- 10.ボスミル -- 2016-09-12 00:46:36
- Lv9 1F:覚醒ハーデス99%ダメージ、2F:光の機神将・シェロスパーダ、3F:水の猫龍先制攻撃、4F:皇狼英雄・イグニスクーフーリン、5F:究極天狗 -- 2016-09-12 01:46:08
- Lv9は劉備ディオスでクリア コンボ吸収無し LF劉備、Aのサブ:究極ディオス、猿飛佐助(完治継承)、ライラ、ヴェルダンディ Bのサブ:究極ディオス、究極ディオス、草ソニア、ライラ 回復無しなので、シェロスパーダの根性攻撃と水の猫龍の先制攻撃に気をつけて、後はディオスでよかったみたい ボスは木花火+水1コンでワンパン -- 2016-09-12 01:50:28
- 8,10をまだやってないんだけど、それ以外はバカの一つ覚えの劉備ディオスでいける どっかで2回くらいコンボ吸収あったから、それに対応すればOKなのと、途中で木吸収あったけど、余裕で耐えられる -- 2016-09-12 01:56:31
- ↑10も遅延対策継承してれば劉備でいけんかな? -- 2016-09-12 05:10:59
- 9 10ともキン肉マンで余裕。バインド解除とか回復重視で組んだらイイかなとは思います。 -- 2016-09-12 09:57:39
- Lv10 久々に旧西洋で。 LF覚醒ミネルヴァ、S覚醒フレイ・ヤマタケ・木アンタレス・ピュールマキナでノーコン。Lミネに完治継承。1Fは適当にターンを経過させ、火毒陣かお邪魔花火が来たらアンタレス。杖で殴られても耐えるので問題無い。2Fは開幕ピュールミネヤマタケでワンパン。3Fが鬼門で、隙を見てきっちり削っていかないと厳しい。火吸収されなければ、6コン吸収ミスってもなんとかなると思う。大ダメ無効化はあまり気にならない。4Fはボーナスタイム、ノースキルで突破。5Fはバインドを完治で解除し、3回目の針撃のあとに全開放。エンハ使い忘れたけど足りた。究極ミルに神が追加されたおかげでアンタレスのキラーが刺さるのがありがたい。 -- 2016-09-12 10:48:23
- Lv8野良マルチすると地雷多すぎ!王冠民のくせにケチって負ける馬鹿もいるんやな -- 2016-09-12 11:20:05
- Lv9、LF緑おでん+覚醒劉備でソロノーコン。Sは覚醒メイメイ、ペルセウス、ミカエル、アヴァロンドレイク。オールスキルマ、プラスは劉備のみ297、継承も劉備のみ(使用せず、擬似遅延態勢)。毎ターン4000回復ありがたい。5000回復詰めればさらに余裕持てそう。毒は消すと死ぬので陣で対抗。 -- 2016-09-12 14:32:17
- Lv9,Lv10を呂布ソニアとかいう古のパーティでソロノーコン。 Sは闇ハク、闇明智、超究極パンドラ、9が覚醒パンドラで10がズオー。 回復力が比較的低めだからなかなか辛かった -- 2016-09-12 17:15:29
- ↑書き忘れ パーティは全員Hで継承は無し、潜在はハクに光軽減5個のみ -- 2016-09-12 17:24:51
- LV10ノーコン LF:ミル(遅延耐性5) S:アポカリ(遅延耐性3)、孫悟空、大小(遅延耐性2)、ヴィーナス(サギリノカミ継承) 。遅延耐性かなり多め。B1が難所。以降はミルの敵ではない。 -- 2016-09-12 20:58:08
- LV9ノーコン LF:ミル S:アポカリ、孫悟空、大小、ウィジャス。 B3は発狂10ターンバインドに注意。B4では3回攻撃受けてから回復生成で全快すれば回復ドロップを消されることなくスキルを溜めなおせる。 -- 2016-09-12 21:07:26
- ↑の2つはソロノーコンです。 -- 2016-09-12 21:12:20
- Lv9 LF覚醒曹操Sスカレ2ヤマタケアンタレス Lはサンバーストナックル継承 ハーデスで多少ターン稼いでヤマタケで回復しつつ突破 シェロスパーダにL曹操 あとは残りのスキルをを使いつつ倒せばいい -- 2016-09-12 21:24:31
- Lv9 LFシャンメイ(継承覚醒ラー)Sウリエル×2、ガディウス、正月ミツキ(継承孫権)2Fで若干スキル稼ぎしてから50%割ったら回復3コンボ、3Fワンパン、4F固定ダメ、5Fワンパン -- 2016-09-12 21:43:58
