• データ作成、よろしくお願いします。 -- 2016-12-12 16:59:01
  • 10はクソゲーでした -- 2016-12-12 17:20:27
  • 9も落ちコン次第のクソゲーでした。 -- 2016-12-12 17:41:37
  • 9が落ちコン次第? -- 2016-12-12 17:43:15
  • 9はそもそも落ちコンしないんだよなぁ… -- 2016-12-12 17:44:44
  • Lv10はLF転生ハーデスにオオクニ継承したヘルと龍キラーのズオー入れたらとても楽。リンシアでヘルズガーデン使って毒ターンを上書きした後にズオー明智でワンパンできれば覚醒無効状態でもクラミツハでスキル溜め中に死ぬことはまず無い。で、真龍王でもう一度ヘルの第2スキルまで溜めて、ボスで全開放しておしまい。 -- 2016-12-12 17:54:01
  • リンシアがいるとこに行く度に思うけどほんとグルーミーローズの性能はおかしい。Lv10ハーデス挑戦1回目はヘル無しで行ったけど、1ターン目に闇属性に出来たにもかかわらず普通に殴り負けた -- 2016-12-12 18:07:25
  • ↑クラミツハまで行けば毒目覚めが上書きされるからリンシアは初手ワンパンが一番いいぞ -- 2016-12-12 18:15:17
  • Lv8 LF転ミネ、ガディウス、曹操、ヤマタケ、レイランで。道中セイレーン、ボスはセルケト -- 2016-12-12 19:33:42
  • Lv8をLサンダルフォンF覚醒アマテラス(潜在回復×5・回復エンハ孫権継承)Sイーリア・ミニ二喬・ヴァルアナ・エキドナの全員ハイパー編成でクリア。B1プリンセスの号令を受けたらイーリアで突破、B2攻撃力が上がったら威嚇して場合によってはイーリア使用、B3遅延をやり過ごしてサンダルフォン・ミニ二喬・ヴァルアナの全力、B4貯めなおして夜穿天昇の光を使って突破、B5威嚇して攻撃して木バインドでさらにターンを稼いでから突破、B6できるだけ耐えて威嚇してコンボ吸収が切れる前後で孫権を使いミニ二喬とヴァルアナで変換して撃破、B7コンボ吸収が切れるまで耐えてイーリアとアマテラスのヘイストを援用して威嚇が間に合えば使用してサンダルフォン・ミニ二喬・ヴァルアナの全力で撃破。 -- 2016-12-12 20:29:00
  • LV8は覚醒ミネルヴァ×イルムで楽勝。サブはヤマトタケル・覚醒レイラン・ガディウス・イルミナ。 -- 2016-12-12 20:32:00
  • ↑ 覚醒ミネルヴァじゃなく転生ミネルヴァの間違い。耐久しつつイルムの攻撃力があるから楽です。 -- 2016-12-12 20:33:41
  • Lv10 マルチLF劉備Aサブディオス3オロチBサブディオス3緑おでん Bのディオスに遅延が入ってれば簡単にクリア -- 2016-12-12 20:52:02
  • Lv10 LF転生ミネ Sキラーツバキ・覚醒曹操・覚醒レイラン・ヤマタケでノーコン。Lに覚醒フレイ継承、Fにイルム継承。ボス開幕に曹操+Lフレイ+Fミネが使えるよう調整 -- 2016-12-12 20:56:20
  • Lv10 LF覚醒セポネ Sティフォンアナ 覚醒オオクニ 転生アヌビス 闇ヨミ ALLHで継承はナシ。クラミツハゼローグでスキル溜めできるのが救いでした。 -- 2016-12-12 20:57:04
  • Lv9 転生ヴィーナスでクリア可。ただ、ソロだと光変換要員が十分じゃないとキツイかも。マルチだと余裕。光属性に変えれば天ルシの攻撃余裕で耐えれます。7コンボしなくてもいいので楽です。 -- 2016-12-12 21:04:48
  • ↑B2階以降は全力で駆け抜ける。B3の覚醒無効対策として緑おでん用意しておく。スキル貯めはB5で可能。回復ドロ落ちやすいので何とかなる。それでも枯渇に注意。B6でもスキル貯め余裕。闇メタたまも光属性に変えれば何一つ怖くない。B7は貯めたスキル解放してワンパン。 -- 2016-12-12 21:10:39
  • マルチLF劉備ni -- 2016-12-12 21:31:25
  • マルチLF劉備にAB共にリーザ入れてグングとオロチ継承させればB4もB7も安心 -- 2016-12-12 21:32:51
