• ギミック多い。敗れました -- 2016-04-28 18:32:56
  • じわじわ来るギミックの組み合わせが嫌らしい。 -- 2016-04-28 23:22:11
  • ボスまではなんとか・・・そこからの7ターンが精神的にきつい -- 2016-04-28 23:37:33
  • ↑きついっていうか無理ゲー スキル継承をうまく使えば行ける -- 2016-04-28 23:40:12
  • 行ける・・・はず -- 2016-04-28 23:40:49
  • LFうしとらSイルムサリア孫悟空スーパーマンでクリア。Lにトール、孫悟空にインドラ継承。ボスは継承トールで2パン。ボス戦は継承インドラで軽減張ってれば怖くないです。アルラウネが柔らかいので、スキル溜めするときは注意した方がいいかも。ターン経過でやばい事してくるかもしれませんが。 -- 2016-04-28 23:57:55
  • ボスは毒ドロップ生成を覚醒で防いでしまえば毎ターン15000程度の攻撃ばかりなので軽減切れるまでの耐久がずっと楽になる ドロイドラゴンや佐助など毒耐性持ちが活躍するだろう あと威嚇はほぼ必須 -- 2016-04-29 01:33:26
  • イル6より難しかったんだが… -- 2016-04-29 01:48:12
  • 50以上のダメージを無効化ってのは毒も固定ダメも効かないってこと? -- 2016-04-29 02:18:44
  • 編集してくれてる人、乙です -- 2016-04-29 02:50:31
  • LFラードラS正月カンナ闇カーリーインドラオロチでノーコン。ラードラ以外ハイパー。ジゼはインドラ、たまは威圧。7は7T 耐えました。耐久中はADCを使用しながら耐久して、軽減が切れるターンでラードラ×2、正月カンナの計5TヘイストかけてADCリチャージからのワンパンの流れです。 -- 2016-04-29 03:49:38
  • ↑3 その通り直接殴るしかない。5000万防御で通常の攻撃が1で「通る」のと、WAYや全体攻撃を暴発させなければ左右のドラフルが攻撃してこないのが救い -- 2016-04-29 08:20:00
  • LF覚醒アスタロト(自軍孫権継承)Sサンタらうねミカエル覚醒アルテミス覚醒フレイヤでノーコン。2つの威嚇をフル活用して闇メタたまとジゼを乗り切り、ボスはアスタの毒消しを利用して複数ターンかけて撃破 -- 2016-04-29 09:41:12
  • Lヨミドラ(スキル遅延×3) Fヨミドラ(明智継承) S覚醒ハク、闇イザナミ、明智、火ハク(イズイズ継承) ALLハイパー。B1で出来るだけスキル溜めしつつB2B3に備えて闇ドロップを溜めて突破。B2B3はワンパン、B3突破時には回復を6個以上確保すること。B4はバインド回復後に闇5・4含む5コンボもあれば抜けます。B5はたまドラにタゲして火光闇だけで攻撃すれば2ターンでちょうど22ダメージでドラフルを起こさず倒せますので、盤面調整やスキルの溜め直しが可能です。B6はまずお邪魔の全消し優先。闇の5・3までなら落ちコンが来ても100万は出ないので削っていきましょう。「ケルベロスに肉を与えた」が来たらイザナミ発動。軽減が切れるまでに倒しましょう。万が一発狂してもHPが満タン近くなら耐えれられるので、ボスの先制に耐えられるように回復しつつ突破してください。B7はハク明智イズイズのスキルでワンパンです。 -- 2016-04-29 10:40:05
  • LF覚醒パンドラ S覚醒パンドラ、水着ヴァル、闇ハク、明智でクリア -- 2016-04-29 11:33:17
  • ラオウパでもクリア。無茶苦茶楽でした。LFラオウSヤマタケ、真田、ウルド、ベリアル。ベリアルにはウズメ継承。 -- 2016-04-29 11:59:04
  • LF -- 2016-04-29 17:38:25
  • ↑途中送信失礼しました。LF覚醒カリン、Sアンドロメダ、アルレシャ、覚醒オロチ、青おでんでノーコン。木属性が多いダンジョンですがジゼの強攻撃にも耐えられるので雪渓同様クリアには適していると思います。エンハ役として覚醒ネプを入れておくと毒耐性8割なので更にやりやすくなるかも -- 2016-04-29 17:42:38
