を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆水ダメージ軽減 |
30 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆水ダメージ軽減を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆木ダメージ軽減 |
30 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆木ダメージ軽減を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆光ダメージ軽減 |
30 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆光ダメージ軽減を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆闇ダメージ軽減 |
30 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆闇ダメージ軽減を確定ドロップ |
|
|
潜在たまドラ☆スキル遅延耐性 |
30 |
1,000,000 |
|
- |
1 |
|
会えて嬉しいたまぁ~☆ |
先制 全体のスキルターン数を2ターン遅延 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆スキル遅延耐性を確定ドロップ |
| たまぁ~☆ |
14,640ダメージ |
|
潜在たまドラ☆HP強化+ |
30 |
1,000,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1 潜在たまドラ☆HP強化+を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆攻撃強化+ |
30 |
1,000,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1 潜在たまドラ☆攻撃強化+を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆回復強化+ |
30 |
1,000,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1 潜在たまドラ☆回復強化+を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆操作時間延長+ |
30 |
1,000,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1 潜在たまドラ☆操作時間延長+を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆進化用キラー |
30 |
1,000,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1 潜在たまドラ☆進化用キラーを確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆能力覚醒用キラー |
30 |
1,000,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1 潜在たまドラ☆能力覚醒用キラーを確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆強化合成用キラー |
30 |
1,000,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1 潜在たまドラ☆強化合成用キラーを確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆売却用キラー |
30 |
1,000,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1 潜在たまドラ☆売却用キラーを確定ドロップ |
※備考に特別な記載がなければそのモンスターは「
全フロアで出現
」します。
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
贈龍の館 超級(テクニカル)
【スタミナ:50 バトル:4】 獲得経験値:194程度
バ ト ル |
モンスター名 |
HP |
防御 |
|
攻撃 |
タ | ン |
|
使用スキル |
|
備考 |
| スキル名 |
効果 |
|
|
潜在たまドラ☆スキル遅延耐性 |
21 |
1,000,000 |
|
- |
1 |
|
会えて嬉しいたまぁ~☆ |
先制 全体のスキルターン数を2ターン遅延 |
|
Lv1潜在たまドラ☆スキル遅延耐性を確定ドロップ |
※まれにB1〜B3で単体出現 |
| たまぁ~☆ |
10,000ダメージ |
|
| B1 |
|
ぷれドラベビー×3 |
10 |
50,000 |
|
100 |
|
|
|
|
|
Lv1ぷれドラベビーをドロップ |
|
|
| B2 |
|
ホノぷれドラ |
25 |
10,000,000 |
|
|
|
|
|
|
|
Lv1ホノぷれドラをドロップ |
ランダムで ぷれドラシリーズ1体と ぷれドラベビー2体の 計3体が出現 |
|
ミズぷれドラ |
25 |
10,000,000 |
|
|
|
|
|
|
|
Lv1ミズぷれドラをドロップ |
|
モクぷれドラ |
25 |
10,000,000 |
|
|
|
|
|
|
|
Lv1モクぷれドラをドロップ |
|
ヒカぷれドラ |
25 |
10,000,000 |
|
|
|
|
|
|
|
Lv1ヒカぷれドラをドロップ |
|
ヤミぷれドラ |
25 |
10,000,000 |
