- ノーマルD
- テクニカルD
- スペシャルD
- 曜日
- ゲリラ・降臨
- コラボ
- コイン
- その他
- 協力
- レーダー
- 実施終了
 
タロス奈落穴
概要
		| モンスター名 | HP | 防御 |  | 攻撃 | タ |
 ン
 |  | 使用スキル |  | 備考 | 
		| スキル名 | 効果 | 
		|  | フロストデビル | 10,953 | 840 |  | 2,002 | 1 |  | 怒り | 3ターン攻撃力上昇(1.3倍) ・通常攻撃:2,602ダメージ
 |  | Lv6フロストデビルをドロップ または宝箱(4,000)をドロップ
 | 
		|  | ペンペンドラ | 15,786 | 48 |  | 2,176 | 2 |  | 様子を見ている | 何も起こらない |  | Lv4ペンペンドラをドロップ または宝箱(4,000)をドロップ
 | 
		|  | ブラッドデビル | 11,293 | 840 |  | 2,105 | 1 |  | 怒り | 3ターン攻撃力上昇(1.3倍) ・通常攻撃:2,737ダメージ
 |  | Lv6ブラッドデビルをドロップ | 
		|  | ミストキメラ | 13,333 | 200 |  | 2,880 | 2 |  | 連続攻撃 | 連続攻撃4,032(2,016×2)ダメージ |  | Lv6ミストキメラをドロップ または宝箱(7,000)をドロップ
 | 
		|  |  | 
		|  | サファペンドラ | 5,790 | 16 |  | 192 | 2 |  | 様子を見ている | 何も起こらない |  | ※稀に出現 Lv1サファペンドラをドロップ
 | 
		|  | ダブアメリット | 10 | 100,000 |  | 6,666 | 3 |  |  |  |  | ※稀に出現 Lv1ダブアメリットをドロップ
 | 
		|  |  | 
		| フロア3以降出現 | 
		|  | アイスオーガ | 35,506 | 0 |  | 7,837 | 3 |  | 気合溜め | 次回攻撃時ダメージ2倍(15,674ダメージ) |  | ※フロア3以降出現 Lv6アイスオーガをドロップ
 | 
		|  |  | 
		| フロア5のみ出現 | 
		|  | ブラッドデーモン | 30,026 | 1,320 |  | 3,183 | 1 |  | フラッシュバインド | 光属性のモンスターが数ターンの間、行動不能 |  | ※フロア5のみ出現 Lv6ブラッドデーモンをドロップ
 | 
※備考に特別な記載がなければそのモンスターは「
全フロアで出現
」します。
※出現フロアが限られているものの情報は備考欄へお願いします。(記載例:※フロア3以降出現)
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
※各フロアで固定バトル(Boss含む)のモンスターは
宝箱のみドロップします(卵のドロップはありません)
。
※一部例外があり、他のノーマル/テクニカルダンジョンで入手手段があるものは卵をドロップする模様。
    