  • Lv8 LF山爺・赤おでん・真田・ヤマタケ・ウズメ。 ほぼワンパン街道。カグヤは仕込み毒。レイランが面倒。ウズメ枠は変換キャラの方がよさげ。 -- 2016-12-12 22:07:09
  • LV8 セルケトがボスか… -- 2016-12-12 22:50:23
  • LFミル、Sインドラ、サリア、アマテラs、大小 HP15%マシバッジで行けますね。ミル安定してるなあ -- 2016-12-12 22:52:36
  • LV9 LFティファ イルム Sイルム 孫悟空 サリア アリエル(アリババ継承)でソロノーコン -- 2016-12-12 23:17:42
  • Lv8 LFサラス 毛利元就 青ソニ バルバロッサ カラット。Bossはカラット使ってワンパン。回復無いと目覚めが良く効くわ -- 2016-12-12 23:18:54
  • Lv8、回復なしチャレダン常連の転生セレスで今回もいけた レイラン用の威嚇orエンハがあれば他は危なげない -- 2016-12-12 23:25:56
  • Lv10ソロ、LF転生ネプ、S覚醒ヘルメス、覚醒イシス(暴圧継承)、覚醒カリン、リューネでクリア。オールハイパー、潜在バッヂはHP15%。リンシア、グリザル、リファイブをきっちり倒しに行ければかなり楽です。多分リファイブは初手ワンパンしないときついので、リンシアでスキル封印食らってしまった私のようなおっちょこちょいさんはちゃんとクラミツハで耐久してスキル使えるようにしておくと良いと思います。 -- 2016-12-12 23:33:16
  • チャレ10 カエデ4 オデドラ転生パール継承覚醒ネプでノーコン クラミツハとゼローグとスキル貯まるまで戯れるのが面倒 ボスはエンハして木のway3つと十字組めば毒で勝ち -- 2016-12-12 23:43:08
  • Lv10 LF転生ミネ(片方グングニール) ガディウス ツバキ 光アレス 赤おでんでノーコン 相変わらず馬鹿みたいに刺さるツバキちゃん有能 -- 2016-12-13 00:02:15
  • LV10、LF転生ネプチューン、S覚醒ヘルメス、リューネ、覚醒ウミサチ(敵の防御力0なら何でも可、私はバルボア継承)、覚醒カリンでノーコンクリア。リンシアをワンパン出来れば言うことなしだけど、50%以下までにすれば大丈夫です。クラミツハとゼロークでスキルだ5420 055貯め出来ます。ボス戦はディエイクが3ターン75%軽減を使ってくるのでそれまで耐久しながらディエイクを削り、ネプチューン、カリン、敵の防御力0でワンパン。根性があっても毒のため倒せます。 -- 2016-12-13 01:04:58
  • 今回は肉殺しやったわ。1Fルシとアハトロスさんはイカンですよ。(アハトロスはツバキさえ居れば…) -- 2016-12-13 06:31:23
  • 結局ミルでいいってはっきりわかんだね -- 2016-12-13 07:57:13
  • LV10 -- 2016-12-13 10:24:36
  • LV10ソロ、LF闇セシル、転生ハーデス、Sカストル、覚醒オオクニ、サツキ、闇シヴァでノーコン。闇シヴァ以外ハイパー。 -- 2016-12-13 10:37:09
  • LV9ソロ。シュウミンティファでクリア。Sはサリア、ラファエル、水アポロン、光サツキ。天ルシは7×6盤面で余裕。闇メタたまどらはラファエルの攻撃無効化が効いてるうちに倒す -- 2016-12-13 10:46:23
  • Lv10ソロ LF超究極ラードラ S闇カーリー×2、光カンナ、覚醒イシス(威圧継承)でなんとかノーコン。リンシアの毒目覚めがクラミツハのお邪魔目覚めで上書きされるの知らなくてかなり苦労した…ボスは威圧→整地→カンナのエンハで6色決めて終了 -- 2016-12-13 16:33:16
  • 10ソロ闇セシル転生ハーデスでクリア。Sカストルパンドラ闇ロズエル(威嚇継承)イシュタル。クラミツハとゼローグでスキルため。リファイブの先制に耐えるHPが必須。ボスはハーデスイシュタル威嚇陣で倒しました -- 2016-12-13 16:37:17
