- Lv7(回復無し)の敵配置は瞬間火力をテーマにしたチャレンジ系かな? 故にそれなりの火力が出るパーティーで行けば全部ワンパンして終わり。 -- 2017-03-13 09:28:42
- Lv9ソロノーコン。LFラードラ、S闇カーリー、覚醒イシス(転生オロチ継承)、転生ラー(緑おでん継承)、究極ミト(前田慶次継承)。ミト以外ハイパー、ミトのみプラスなし。パズル力さえあれば特筆すべきこと無し。強いて挙げるならボスは究極ベルゼブブなので開幕毒の海対策で闇カーリーのスキルを残しておくこと。 -- 2017-03-13 09:33:00
- ↑ミトを起用したのは前田慶次継承のためスキルターンが短く、バインド耐性持ちのため。当然、悪魔キラーは大活躍しました。 -- 2017-03-13 09:34:21
- Lv10ソロ L転生ミネルヴァ@桔梗 F転生ミネルヴァ@黒フェンリル Sウリエル@転生ヴィーナス、覚醒レイラン@ミサトレイラン、ヤマタケ@炎鉄、キラーツバキ@ガディウスでノーコン。指2秒バッジ。・ミオンを2ターン目にワンパンする ・ティターニア開幕で半分以上削る(火3×4の8コンボ必要)、の2点を守ること。Lは桔梗よりカラットの方が良かったかな。 -- 2017-03-13 09:39:46
- Lv10ソロ LFアヌビス S転生ヨミ フェンリル 転生ハク バーバラ B2:ヨミ延長で短縮打消し B3:フェンリルで毒目覚め上書きと闇生成 B4:根性気にせず2パン B5:覚醒無効のままバーバラ陣で問題なし -- 2017-03-13 13:49:33
- lv9闇アテナで。Sカリンパンドラ眠り姫カストル全員アシストなし。根性発狂が多いから敵HPに気を付けるだけで、耐久っぽくもできるし簡単だった。ターン減少があるから、アシストしたほうが安定。カストルの、毒おじゃま変換が役立った -- 2017-03-13 13:59:30
- ↑追加。必要スキルは、陣、スキル封印耐性、バインド解除 -- 2017-03-13 14:01:36
- 闇アテナで完遂 -- 2017-03-13 14:43:29
- LV8落ちコンなし いきなり根性沙悟浄出てきて一気に萎える -- 2017-03-13 17:20:59
- 7の最後はグリザルかー -- 2017-03-13 17:25:45
- LV8 沙悟浄、コピス(スタイルチェンジ)、闇シリウス、サタン(強い)、レイラン。LF覚醒ネプ S覚醒イシス、覚醒ハク、青ソニア、服部。レイランは予想してなかった、1コン -- 2017-03-13 18:03:56
- Lv7をLFミル(ティターニア・サリア継承)Sイーリア・ミニ二喬・フラグレム・モーグリの全員ハイパー編成でクリア。B1回復を7個以上作ってもらって十字消し、B2ターン稼ぎをしておいて余った回復とモーグリで生成した回復で十字消し、B3ターン稼ぎをしておいてミニ二喬か陣、B4封印されたら詰みされなければミニ二喬か陣、B5ティタエンハと陣で一撃。B3はミニ二喬で回復を7個生成させれば、B4はモーグリで回復を5個用意でき、さらにイーリアで光を用意すれば、陣は一枚でも足りるはず。 -- 2017-03-13 19:58:57
- 上の攻略指南のLV10の奴、最後のティターニアが倒せないのだが・・・確定8コンボ組みじゃダメなのかな、火力が足りない -- 2017-03-13 21:08:44
- Lv10ソロ。L降三世明王 F7×6剣心 Sイルミナ、龍キラ2ツバキ、陣枠2枚でクリア。コンボ吸収に強いし我の最近の推しパ -- 2017-03-13 21:13:53
- ↑↑すみません、自己解決。組み方間違えてました、書いてくださった方、本当に失礼いたしました。 -- 2017-03-13 21:14:50
- ↑ツバキにはモルジアナを継承した。2ターン指1秒延長+火生成は超絶有能。 -- 2017-03-13 21:17:44
- Lv8もLFミル(ティターニア・サリア継承)Sイーリア(イーリア継承)・ミニ二喬・フラグレム・モーグリの全員ハイパー編成でクリア。B1十字を組んで根性を発動させておいて1ダメージ、B2十字と光3個消しで3ターンで倒す、B3ティタエンハが貯まるまで耐久だが十字は2ターンに一度で十分、B4陣とティタエンハで一撃(回復十字+光4個消し×2+火2コンボで撃破できた)、B5コンボ吸収中は耐えてさらに半分くらいまで削って陣。モーグリが超暗闇や爆弾をたまに弾いてくれるのがうれしいところ。 -- 2017-03-13 21:48:58
