- 転生GF神やヨミドラ等を詰め込んでパラメータの暴力でゴリ押すタイプのリーダーとして扱うことを想定してる感じ。ちなみにLS対象の関係で劉備の相方にもなれる -- 2017-03-30 23:39:21
- 実際使ってみないとわからないところはあるが、今時HP制限はなあ…落ちコンなしとはいえめんどくさい -- 2017-03-30 23:46:13
- 別にHP制限はいいよ。HP1.5倍で軽減もあるからタフだしイザナギアシストに使うのもいい。それはいいがコンボ強化が何でついてるのかわからん -- 2017-03-31 07:08:03
- 運営の中では列とway・7コンボの組み合わせは「どっちの運用もできて万能!つよーい」って考えなんだろうなあ -- 2017-03-31 09:38:43
- 7コンボ覚醒は基本列運用、コンボ吸収相手でもそこまで火力落とさず殴れますよ、って見てる。まぁ使うときは列捨てて転ハク 転ロキ シバイ辺りでway運用になりそうだけど・・・。 -- 2017-03-31 11:09:49
- ダメージ吸収には列 コンボ吸収にはコンボ -- 2017-03-31 12:41:06
- コンボ強化のおかげでwayキャラを無理なく入れられるから、列付くよりは間違いなく強いと思う。 -- 2017-03-31 13:41:02
- 何でこっちの方が進化素材軽いんだ( ̄▽ ̄;) -- 2017-03-31 14:42:01
- 弱くはないけど駆け抜けるのに慣れたせいでわざわざダメージ食らうのがめんどい。HP満タンから80%のときも倍率あれば使い勝手よくなりそう -- 2017-03-31 16:51:07
- 個人的には大当たりの進化だな。火力高いし耐久力とギミック対応力もある。ただHP調整が面倒だし、火力出すときは2way・列・コンボ強化を臨機応変に発動できるパズル力が必要だから、万人受けはしないかも。 -- 2017-03-31 19:09:31
- 闘技場で使ってみたらソニアグランで回復オチコンきて詰み笑 今時ソニアグランも攻略できないとか -- 2017-03-31 20:00:10
- 落ちコンなしLSで回復落ちコンで詰みって、どうやったんだよ寧ろ -- 2017-03-31 20:03:13
- ひどいエアプを見た それはともかく先制あるダンジョンでは劉備と組めば中々の周回マシーンだね -- 2017-03-31 21:09:09
- 11はパズドラ初の落ちコンなしLS解除のスキル持ちなんだよ、きっと。 -- 2017-03-31 23:07:53
- 全然火力出ないと思ったら、神タイプ限定になったのね -- 2017-04-01 09:27:20
- 個人的に7コンボ覚醒とHP制限LSが全くかみ合ってなくてクッソ使いづらい。ケルベロスライダーのスキル並みに回転の早い、20%自傷+αのスキルが出ればまあ、という感じ -- 2017-04-01 10:37:45
- 一応覚醒イザナギが6Tで5割自傷やね。でも属性合わないから基本継承するしかない。ドゥルガーは闇神で属性合うけど覚醒すると神辞めるから直入れなら超究極じゃないとダメ。超究極は8TでHP1自傷、覚醒は10Tで5wari -- 2017-04-01 22:46:48
- ミス、5割自傷。あと地味に天ルシも闇神で7TのHP1自傷だな。 -- 2017-04-01 22:51:19
- とりあえず転生イザナギを継承させた。こんなところで役に立つとは思わなかったが。 -- 2017-04-02 01:39:47
- 闇縛りのままだったらサンデーのツッパリ直入れ試してみたかった -- 2017-04-02 11:40:33
- 転生組が神タイプを取り戻してるからサブが充実していいね。 -- 2017-04-02 12:12:30
- 周回Lとしてはサブの属性を自由に出来るからマシンヘラゼウスのような使い道になるのかな。自傷スキルで1枠割くのとLにグラビティが無い点には注意。 -- 2017-04-02 23:19:03
- 自傷用に天ルシ継承が意外とハマる -- 2017-04-03 10:20:30
- 列がwayならなあ… -- 2017-04-03 11:54:22
- 順調にアホ毛が進化してはる -- 2017-04-03 22:01:44
- 途中ソロになった三位一体(超壊滅級)をノーコンでクリアできる辺りクソ強いと思う。ボスはニャル子さんでした -- 2017-04-09 20:59:11
- 落ちコンがないから回復事故が避けられ、回復に倍率付くのも瀕死の状態からの復活やスキル溜め耐久ができデメリットでない。HPマネージメントがやりやすくなってる。使ってみると結構面白いよ。 -- 2017-04-11 01:19:33
- 「4つ消し7コンボ狙うのが強い」って聞いてたけど使ってみたら結局列のほうが楽。転生パンドラの存在はでかい。 -- 2017-04-12 14:58:39
- 転生パンドラ詰め込んだら超強い。指も沢山あって7コンボも余裕。 -- 2017-04-12 22:58:23
- 落ちコン無し、7コンボ強化の覚醒なら、スキルにコンボ加算は必須だったなー。これ1コンボ加算スキルあれば鬼強だったと思うが…… -- 2017-04-13 02:08:25
- ↑ それいいね -- 2017-04-13 16:58:22
- イザリン持ってないと使えないかも… 持ってれば強い -- 2017-04-18 06:52:27
- 副属性消滅していいほどステ高いか? -- 2017-04-21 22:11:19
- ↑経験値テーブルの限界。500万テーブル以下で+換算1000と副属性を両立してるのは、現状だと季節★8の学園オロチと扱いが例外中の例外なベジットだけ。 -- 2017-04-21 22:57:50
- 強いには強いんだろうけど、「80%以下 列7コンボオチコン無し」とめんどくさい要素てんこ盛りなんだよな。結局使いやすいキャラに落ち着く -- 2017-05-02 18:14:16
- 高難易度だと毎ターン全快してもダメージで80%以下をキープできるから逆に安定する印象。 -- 2017-09-20 15:31:01
- 闘技場3のページで攻略パの1つに挙げられてる部分を見ると、闇メタに限っては色々調整されててやっぱりつえーなと思う。 -- 2017-10-10 03:07:38
- 全パラ1.5倍はブレスには影響されんのよな -- 2017-12-16 10:34:13
最終更新:2017年12月16日 10:34