• マルチでLv5先制対策してないやつ大杉 -- 2017-04-03 08:11:03
  • ティターニアがチャレダンの常連となりつつある -- 2017-04-03 10:39:08
  • ハーデスでクリアするルートを発見したが立ち回りをミスって2連敗 -- 2017-04-03 10:42:29
  • Lv10ソロノーコン LF転生ミネ(緑おでんと威圧)S転生レイラン 超究極ヤマタケ キラーツバキ 赤おでん B1耐久して威圧 敢えてロック残して毒生成量を減らす B2スキル溜めてから敵のトリシューラ利用 B3緑おでんミネツバキ 1列で十分 B4毒殺 B5レイランヤマタケ -- 2017-04-03 11:08:45
  • 初見Lv10転ミネ無効パでノーコンはしたけど1階ダルかった~オススメできないな 無効パ作ったから使ってみたかったんだ -- 2017-04-03 12:29:25
  • Lv8 08はティターニアの延長打ち消さず普通にバインドしてくるので注意 デバフ扱いなのかね -- 2017-04-03 15:00:01
  • 【管理人削除:暴言】
  • チャレ8でクソゲーかまされた -- 2017-04-03 17:53:34
  • 8だと、根性かな? -- 2017-04-03 18:21:30
  • LV8ソロLF転ミネ(Sガディウスレイランイルムツバキ)ノーコン。ライラの根性もはがしやすく、パズル下手で道中手こずってもどうにかなる素敵リーダーw -- 2017-04-03 19:21:59
  • 何気にLv7にしれっと出てきた木カリンって初登場? -- 2017-04-03 19:53:39
  • ティターニアのせいでほとんど肉みなくなった -- 2017-04-03 21:07:10
  • リンシアやばすぎるわ -- 2017-04-03 22:24:40
  • wikiだから自分で更新したっていいんやでゴミ -- 2017-04-03 23:10:24
  • 木カリンは初出は確か修正前の関銀屏で初回のチャレ9に出てきたこともあったな -- 2017-04-03 23:33:17
  • Lv9 ボスのクシナダですが、6ターン操作時間75%減少で全然パズルできないのに、7コンボ必須とか僕には無理ですっw -- 2017-04-04 00:01:22
  • Lv9 までは全て闇メタで初見ノーコン。Lv10は無理だったので、無効パで挑戦予定。 -- 2017-04-04 00:43:04
  • Lv10はミネルヴァ接待だな、リンシアの毒落ちコンが暴れたとかじゃなければ死ぬ要素がない -- 2017-04-04 00:52:43
  • ↑3 操作時間延長スキル持ちを一体も持ってないのか? -- 2017-04-04 01:14:07
  • 前々回は内部レベルが8だったのに対し今回は4であるから攻撃力は低い>内部レベルってなんだ? -- 2017-04-04 02:40:00
  • wikiの内容から大体は察してるけどそれを書くのはどうかと思う -- 2017-04-04 02:41:36
  • Lv10 Lミル(アポカリプス) Fミル(ミューズ) S ココネ 覚醒大喬小喬(同キャラ) アポカリプス 超究極孫悟空(同キャラ) 潜在は遅延耐性 バッジHP15%でソロノーコン。立ち回りが非常にしんどい、リンシアで5ターン粘る、リーザは固定ダメ撃つと負けるので毒が消えるまで99ターン耐久してからHP半分以下にして十字で殴り倒す。 -- 2017-04-04 04:21:15
  • とりあえずやってみてるけどほんとバランス感覚ないな、報酬もゴミだし、だから売り上げ下がるのよ。やらないほうがいいと思う。チャレモで石回収したほうがいいよ。山本はもう嫌になったのかな? -- 2017-04-04 04:30:04
  • Lv10はLFイルムのマルチで何とかなった。割合・覚醒無効解除・操作時間延長・軽減を詰め込み。火イルミナは必須っぽい。 -- 2017-04-04 07:34:45
  • 貂蝉2体入れたアヌビスパでなんとかlv10クリア。貂蝉連発で闇ナミが操作時間減少以外何もしなくなるので、継承させた威圧とバルボワを溜めたら後は駆け抜けるのみでした。 -- 2017-04-04 07:53:29
  • Lv10 愛染マルチでノーコン。闇イザナミの嫌がらせをひとりで対処してくれる転生(覚醒)ハーデスは有能。 -- 2017-04-04 08:50:09