  • Lv9の1F2ターン目に6色を5個ずつに変換されて詰んだ*1)))))オチコン無しの地獄を見た -- 2016-12-13 18:08:48
  • LV9 カストルヨミドラで行ってしまって ぶぶたまに強化ドロップ消されて終了 強化5個消しで行く人は対策していってください -- 2016-12-13 18:25:56
  • LV9ソロノーコン シャンメイS進化前シャンメイガディウスウリエルサンタエキドナ カエデのドラゴンのところでいくらでもスキルダメできます -- 2016-12-13 18:27:46
  • Lv10ソロ LF転生ネプ Sアンドロメダ,青ソニ,闇ヘルメス,覚醒カリン リンシアはネプエンハからの青ソニやカリンヘルメスで平積みすれば倒せた。後はグリザルとリファイブにそれぞれ変換エンハをぶつける。ボスは開幕カリンヘルメスネプで終了。 -- 2016-12-13 18:28:37
  • 結局ミルでいいってはっきりわかんだね ディエイク4ね -- 2016-12-13 18:35:21
  • LV9はミルでダラダラ耐久してるとダメだな -- 2016-12-13 19:20:50
  • 何度もやられたレベル9。↑の書き込み参考に転生ヴィーナスでクリアー。光属性じゃない敵も多いけど、クリアーできるもんですね。型にハマったときの強さをみました。 -- 2016-12-13 19:32:59
  • Lv10ノーコン:LF転生ミネルヴァ(覚醒フレイ・緑オーディン)、Sツバキ(覚醒オロチ)・覚醒レイラン(レイラン)・ヤマタケ(ヤマタケ)・ガディウス(サリア)。B1のヴィーナスでグングニールをどれだけためられるか。B3クラミツハでためなおし、B4グリザルで遅延、陣使用、B5陣を使ってワンパン、B6全スキルためなおし。ただし、B7初手でフレンドのミネが獄天を使えるように、グングニールを突破の数ターン前に打っておく。B7暴圧からのスキル全開放。獄天はレイラン陣の前に打つこと -- 2016-12-13 19:36:53
  • Lv10LF転生ミネ Sガディウス 曹操 キラーツバキ ヤマタケ 継承なしでノーコン グングニール持ち込むの忘れたけど火4コンボでリンシアを突破 むしろツバキラー無効によってクラミツハでスキル溜めを安全にできた -- 2016-12-13 19:51:25
  • Lv10をフレンド転生ハーデスにして行ってみたら楽勝過ぎた。何のためにチームの試行錯誤を繰り返してきたのかと思うとホント馬鹿馬鹿しくなるレベル -- 2016-12-13 19:58:38
  • Lv10ソロノーコン LF転生バステト S 緑おでん、覚醒オロチ、ヴィシュヌ、メイメイ。B1バステト使って突破 B2緑おでん使って突破 B3超暗闇がないタイミングでメイメイで突破 B4毒弾いてくれるのでターンギリギリまでまって突破 B5ヴィシュヌ使って突破 B6盤面に木ドロがあったので使って突破 B7暴圧使って3ターン整地して撃破。攻撃色を温存しつつ適切なタイミングでコンボする、って基本戦法の大切さを思い出したわ。 -- 2016-12-13 20:10:14
  • コンボ教室 6コンボしかできんオレいる? -- 2016-12-13 20:44:20
  • 封印バッチと固定でも連れて行って祈る。それか7×6盤面のやつ使うか -- 2016-12-13 20:55:07
  • L10クリアできた LクリシュナF肉Sヤマトタケル、エキドナ、ヒノカグヅチ、サリナ B1,2,3適当にスキル貯めて、B4エキドナ、と肉スキル、B5ここだけは速攻初手で倒す、B6エキドナスキル貯めて撃破、B7エキドナ、カグヅチ、変換でガード下がってるうちに撃破 -- 2016-12-14 08:40:31
  • Lv9ソロノーコン Lオデドラ@覚醒オロチ、Fオデドラ(遅延2自動回復4)、S闇ヘラ、ゼヘラ(カラフル軽減)、ツバキ@ミサト、トーエン。自動回復潜在がない場合はオウジュの発狂を耐えられないので20%以上からスキルで倒す。ヤマツミドラゴンはスキル温存して突破(毒は6連結まええなら回復ドロップなしで消してよい)。たまドラ開幕でスキル開放+暴圧、敵の行動前に真ん中と右を落として左を30%以下にする。アグニは属性変化した瞬間にスキル開放できるように調整。 -- 2016-12-14 08:52:58