|
|
|
|
|
|
|
Lv1ヤミぷれドラをドロップ |
|
ぷれドラベビー×2 |
10 |
50,000 |
|
100 |
|
|
|
|
|
Lv1ぷれドラベビーをドロップ |
|
| B3 |
|
ぷれドラベビー×3 |
10 |
50,000 |
|
100 |
|
|
|
|
|
Lv1ぷれドラベビーをドロップ |
|
|
| B4 |
|
潜在たまドラ☆HP強化 |
21 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
会えて嬉しいたまぁ~☆ |
先制 全体のスキルターン数を2ターン遅延 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆HP強化を確定ドロップ |
ランダムで 1体出現 |
| たまぁ~☆ |
7,080ダメージ |
|
潜在たまドラ☆攻撃強化 |
21 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆攻撃強化を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆回復強化 |
21 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆回復強化を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆自動回復 |
21 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆自動回復を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆操作時間延長 |
21 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆操作時間延長を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆火ダメージ軽減 |
21 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆火ダメージ軽減を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆水ダメージ軽減 |
21 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆水ダメージ軽減を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆木ダメージ軽減 |
21 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆木ダメージ軽減を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆光ダメージ軽減 |
21 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆光ダメージ軽減を確定ドロップ |
|
潜在たまドラ☆闇ダメージ軽減 |
21 |
600,000 |
|
- |
1 |
|
同上 |
|
Boss
Lv1潜在たまドラ☆闇ダメージ軽減を確定ドロップ |
※備考に特別な記載がなければそのモンスターは「
全フロアで出現
」します。
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
攻略指南
防御力の高い敵ばかりだが、総じてHPが少ないので固定ダメージや毒ダメージスキルが非常に有効である。
ただし、地獄級のB3とB5(ボス)、超級のB4(ボス)は先制で「スキルターン数2ターン遅延」を使ってくるので何らかの対策が必要となる。
単純に殴りあってもいいが、毎ターン「超級の場合7,080、地獄級の場合10,370」のダメージが飛んでくるので注意。
なお、防御0スキルに関しては敵の先制攻撃時にターン経過扱いで解除されてしまう仕様なので注意。
攻撃力が高い敵は2体同時に出ないため、ただクリアするだけなら、HP6000以下のゾンビパや、
毎ターン3200程度自動回復できる緑おでんorおでドラパ(LかFのどちらか一方のみで十分)で負けることはない。
超級と地獄級に分かれているが、ドロップ率はどちらも全て100%、ドロップ内容も変わらない。スタミナ効率やスキル遅延対策の簡単さを考えれば通常は超級を周回する方がベターと思われる。
ただし、遅延耐性たまドラの乱入率は地獄級の方が高いとのことなので、遅延耐性が目当てなら地獄級に挑戦する価値もあるかもしれない。
固定・毒ダメージスキル中心の編成
超級を周回する場合、覚醒ラーなど固定ダメージスキル持ちを4体編成し、開幕発動に必要なスキブ確保と1体にだけ潜在覚醒「スキル遅延耐性」を2つ付けておくことでポチポチ周回が可能。
(例:リーダー:覚醒ラー【スキル遅延耐性2つ】、フレンド:覚醒ラー、サブ:覚醒ラー、覚醒ラー、スキブ枠、スキブ枠)
もちろん、毒スキルを織り交ぜても問題なく周回できる。
また、スキブが足りない場合はB1(ぷれドラベビー3体固定)で安全にスキル溜めを行うことができる。
2016.03.26以降は遅延耐性たまドラがランダムに乱入するようになっため、下記のチームは遅延耐性の数を変更する必要がある。
|
+
|
【スワロウテイル詰めシヴァドラパ】※超級周回 |
■【スワロウテイル詰めシヴァドラパ】※超級周回
Lシヴァドラ(遅延耐性二個付け) F究極天狗 Sスワロウテイル(SLv1でも可)×4 ※スワロウテイル×2 ダークサイド×2でも良い
※無課金構成
※総スキブ10
※4Fまでにシヴァドラのスキルが溜まるように道中二回はスワロウの毒で突破する
(スワロウテイルの場合はコンボを組めば溜まるがダークサイドだとターンが進まない)
※4Fでシヴァドラのスキルを使った後に毒か固定で撃破
