- 複属性が同色になったのを除けばかなりまともな転生 -- 2017-03-30 07:46:33
- L運用を考えているのだが、水の最速つったら何だっけ?LSの邪魔をしないなら火でもいいが -- 2017-03-30 08:24:08
- ↑アクベンスかな -- 2017-03-30 11:37:53
- 大半が限定ガチャだが、水火はシェアトらんま夏ウルドミカサと意外にwayに恵まれてる。アクンベスと赤髭は6個生成で火を消しそうだからちょっと微妙。 -- 2017-03-30 14:33:01
- 最速は恐らく2tのニライカナイ。しかしステがちょっとアレだよな。クレイモアが3t、ただしスキルを使うと火属性。火でもいいならダーク&セイントミネルヴァ。おでんあたりをアシストさせればバインド&覚醒無効対策にもなる。ま1体ぐらいこういうのを混ぜ込んでもいいんじゃないか? -- 2017-03-30 15:13:19
- あ、ミネルヴァさんて2tだと思ってたが3tか。スマン。ならイシスでいいと思う -- 2017-03-30 15:16:12
- まめプレシィさんやぞ -- 2017-03-30 17:20:46
- アクベンスは火の欠損を招くからイシスを一体積んで、あとはスキル貯まるまで耐久かな。まぁ耐久するにはスキル使う必要あるんですけどね。HAHAHA -- 2017-03-31 06:53:14
- イラストが最高。リーダーで使う場合は相方ヘルメスの方がいいのかな? -- 2017-04-01 02:20:48
- 本人がドロップ変化系じゃないのでヘルメスって手はあるなぁ。最大限に能力を発揮した場合両Lで1/100/2.5、ヘルメスで2/70/2.5。LSが強い方との毛利とは相変わらずタイプが噛まないが、間に攻撃タイプを詰められるなら孫権以外1/80/2.5。 -- 2017-04-02 08:49:49
- あと甘寧1/35/3.75.明らかに回復過剰だし難しいところは無理だが、7×6なんでそこそこ火力を伸ばせるし枯渇の心配も薄れるという利点はある。てか甘寧はサブの筆頭だな -- 2017-04-02 08:54:02
- 孫権をリーダーにするなら、夏ウルド・甘寧・らんま・ゴテンクスなんかで綺麗に組めそう。お高いけど。まめプレシィ入りでやってる人も居るね -- 2017-04-02 12:23:21
- まぁ孫権配下の最強武将は甘寧なので史実通りという組み合わせではある。 -- 2017-04-03 12:03:20
- 最強を決める尺度は色々ありそうっすけどね。甘寧さん、最晩年まで大軍を任された記録は無いし。寡兵精鋭を率いる前線指揮官としては最強候補かな?ともかく、孫権はHPがこれだけ伸びたのが有難い。攻撃力も半チクに高いより潜在キラーで調節しやすかったり -- 2017-04-03 17:45:10
- なお孫権さん自身は戦はあまり強くなかった模様。まぁ、相手が化け物だったが。 -- 2017-04-03 19:10:37
- 相性のいいフレンドが何かよくわからないな… 孫権自体もフレンドに全然出てこないし。 -- 2017-04-09 20:55:55
- シェアトの就職先かな? -- 2017-04-10 13:50:34
- 低攻撃力のWay乗せ、マジで止めて欲しい -- 2017-04-10 15:17:34
- まだそんなこといってんのか -- 2017-04-10 17:41:49
- 孫権も使いやすくなったよね。エンハと威嚇の使い分けができるし、基本列パに入れといて余った泥で4個消しを作れば火力も出せるし。 -- 2017-04-16 21:12:59
- 三国の君主でこいつだけバインド耐性無いのは潜り抜けてきた修羅場の数の違いかね? -- 2017-04-17 09:28:20
- いつか使い道があるのかと見てたが未だに無いし、どうして同じLSにしなかったんだろ… フェス限で孫策でも出るとか何か無いのかなぁ -- 2017-08-06 06:57:59
- LFで使えばほぼ毎ターン100倍攻撃な訳で。普通に強いと思うのだが、確かにリーダーで使ってる人少ない。何で? -- 2017-10-02 07:51:04
- ↑ しかもパズルは簡単だしね。まあ今は色んな強いの居るからなぁ。クシナダとかアヌビスとかフレに次々湧いて出よる(´-ω-`) -- 2017-11-05 07:02:18
- 山本ガチャのおこぼれ強化を受けた結果、通常覚醒に暗闇耐性+を持つ史上初のキャラに。きちんと覚醒9個埋めてる上でこれは中々。 -- 2019-08-24 09:48:07
- 暗闇無効+は強いな。リーダースキルは条件が面倒だから時代遅れでしかないが、サブなら非常に優秀 -- 2019-09-04 22:46:30
最終更新:2019年09月04日 22:46