- Lv10ソロノーコン LFミル@バインド回復 大小x2 孫悟空 サリア B1は普通にワンパンから火お邪魔消す ポカリでなくサリアいれたのはこのため 以降いつも通りのミルパ -- 2016-09-12 22:30:14
- ↑良い方法ですね。アリエルを入れるのもアリだと思います。 -- 2016-09-13 01:47:26
- Lv9 LF剣心 レイラン、サリア、ヤマタケ、ツバキでクリア。 1Fヤマタケで全快して倒す。 2F被弾しながらサリアのスキルが貯まるターンで半分以下まで削り、そのあとサリアのスキルで回復しつつ倒す。 3F以降は光火十字で全部ワンパン。 -- 2016-09-13 02:27:27
- Lv8 ソロノーコン 1F 1ターン目に全体攻撃でギア起こす、2ターン目は水降らせてサツキ変換。すぐにゼロ8で水振止める。コンボ重ねて突破。2F 闇が降りやすくなってるので回復しつつ突破 3F 闇が残ってればいいけど、なかったので一撃受けてからオオクニ、2ターン粘って倒す。4F 2ターン目にセポネ、攻撃を受ける前に倒す。5F ハーデスで根性切らす、闇が降りやすくなってるのでそのまま突破 6F 不要ドロップは消し、できるだけ闇を溜め込む。カウントダウン残り1でオオクニ威嚇、ダメージ半減切らす。そこから2ターン目に溜め込んだドロップとエンハで倒す。あえて毒、お邪魔を貯めてサツキ変換も可。7F すぐにオオクニ威嚇、溜まってなかったらゼロ8やサツキのヘイスト使用。再度セポネ、温存してればサツキも使って威嚇エンハ中に倒す。長文失礼、オオクニ持ってないから難しかったです。 -- 2016-09-13 03:41:42
- LV8 ソロノーコン。全員が2way持ちなので闇は4つ消しする。 【B1】 闇欠損ならサツキ使用。 必ずゼロ8使用。 必ず回復を3つ残して全力コンボでワンパン。 B2で回復欠損するとワンパンしてもB3の先制でやられる。 【B2】 スキル使わない。闇目覚め+全力コンボでワンパン。 【B3】 スキル使わない。闇目覚め+全力コンボ。 発狂させなければ2回攻撃可。 【B4】 セポネ使用からのワンパン。 【B5】 敵が先制で闇生成。 ハーデス使用からのワンパン。 【B6】 半減の解除は自由。闇多めなら半減中にスキル未使用でワンパン可能。 オオクニ、ゼロ8使用可。 【B7】 サツキ使用。闇過剰に注意。オオクニ使用で3回攻撃できる。 オオクニが2体使える場合、 『3回攻撃→敵半減無効→3回攻撃→敵攻撃→半減無効解除してセポネでトドメ』 -- 2016-09-13 11:06:22
- チャレンジダンジョンはランダム出現無かったはずだからアナザーは出ないはず? -- 2016-09-13 11:41:05
- アナザーの報告無いですね。 -- 2016-09-13 11:49:28
- LV8は基本ワンパンするべき。2回目以降の攻撃が可能な場合もあるが、ダメージ調節その他が絡むので不確実さが増す。 -- 2016-09-13 11:51:24
- LV9 LF覚醒パール、Sシルヴィ、ミカエル、ペルセウス、ペルセウスでノーコン。いつもながら回復なしDはパールが大安定。 -- 2016-09-13 13:32:30
- LV10 LF覚醒セポネ S覚醒パンドラ 火ハク ティフォンアナ 覚醒ヨミ ALLハイパー、継承なし。 -- 2016-09-13 14:23:33
- 9Fソロノーコン。LF水ミル、Sスミレ、スクルド、リューネ、覚醒メダ。全部ハイパー、継承無し。B4でギリギリまでスキルため直したら余裕が出来る -- 2016-09-13 14:45:38
- 覚醒なんて無かった。究極の間違え。 -- 2016-09-13 14:47:35
- Lv7.9.10 ソロノーコン L覚醒アマテラス S覚醒アポロン S超究極悟空 ヴァルキリーアナ 超究極ラファエル 正月サンダルフォン Lv10は安定しない。Lv9はかなり楽だった。 -- 2016-09-13 16:02:57
- Lv9:Lミル(サリア)、Fミル(アポカリ)、S覚醒アマテラス(ラファエル)、サリア、アポカリ、覚醒二喬。どうせ勝てないと思って自分のデフォルトミルパで行ったらあっさりクリア。 -- 2016-09-13 16:22:34