- Lv7は先制攻撃してこないし変な攻撃も無しで楽な ボスも遅延効く ミカエルが居るけど最後に遅延も効くし、ある程度の攻撃力あれば防御も抜ける -- 2017-03-14 00:56:30
- Lv10、LF闇アテナ、Sドゥル、転ハク、転ハク、セポネでノーコン。どこまでいっても泥お祈りゲー。 -- 2017-03-14 03:14:35
- Lv7まではマルチお互い完全無課金編成でも全然行けますよ。頑張って。8、9は片側だけなら無課金編成でも。10も行けるけど、途中1箇所ドロ祈りゲー。 -- 2017-03-14 05:00:56
- Lv8、初見で転生アスタパで行ったがサタンで詰んだ。威圧系スキルを継承していれば良いのだろうが、あのサタンのHPの高さはどうかしてる。他サイトに載ってるデータだとHPは2千万オーバー。サタン降臨と同じ進化レベルなのにどうしてこうなるのか...。 -- 2017-03-14 06:29:23
- Lv10 猫マルチで。犬様ならきっともっと楽。とにかく相手に行動させると立て直しが大変なのでB2は2ターン目、B3とB5はワンパンで。 -- 2017-03-14 09:36:00
- HP2千万って普通にワンパンできない? 2億ならちょっとエンハンスとか考えるけど。(PTによってはそれでもエンハ要らないが) -- 2017-03-14 11:14:15
- Lv10ソロ LF転ヨミ S転アヌ、ヨミドラ、転ハク、エスカマリでなんとかノーコン。B3で遅延食らう目覚め使って闇が5個以上降ってくるようにお祈りするゲーム。B4のサクヤは闇4入れた7コンボ程度で根性消せるはず -- 2017-03-14 12:26:29
- Lv10サブ垢と自演マルチでアスタパでノーコン。 1回目は毒の塊が降ってきて死亡。 反省を活かしてヘル継承させて毒目覚めを短縮してクリア。 コンボ吸収が多いし、陣の偏りによっては苦戦するね。 これをソロで行ける人は尊敬する。 基本的に火力で押し切って、先手先手で倒した方がクリアしやすいと思う。 -- 2017-03-14 13:20:50
- ↑5 サタンは↑3の人が書いてるように、アスタパならエンハなしで簡単にワンパンできるレベルだと思うので、何も考えずに叩けばいいと思う。 難しく考えすぎかも。 それにサタンは残りHPに応じて行動を変えるのではなく、固定行動の敵なので、ワールドエンドが来る3ターン以内に倒せばいいだけだから、仮にワンパンできなくても恐れることなくガンガン攻撃して行けばいいよ。 ボスのレイランの方がHP低いので、コンボ吸収に気をつけて、陣を一枚残しておけば余裕かと。 -- 2017-03-14 13:27:21
- lv10ソロHPバッジLF転生シヴァ(ヴェル、真田) Sウルド(ウルド)、ロズエル(龍剣士)、クヴィア、転生フレイ(ファセット)でノーコン。B2は耐久、B3はウルドで1パン、B4は落ちコン事故で覚醒封印食らっちゃったけどB5で耐久できたので問題なかった -- 2017-03-14 15:04:10
- 毒と火の目覚めでまともな盤面にならないクソゲー やめてしまえ -- 2017-03-14 15:14:33
- Lv10ソロ L光イルミナFイルムS火イルミナイルムイルム覚醒ヴィーナスでノーコン、基本陣使ってワンパンB2の指奪いにヴィーナス、B4根性無視で覚醒無効くらってもB5コンボ組めるだけ組めばワンパンでいけた。毒がまとまって落ちてこないことだけ祈る。 -- 2017-03-14 15:21:09
- Lv10マルチ マシンヘラにバーバラ詰めて全階層で使って終わり 2Fだけ0コンボ1回必要, -- 2017-03-14 17:41:30
- LV9ソロノーコン HPバッジ L転生ハク S覚醒パンドラ クロネ 闇アテナ 闇ナミ 威嚇できない敵や○○以上ダメージ無効など耐久力を要求されるので半減できるハクは楽 さらに耐久力を上げるために自動回復要員 バインド回復 毒消し要員としてクロネ 軽減要員として闇ナミ 攻略スピードは遅いが安定すると思います -- 2017-03-14 20:01:48
- LV9ソロノーコン L闇アテナ F藍染 S闇カンナ ノクト 転生ハク 覚醒オオクニ 火力が中途半端になる分シャロンが抜きやすい。耐久力は相変わらず高いので中々良かった。 -- 2017-03-14 21:48:22