  • LFサリアトールSイーリアラファエル究極大喬アポカリプス。イーリア以外ハイパー。耐久でほぼすべていけるので、回復枯渇したら変換で補充しつつ殴れば危ないところはほとんどありませんでした。B5のドラフルも片方だけなら普通に耐えられるので、2WAYまでなら誤爆してもいけます。 -- 2016-04-29 18:47:44
  • ラストギミック多くてワケわからん?最後は石の力(魔法) -- 2016-04-29 21:52:37
  • L覚醒アルテミス Fスクルド Sスクルド、覚醒アマテラス、覚醒アスタロト、アウストラリスでノーコン -- 2016-04-29 22:18:30
  • ヴェノム~とついたわざ -- 2016-04-30 12:33:24
  • 途中送信失礼。ヴェノム~とついた攻撃、猛毒生成ですかね? -- 2016-04-30 12:34:55
  • 闇メタたまドラ防御5000万もないよ -- 2016-04-30 13:40:26
  • ボス無条件猛毒生成あるね、15000+猛毒3個生成だったはず -- 2016-04-30 16:41:53
  • ↑4個かもしれない -- 2016-04-30 16:42:50
  • ソロノーコン LF覚醒パンドラS覚醒パンドラ、明智、ロキ、ズオーALLH & 遅延耐性2つ。継承無し。 B5が運ゲー。B7はスキル解放でワンパン。次回はB5用にズオーに威圧を継承してB1でスキル貯めする予定。 -- 2016-04-30 21:23:22
  • 猛毒を生成してくるってのはヴェノムクロウのこと? -- 2016-04-30 23:15:39
  • 表の下から二つ目の技が毒じゃなくて猛毒だな -- 2016-05-01 16:52:50
  • セレスでソロ可能 -- 2016-05-03 00:26:31
  • ソロでノーコン LF覚醒アレス 覚醒シヴァ 覚醒レイラン 覚醒レイラン ウリエル。 覚醒シヴァはほとんど指目的で、ヴェルダンディを継承させてます。ラストはウリエルアレスでワンパン。ケルベロスライダーは大変換さえしなければ吸収されないし、攻撃も何発か耐えられます。 -- 2016-05-03 15:14:50
  • 気持ち悪いダンジョンだな -- 2016-05-04 12:16:36
  • 嫌らしいギミック多いけど攻撃力自体そこまで高くないからサリアトールイズリューネといった半耐久パは割と安全にいける 覚醒セレスや覚醒四神で行く場合属性チェンジに注意 -- 2016-05-04 14:24:18
  • マルチなら結構簡単かもね。 -- 2016-05-05 00:48:39
  • チャレモは覚醒セレスで行けそうだな -- 2016-05-05 06:39:49
  • と思ったけどボスは属性変えるんか・・・ -- 2016-05-05 06:41:42
  • LFグランSインドラ闇カリオロチスサノオで樹海ソロノーコン、all 297。ボスは7T耐久ゲー -- 2016-05-05 13:24:07
  • シヴァドラパでソロノーコン。LFシヴァドラ S真田 ウルド ロズエル ヒドラ。ヒドラ以外+297。自分のシヴァドラにドゥルガー、ロズエルにファイアドラゴンナイト継承。B6でヒドラ使用。ボスはウルド・真田・ドゥルガーでワンパン。 -- 2016-05-05 16:16:22
  • LFソニアリューネでクリア。水パでもラストは属性チェンジくるし7ターン耐久するから道中でスキル全開放しても問題ないね。 -- 2016-05-05 16:38:20
  • Lスクルド Fヨウユウ(攻撃潜在5)S覚醒イシス覚醒オロチ覚醒イズイズ青ソニアAll297でソロノーコン。継承は一切なし。3Fのアルラウネは2T耐久後イシス、5Fたまドラ倒したあとスクルド、6Fケルベに肉与えられたら暴圧、ラスト全開放でワンパン。陣が偏んない限りは楽に行けると思う。 -- 2016-05-05 19:31:57
  • LF覚醒アヌビスS闇ナミ、覚醒パンドラ、ヨミドラ、ズオーでクリア。5、6階がキツイがそれはどのパーティでもあまりかわらないと思う。ボスが根性なくてよかった -- 2016-05-06 08:56:56
  • LF覚醒パンドラ S呂布 明智 超究極パンドラ 赤ソニアでソロノーコン。ほぼ全員ハイパー、継承なし。やはり5、6階が鬼門、何回も失敗したからやっと行けて嬉しい。 -- 2016-05-07 02:57:27