  • Lv10メリディオナリス(オロチ、シャロン入り)で。B2は覚醒封印解除までやり過ごして殴る。B3~B6は列作って大体ワンパン、B7は遅延して全力で殴った後に小突いて終了。シャロンのキラーがB1以外全部決まるので気持ちいい。 -- 2016-12-14 09:17:35
  • Lv9ソロ 転生セレスでノーコン。Sカエデ、オオクニ、諸葛亮、シルヴィ。レイランは覚醒オオクニで3ターンで抜けました。 -- 2016-12-14 12:53:34
  • ↑スイマセン、Lv8の間違いです。 -- 2016-12-14 12:54:43
  • 予告もなくLv8の攻略指南が消えているけど、何故なんだろう。書いた人が消したならまあいいんだけど(IPは別だった)。 -- 2016-12-14 13:43:51
  • Lv10マルチ劉備 ゲストは3ディオスで問題ない ヴィーナスはHP低いので劉備変換で十分 空いた枠にキラー持ちでも積んでおけばおk -- 2016-12-14 15:46:30
  • Lv8 L覚醒堕ルシ(サツキ継承) F覚醒パンドラ S火ハク、覚醒パンドラ、覚醒アヌビス(覚醒セレス継承)、闇明智でノーコン。覚醒アヌビス以外は+297、火ハク以外スキルマ。4Fのかぐや姫のバインドはわざと食らってソウルキュアーで治す。6Fの覚醒レイランは南方七星陣を使われた後にパンドラ使用、7コンボ以上出すようにする。全快していれば朱雀七星陣を食らっても大丈夫。7Fのセルケトは75%軽減が切れるまで待ち、火ハク+明智で7コンボ以上出すように心がけて突破。6Fまでにパンドラが2体ともスキルが溜まり切るかどうかが鬼門。4F突破時に水が2つ以下だとほぼアウト。 -- 2016-12-14 17:40:52
  • Lv8 LF緑おでん Sカエデ、ディオス、ペルセウス、シンドバッドで耐久して危なげなくクリア。レイランで時間がかかるだけで危なくはない。 -- 2016-12-14 18:28:50
  • Lv10何も考えずにクリシュナで行ったんだがエンハか防御減ないと死ぬのな。ドラゴンキラーに目覚め落ちコンの運ゲーで何とかクリアは出来たけど。 -- 2016-12-14 18:50:36
  • LV9の最初、2ターン目は、7コンボしても体力残ってると殺されるのなw コンボ数しか考えてなかった -- 2016-12-14 19:48:55
  • lv10LF転生ネプS木マキナ(覚醒スサノオ)覚醒カリン×2(威圧/覚醒ウミヤマ)覚醒イシス(完治X)でソロノーコン。バッジHP15%潜在は水耐久。ヴィーナスでスキル貯めてリンシアは木マキナかエンハで半分まで減らす。リファイブ前にHP確保忘れずに。ボスは挑んでみたら抜けなかったので毒盛ってマキナ使って耐久。左が虫の息になったら威圧使ってフルボッコ。 -- 2016-12-15 01:53:45
  • Lv8ソロ LF転生ミネルヴァ(関羽、サリア) S覚醒レイラン、ベリアル、火ツバキ、ガディウスでノーコン。ほぼオールH。 -- 2016-12-15 01:56:53
  • lv10LFミル(契の脇差)(チェンジザワールド)Sサリア、覚醒大小、孫悟空、ハトホルでソロノーコン。前半の妨害ラッシュにイライラ、最後にスキル貯めが出来るのが良心かなぁ・・・ -- 2016-12-15 09:00:57
  • V10、LFミル、大喬&小喬、アポカリ✖️2、光カンナ、両ミルは陣アシスト、全部Hでソロノーコン。最後は威嚇系が必要なので大喬&小喬に孫権アシスト。アポカリ陣→カンナ→孫権で2パン。カンナ強力!光4個×2で貫通出来ます。 -- 2016-12-15 09:18:57
  • Lv9ソロ LFクリシュナS光アレス覚醒レイランヤマタケエキドナでノーコン。ヤマツミで耐久してロック目覚めを消すのでプレシオスでスキル全開放しても溜めなおせます。 -- 2016-12-15 11:59:57
  • LF9ソロ LF藍染 S暴圧イシス 覚醒セポネ 覚醒ハク 闇メタで。コンボ吸収は良いんですけど、出来なきゃ即死というゲキヤス・メソッドは本当やめて欲しいの心。 -- 2016-12-15 18:18:25
