- ステ、スキル、覚醒の全てにおいて本家の上位ではある。しかし肝心のLSが据え置きなのと回復0なのが残念だな。封印耐性ついただけでも大分違うが -- 2016-01-08 21:51:56
- 攻撃力2746にマルブで1.5倍してそれを4wayで2.25倍すると…? -- 2016-01-09 01:07:49
- 現状、光のドロップ強化にはあまり用事がない…つーか、ドロップ強化付けてくれんと実用性薄い -- 2016-01-10 07:18:14
- LSはガチャ限レベルに修正してくれよ・・・スキル使用時1.5倍とかさ・・・ -- 2016-01-10 08:06:56
- 現時点で光のドロ強スキルで封印耐性持ってるのが、光孔明とガネーシャ、その3体の中では最短というのは -- 2016-01-12 01:09:39
- 最短かつヘイスト持ちってのは結構な個性だとは思うのだが -- 2016-01-12 01:10:31
- 所詮泥強 ☆7ガチャ限って時点で相当出にくいんだし、HP1.5倍攻撃力3 -- 2016-01-12 09:45:03
- ↑みす HP1.5倍攻撃力3倍 5個消しかスキル使用で攻撃回復1.5倍 くらいはほしかった あと木列を光にしてほしかった -- 2016-01-12 09:46:05
- 現時点で闇アレスを超えてパズドラ中最も素の攻撃力が高いんだよな…近々マシンゼウスに抜かれちゃうけど、潜在込みで2858まで上がるのは凄い -- 2016-01-13 01:47:33
- マルチブーストがゴミ過ぎてなぁ… -- 2016-01-14 00:04:25
- イラストもゴミすぎる -- 2016-01-14 00:59:34
- ↑じっくり見ると槍が貧素だよねw -- 2016-01-15 01:00:39
- 光列ついてれば列パに就職もありえただろうに -- 2016-01-19 15:08:55
- マルチブーストはマルチの需要が全くないことが分かった段階で差し替えられるからへーきへーき(適当) -- 2016-01-21 21:57:01
- FFのヘイスト光火泥強7ターンなんだが・・・修正はよ・・・ -- 2016-03-19 13:42:46
- 木列をスキブあたりに変えてくれればワンチャン -- 2016-05-08 00:14:20
- 攻撃+99にして17号継承すればスキルで100万出せるな -- 2016-05-20 03:26:31
- マルチなら覚醒ヴリ継承で全体80万いくのか… -- 2016-06-11 08:32:35
- ☆7を引いたのに嬉しさが微妙。。。 -- 2016-07-04 14:35:15
- なにか物足りなさがはんぱないなあ。 -- 2016-07-04 14:36:22
- ☆7なんだし回復十字消しで攻撃力3.5倍ぐらいに。修正お願いします。 -- 2016-07-04 14:38:32
- この攻撃力でマルブ持ちなのにあまり話題になってないのね。欲しい -- 2016-07-28 08:46:21
- ミルに比べて火力落とす変わりに調整しやすくなって少し耐久力上げた感じだな。ソティスとか対処しやすくなる。 -- 2016-08-12 13:07:18
- 再コラボはよ。魔窟完ポチで欲しい。 -- 2016-12-16 02:14:56
- スキルとLS強化されたな。HP補正付き十字半減の高耐久に加えて7.5倍というそこそこの倍率に。でもガーブレとかいうゴミはいらん。ガーブレはせめて攻撃力アップの効果も付けないとどうしようもないゴミ。 -- 2017-03-12 02:06:19
- ガーブレ強化されたけど相変わらずアテナアナザーリーダーだと相性悪すぎる。 -- 2017-03-29 02:34:13
- ソロでスキブ5封印1暗闇2、マルチだとスキブ4+金剛を上回る攻撃力、LSは実質9/256/4、となんか唐突に桁外れの強化がされた。 -- 2019-01-21 18:13:29
- 強化で英雄王さんの相方見つかった感ある。ロシェより適正だと思うがどうか -- 2019-01-21 18:59:36
- SGFガチャの旧モンスター陣もこのテコ入れを見倣って欲しいわ -- 2019-01-28 21:10:04
- 毎ターン75%カットを実現する十字ヘイストスキルループ動画見て興味津々。さらに思ったが自身保有の大量のスキブとガンガンスキル回すヘイスト連打の相乗効果もあって、7*6リーダーチェンジの起動滅茶苦茶早いのでは?7*6運用化するのであればカエデアナザーの方が効果あるかも知れませんが7*6アテナも強そう(小並感)。 -- 2019-02-02 22:00:11
- こいつ76光ミルとの相性抜群じゃない? -- 2019-05-21 11:23:19
最終更新:2019年05月21日 11:23