- Lv10ソロノーコン LFヘルメス孫権Sガブ、水着メタ、局、マーリン(ウルド) Allハイパー 火力上がってるからダメージ減状態のソニアグランもエンハなしで吹き飛ばせる -- 2016-09-13 17:21:46
- レベル10マルチ、A:劉備、ディオス、ギガグラ2体、タナトス継承ラグウェル -- 2016-09-13 17:45:32
- B -- 2016-09-13 17:45:55
- LV9 マルチノーコン 劉備 Aディオス3 セレスアナ Bディオス3 赤タマゾー Aに遅延耐性 セレスアナのキラーが相性いい 赤タマゾーは B2根性と盤面に泥強増やし要員 遅延耐性ないなら Aに遅延耐性済みネプドラシヴァドラなどいれるといいかも HP全回復すればB3でもスキルターン稼げます -- 2016-09-13 17:46:42
- レベル9,レベル10どっちもマルチ劉備でシステム的にいけます。 -- 2016-09-13 17:49:08
- lv10のライラの行動パターン小さなミスがあったようです。今日中には修正できます -- 2016-09-13 18:44:05
- 恒例の属性強化Lv6は、今回も得意属性で行くべき。LサンダルフォンF覚醒アマテラスS光ヴァル・ミニ二喬・ヴァルアナ・チンバウドラの全員ハイパー編成でクリア。B1ある程度削ってヴァルを使って突破、B2残った変換で突破、B3適当、B4ミニ二喬・光ヴァル・サンダルフォンを使って貫通、B5エンハンスが残っているうちに強化光花火。 -- 2016-09-13 19:33:19
- Lv7はLベルゼブブF赤ソニアS闇デューク・ドラウン・光リリス・キンわるのベルゼブブ+297他ハイパー編成でクリア。B1適当、B2最初に6ターンかけて半分強まで削りそこからスキルを使って4ターンで撃破、B3HP半分以下にしないようにしてリリスを3ターン以内に使えるまで貯めてリリス以外のスキルで倒す、B4毒、B5半分まで削って陣。スキルの使用順は、B2で陣とリリス、B3先制からドラウン、その後7ターン貯めてから変換とキンわるを使うのがよさそう。 -- 2016-09-13 22:28:21
- オオクニ弱過ぎてチャレ8無理やな -- 2016-09-13 23:12:18
- 弱すぎってのは言い過ぎ。扱い辛いだけだわ。 -- 2016-09-14 02:44:10
- Lv9 LF覚醒オオクニ S覚醒セポネ ティフォンアナ 光明智 闇明智 Fオオクニ以外ハイパー、継承なし。B2の遅延対策のため、オオクニに遅延耐性を3つ積んでいます。 -- 2016-09-14 02:46:25
- ↑2 平均5コンボのワイですらソロで8行けたんやからすこしは頑張り -- 2016-09-14 05:43:26
- Lv9ソロノーコン LF覚醒曹操Sヤマタケ火真田アレス赤ソニアALLHで片方の曹操に遅延耐性か継承。1Fで数ターン稼いで真田使用で回復しつつ突破。2Fで遅延くらうが遅延対策きっちりしてなくてもよほど運が悪くない限り3Fでスキル使える。4Fも普通に貫通できる。 -- 2016-09-14 06:08:25
- ↑ちなみにアレスは覚醒。まあどれでもいいが -- 2016-09-14 06:11:27
- L9 (HP5%)LF覚醒アマテラス(自分のにはアークライン継承) Sアナヴァル イーリア レイシリウス(孫権継承) 覚醒アポロンでソロノーコン、全員Hでかなりギリギリだった。キーンエッジも毒爪も3Fまでの先制、クーフーの打撃も怖くないので盤面よく見て不要排除しつつしっかり光ドロップ貯め込んで、スキル貯めも兼ねてWay1+3個消し3つ Way2つ以上とかで一気に抜く。闇と光の数が16個弱になるように調整して一気に抜く。2Fは根性ラインまで時間をかけてでも削って一気に抜く、ドロップが足りなければライトスペルを使ってもいい。3Fはドロップ貯めて適当なところでエメラルドアイを誘発、3割未満にしないように削って隙を見て突破。可能ならここでもスキル貯めする。 4Fは継承スキルまでクーフーでとにかく貯める。 5Fはアークラインのエンハで全力でパズルして50%まで削る。そして初回行動のバインドを誘発。書き込んでる最中に気付いたが多分運が良かったんだろう、4TバインドだったのでFアマテラスで治療 孫権のエンハをかけて光を大量に確保してからフィニッシュ -- 2016-09-14 07:57:24