- LV9 青いリーザみたいなやつダメージ吸収で覚醒無効とか…もうチャレンジダンジョンやってる人いないのかな… -- 2017-03-15 01:30:47
- LV9 ソロLF覚醒ネプ Sシトリー、覚醒カリン、青ソニア、オロチで1コン。毒弾きダメージ半減PT。大蛇を覚醒イシスでノーコン。シトリー+カリンの軽い陣(1Fと最後)、青ソニアの陣(4F)。 -- 2017-03-15 03:06:10
- LV10ソロLF闇アテナS殺生丸、転生パンドラ、転生ハク、エスカマリでノーコン。どんな敵が現れるか調べないで行ってクリアできると思わなかったw -- 2017-03-15 06:47:47
- これだけ時間経っても、レベル10しか更新されなくなったか -- 2017-03-15 07:32:35
- ↑ここの住人は排他的な人が多くて編集者が激減してしまったようです。仕方ないね。我々一般プレイヤーの立場としては情報が更新されている他所に行くまでですよ。 -- 2017-03-15 10:12:16
- チャレダンって1週間しか必要ないし、情報更新するモチベが沸かないのも仕方がないと思うけどね -- 2017-03-15 10:39:30
- 排他とか関係あんの?単純に減ってるだけだと思うが。…いやまあ前回のチャレダンでは色々衝突あったけどさ -- 2017-03-15 10:51:48
- ↑5 転生パンドラ?未だ実装されてないけど?w -- 2017-03-15 11:02:20
- ↑5 せっかく編集しても文句垂れるガキばっかりだからな。そりゃだれも更新しねぇよ -- 2017-03-15 11:38:45
- ↑更新頻度が非常に高かった数年前も文句垂れるガキは沢山いましたので、それは当たりません。更新が滞っている真因は別です。 -- 2017-03-15 13:00:11
- マルチ Aメリディオナリス(転生ツクヨミ)Sハッポウ、青おでん(ヴァン)、ハッポウ、鯨(日番谷)Bメリディオナリス(カラット)Sサラスヴァティ(覚醒ラー)、ハッポウ、鯨(ヴァン)、ハッポウでノーコンクリア。B側ハッポウ二体攻撃弱いため適当に水属性アシストでok。 -- 2017-03-15 13:49:05
- ↑4Fでカラット使用、5F覚醒無効でもエンハそのまま使えるよ。 -- 2017-03-15 13:50:47
- 一人が更新したらいいわけだから昔は文句垂れてる人にいやになっても他の人がいただけじゃないの?それが今だと編集者が少なくて次の人が現れない -- 2017-03-15 14:12:35
- クソみたいに毒が固まりになって落ちてきて死んだ、なんだよこのクソゲー -- 2017-03-15 14:48:24
- ↑7ごめん、覚醒パンドラだった。転生ハクがいたから素で間違えた -- 2017-03-15 15:46:58
- ↑↑↑↑↑lv10でした、メリディオナリスパ。 -- 2017-03-15 15:48:25
- 編集が遅い理由を排他的だからとか自治厨が云々とか言ってる人がたまにいるけど同じ人なのかな?普通に今までの編集者とか過去の編集者に失礼だし、そう言ってる人が別にwikiの編集にあまり関わっていない人だったら本当に悪質なんだが -- 2017-03-15 16:42:43
- 久しぶりにレベル10クリアしたのに、今回は裏ダンジョンなしか~(>_<)10だけ、くそ時間かかった。何度もスキルためしたから -- 2017-03-15 17:59:56
- 10ソロ Lナヴィ F転生麒麟(ヒカーリー継承) S転生ラー、闇バルディン、シェリアスルーツ、攻撃緑おでん ルーツおでん麒麟はH HP15%バッジ ミオンでバルディンエンハ B3、B5はワンパン -- 2017-03-15 21:41:46
- あー、編集者の立場から具体的な原因を一つ上げると、もう難易度が高過ぎて自分のPTではデータ獲りとかやってられないんだ。というわけでもう自分はチャレンジDの編集からはほぼ手を引いてしまった。たぶん、ダンジョンがひたすら面倒くさく意地悪になったことが編集者を減らした要因(の一つ) -- 2017-03-15 21:57:54