  • ↑2 貂蝉2体でやっぱ完封できるか -- 2017-04-04 10:43:57
  • lv9はぐんま入りアヌビスでクリア。お犬様ほんと強くなった -- 2017-04-04 10:47:41
  • ↑9 内部レベルは禁則ではないけど、攻略指南に普通に出てくるとややわかりにくいとは思うから、書き直して上で参考としてもともと載っていた情報は併記するようにしました -- 2017-04-04 12:35:35
  • こんだけどんどん敵が凶悪になっていくなら報酬ももっと豪華にしていいと思うんだがなあ。こんだけピィの価値下がってるのに未だにピィ1体だけって・・・。もはやそのせいで常設ゆえにダンジョンインフレが発生しない闘技場1なんかよりもう普通に難しくなってるだろこれ。報酬内容は闘技場1でも全く同じだし。 -- 2017-04-04 13:27:24
  • 周瑜に勝てねぇ -- 2017-04-04 14:04:10
  • Lv10 今回もアマテラス 緑おでんでクリア出来そう。アマテラス(サクヤ継承) トーエン ゼウスヘラ(全覚醒)✖2体 裏エルドラド(火25%軽減分覚醒・ハーデス継承)。リンシアのスタート時に、緑おでんのスキルで覚醒無効の回復と、HP50%を切るようにゼウスヘラとハーデスとかのスキルを使用。リーザを倒す前にスキル貯め。リファイブは全スキルで終了。自動回復が18,000あれば、こんな感じで行けそうだ。 -- 2017-04-04 14:10:06
  • Lv9ソロ L転生クシナダ@緑オデン F転生クシナダ@シーフ S転生ハク@ルミエル アスモデウス@オオクニヌシ 闇ヴァル@転生オロチ 貂蝉@アポカリプスでノーコン。アザゼルのワンパンに失敗して少々ぐだったが殴り合いは問題無し。毒落ちコンを気にしなくていいのが便利。 -- 2017-04-04 17:07:39
  • LV9ソロ LF転生クシナダ、S転生ハク2、アスモ、水ヴァル。1Fとりあえず1ターン目超暗闇消して増やした闇で攻撃、2F問題なし、3F問題なし(東方七星陣受けてからだと楽)、4Fあまり殴り合いたくないので気合でワンパン、5Fクシナダならスキル無しで一発受けられる為LFスキルも使って6ターンのらりくらり、激減と軽減切れた8ターン目に一撃。継承は使わなかったが操作延長スキルで打ち消せばもっと楽だったかと -- 2017-04-04 19:01:44
  • LV9ソロノーコン ミル(サリア)ミル(光明智)Sアポカリイーリアサリアミル イーリアよりラスト用にエンハがあったほうがいい ラストは短縮消えるまであと2の時に回復寄せてあと1の時に確実に回復十字 -- 2017-04-04 19:48:44
  • Lv10 アマテラス 緑おでんでクリア厳しいよ連続攻撃に対応しきれない -- 2017-04-04 20:03:34
  • ↑たぶん回復泥をロックして単発化するのと裏天龍で芝を軽減するっていうことだと思う(通りすがりなので未検証 -- 2017-04-04 21:11:18
  • でもよくみたら割合+連続だから落ちるか。 -- 2017-04-04 21:17:42
  • イザナミが毒生成+全ロックした時にロック毒を1個残すと、シヴァが単発しか打ってこなくなる。シヴァはギリギリまで削って最低限のスキルで落とし、続くリンシアに余りのグラビティ解放して開幕で半分以下まで削る。Lv10緑おでんはこれで行けるはず。 -- 2017-04-04 21:20:09
  • LV10 LF転生アマテラス(インドラ、完治継承)Sゼウヘラ×2、トーエン×2で行けました。HPバッジと潜在覚醒でHPを32,700ほど確保。1F対策で闇軽減1つ。4F以外はサブのスキル全開放で倒す。4Fで倒すときにインドラで5Fの先制を耐える -- 2017-04-04 21:59:28
  • ↑1Fは毒を全部消した状態で倒す、2Fは早めにロックされたドロップを消し、毒は全て消す、3Fは3個消しで毒が落ちてこないように気をつける&倒すときに4Fの先制に耐えられるHPを確保、位に気をつければ大丈夫です。 -- 2017-04-04 22:30:24
  • Lv9闇アテナ、Lv10をマキナ投入の転ネプ(無効パではない)でノーコン リンシアの毒はウザかったけどなぜ毎回Lv9のほうが難易度高いのか…… -- 2017-04-04 23:09:14
  • Lv9 ソロノーコン Lクリシュナ(夏侯惇継承)、Fクリシュナ(アリババ継承)、火ツバキ(ラー継承)、ヤマタケ、転生レイラン(アレス継承)、ガディウス(転生レイラン継承)。 -- 2017-04-05 00:05:57