  • これ5Fは副属性足りないPTやと詰むんか、君子とか無理なのな -- 2016-05-07 06:19:42
  • と思ったらマイティは1ターン目か、遅延したらいけるんやね -- 2016-05-07 06:20:32
  • 完全に運営の自己満ダンジョンやんけ -- 2016-05-08 02:34:51
  • マルチで一度は勝ちたい方の参考にしかならないとは思いますが、Lぶどドラ(HP回復+99)F天ルシ(ハイパー)Sゼウスヘラ×2(一体だけハイパー)・究極前ドロイドラゴン・火牙刀のソロで1コンクリアです。B3対策のため、攻撃スキル持ち全員に遅延耐性×3をつけるか晩成龍でも継承しておく必要があります。B1スキル貯め、B2シロデビニャンに明星を撃っておいてスキルを貯めなおし闇多め盤面で突破、B3スキルでプラントを倒して耐久するが天ルシに遅延耐性がない場合は一体は火牙刀もう一体はゴグラ×2の後に2wayで倒す、B4ゴグラで光属性に変えて適宜スキルと闇の2wayで叩いて全スキルを貯めて突破、B5ゴグラ×2を撃ち火牙刀と天ルシでフルーツ一体を倒してパズルで闇メタたまドラを叩き残ったフルーツで耐久、B6毒が増えたらドロイドダンスをする要領で耐久してHP1/3程度でゴグラ×2と火牙刀、B7前の階と同様にして耐久してHP半分以下かつ木属性のときにスキル開放するがドレインで回復されると火牙刀や天ルシを使わざるを得ないのでタイミングが難しい。ちなみにコンテニューはボス戦で耐え切れなかったからで、マルチで完全毒耐性の編成にすればHPが上がると同時に遅延耐性もいらなくなり、勝ちやすいと思います。ただ、報告者は一時間半を要しましたが。 -- 2016-05-08 17:03:44
  • LF青ソニ&リューネ、スクルド、メダ、カリン、白雪姫、ほぼ全部HだけどフレンドのリューネがスキルLV1、ソロノーコン。ここのデータのお陰です。ありがとうございます。青ソニアやダルシで何回か挑戦したけど届かず。ようやくリューネのフレンドが出現して青ソニ&リューネでは一回目でクリア。ラスボスはほとんど不利な木だったけど少しずつ削りました。回復が一杯あった方がいいのでカリンはメダ2体目とかに変えるともっと楽かも。 -- 2016-05-11 20:55:33
  • ボスが毒ドロップ2個しか生成しないパターン有ったんだけど?当然消せずに50000ダメ食らって死亡 糞げー -- 2016-05-11 21:08:14
  • マルチしてたらボス戦で毒処理しないまま回復あるのにアレス使ってそのまま毒消して4んだゴミが居てワロタ -- 2016-05-11 22:14:39
  • ↑2 毒に変換しようとしたドロップがロックされていたと思う。クロットネイルの意味はそのハメ攻撃にあったのか……。 -- 2016-05-12 07:31:31
  • LFスクルドSウミヤマ 覚醒オロチ 覚醒イズイズ ガブリエル(オールH)でノーコン。B5でメタたまドラを倒せばあとはそんなに難しくない。B6はオロチの暴圧が効いているうちに倒す。100万ダメ吸収はスクルドならけっこう思い切り殴っても大丈夫。ラストは耐久のあとスキル解放で。 -- 2016-05-12 08:23:52
  • LF覚醒ペルセポネ S覚醒パンドラ 火ハク 覚醒ハク 覚醒ヨミ (ALLハイパー、継承なし)B5は先ず火水闇の全体攻撃でフルーツ撃破+たまドラを半分まで削ってから、2ターン目で火水闇の3個消してたまドラ撃破(欠損の場合は陣)。B6は回復しつつお邪魔も消してじわじわ削っていき、発狂前に全力攻撃。B7も同じく回復と毒を消しつつなるべくコンボを重ねて7ターン耐えてから全力攻撃。 -- 2016-05-13 13:22:50
  • 攻撃力50未満のモンスターにミニリリス継承すれば初手毒でメタたまを倒せる…!!! -- 2016-05-14 09:21:45
  • 攻撃力50未満のモンスター入れるくらいなら大人しくタナトスでも継承させたらいかがか -- 2016-05-15 17:10:07
  • HP3000万ならワンパン範囲内やな -- 2016-05-17 01:36:05