- 排他的というのが何を指しているのかは全く分からないしそっちは見当外れなのかもしれないが、一時期、解析データの利用に病的に反応する人がいて解析っぽいデータがあると片っ端から削除されたことがあるんだよね。それもたぶん編集者を減らした遠因だとは思うから、排他的という人がそのことを指しているのならあながち的外れとは言えないかも知れない -- 2017-03-15 22:03:16
- 今回のLv9はいやらしいね~。Lv10より死んだ回数多かったわ・・・ -- 2017-03-15 22:51:36
- エアプだけど今回のLv10って単発だらけだから緑おでんで耐久可能な気がする・・・?可能なら、サブに降三世明王2体とゴッグラ・ギガグラ積めばスキルだけで全部突破できる・・・?問題は緑おでんフレが居ない現実。このロジックに見落としがあれば誰かご指摘下さいませ。 -- 2017-03-15 23:19:11
- ヒノミツハが毒降らしてくるからなぁ -- 2017-03-16 01:28:19
- 10以外編集無し オワドラすぎワロタ -- 2017-03-16 02:30:05
- Lv10ソロノーコン。LFラードラ(ミューズ、カラット継承)、S覚醒イシス(緑おでん継承)、緑おでん、闇カーリー、転生ラー(前田慶次継承)。オールハイパー。転生ラーおよび前田慶次は結局使わなかったので何でもいい気がします。B1は適当に殴って2パンくらいで突破、B2はスキル使わず地道に殴り合い。B3はカラットエンハでワンパン、B4は初手根性発動させてよし。B5はミューズエンハ使って2ターンかけて撃破。ドロップ欠損は信仰心でなんとかします。 -- 2017-03-16 07:37:20
- 【管理人削除:暴言】
- ケプリin転ネプでLv10ソロしたが……毒目覚めがクソすぎて何度も死んだ 二度とやりたくない -- 2017-03-16 09:39:40
- Lv10を転生ハクでソロクリア。闇ロズエル(威嚇)覚醒セポネ転生アヌビス究極天ルシ(ファセット)。地味に自動回復マシマシが役立った。ミオンはファセット溜まったらワンパン。ヒノミツハは威嚇使って耐久。微妙ならロズエルの回復も使用。サクヤは半分切ったらワンパン。ティターニアは眠ったら陣ファセット使用。ワンパンできずに起こしたけど、もう一回陣使って倒した -- 2017-03-16 11:30:36
- ミオンが連続攻撃してくる、ヒノミツハは毒振らせてくる、サクヤの四神乱舞も連続攻撃、まぁクリア不可能とは言わないけど緑おでん耐久で時間かけてやるには成功率が低すぎるんじゃないかなー。運ゲーならもっと高確率(かつ短時間)で抜けるPTがいくらでもありそう -- 2017-03-16 13:48:40
- ヒノミツハも連続攻撃持ちだよ。ただし、連続攻撃のタイミングは固定だし、2ターン続けて連続攻撃されることもないので回復をうまく溜め込めばそれなりにクリアできるんじゃないかな。 -- 2017-03-16 17:11:23
- ↑9 良案をありがとうございます。Lv10をLドラウン(ハイパー・潜在回復×5・ドラウン継承)Fバランス緑オーディン(ハイパー)Sゼウスヘラ×3(全員ハイパー・うち2体は潜在自動回復×5)・トーエン(HP回復+99・潜在カラフル軽減)で一発クリア。ミオンは7色陣の回復をカルテットを受けてから使えば問題なし、ヒノミツハはドラウンで回復を作りながら毒を消して対応する、サクヤの最初の四神乱舞も直後にドラウンを使って回復する。Lv10初クリアがうれしかったので報告。 -- 2017-03-16 21:32:09
- 10、マルチ耐久で安定攻略。LF正月(覚醒)アマテラス(ギガグラ継承)、究極フレアドラール。チームABのサブは共通で、究極ゼウス&ヘラ×2、グラウカ×2。フレアドラールのリーダースキルで火木半減しつつ、アマテラスとゼウス&ヘラの自動回復で耐久し、スキルため。ゼウス&ヘラ×2からグラウカの流れで基本的に倒していく。1F究極ウルズ。適当にスキルを溜めて、ゼウス&ヘラ×グラウカで瀕死にする。使用したスキルをため直してからグラウカで突破。2Fミオン。アマテラスに継承させたギガグラ、ゼウス&ヘラ×2、グラウカで突破。3Fヒノミツハ。パスもしくは一コンボし、チームを変える。体力30%下回ると発狂が来るためグラウカ、ゼウス&ヘラの順に使用して敵対力に余裕を作りつつ火にする。アマテラスの継承はたまらないようにしつつスキルをため直し、グラウカ×2で突破。4Fサクヤ。残ったゼウス&ヘラ×2を使って体力を減らし、パスもしくは一コンボでチームを入れ替え、グラウカ×2で突破。5Fティターニア。スキルため直し、たまればスキルのみで突破。 -- 2017-03-17 00:52:00
