- 単純に火力上がって楽しみだと思っていたのに、こんなにも否定的な意見が多いなんてな・・・。 -- 2017-03-30 23:27:06
- ↑同期の孫権は8倍から10倍、大小に至っては10倍から16倍という火力インフレの中でまさかの+1倍、しかも副属性光によってわずかな火力上昇の対価に周回不可ダンジョンの増加と転生させるメリット皆無だからな。現状サブで入るPTすらないから転生させない方がいいょ。 -- 2017-03-31 06:59:34
- 覚醒→転生で上がった火力が1.26倍と微妙な増加量なのがな。とりあえず一部のダンジョンをキラー無しで周回可能にはなったかな。 -- 2017-03-31 12:56:48
- ↑2 オナリスの時もこんな奴が湧いたけど、結局みんな進化させてんだよな。どうせ周回にしか使わないし、属性吸収無効のスキルもあるし、頭のいい人が新しい周回パーティ考えてくれるだろうから、気にせずに転生させるよ。 -- 2017-03-31 12:58:18
- ↑コラボ星6の属性吸収無効使うくらいなら本格的にオナリス山本でいいでしょって感じが…… -- 2017-03-31 14:31:28
- 光属性吸収がネックになるダンジョンってなんだ? ヘラベオークくらいしか思い当たらんが、それくらいなら別に転生させてしまってもいいんじゃないかっていうのが自分の考え。 -- 2017-03-31 15:42:06
- ロック解除やダメ吸収と同じで、今後新モンスターで属性吸収無効はバンバン出すでしょ。 -- 2017-03-31 16:17:58
- それに、木吸収の所を光で抜けられるようになるメリットもあるよ。アヴァロンドレイク人気になるかな。 -- 2017-03-31 16:20:06
- 光吸収あって周回需要あるダンジョンの筆頭はマシンヘラ。ちょくちょく経験値4倍来るからランク上げ目的でしょっちゅう回されてる。あそこはガネ持ち出すのはかなり編成難易度高いから、ガネ無しの劉備募集も割と多かった。↑3宛て。 -- 2017-03-31 16:34:17
- 単純な光吸収事故なら闇メタ(二重の極み)あたりと組めばいいんじゃなかろうか -- 2017-03-31 21:14:54
- うちには劉備たくさんいるから、転生と覚醒使い分けるつもりだけど、1体しかないのに転生させる奴はさすがにアホだろ -- 2017-04-01 01:35:38
- オナリスは究極だから戻せるが、転生は2度と戻せない、その差も解らずにオナリスと同じと思ってるなら勝手に転生させとけw -- 2017-04-01 01:36:35
- あほとかはやめとけ。 二度と戻せなくても劉備でないといけないダンジョンなどないから劉備にこだわる必要はない。モンスターなんか増え続ける一方なんだから。 -- 2017-04-01 02:20:39
- 現状、劉備を使うのってマルチだけじゃね?転生じゃなきゃクリア出来ないダンジョンが来ない限り、覚醒でいいと思う。 -- 2017-04-01 07:33:53
- 進化させたけど、PTが木/光で揃ってきれいだった← -- 2017-04-01 11:51:49
- 髭もじゃのムサイおっさんが4体もいるのに綺麗とは、違和感を覚えるにゃ -- 2017-04-01 15:21:12
- 覚醒と違って光吸収に対応出来なくなったのはマイナスだな。山爺やオナリスより出回ってるから野良マルチで入って来られるダンジョンによってはと一々けらなくちゃいけないから面倒だ -- 2017-04-01 18:55:57
- 光のとこでパスすりゃける必要もないんだけどな -- 2017-04-01 21:55:43
- 頭デカすぎない?ってのが気になって仕方がない -- 2017-04-01 22:56:15
- パスすればいいとか言う地雷とは絶対当たりたくない -- 2017-04-02 13:14:13
- 周回じゃなけりゃそれで十分だろ -- 2017-04-02 14:54:53
- 頭がでかいというより首が短すぎるかな。普通の長さだったらジェフティとかアヌビスレベルに猫背になってないとできないポーズではある -- 2017-04-02 15:23:50
- 周回じゃなけりゃ十分だろとか言う地雷とは絶対当たりたくない -- 2017-04-02 19:36:03
- 嫌なら転生指定で募集すればいいだけ -- 2017-04-02 20:02:57
- 地雷とか言ってるやつは 事故が起こらないことわかってないっぽいな -- 2017-04-02 20:03:33
- ↑14 オナリスも最初はただの進化だったから戻せなかったんだよなぁ -- 2017-04-02 22:30:59
- 覚醒のみで募集してるのに転生で入ってくるの本当やめてくれ。1体しか持ってないなら転生させるなよ -- 2017-04-04 23:03:36
- 光が嫌だって騒ぐ前に自分を闇メタにすりゃいいんじゃないですかね…(´-`).。oO( -- 2017-04-04 23:10:28
- 光吸収がある所で文句言うならまだわかるが、まるで関係ない所でも無差別にツベコベ言う奴もいそうだな。 -- 2017-04-05 14:14:43