  • Lv9ソロノーコン:LFミル(モミジ・アポカリ)、S覚醒アマテラス(ラファエル)・サリア・二喬・アポカリ、ALL297。?度目の挑戦で7コンボ教室を無事卒業。B5で全スキル貯めなおして、サリアで突破。B6は初手でモミジ陣、2ターン目にラファエルの無効を使用(使わなくても十字で受けられた模様)。B7はアポカリ→二喬で光19回復11の神盤面を引いて光上下2列+十字の6コンボでワンパン。Lv10より難しかった… -- 2016-12-15 18:59:55
  • Lv9ソロノーコンをまさかの緑おでんパで サブはミカエル覚醒アスタロト覚醒フレイヤタナトス。 コンボ教室をサボれるのが利点だが、プレシオスを槍とアスタカウンターだけで倒すのが辛かった。 タナトスは闇メたまとアグニで使用したが継承で良かったかな良かったと -- 2016-12-15 19:08:03
  • LV 10 LF 水ミル スミレ(覚醒孫権)スミレ(バルボワ)アンドロメダ スクルド -- 2016-12-16 10:35:43
  • ↑LV10水ミルはソロです 最後溜め直すのでスキルは惜しまず リファイブはワンパン ゼローグは光吸収に注意 他は枯渇に気をつけて突破 最後はアハトロスの吸収に注意 ため直して右を削っておいて覚醒孫権バルボワで撃破 -- 2016-12-16 11:52:50
  • LV10ソロ、LF転生ミネ、Sツバキラー、ガディウス、サリア、そ -- 2016-12-16 12:19:43
  • lv9 LミルFティファ、覚醒大小、ポカリ、ポカリ、猿 半耐久できるけど、光列と回復十字組むのがめんどかった。 -- 2016-12-16 14:16:05
  • lv9の1Fのルシファーの6コンボ以下吸収の時、5×6盤面だと各色ドロップ5つずつに変換されてしまったら7コンボ以上組めないので、これからやる方はお気を付けください -- 2016-12-17 12:09:28
  • lv10ソロノーコン 転生ネプS覚醒カリン覚醒ヘルメス 火オロチ クロネ HPバッジ 自動回復と耐久用とバインド用にクロネ積んだがバインド対策は耐久すればタイミング次第でいらない B1B3B6ですべて貯めなおしてB2B4でオロチ使わないときつい -- 2016-12-17 13:33:33
  • lv10 L転生ネプ@緑おでん F転生ネプ S覚醒イシス@覚醒カグツチ 覚醒カリン アンドロメダ 木孫権でソロノーコン。 パルボワの覚醒開けてなかったので代用としてカグツチ継承、オロチ不在なので代用として孫権。 1Fで継承グングを貯めてリンシアの覚醒無効解除、ラストで盤面整えて孫権威嚇からスキル開放でワンパン。 -- 2016-12-17 15:02:13
  • lv9は転生西洋に裏シャングリラ一匹入れれば簡単だったな -- 2016-12-17 17:26:46
  • lv9ソロノーコン LナヴィF転生ラー 闇カーリー オロチ カンナ ぐんまけん 特に問題なくクリア -- 2016-12-17 18:42:28
  • Lv10ソロ LF転生ミネルヴァ(関羽、イルム) S覚醒レイラン、ベリアル、火ツバキ、ミスターサタンでノーコン。プラスは1600ほど。B2で遅延。B3前半までに覚醒スキル封印回復+スキル封印回復+スキル溜め。B7は遅延+ミネ+陣。火ツバキのWドラゴンキラーが刺さるので、エンハンスは要らなかった。 -- 2016-12-17 21:28:39
  • Lv9ソロ緑おでんパでノーコン。Sドレイク、シルヴィ、アウストラリス、バルボワ。継承はおでんに威圧(遅延)バルボワに煌月の世界(ドロップ強化)、フレにブルークレスト(神エンハ)です。気をつけるのおでんのリーダースキルは火力が弱いので高HPをエンハとドロ強で倒してB6は威圧、スキル貯めはB4で楽にできる。ボスも50%近くまで楽に貯めれるので花火で楽に倒せます。 -- 2016-12-18 01:32:43
  • ↑のはようつべに上がってた動画を参考にしました。 -- 2016-12-18 01:40:18
  • Lv9ソロノーコン LFオナリスSガブリエル、覚醒孫権、スクルド、覚醒イシス。元々落ちコン無しのオナリスであえて行ってみたら意外にあっさり攻略出来ました。孫権以外ハイパー。 -- 2016-12-18 01:43:45