  • LFラオウフレイ S覚醒レイランヤマタケ覚醒アレスミネルヴァでクリア。もうやりたくない... -- 2016-05-17 23:52:04
  • メタトロンたまどらワンパンしてぇ -- 2016-05-18 00:02:20
  • 雪渓より後に出るダンジョンだけどどう考えても雪渓より数段簡単だよねここ -- 2016-05-18 13:21:44
  • ↑これたまに聞くけど、渓谷は周回安定できるからなにがどうここより難しいのかマジでわからん。煽りじゃなく -- 2016-05-18 22:42:23
  • LF覚アスタ S覚バス(ヴェル陣継承) 佐助(ミカエル継承) 覚セレス サンタアララ の完全毒耐性でノーコン Hがフレの覚アスタとサブの覚バスしかいなかったけどHP4万5千近くになってて回復力もあったからなんとかなったわ たぶんオールHだとかなり安定する ボスは耐久してシールドが無くなって水になったから威嚇を使ってから陣とアスタでトドメさすと確実 -- 2016-05-19 18:14:12
  • ↑参考にしていけました。佐助にはカノ、猫にはバギィ継承。ボスの7ターン耐久が鬼門ですね -- 2016-05-21 00:10:04
  • LFスクルド、シェアト、水マキナ、覚イシス、覚イズでノーコン ポイントは5Fで水、木、火or闇で11ダメージ2回の欠損がないことと、 -- 2016-05-22 04:36:23
  • 6Fで初手にお邪魔を残して50%ちょいからイズイズで削り切りor初手敵3倍の2発落とし。 ボスはシェアト、マキナ、イズイズ2ターン目で5,4,4,4でワンパン -- 2016-05-22 04:40:12
  • 5F訂正、闇だと10ダメージなので2回目がフルダメージ必要。イシスにオロチ継承しとくと安定するかも。(最悪4Fピンチ時に使用。3Fで若干スキルため) -- 2016-05-22 04:56:21
  • どう考えても最凶最悪なイルシックスが居る雪渓の方が難しいってことだろ。ここの安定周回パなんてそのうちすぐテンプレができるだろうし、こっちのが難しいって言う方が理解に苦しむわ -- 2016-05-22 07:36:11
  • LFシャンメイ、Sシャンメイ、ガディ、ウリウリで楽にノーコン。シャンメイに孫権、サリア継承。5F遅延、6Fは耐久、7F陣→ウリでワンパン -- 2016-05-22 18:45:31
  • LFシヴァドラ B7のセブンザードはレイラン→ヘパイストスの強化陣でワンパンでした -- 2016-05-24 23:42:16
  • ボスの経験値おそらく22,405かな -- 2016-05-25 19:56:19
  • チャレモ 297スミレ×6で一発クリア。3Fの遅延対策に遅延耐性か継承は安定させる上で必須。ただし継承自体は無くても他で困らなく、利用するならたまドラをメタ出来た上で他にもうてるオロチなどがいいだろうか。継承が無ければ5Fのたまドラは光と水が共存することを祈るだけの唯一の運要素。7Fはバインドもらうと毎ターンスキル3枚使えないことを頭に入れておく。それ以外は十字消しをすれば十分耐えるので根気強く削る。 -- 2016-06-16 19:29:57
  • 樹海 マルチ -- 2016-06-23 10:47:34
  • ここに限らずチャレモは十字系安定 カエデ4ヴェル2でチャレモクリア -- 2016-06-25 10:21:44
  • チャレンジに関しては雪渓より難しくないかここ。もうコンテニューさせてくれや -- 2016-06-25 11:04:26
  • セブンザードのHPは7,777,777じゃないのか? -- 2016-06-26 21:06:45
  • 糞とかげはワンパンが出来たら楽 -- 2016-06-27 13:10:26
  • ↑2 敵のステータスは計算式で決まるから7,777,777.7...の小数第1位を四捨五入したんだと思う -- 2016-06-29 17:42:01
  • スキルもHP7分の1ごとに変化 -- 2016-07-02 20:50:22