- ほんとにね。光吸収無いならどっちでもいいだろーがよってな。 -- 2017-04-06 23:44:08
- でも水吸収があるところで例えばラグウェル入れたとして水オチコンきたら吸収されるんだよなあ -- 2017-04-11 06:36:56
- 小太郎みたいな見た目があんまり好きじゃないな…ネギのほうが個人的に見た目は好き -- 2017-04-11 11:16:27
- ラグウェルの水吸収~とかは転生劉備になって始まったことじゃないから、いっそ元祖花火職人の五右衛門センパイのページあたりで議論を始める内容だと思う -- 2017-04-12 18:37:21
- 光吸収で詰みそうなセラフィス、マヘラは既に闇メタor覚醒劉備と組んだ事故回避パ作られてるけどあとどっか光吸収で詰みかねないところあったっけ? -- 2017-04-15 12:59:24
- サブに枠空いてるのにわざわざ2列とか重いL継承してる連中がいまだにわからない。土台の10T分のスキブを自足してるワケでもないし、無継承天狗を1枚入れてたりするのホント謎。 -- 2017-05-04 12:06:05
- ↑「想像が及ばないのならば…黙っていろ」ってメガネの人が言ってました -- 2017-05-04 23:10:38
- 某所にあるモンハン劉備パはバインド回復スキル使わないで(時間短縮)バインドされたままでも行けるようにだよ エノクだとよくある劉備にグラビティより中にグラビティのほうがいいと思うけど -- 2017-05-05 00:27:10
- キャラ評価やPT編成なんかとも関係ない個人宛のクソリプがついてるぐらいにはいまだに注目集めてる劉備を呂布さんにも見習ってほしいですわ -- 2017-05-10 15:58:11
- ブラキオス以下の烙印を押された劉備さん -- 2017-09-30 17:07:56
- バインド耐性と2つ目のスキブ、泥強と列の倍率に加えてスキルでバインド回復まであるのにブラキオス以下とかどこ見てるんだろうか -- 2017-10-28 11:47:13
- ↑ ドットブラキオスは最大攻撃力10倍。更に劉備には無い無効貫通持ちでLスキルと完全に噛み合ってる。更にLFブラキで永久エンハ可能。劉備との比較は知らんが、無料入手可能だけど性能は下手なガチャ限より遥かに上。使ってみれば分るけど文句無しに強い。 -- 2017-11-05 07:12:13
- ( ¯•ω•¯ ) -- 2017-11-05 07:12:45
- ↑2倍率なんか列覚醒で逆転されるし 永久エンハもLFスキル2発と引き換え -- 2017-11-05 09:17:55
- なんか食って掛かってるヤツいるけど、どこを見ればブラキオスが「弱い」って言われてるのかわからないから教えてくれ。 -- 2017-11-07 02:43:43
- ↑2 エンハはPT全体にかかるからね、DブラキはPT全体で225倍。まあ少なくとも攻撃力だけなら劉備より上でしょう。スキルをエンハに使うかそれ以外かは優劣つけられないと思うよ、エンハに価値を感じる人もいる( ¯•ω•¯ ) -- 2017-11-16 09:13:50
- 225倍wwww -- 2017-11-16 18:46:04
- ×(10*1.5)*(10*1.5)=225○10*10*1.5=150 それは兎も角:Dブラキのメリット:スキルが4ターンで継承し易い、無効貫通もち、バランスなので潜在キラーつけ放題(無効貫通とも相性よい)、 デメリット:ステが低い、バインド耐性がない、スキブが少ない 火力については10倍と9倍の差、列の有無、キラーの自由度だったりで一長一短なので評価外 総評:好きなほう使え -- 2017-11-24 10:47:05
- Sディオス*4 木花火泥強0で比較 劉備20801448 ブラキ16527000(79.45%) エンハブラキ24780600(119.13%) 泥強があれば左の数値より劉備が有利になる 極端な話フドウをLF継承で8ターンとも劉備が火力を上回ることは可能だし、ともにエンハ必要な場合はブラキはより倍率の高いエンハが必要になるので火力の部分はブラキより上 ブラキの使いどころはキラーと無効貫通 -- 2017-11-24 18:58:42
- とりあえず、LFがだれであろうとディオスがサブに3匹入った時点で泥強覚醒が5個超える(6個になる)のに泥強0計算とは・・・。単純な期待値で盤面の木ドロップ5個の計算して示した方が自然だと思うけどなぁ -- 2017-12-12 01:28:02
- 平均火力を出しても意味がないの。パーティー編成する上で必要なのは最低どれだけ出るか。盤面に泥強2,3個必要な編成の周回PTなんか使わないでしょ。今回はブラキとの比較でブラキが一番有利になる泥強0にあわせるほうがいいのもある。 -- 2017-12-12 17:49:14
- どうせリーダーは無理だから超転生するならway型スーパーサブ時代に戻ってほしいな・・・ -- 2020-01-04 02:41:57
最終更新:2020年01月04日 02:41