• 所詮誰でも入手できるダンジョンボスかと思いきや強化を施され、火属性版呂布と言えるLSに少ないながら無駄の無い覚醒スキルを得た。 -- 2016-07-14 15:22:40
  • むしろ火オデンじゃね?神付いてないけど -- 2016-07-14 16:54:02
  • このLSは赤おでんだな。しかし扱いはスペダン龍みたいな位置にいるのに、ガチャ金メッキと言われてもおかしくない性能してるな・・・ -- 2016-07-14 16:57:43
  • って、更に火列追加されてたのか・・・ -- 2016-07-14 16:59:36
  • 色々寄生してグイグイ進めそうなLSだなー。初心者視点だと回復が死んでいるのと、序盤で手に入る火悪魔タイプの少なさがネックかな -- 2016-07-14 17:51:05
  • F赤ソニアS火悪魔でそこそこ強い? -- 2016-07-14 18:52:42
  • サブでこの50%自傷がそのうち使えるかもしれないからとりあえずHにした -- 2016-07-14 20:54:23
  • お、覚醒曹操と組めるやん -- 2016-07-14 21:24:52
  • 覚醒曹操と組むと回復が死ぬな。F赤ソニアと組んで火悪魔版ブブソニみたいな運用するのが安定しそう。問題はやはり初期からダンジョン産で手に入れやすい火悪魔の駒不足か。 -- 2016-07-14 22:23:56
  • ↑アカデビニャン、フレイムギア、究極サムライオーガ、うーむ… -- 2016-07-14 22:31:39
  • 降臨産だとウルズ↑↑、テウルギア、猪八戒あたりが思いつくが、軽変換が全くいないな。スカーレットシステム移植でも良さそうだが、これが実現できるレベルだったらシシオをわざわざLにする必要自体ないという、いつものパターン。 -- 2016-07-14 22:44:49
  • アワビのロースでしょって言う! -- 2016-07-15 00:39:17
  • 属性や覚醒に差はあれど、あれだけ苦労した宝玉5個の究極ベルゼブブLSがこんなに簡単に手に入ってしまうのに驚いた。これから始める人にはかなり強力でしょう、今のインフレっぷりをひしひしと感じる。 -- 2016-07-15 03:14:49
  • ブブ殺し -- 2016-07-15 06:36:51
  • 火悪魔版のドラジョやデュークがいれば、低ランクでも -- 2016-07-15 06:58:09
  • ダンジョン産火悪魔ってほんとろくなのいないな。初心者が使うにはサブで苦労しそう -- 2016-07-16 12:46:21
  • まこソニ -- 2016-07-16 21:11:54
  • レアガチャでも生まれながらの火悪魔がそれほど多くない点留意されたし。変換枠は大概究極以上まで持って行かないと悪魔が付かない。産まれながらの悪魔はソニアとベリアルがいるが、両方とも初心者だとスキラゲしんどいよな -- 2016-07-16 21:33:11
  • 無理してリーダー運用しなくてもサブでそのうちハマるダンジョンが出るだろ知らんけど -- 2016-07-17 10:00:28
  • 「火の悪魔で神キラー持ち」は志々雄を除いて、闇シヴァ、闇ミネルヴァ、アニマの3体。火属性の括りのみだと志々雄を除き7体のみ。 しかもこやつら軒並み火列系。 最悪志々雄も何か陣でも継承して運用できるかな。 とりあえず貴重な火神殺しだし何がくるかもわからない以上作っておいて損はないと思う -- 2016-07-17 16:48:07
  • 強力だけど時間経過で強制的に負けるLSだったら面白かったのに -- 2016-07-17 17:00:43
  • ↑無限回廊で勝手に自滅する無様な志々雄様は見たく無いです(原作既読者並感) -- 2016-07-17 21:38:14
  • 火悪魔の変換持ちってベリアル・究極チョメ・覚醒ミネルヴァ・覚醒曹操ぐらいか。陣持ちは赤ソニア、固定ダメは婿ラー。これに非ガチャ限のテウルギア・スカレ辺りを絡めていく感じか。うーん、色んな意味で間違いなく流行らないな。 -- 2016-07-19 19:34:22