  • ↑31 結局同じ編成を強化してノーコンクリア。Lぶどドラ(Slv最大、HP回復+99、潜在水木光闇軽減)F超究極天ルシ(Slv6、+297、潜在カラフル軽減)Sゼウスヘラ×2(ハイパー、潜在自動回復×2+遅延耐性×3)、火牙刀(Slv2、+297、潜在攻撃×2+遅延耐性×3)、究極前ドロイドラゴン(回復+99)。ゴグラと火牙刀を必ずしも同時に使わないので、継承による遅延対策は不可。B1スキル使用なし、B2明星でデビニャンを倒してスキルを貯めて闇多めで突破、B3プラントは一体は火牙刀もう一体は間に合えば明星間に合わなければゴグラ×2と闇の2way攻撃、B4ゴグラ×2で光に変えて攻撃力2倍を耐えてさらにゴグラ×2を撃った後はスキルなしで闇の2wayで倒す、B5ゴグラ×2と火牙刀明星でフルーツ一体を倒しパズルで闇メタたまドラを削りもう一体のフルーツでスキル貯め、B6ゴグラ一発を撃っておいてスキルを貯めてHP47%以下でゴグラ×2と火牙刀、B7スキルを貯めてゴグラ×2(ドレイン対策のため一度大きく削る)を撃ち再度スキルを貯めてHP59%以下かつ木属性のときにスキル開放。B6B7で毒を弾かなかった場合は、残りHPと盤面にある回復ドロップと相談してぶどドラかドロイドを使う。 -- 2016-07-02 23:51:07
  • ジゼの行動の注意書きが随分冗長な表現になってないか? -- 2016-07-29 09:27:15
  • チャレモ ALLカエデで楽勝。5〜8の数字龍の中だと特別な対策いらないコレが一番簡単だった。 -- 2016-08-03 21:05:51
  • 遅延耐性が必要になるけどLF緑おでんパでもいけるな。6F、7Fは毒を消さないようにすれば無効化や75%軽減が消えるまでの耐久も難しくはない。ラファエルや固定ダメの継承があれば安定しそう -- 2016-08-06 10:57:21
  • シバドラマルチに威嚇2枚入りで行けました、シバドラにソニア継承の2倍エンハでボスワンパン。 -- 2016-08-07 10:02:28
  • ノーコンクリアを果たしてる俺。かれこれ10回は突入し負け続け。ようやく水ミルで1発クリア。50万出した甲斐があるってもんだ。 -- 2016-08-20 15:47:10
  • 自分はカエデパで初クリアノーコン。雪渓から半年かかった・・・。火パにこだわる必要なかった。回復十字強し。 -- 2016-08-21 21:29:34
  • まもるたまあ…クソやな。ここもそうだけど、パズドラって初見クリア出来ないダンジョン多いよね。攻略サイトと照らし合わせながらクリアしてくのも良いんだけど、ゲームとしてどうなんだろう。嫌がらせギミック多すぎだし、死に覚えゲーとしてはスタミナ必要量が多すぎる。 -- 2016-08-31 03:33:57
  • 悪魔将軍で初めてノーコンできました。悪魔将軍、覚醒パンドラ、明智、ズオー、タナトス タナトスは5階のメタトロンたまどら対策(半分減らして光に属性変わるタイミングで使う、光無効になる) 6階のジゼは100万吸収切れるまで毒が5個繋がらないようにして耐える(体力多いので耐えられる)、耐え切ったら悪魔将軍、明智、パンドラあたりを使って回復&全力攻撃 7階のボスは75%軽減してくるがズオー悪魔将軍の花火でワンパン可能 -- 2016-09-03 09:23:16
  • ケプリで初クリア ライダーは5個消しの100倍を2回でおk ケプリ強いやん -- 2016-09-11 07:31:08
  • チャレモ Lロノウェ Sロノウェ×2、超ベジット、赤ガディ、覚醒サクヤでクリア。 B5でドラフル全体攻撃や2wayを暴発せずに左右どちらか倒せば後はロノウェで毎ターンお邪魔や毒を消せばウイニングラン -- 2016-09-17 13:27:37
  • 転生セレスの接待ダンジョン。先制や割合ダメージも余裕で受け、メタトロンに対してもこちらは基本2色攻撃なので削りやすい。ジゼは5ターン耐久してワンパン。発狂されても耐久可。セブンザードは3色からの木変換+エンハでワンパン。ちなみにセブンザード自体もセレスパのメンツとして優秀。勧誘しに来てる感じ。 -- 2016-10-03 11:03:27
  • 久しぶりに使った呂布ソニアでノーコン。呂布が究極進化してから火力も増えていけるところ増えて嬉しい。 -- 2016-10-04 16:59:30
  • 転生セレス×ミルで初見ノーコン行けました、ボス含めけっこう耐久しました、最後の属性が火になったら多分無理でした -- 2016-10-07 06:53:46