※スワロウ4体よりもスワロウ×2 ダクサ×2の構成のほうが若干速い
|
|
+
|
【ダークサイドorスワロウテイル詰め究極天狗パ】※超級周回 |
■【ダークサイドorスワロウテイル詰め究極天狗パ】※超級周回
①L究極天狗 Fスキブ1個以上持ち Sダークサイド(遅延耐性2個付け) ダークサイド×3
②L究極天狗 Fスキブ2個以上持ち Sスワロウテイル(SLv1でも可&遅延耐性2個付け) スワロウテイル(SLv1でも可)×3
※無課金構成
※①の構成の総スキブ9以上 ②の構成の総スキブ数10以上
※①と②のサブはSLv次第で互換性があるので混合しても良い
※必要なスキブ数やSLv数はフレンドや構成によって変わる
※遅延耐性持ちのスキルは4Fまでに取っておくように
※4Fで遅延耐性持ちのスキルを使って撃破
※毒スキルはドロップを動かす必要があるので注意
|
|
+
|
【究極天狗とダークサイド詰め覚ラーパ】※超級周回ポチポチパ |
■【究極天狗とダークサイド詰め覚ラーパ】※超級周回
L覚ラー(SLv3以上&遅延耐性二個付け) Fなんでも(スキブ無しでも可) S究極天狗 ダークサイド×3
※総スキブ9以上
※恐らく超級周回最速
※フレンドを選ばないのが利点(フレンドのスキブ次第では覚ラーやダークサイドのSLvが少し低くても大丈夫)
※1~3Fをダークサイドで突破し4Fを耐性持ち覚ラーで撃破して終了
※一応ダークサイド三体をスワロウテイル(SLv2)三体でも代用できるがドロップを動かす必要性があるので周回速度が落ちる
|
|
+
|
【覚ラーとスワロウテイル詰めシヴァドラパ】※地獄級周回 |
■【覚ラーとスワロウテイル詰めシヴァドラパ】※地獄級周回
Lシヴァドラ(遅延耐性二個付け) F覚ラー(SLv2以上) S覚ラー(SLv2以上&遅延耐性2個付け) 覚ラー(SLv2) スワロウテイル(SLv1でも可)×2
※総スキブ数10
※大まかな流れは超級と同じだがこちらは覚ラーが自前で二体 フレンドで一体の計三体必要
※シヴァドラと覚ラーに付ける遅延耐性が計4個必要(フレンドの覚ラーに2個ついてる場合は自前は2個だけで済む)
※2Fまでスワロウの毒で突破(ドロップを消して突破しないとシヴァドラのスキルが溜まらないので注意)
※3Fでシヴァドラのスキルを使い覚ラーで突破
※4Fを覚ラーのスキルで突破
※5Fで遅延耐性覚ラーのスキルを使い突破
|
|
+
|
【ダークサイド入り覚ラーパ】※超級&地獄級周回ポチポチパ |
■【ダークサイド入り覚ラーパ】※超級&地獄級周回
① L覚ラー(SLv2以上&遅延耐性二個付け) Fスキブ二個持ち S覚ラー(SLv2以上&遅延耐性二個) 覚ラー(SLvr2以上&遅延耐性二個) ダークサイド(SLv10以上)×2(スワロウテイルSLv1を2体でも代用可)
② L覚ラー(SLv3以上&遅延耐性二個付け) Fスキブ二個持ち S覚ラー(SLv3以上&遅延耐性二個付け) ダークサイド(遅延耐性二個付け) ダークサイド×2(スワロウテイルSLv2を2体でも代用可)
※超級と地獄級の両方に対応できるポチポチパ
※①の構成の総スキブ数は10 ②の構成の総スキブ数は9
※フレンドはスキブ二個持ちなら何でも構わない
※フレンドを選ばないのは利点だが①の構成は覚ラーが自前で三体も必要な上にそれぞれに遅延耐性を二個つけなければならない(計6個必要)
※②の構成は自前で用意する覚ラーは二体で良くなるが遅延耐性が計6個必要なのは変わらない
※地獄級の場合は2Fまではダークサイドのスキルで突破し3Fから覚ラーのスキルで突破するように
※ダークサイドをスワロウテイルで代用する場合はやはりドロップ移動を忘れない事
※スキルの仕様上、②の構成のほうが若干周回スピードが速い
|
コメント
※ここはフレンド募集をする場ではありません、フレンドコード交換へどうぞ。
※ゲリライベント開催日時についてのやり取りは「不正プレイ禁止」の観点からご遠慮ください。(ただし、公式発表されたものを除きます。)
※ここはPT診断をする場ではありません、チーム編成・報告診断へどうぞ。
- 》1/10分だった時代もあるしいろいろと打ち止めになったダンジョンやらコラボもあるワケで、それなりに期間やってきてればスタミナの石回復みたいに天秤の一端にかける程度の選択肢としてはあるでしょ。さすがに根本否定は甘えてると思う。(ただし、別に必要ないと思ってるから買わない←) -- 2017-04-08 17:07:51
- 地獄級 10回ほど回って、強化合成キラー一体ゲト -- 2017-05-26 00:35:14
- リニューアルしたけど、、、ここ空気やね -- 2017-05-27 15:32:41
- 地獄級行ったら遅延たまドラ2匹ゲット -- 2017-06-03 15:30:51
- 遅延か軽減が欲しいのに自動回復とキラー系の出が多すぎる・・・ここで手に入るキラーって何か用途あるのか?? -- 2017-06-15 06:59:37
- とりあえず超も地獄も一通り同じタマが出るみたいね。出現率は違うと思いますが。 -- 2017-06-30 20:22:22
- リニューアルされても雑魚潜在ばかりの糞ダンジョン -- 2017-08-16 23:15:45
- 最近遅延たま倍率イベ来ないな…って思ってたらいつの間にかリニューアルされてたのか。2倍イベと今のぷれドラ、どっちが美味しい感じ? -- 2017-08-20 17:31:37
- これ制限時間10分ってのがあって、そこ何周してもなかなか 操作時間延長+ 系のやつが出てこない。そういう仕様なのかな…? -- 2017-12-09 12:26:18
- ハズレ系のキラー交換が期間限定で設置されてたから見に来たけどコレ↑が何を言いたかったのか全く見えない。上下の違いが遅延の出現率だけだと思ってたらハズレ系キラーとステUP+の出現有無なんかが違ったのね -- 2019-01-19 10:54:02
最終更新:2017年12月04日 07:53