  • 闇悪魔があれほど使われたのは、ガチャ限の層の厚さもさることながら、デューク・ドラジョ・リリスといった、無課金低ランクでも取れる優秀な非ガチャ限サブが下支えしてたのもあるんだなと、志々雄のサブを検討すればするほど痛感する。 -- 2016-07-19 21:03:46
  • 炎を統べる悪鬼とか…厨二すぎだろ、センスなさすぎワロタw 和月さんに謝れ 俺なら肩書きは「国崩し(くにくずし)」にするね! -- 2016-07-19 23:34:36
  • 宝玉5個使って究極してくれ -- 2016-07-20 02:09:32
  • L運用を考えるとFは陣枠兼ねて赤ソニアが無難か。サブはガチャ限究極火悪魔組メインで、エンハ枠は色無視して究極呂布が適任かもしれない。問題は封印・バインド対策で、バッジを併用したとしても編成に相当無理が出るし、バインド対策に至っては継承前提でないとほぼ不可能。やはり趣味パ止まりだな。 -- 2016-07-20 16:23:09
  • 副属性闇だし火と闇の悪魔から選べばなんとかなりそう 火6個は倍率発動用で火列にこだわる必要はない -- 2016-07-21 12:47:31
  • 火列は無視して、闇悪魔副属性火の呂布や火セポネとかを1・2枚入れた方が、色々と編成の柔軟性は高まりそうだな。 -- 2016-07-22 17:26:20
  • この属性で悪魔の威嚇持ちは、ブブソニなどでも結構サブとして有用な気がするのは気のせいかなぁ? -- 2016-07-30 12:47:55
  • 今時ブブソニはないだろ -- 2016-08-01 05:41:59
  • ↑7 今さらこんなことを言うのも何だが、 「炎を統べる悪鬼」はるろ剣の公式(たぶん和月)がつけた肩書きだぞ -- 2016-08-22 16:15:53
  • ↑8 今更だがとりあえずお前が謝れ。 -- 2016-09-02 22:20:23
  • ↑5 折角火6つ消し1.5倍付いてるのに闇染めしてどうするの? -- 2016-09-02 22:25:49
  • フレンド赤ソニで無課金でもサブでスカレ艦隊編成すればそこそこ通用しそうだが、スカレを自前で複数レベルマスキルマ用意できる頃には手持ちの他の強Lで良くね?ってなる、いつものパティーン。 -- 2016-11-27 16:44:50
  • このキャラ、立ち上げたばかりのサブ垢では大活躍してるわ。火パや多色のサブに入れておけば序盤の降臨では高い攻撃力+神キラーで無双状態。スキルは1回打てれば良いから上げなくてもOK。散々ディスられているようだが分かる人だけ使えば良い -- 2017-03-04 08:00:37
  • ラオウみたくガチャでも実装して欲しいキャラだよなぁ。ダンジョンボスの雑魚で終わらせるには勿体無い素材だわ -- 2017-03-07 21:35:12
  • 中級降臨よりちょい強いくらいの性能にしてもらってるだけでもコラボダンジョンボスとしては破格。 -- 2017-03-14 21:01:56
  • まあ原作人気と強さを考えたら、このキャラを弱くするわけにはいかないからなぁ -- 2017-03-19 12:47:02
  • 覚醒さえ良ければ、スキルが個性的だから肉に入るな… ただ、ベジットもそうだけど固定+威嚇って使い勝手がw 固定&変換や威嚇&変換が増えた中、ターンデメリット大きくて産廃臭が… -- 2017-09-17 00:20:53
  • 火属性で、ベーススキルが軽く、神キラー持ち・・火パやイルム系LSパーティでのゼウス297周回用にピッタリな性能です。 -- 2017-11-11 16:01:40
  • 火周回PTで片闇メタで使うかも知れないと思ったから+降ってスキルマにして限界突破までして というか原作知らないけどこいつを使いたい -- 2018-02-23 17:36:44
  • なんか微妙にランダンで活躍しそうなスキルと覚醒してるよな・・・育てておくか -- 2018-05-23 11:05:27
最終更新:2018年05月23日 11:05