  • クソダンやめろ 毒耐性あるとかなり楽そうだな、でも -- 2016-10-16 11:10:24
  • 威嚇入りイルムでクリア。 -- 2016-10-16 13:11:45
  • 超究極クリシュナでクリア。B4とB6をそれぞれバインドとダメ無効解除まで耐久しやすいから、他の階で確実にワンパンすれば意外と余裕。編成はどれでも行けそうだけど、最後だけは陣推奨。ちなみにヤマタケ、ウリエル、赤ソニ、曹操でクリア。 -- 2016-10-16 21:54:46
  • 非ガチャ限パ攻略。セブンザードでも止まってる人がいると思うので参考までに報告。LFソニア=グラン、リバースSエキドナバータヨルムンガンドチンバウドラ(雪渓と同じ編成)でノーコン。立ち回りはあららちゃんでP&DW、犬ライダーは肉受けていいのでいいので全力、闇メたまに威嚇からP&D(フルーツ落とし)、ボスは7ターン全力で耐久。毒は陣とドロリフと神癒で耐える、たまにヨルムンが弾く。75%防御取れたら威嚇撃ってP&DW全力で。 -- 2016-10-20 18:04:30
  • キン肉マンパで余裕。メタたまは一発耐えるし -- 2016-10-23 00:55:49
  • b2の先制で死ぬ。無理や。 -- 2016-10-25 21:45:29
  • それはちょっとHP少なすぎるだろ -- 2016-10-27 20:32:58
  • B1の先制ダメージ回復しないで進んでるってオチじゃないよな? -- 2016-11-01 21:19:22
  • 操作時間延長タマ集めようとおもったけど、周回がめんどい、マルチも中々あつまらん。周回は見送り -- 2016-11-03 12:03:20
  • セルケトで毒全部耐えて耐久余裕 -- 2016-11-27 19:00:06
  • ミルでチャレモクリア!陣とエンハあとはたま対策に威嚇継承あるといいです。ボスは7ターン耐えてエンハかけて終わり。ウラネでエンハうってマンドゴラ?みたいなのでスキル溜めすると楽です。何回か挑戦すればいけるはずです! -- 2016-12-10 14:22:44
  • チャレモだとアルラウネほんと邪魔だなこいつ -- 2016-12-18 02:52:27
  • LF究極ユウナ S覚醒アマテラス、光カーリー、闇カーリー、覚醒オロチでノーコン。アシスト無し、潜在無し、ALL+297、自ユウナ以外スキルマ。……色々編成考えたけど、結局コンボパはオチコン次第ですわ(挑戦計4回)。1F:3ターンなので、残り1迄スキル貯め可能。回復して突破。2F:ワンパンで突破。3F:ワンパンで突破。覚醒アマテラスが遅延3ターンだったら詰みかも。4F:覚醒アマテラスのスキルが使用可なら使ってワンパンで突破(バインド完全耐性持ちのユウナ・覚醒アマテラス・闇カーリーで5属性揃ってるからイケる)。5F:サブがバインド状態だったら詰み。2ターンで22以上頑張る。たまドラへ指定忘れずにっ!(忘れて攻撃が取り巻きに飛んでいき回数不足で1回敗北)。6F:5ターン大ダメージカットがあるので覚醒オロチで5ターン威嚇。お邪魔ドロップを消しておくと威嚇切れ6ターン目の攻撃はチャージになるのでそこでワンパン(操作失敗32倍でうっかり敗北1回)。7F:ユウナのスキルを使ってから光4+コンボ攻撃。チャンスは最大3回(10万以上無効的な意味で)。運次第!(攻略時:1ターン目:7コンボ64倍で少し→色変換+毒。2ターン目:13コンボの144倍で残り1割ほど→覚醒オロチが7ターンバインド。3ターン目:10コンボ144倍で削りきり)。カーリーは1F~5Fて -- 2017-01-16 05:16:39
  • ↑続きうっかりクリック。けふん。1F~5Fでカーリーを使っても、6Fの威嚇中に再度溜まります。 -- 2017-01-16 05:19:29
  • チャレモ Lイルム Sイルミナ4 でクリア。イルムにエンハ継承でボスワンパン。ジゼが面倒だったぐらいでした。 -- 2017-02-17 11:34:04
  • ↑イルミナ5だった -- 2017-02-17 11:34:43
  • それじゃバインドきつくないか? -- 2017-02-17 13:40:58
