- けっこう神々しいんだね Pepper4種は全員+99以上だからどうしても+99以上は犠牲になってしまうけど、比較的入手しやすいキャラにしてはいい性能ではなかろうか(最強を求めるここの人たちを除く) -- 2016-09-02 18:46:06
- 無課金やガチャ運救済的にどこかの周回には使えそう。(使えるとは言っていない) -- 2016-09-03 23:06:39
- マシンアテナで全属性ダンジョン行く際の火枠とかでピンポイントに出番ありそう -- 2016-09-04 02:40:20
- ポーズで謎の強キャラ感出てて笑う -- 2016-09-04 09:24:32
- 入手しなきゃ…(使命感) -- 2016-09-04 09:56:34
- 最大Lv50 で究極させた後チョキエメ1体でも食わせたらレベルマになるらしい。 それでこのステなのは地味にやばい -- 2016-09-04 14:18:27
- マジ -- 2016-09-05 05:35:16
- ポーズだけ見れば強そう -- 2016-09-05 05:35:59
- 進化素材の子をちょっとだけ育てておけば経験値ドラゴン節約できそう -- 2016-09-05 09:16:22
- ペッパーのポーズはみんな公式イラストが元になっている コイツとて例外ではない…手の構え方ちょっと違うけど。 ちなみに火と闇の元はまあ同じ -- 2016-09-07 10:44:11
- イラストじゃねえ写真だ -- 2016-09-07 10:44:22
- デルガドのほぼ完全上位 リーダーで使わないからコイツにデルガド継承させるわ -- 2016-09-07 21:31:48
- 合成すると1,980,000Exp(同属性2,970,000Exp)らしいな、合体前のペッパー達 今更だがチョキエメ1体でも食わせたらレベルマになるかも、ってのはもしかしたら勘違いだったかもしれない…でも確か1が45まで上がったのは木フェチの人の動画で見た気がするんだよな -- 2016-09-08 06:45:58
- と、思ったら進化前ページに書いてあった。失敬 -- 2016-09-08 06:47:04
- こいつ作らずそれぞれ素材として使った方が特のような気が…… -- 2016-09-11 23:13:10
- 覚醒ひどいな、副属性含む泥・属性強化、2wayってどうしたいんだ -- 2016-09-16 05:19:38
- 状況にあわせて使い分けたり併用したりすればいいのかもしれない 良く言えばオールラウンダー、悪く言えば器用貧乏ってとこ -- 2016-09-16 11:57:23
- なんで素材にアルデバラン使わないんだろう -- 2016-09-16 11:58:24
- ↑ 逆に何でアルデバランを使わないのか疑問に思ってることに疑問。 -- 2016-09-24 15:51:56
- アナザークルセイダーの火枠。 -- 2016-09-24 15:57:55
- 9月から始めたサブアカとのマルチで大活躍してる。スペダンとか少し前までの降臨は余裕。ホント取りに行って良かった。 -- 2016-09-25 20:31:07
- 最大Lv50で草 -- 2016-09-25 22:57:46
- >>疑問に思ってることに疑問 ペッパーの開発にアルデバランっていうロボット工学の会社がかかわってるし、アルデバラン(機械龍)もマシンタイプ -- 2016-09-29 10:45:32
- >>>深読みしすぎな希ガス。コラボしているのはSoftbank、なんでSoftbankの取引先までコラボせなあかんのね。 -- 2016-10-18 00:33:55
- ↑2 一般からすればそんなん知らない人ばっかだし疑問に思ってるのもお前だけよ。 -- 2016-10-24 01:12:56
- 新降臨のラスはこいつに継承させるのが良いな -- 2016-12-02 18:28:13
最終更新:2016年12月02日 18:28