- Lv9・Lv10はミルであっさり(運もよかったが)。パズル下手な自分はLv8が大変だったが、よく練られたパーティーで面白かった。でも覚醒オオクニ、リーダーでは使うメリットなさそうだなあ -- 2016-09-14 08:29:25
- 10Fのライラ、これ水の旧ライダーで毒火陣まるまる受け流せるのか -- 2016-09-14 10:45:35
- Lv10 LFティフォンアナSサツキ・ぶどドラ・ヨミドラ・ヴリトラでノーコン。ラストでダラダラするのが確定しているので1FでサンセットゾーンX、3Fで深獄の一撃を使ってもミルにトドメさす前に戻ってくるんでかなり安定かと思われます -- 2016-09-14 12:32:12
- スタミナ使わせすぎ -- 2016-09-14 12:53:06
- Lv9 LF覚醒大小Sラファ・ラム・孫悟空・闇イザナミALLHでソロノーコン PTの半数が回復生成持ち、かつエンハ無しで天狗ワンパンする火力あるんで個人的には十字軍より相性いいと思います。自分は継承面倒だったから2Fを軽減で運ゲしたけど、全員きっちり遅延対策できてるなら闇ナミの代わりに天狗@エンハ、ラムの代わりに変換or悪魔キラー入れれば更に簡単になるハズです -- 2016-09-14 12:58:54
- Lv10ソロノーコン Lラードラ、Fラードラ(ミューズ継承)、S緑おでん、闇カーリー、インドラ、覚醒イシス(タナトス継承)。オールスキルマ、プラスはおでんが150くらいで他は297。B1は初手からぶっぱしてOK、バインド食らったインドラはそのままでも戦える。HP3万と回復バッヂあればソニグラも3ターン耐えられる。ミルは開幕インドラ、バインド来たらタナトス使って5ターン耐久、バインドはおでんで解いて最後はエンハワンパン。ここ最近のLv10では一番楽にラードラ使えたイメージ。 -- 2016-09-14 13:00:58
- ↑2の人の参考にして行ったら楽だった。LF覚醒大小、Sバアル(龍撃光継承)、孫悟空、覚醒インドラ、サリア。お邪魔や毒を水に変えて100倍を出す。 -- 2016-09-14 18:26:10
- Lv9 LF覚醒パンドラS超究極パンドラ、覚醒ダルシ、覚醒セポネ、シャントットでソロノーコン。天狗は2パン。 -- 2016-09-14 19:28:53
- LV9 フレのみサリア継承のミルテンプレパで行ったらあっけなさ過ぎて拍子抜け…。あと1,2階層深かったら厳しいかったかもしれないけども。 -- 2016-09-14 23:55:45
- Lv9ソロLF緑おでん劉備Sミカエル緑ソニアアヴァロンヴェルダンディ、Lv10ソロLF緑おでん劉備Sミカエル緑ソニアアヴァロンフレイヤでどちらもノーコン。自動回復4000じゃ回復消す必要あるからミカエルもう1体欲しい。シェロスパーダは根性発動させた方が安全。 -- 2016-09-15 00:18:25
- Lv9は2Fと3F対策した五右衛門が楽だった -- 2016-09-15 09:03:47
- Lv10ソロLF猫エースSカエデ,ヴェル,究極スサノオ,ヴィシュヌでHPバッジ装備。1Fでサブ6Tバインド受けたがそのまま突破、2Fはそのまま3人でワンパン。5Fは鉄壁で耐久してクリア。 -- 2016-09-15 12:05:08
- L10ソロ 緑おでん劉備 Sミカエル、フレイヤ、変換、陣(ミル上周回パ) 1F耐えてEまで行ったら根性→突破 2Fスキル貯めて突破 3F吸収きれたらエンハンスで突破 4Fスキル貯めて70%以上から突破 5F5ターン耐えてエンハンスで〆。 -- 2016-09-15 20:04:21
- 10、9、7と全部シェリアスルーツでやりました。 -- 2016-09-15 20:52:56
- Lv.10ソロノーコン LFスミレ Sスミレ スクルド ガブリエル 水メタ ほぼオールH。水メタにタナトス継承。タイムソーの手前でタナトスを使えば余裕を持って倒せる。 -- 2016-09-16 00:18:21
- LV10 ソロノーコン LFシャンメイ S進化前シャンメイ ガディウス ウリエル 赤ずきん 継承フレンドサリアのみ B1は遅延受けてもB2を割と耐久できる -- 2016-09-16 13:43:34