  • チャレモ イルム参考に試したが8回ぐらいやっても無理 回復のちょっとでも足りないとすぐ積む -- 2017-02-17 14:47:59
  • ↑アルラウネの事かいな?回復が3つあれば、少しコンボすれば大丈夫だよ。イルミナ4でも火力は足りると思うので、火のバインド解除でも入れてみては。 -- 2017-02-18 08:57:27
  • 自分のフレでは覚醒ウズメが良さげ。オロチ継承した何かでもいいんじゃない? -- 2017-02-18 09:07:03
  • しばらく放置していたけど、LF闇アテナS火パンドラ闇パンドラ水ハク×2でようやくクリア(ふぅ。あららとジゼで邪眼使ったかな。メタトロンたまは全主副攻撃×2回で通過。 -- 2017-02-19 17:05:30
  • チャレモL転生アヌビスSノクティス、ヨミドラ超究、ジュリ、イルミナ、転生ツクヨミのゆとりパでボスワンパン。継承は左からアレキサンドライト、ラストジャッジメント、混迷の謀略 -- 2017-02-26 02:09:47
  • カエデにロノウェ1体入れると楽 -- 2017-02-27 22:27:30
  • 1体副属性ないロノウェ入れるとメタトロンのとき両脇攻撃しないから楽 -- 2017-02-27 22:30:25
  • チャレモ難しい -- 2017-03-01 15:00:49
  • チャレモ ミル動画は見たけど自分ではきっと出来ない -- 2017-03-01 16:10:27
  • チャレモは藍染に闇アテナ2、転生覚醒ハクと超究極ヨミドラで強引に突破。毒耐性5にできれば多少は楽だけど殴り合いがかなり運ゲー。書いたPTは当然行動運にしか左右されないのでお勧めは全くしない -- 2017-03-01 17:19:17
  • チャレモ、ミルでクリア。動画は見ていないから独自かも。宝石エンハとインドラを継承しているラードラ2体、陣継承ミル4体。アルラウネとボスでエンハ使用。たまドラ階はインドラ使って、4つ消ししないように殴る。 -- 2017-03-02 12:16:51
  • チャレモL転バステトS転バステト2、カエデ2、ロビンフット。アシストはバステトに三成、バギィ、覚フレイヤ。ボスは毒100%弾くので殴り合いできるが、ロビンフットがいい火力になるのでファセットかシーン使えばワンパン出来るかも。 -- 2017-03-03 02:06:42
  • チャレモは何とか藍染でクリア。ちょっとずるいけどサブにドラキラマシマシの闇千代女入れてファセットエンハからの2色陣でワンパンできた -- 2017-03-05 00:46:06
  • チャレモは転生アヌに闇アテナ積みまくればかなり簡単だったファセットはいるけど -- 2017-03-10 03:07:12
  • チャレモ イルムで苦戦してたけど よさそうなフレンドいたので改めてやったらいけました S火イルミナ*3 ラードラ(カラット)イルム(サリア) ラードラはカラット持ち火キャラがいなかったため サリアはジゼでどうしても回復枯渇するため ボスの先制もあるし -- 2017-03-11 13:44:43
  • LF光槍おでどらにSアヴァロン2体でチャレモクリア、継承はおでドラとアヴァロンに威圧。1FがLSの回復で無限に溜められるので威圧を溜めておいて、闇メタ階とジゼで使う、このときアヴァロンの威圧を先に使えばセブンザードまでに陣が戻ってくる、セブンザードは十字3個でワンパン -- 2017-04-04 00:48:08
  • ↑参考にしてチャレモ LF:槍オデドラ・緑タマゾー S適当(継承威圧とアヴァロンか馬超) 146階は無限耐久可能。(ジゼの毒は消してもOK)  -- 2017-04-13 21:57:58
  • チャレモ、2回ともマンドレイクビームで負けたわ、転生ミネルヴァで。 -- 2017-07-16 15:44:08
  • ここのチャレモをミネはきついだろ -- 2017-07-16 16:52:42
  • チャレモ、転生ミネルヴァでクリア、サブはハンターディノと闇曹操。継承は緑おでんと小狼をミネルヴァに。 -- 2017-07-22 22:47:25
  • アルラウネで少し耐久し緑おでん、B5はディノXの遅延と10パー減を使用。ジゼは5ターン耐久。肉を与えても次耐えられる。倒すとき必ず光を残し、闇水も少しのこす。最後はエンハと変換でワンパン。ドラゴンキラーが75パー減を超えられた -- 2017-07-22 22:52:52