- 転ミネでLv10をソロクリア。ミオンとサクヤをシャリテで無力化してヒノミツハはツバキでワンパン。最後はがんばる。がんばれなかったから威圧使って3ターン勝負した。 -- 2017-03-17 01:19:27
- LV10はもうだめだこりゃw -- 2017-03-17 06:13:36
- 転ミネ無効パでLv10をソロクリア。時間は掛かるが安定はする。 -- 2017-03-17 07:21:52
- Lv10 LF火イルム Sサリア、ティファ、転ヴィーナス、人イルムでノーコン。ヴィーナス以外は遅延対策済み。B5でイルムの陣を使い良い盤面になることを祈る。 -- 2017-03-17 11:14:52
- 緑おでんと覚醒アマでLv10ソロ行けた。覚醒アマに白メタ継承(潜在回復強化5個・回復+99)・トーエン・ゼウス&ヘラ・緑おでん(サクヤ継承)・天ルシ(ハーデス継承)。覚醒アマとトーエン以外はフレも含めて全部覚醒しておくと23,990自動回復するので、連続攻撃も耐えられる。 -- 2017-03-17 11:28:04
- 上の緑おでんのちょっと間違えた。トーエンも全部覚醒な。水ダメージ軽減がないとミオンの連続攻撃で死ぬ。 -- 2017-03-17 11:42:05
- Lv9闇アテナでクリア。3Fのバインドからの4F開幕封印で死ぬかと思った。ホクライ対策にバインド回復役連れて行くのがおすすめ。2Fのシャロンは闇3個&水3個でほどよく削れる。 -- 2017-03-17 21:41:11
- 10。闇アテナにフェンリル入れて適当な継承つけて毒目覚め解除要員にしたら比較的ラクにいけた。 -- 2017-03-18 17:14:58
- 闇アテナ闇(青ソニア)、フェンリル(闇ライダー)転生ハク転生ロキ覚醒パンドラ。1は初手威嚇。2でロキ、3で初手フェンリル、アテナ使ってもよい。4は普通に(自分は覚醒無効くらってしまいました)、5は初手威嚇できればいいがとにかくとにかく覚醒無効きれるまで耐えて青ソニアロキ4個消し3含む盤面8コンボ組んでクリアでした。 -- 2017-03-18 17:44:23
- Lv7ソロ LF転生ラー S光カーリー、光カーリー、覚醒イシス、転生スサノオでノーコン。プラスは650ほど。 -- 2017-03-18 18:12:44
- Lv8ソロ LF闇オシリス、転生バステト Sヴェルダンディ、火劉備、ヴィシュヌ、覚醒フレイヤでノーコン。プラスは1700ほど。 -- 2017-03-18 18:21:51
- LV.10 LF闇アテナ(Lカラット継承)S転生ハク カッカブ カストル 転生アヌビスでソロノーコン サクヤで覚醒封印食らってダメだと思ったらラスボスが全然攻撃して来なくて、なんかよくわからんうちにクリアした。 -- 2017-03-18 23:20:40
- Lv9をL闇の王F覚醒アマテラス(継承か遅延耐性による3ターン遅延対策必須)Sヴァンクロウカード・トーエン・ドロイドラゴン・氷見うどんの毒無効根性編成でクリア。ヴァンクロウカードを起用した理由はHP調整なので、要件を満たせばギガグラでも可。B1HP50%以上からスキルで15%以下まで削って最後はトーエンでとどめ、B2軽減切れたターンに闇の王とギガグラを使い覚醒無効2ターンめにアマテラスで回復してあとはスキルなしで叩く、B3適当に削ってトーエンでとどめ、B4適当に削ってダメージスキルを貯めて突破、B5開幕ダメージスキルを撃ち込んでHP50%以下にする。もっと早く研究していれば有用な情報になっただろうにと後悔。 -- 2017-03-19 17:11:59
- ↑ムキになって闇の王を使ったが、割合ダメージに求められる要件が、いずれもトーエン込みでB1で50%以上→15%以下とB5開幕で50%以下なので、ド根性リーダーと30%以上割合ダメージでよかった。L天狗F覚醒アマテラス(3ターン遅延対策必須)Sギガグラ以上持ちの何か(ゼウスヘラかゼウスエース推奨)・トーエン・ドロイドラゴン・毒耐性2持ちの何かで、自動回復量>最大HPの半分にできれば十分だろう。 -- 2017-03-19 17:24:20
最終更新:2017年04月04日 13:15