  • Lv10ソロノーコン Lクリッシュナ(継承緑おでん)、Fクリシュナ(継承サリア)、覚醒曹操、覚醒レイラン、ヤマタケ、火ツバキ(継承サリア) -- 2016-12-18 08:16:09
  • LV9 L緑おでん(カラット)F緑おでん(乱弁天)Sアヴァロン、緑ソニア、ペルセウス、石田でソロノーコン。1Fは1コンボでスキル溜め2Fの毒生成は、縦1列に作られた猛毒ドロップの真ん中をずらして、猛毒ドロップを消さないようにする。ボスは、半分近くまで削り、陣+カラットでクリア。陣は木8+6の4コンボは必要。緑おでん強いですね。 -- 2016-12-18 11:58:14
  • LFティファイルムSイルム猿サリアサクヤでLv9ソロクリア。回復倍率のお陰で封印遅延食らっても安定します。 -- 2016-12-18 14:59:10
  • ↑1火力ないけどどうやって道中を抜けていったんだろうw -- 2016-12-18 16:13:03
  • Lv9、L緑おでん(ソルジャー継承)F緑おでん、佐助、ドロイドラゴン(ヨミ継承)、ゼウヘラ、超覚醒ディオス。どこもだいたい削ってゼウヘラソルジャー強化花火。ボスも最初にゼウヘラうってためなおして50%↑からそのままゼウヘラうって。佐助のキラーがよくささる。Lv8は、ゼウヘラがミカエルでB2でおでんとミカエルで連打を回復すれば。 -- 2016-12-18 17:05:32
  • Lv10 L転生ミネ(覚醒フレイ)F転生ミネ、ミニ曹操、キラーツバキ、ヤマタケ、ガディウス。上の人にならってグング継承せずに。B2であるだけ開放でワンパン。B3でためたら7割程度からヤマタケ使用して、B8で全開放、B9曹操ツバキで列。B6で全部ためたらB7でエンハガディウスミネ曹操やっておいうち。 -- 2016-12-18 17:45:13
  • ↑3多分ドラゴンキラーのおかげ -- 2016-12-18 17:48:50
  • LV9 マルチでイルムイルムの片面シャングリラ*3(+潜在光*6以上)で楽勝 B1の6コンボ吸収とB6を1発耐えられる -- 2016-12-18 17:55:30
  • LV9ミルでソロでイケました。4回目でなんとか。B1は8秒パズルで自力。B6たまドラは十字組んでたら、耐えれるし。bossは2色にしてエンハで1パン。 -- 2016-12-18 20:09:31
  • Lv9ソロ LF転生ミネルヴァ(関羽、イルム) S覚醒レイラン、ベリアル、火ツバキ、ミスターサタンでノーコン。プラスは1600ほど。B2はスキルを使わない、B3は遅延で覚醒スキル無効を回復、B4陣、B5スキル溜め。B6で遅延が間に合わなかったが、陣+通常攻撃で突破。HP25000以上なら1回受けられる。B7は2~4ターン目に陣+α。Lv10よりムズい。 -- 2016-12-18 22:00:09
  • 今回初めてラードラ使ったけど、ここまでクソ弱いとは思わなかった。なんでこんなゴミリーダーが人気あるん? -- 2016-12-18 22:06:40
  • ゴミなのは使いこなせない(ry -- 2016-12-18 22:17:34
  • むしろこんなクソサブでも結構強いことに感心するべき -- 2016-12-18 23:20:53
  • Lv9ソロ クラウドで一発 -- 2016-12-18 23:44:15
  • Lv10ソロ LFロノウェ 火ツバキ 花嫁エキドナ 威嚇セイレーン 威嚇アルラウネ 継承無し 一発クリア 威嚇3人使い回しでまったく苦戦なし。闇吸収避けに闇入れんかったけど、どうせ威嚇で吸収ターンスルー出来るからアルラウネを威嚇リリスにしてもよかった。 -- 2016-12-18 23:58:31
  • いくらサブがゴミでもグリモワールごときで死ぬのはさすがにリーダー性能低すぎだろ。極論、今日日の強リーダーなら3枚抜きでも勝てる降臨だぞ?完全に過去の遺物だということを認識させられたわ -- 2016-12-19 01:29:29
  • 大変言い辛いんですが、、、その、、性能が低く過去の遺物なのは、、、 -- 2016-12-20 19:43:31
最終更新:2016年12月20日 19:43

*1 ((;゚Д゚