  • 木メインのところをミネルヴァという発想はなかった。ボックス見ていこうか考えてみるわ。 -- 2017-07-23 01:40:24
  • ↑7の通りLF光槍おでどらにSアヴァロン2体でチャレモクリア。おでドラ1体とアヴァロン1体に威圧継承に加えて、残るアヴァロンに複数ターン操作延長スキル(覚醒ツクヨミ等)を継承させて、ジゼの最後とボスワンパン時に操作時間が延長されるようにするとラクでした。B1で威圧を溜める必要はないので、アヴァロン2体のスキル溜まり次第、木と光をため込んでワンパン。B2・B3はアヴァロンの陣で確実に突破。B4でスキル溜め。定期的に下段に木を作ってくれるので、スキルが溜まったら木を利用してワンパン。B5はアヴァロンの方の威圧でメタたまドラを確実に葬ってから、ギリギリまでターン消費して両サイドのドラフルを倒す(「目を覚ました」まで待てる)。B6は残りの威圧を使って、ダメージ無効切れるまで木と光をため込み、(覚醒ツクヨミのスキルでドロ強しつつ操作時間延長して)確実に倒す。最後はアヴァロンの2色陣から十字3つ以上&最大コンボでワンパン。保険をかけるなら、威圧を承継させない方のオデドラにボス用のエンハンスを継承しておくと、陣の偏りに左右されにくく安心。 -- 2017-07-23 12:04:07
  • チャレンジモード 闇アテナ(遅延5)闇アテナ(ファセット 遅延2) S司馬懿(司馬懿)木オオクニ 強化指バッジ ラスト用にファセットをためつつ オオクニアテナの遅延で色々やり過ごす B4のは運よく遅延使わず突破B5アテナB6受けれるものは受けてオオクニで無効解除まで待って突破(火と闇を多目に残すとよい)ラストはファセット司馬懿アテナで泥強 -- 2017-08-18 07:35:45
  • メタトロンたまドラが無効貫通できないけどなんで -- 2017-09-21 17:10:14
  • 無効貫通できてても元々の防御力5000万が貫通できてないと意味ない -- 2017-09-21 17:54:09
  • チャレモ L闇アテナ S闇アテナ(オロチ) カミムスビ(カラット) 水ネイ 覚醒バッチは指延長。伝説の星海も同じでしたが遅延使ってドロップ管理しまくりで何とかクリア出来ました。 -- 2017-10-01 22:19:16
  • ミネルバパで楽に行けますね -- 2017-10-09 14:10:20
  • LFメリオダスでエンハ要員の代わりにツバキ入れて周回してたけど、ツバキに倍率乗ってないのに気づかなかった -- 2017-10-10 00:44:58
  • チャレンジモードLF闇アテナ(片方ディエナ継承)Sセルケト×2(どちらもエノク継承)の毒お邪魔無効全員ハイパー編成でクリア。HP38038以上が必要。B1適当、B2闇3水3で始末、B3闇3水3でまずプラントを片づける、B4バインドが解けるまで待つのが必須だが理想は3ターンめにHP半分を割らせて4ターンめに不要色を消してバインドが解けたところで仕留める、B5威嚇して闇メタたまドラから叩く、B6ダメージ無効が切れたら闇水回復を消してHP15955を確保しながら仕留める、B7エノク二枚で耐久して軽減が切れたところでエンハンスで撃破。エンハンスがなくても威嚇の4ターンで仕留めることはできたと思う。 -- 2017-10-14 16:51:10
  • チャレモ:LFターディス(猿飛佐助の巻物、覚醒オロチ)、S転生パール(石田三成)、覚醒イシス(カノ)。回復バッヂ。オロチは闇メタたま対策。毒耐性60%がかなり仕事したので、ボス戦は運ゲーかも。相手が水属性になったところで佐助の変換で一気に倒しました -- 2017-11-15 20:39:49
  • チャレモ LFガディウス(アシスト:サマーソルト) サブはツバキ、ヴァルテン(ホークアイをアシストでさばきたまーに裁きを!)耐久力抜群なのでジゼも余裕あった。ラストは陣でワンパン可能。 -- 2018-03-23 18:35:41
  • チャレモ Lナツ(レイラン)、F光イルミナ、エンラ、転生曹操でクリア。B5で曹操。 -- 2018-05-12 06:34:56
最終更新:2018年05月12日 06:34