    
        | + | モンスター別獲得Exp/コイン | 
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
 
		| モンスター名 | Exp | コイン |  		| アイスオーガ |  |  |  		| フロストデビル |  |  |  		| ペンペンドラ |  |  |  		| サファペンドラ |  |  |  		| ブラッドデビル |  |  |  		| ブラッドデーモン |  |  |  		| ミストキメラ |  |  |  		| ダブアメリット |  |  |  
		|  |  		| 月光龍デスピナス |  |  |  
		|  |  		| タナトス |  |  |  
		|  |  		| カオスドラゴンナイト |  |  |  
		|  |  		| ダークゴーレムMk-Ⅲ |  |  |  
		|  |  		| 死と闇の精霊・タナトス |  |  |  | 
フロア1.奈落の月
【スタミナ:13 バトル:7】 獲得経験値の目安:3,200程度
		| バ ト
 ル
 | モンスター名 | HP | 防御 |  | 攻撃 | タ |
 ン
 |  | 使用スキル |  | 備考 | 
		| スキル名 | 効果 | 
		| B7 |  | 月光龍デスピナス | 191,386 | 270 |  | 5,784 | 2 |  | 月光連斬 | 連続攻撃8,676(2,892×3)ダメージ |  | Boss 宝箱をドロップ
 | 
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
フロア2.死の片鱗
【スタミナ:13 バトル:7】 獲得経験値の目安:3,000程度
		| バ ト
 ル
 | モンスター名 | HP | 防御 |  | 攻撃 | タ |
 ン
 |  | 使用スキル |  | 備考 | 
		| スキル名 | 効果 | 
		| B7 |  | タナトス×2 | 141,890 | 252 |  | 3,037 | 2 |  | 連続攻撃 | 連続攻撃4,252(2,126×2)ダメージ |  | Boss 宝箱をドロップ
 | 
		| スキルガード | 10ターン状態異常無効 | 
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
フロア3.堕ちた龍騎士
【スタミナ:13 バトル:7】 獲得経験値の目安:3,200程度
		| バ ト
 ル
 | モンスター名 | HP | 防御 |  | 攻撃 | タ |
 ン
 |  | 使用スキル |  | 備考 | 
		| スキル名 | 効果 | 
		| B7 |  | カオスドラゴンナイト | 261,265 | 5,700 |  | 5,241 | 2 |  | 龍魂封印 | ドラゴンタイプのモンスターが5ターンの間、行動不能 |  | Boss 宝箱をドロップ
 | 
		| 攻撃態勢 | 5ターン攻撃力上昇(1.25倍) ・通常攻撃:6,551ダメージ
 | 
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
フロア4.大穴の殲滅者
【スタミナ:13 バトル:7】 獲得経験値の目安:3,000程度
		| バ ト
 ル
 | モンスター名 | HP | 防御 |  | 攻撃 | タ |
 ン
 |  | 使用スキル |  | 備考 | 
		| スキル名 | 効果 | 
		| B7 |  | ダークゴーレムMk-Ⅲ | 466,133 | 690 |  | 6,067 | 3 |  | ジェノサイドビット | 連続攻撃3,640~10,920(1,820×2~6)ダメージ (※回数はランダム)
 |  | Boss 宝箱(4,000)をドロップ
 | 
		| 攻撃態勢 | 5ターン攻撃力上昇(1.25倍) ・通常攻撃:7,584ダメージ
 ・ジェノサイドビット:4,550~13,650ダメージ
 | 
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
フロア5.死と闇と絶望
【スタミナ:16 バトル:10】 獲得経験値の目安:4,500~5,337程度/獲得コインの目安:18,680~29,688程度
		| バ ト
 ル
 | モンスター名 | HP | 防御 |  | 攻撃 | タ |
 ン
 |  | 使用スキル |  | 備考 | 
		| スキル名 | 効果 | 
		| B9 |  | タナトス×2 | 141,890 | 252 |  | 3,037 | 2 |  | 連続攻撃 | 連続攻撃4,252(2,126×2)ダメージ |  | 宝箱(4,000/7,000)をドロップ | 
		| スキルガード | 10ターン状態異常無効 | 
		| B10 |  | 死と闇の精霊・タナトス | 339,503 | 441 |  | 5,263 | 2 |  | 死の招待状 | 次回攻撃時ダメージ6倍(31,578ダメージ) |  | Boss 宝箱(4,000/7,000)をドロップ
 | 
		| スキルガード | 10ターン状態異常無効 | 
		| ブラッディクロス | 連続攻撃 | 
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
タロスマラソンパーティ(プラス集めマラソン)
死と闇と絶望マラソン
【ゼロパ】
LF ゼローグ S 各属性天空龍 CDK ライダー など
【ゼウスパ】
LF ゼウス S ヴァーチェ ヴァルキリー +エキドナ パールヴァティー
タナトスのHPは低めでヴァルヴァーチェの変換だけでも余裕で倒せるのでエキドナパールはエンドラ等木属性に変えるのもあり
【回復パ】
LF グレイスヴァルキリー S エキドナ 時魔 など
LF 光メタトロン S グレイスヴァルキリー エキドナ など
死の片鱗マラソン
【カグツチパ】
LF 闇カグツチ(合計攻撃力 3,166↑) S 光歴龍ラフロイグ×3
○サブはスキルターン6以下だとターンロスなしで攻略可能。初ターンはマイティなのでスキルレベル1でも周回可能。
○ラフロイグの「プラズマボール」(闇へ50,000ダメージ、、9→4ターン)により、2Fのタナトス(HP:141,890)を倒せる。
○ダブアメリット(HP:10)対策に、変換もちか副属性もちをいれると良い。
【究極エキドナパ】※2014.02.08追記
LF 究極エキドナ(合計攻撃力 3,166↑) S 光歴龍ラフロイグ×3 光変換or属性光・光
○ラフロイグが3体とも全覚醒なら、スキルレベル1でも周回可能。ボスでラフロイグのスキルが貯まるので全開放で終了
○カグツチパ同様、ダブアメリット(HP:10)対策のために光変換or属性光・光をサブの4体目に入れておこう
コメント
-  フロア5を23周した結果。前半8周で+4個、後半15週で0個。萎える…その間ペンペンドラ37体、サファペンドラ2体ドロップ。   --   2015-01-19 17:32:51 
-  +全然落ちねえや。ほんと1.5倍+3倍天海神は偉大だった   --   2015-02-23 14:11:15 
-  ↑同意。こっちは5倍のはずなのに…   --   2015-02-23 17:24:16 
-  5倍ってだいたいウソくさいと思う位+落ちない…あっ今日はエイプリルフールだからウソかw   --   2015-04-01 10:51:04 
-  5F10周して+ゼロ。5倍のはずなのにゼロ。もう一度言う、ゼロ。   --   2015-04-06 11:22:34 
-  ここはもう絶対に行かないほうがいい。たとえ5倍でも。   --   2015-08-30 12:22:44 
-  20倍ならどうだろうか   --   2016-01-30 14:09:53 
-  13周で20個。周回ダルいうえに泥無し&ペンギン祭りでストレスたまるなぁ   --   2016-01-30 23:28:00 
-  昨日フロア5を4週で2,1,0,3でした。ペンギン邪魔です   --   2016-01-31 11:14:25 
-  +20倍時、先週まで最大5くらい落ちてたので午後は、完全周回してたのに、今週はせいぜい1。元の数字絞られてる?それとも単なる運?   --   2016-02-25 21:24:50 
最終更新:2017年07月24日 20:56