- LV10ミルパ挑戦で最初の方のコメントに1Fだけが難所って書いてあったから、結構ビビって行ったが根性発動させても余裕で耐えられるから一番簡単だったわw正直LV9と8の方が難しく感じた -- 2016-09-16 19:19:20
- LV10ソロノーコン LパルボアFアルテミス Sシヴァドラ、カエデ、火劉備、スクルド B1初手で根性発動ができ、後は回復が足りればOK -- 2016-09-16 22:34:18
- LV9ソロ Lパルボア(ジゼ)Fアルテミス(ウミサチ) Sカエデ、ペルセウス、火劉備、闇カーリー ほぼオールH B4はジゼ、ボスは木を多く確保して木2Way盛りでワンパン -- 2016-09-16 22:48:07
- lv8 何でわざわざ使いにくいパーティでやんなきゃダメなんだよ。いい加減腹たってきた。 何のために苦労してキャラ育ててんのか分かんねーよクソアホ癌ボケが。 -- 2016-09-17 00:33:23
- Lv.10 覚醒劉備 ディオスはBに片寄せ3体 ライラはキッチリワンパンする イース用に封印100%にする グランは3ターン耐えて花火 ファガンも花火 ミルは双方の天狗に光無効や激減を継承して耐える 運要素が非常に高いのでオススメしない グランの吸収は3回やって3回木だった いつも思うけどあれ、絶対ランダムじゃないよね -- 2016-09-17 01:15:48
- ↑ちなみに、2回死んだw このコメント欄の最初の方で10もいけんじゃない?って書いててやってみただけ LF劉備 サブA:ライラ、ヴィシュヌ、ペルセウス、天狗(継承タナトス) サブB:ディオス×3、天狗(覚醒インドラ) ライラよりも草ソニアとかの方が良い(持ってない) インドラは覚醒じゃない方がターン長くていいかも -- 2016-09-17 01:22:52
- ランダムに決まっておろう シャンメイでいって火吸収されたけどな たいした問題じゃない -- 2016-09-17 01:30:08
- Lv9呂布そに、覚パン、超パン、覚ダル、ズオーでいけました。 B1呂布、超パン、ダル、ズオー(ワンパンじゃないです) B2覚パン(根性発動) B3ソニア陣ワンパン B4ぐだぐだで凶刃くらってやけくそズオー→ダル B5呂布でなんとか2列組んでワンパン -- 2016-09-17 07:52:07
- チャレンジダンジョンなんだから、固定パーティによる攻略を突きつけられることって面白い要素だと思うんだけどなぁ。 -- 2016-09-17 13:21:24
- Lv10 悪魔将軍に適当な変換陣詰め合わせでいけてしまった。ライラで遅延やバインド食らっても普通にイースで耐久できるしぬるい… -- 2016-09-17 13:28:02
- 7と9は劉備緑おでんで簡単だった。劉備難民のかたはお試しあれ -- 2016-09-17 14:37:19
- Lv8以外はクリアできた。どうやら今回の俺のチャレダンはLv8が未実装の模様。ということにしよう・・・。 -- 2016-09-17 17:05:49
- LV10ソロ LF覚醒ダルシ(赤ソニ陣)覚醒パンドラ S明智 タナトス 覚醒アヌビス アーカムナイト 3回目でノーコン。1F毒の前兆からワンパンして、根性→猛毒をアヌビスで変換してダルシで抜く。2F闇ドロップ次第でワンパン。明智使っても平気かも。3F削って光にしてみたら最後までターン稼ぎ。タナトス使って三回受けてから抜ける。4FHP70%を切らないようにしてターン稼ぎ。アーカムナイトが効くので5Fでタナトス使えるように。5Fタナトス含めて5ターン耐える。サブバインドがあるので使い時に注意。トドメはダルシ陣→明智闇花火で50%以上から一撃。 -- 2016-09-17 17:26:34
- Lv10 -- 2016-09-17 18:17:26
- LV9ソロノーコンLFバステトAヴィシュヌパールアマテラスシルヴィ。完治使わず。ボス天狗初撃で17コンボなんて夢の数値ただき出して一撃だったんでただのまぐれ勝ちかも。 -- 2016-09-17 22:30:41
- lv8、7度目の挑戦でやっとクリア! つらかった。 -- 2016-09-18 00:21:39
- 9,10はミルでソロノーコンできたけど、8はきつい。5回くらいやったけど、もうやる気も起きん -- 2016-09-18 23:18:17
最終更新:2016年09月18日 23:18