  • 10ソロノーコン。闇アテナ闇アテナ(カラット)、転生ハク(シンジ)、貂蝉(フェンリル)、ベジータ(ミニぐらんりばーす)、転生パンドラ(明智)。イザナミで貂蝉が闇軽減もあり輝く。無効切れたら威嚇して倒す。シヴァも威嚇して倒す。リンシアでフェンリル、威嚇して倒す。リーザスキル溜め直し、回復してからカラットで抜く。リファイブはカラットの2ターン目を利用してワンパン。継承はカラットとフェンリルだけでいいけど、威嚇まわすためにシヴァかリンシアで少しスキル溜め必要 -- 2017-04-05 00:37:04
  • 9初見ソロノーコン。闇アテナ闇アテナ、ロキパンドラベジータハク。ボスまで普通にいって最後クシナダで厳しいかと思ったけど、76盤面だったからハクベジータで二色にしたら意外とコンボ組めてエンハ入れてワンパンできた。 -- 2017-04-05 00:47:23
  • LV9 LF転生アスタ Sミカエル 覚醒アルテミス ミト 転生ハーデス でソロノーコン。基本発狂ラインを越えないよう殴り合い。バインド飛んでこないのにミト連れていく事もなかったが悪魔キラーが仕事したはず。エンハ積めばクシナダもグラビティ後にワンパンいけた -- 2017-04-05 03:54:26
  • Lv10ソロ L転生ミネルヴァ@カラット F転生ミネルヴァ@ガディウス S闇バルディン@なし 転生レイラン@なし キラーツバキ@緑オデン ウリエル@武藤蓮次でノーコン。回復35%バッジつき。バルディンの9倍キラーがイザナミとリーザにかかるので火力は心配ない。バルディンに威嚇系を継承すればもっと楽だったかな。 -- 2017-04-05 07:26:26
  • Lv8をLサンダルフォンF正月アマテラス(鎧騎士エンハンス継承)S光ヴァル・ミニ二喬・チンバウドラ・タケミカヅチ(ヴァルアナ継承)のタケミカヅチ以外ハイパー編成で徹夜でクリア。タケミカヅチスキルLv最大と継承ヴァルアナスキルLv1が理想。B1根性、B2魔力が尽きるまではリーダーを戻してHP確保し尽きたら根性で受けてスキルを貯めて突破、B3リーダーを戻しエンハ光花火を使いお邪魔をすべて消しながら一撃、B4根性で999ターン耐えてリーダーを戻してHP25%程度まで削ってサンダルフォン・ミニ二喬・ヴァルを使って突破、B5サンダルフォン軽減でリターントゥゼロが来るので次のターンで強化光花火とアマテラスに継承のエンハンス。社会人は真似してはいけないレベルで時間がかかった。 -- 2017-04-05 08:38:14
  • Lv9をLサイクロンデビルドラゴンF転生アマテラス(潜在回復×5)S天狗・ゼウスヘラ×2(両方潜在自動回復×5)・トーエン(HP回復+99)のトーエン以外ハイパー編成でクリア。B1CDDで受けながら削って天狗にチェンジしてアマテラスでHP半分以上にしてからトーエンで突破、B2根性で受けて全スキルを貯めて突破、B3初手ゼウスヘラ二枚とトーエンを使い陣を根性で受けてスキルを貯めてCDDにチェンジしてトーエンで突破、B4初手ゼウスヘラ一枚だけを使いバナマス対策のためロックドロップをできるだけ残して耐久し貯まった時点でゼウスヘラ二枚とトーエンで突破、B5貯めなおして最初にゼウスヘラ一枚さらに貯めなおしてゼウスヘラ二枚とトーエンで撃破。カリンはHP20%以下になると東方七星陣と1ターン遅延+青龍七星陣を交互に使うので、スキル貯めは可能。転生アマテラスの回復力はすさまじく、久しぶりにハイパー天狗を起用できた。 -- 2017-04-05 09:42:02
  • Lv10 L覚醒アマテラス(サクヤ継承)とF緑おでん(全覚醒・継承無し)でクリアできたよ。サブはトーエン、裏エルドラド(火25%軽減・転生ハーデス継承)、ゼウスヘラ✖2(進化後・全覚醒)で総HPは19,000ぐらいしかななかったけども特に問題なし。覚醒アマテラスの潜在回復✖5に回復+99、継承サクヤ+297にしたら1ターンで19,000以上回復できる。B1はひたすら1コンボでスキル貯め、毒の複数コンボしない限り、連続攻撃受けても死なない。スキルがたまったらロック付きの毒を少し残して、全スキル使用で倒す。B2の先制では死なない。毒ドロップがあると、毎ターンがニーラカンタなので耐えられる。仮に毒ドロップがなくて連続攻撃がきても、火25%軽減があるとダメージは17,863になるので死なない。立ち回り方は、コンボ吸収が終わるまでひたすら1コンボ。コンボ吸収がなくなったら、ゼウスヘラ1回とサクヤのスキルだけ使用でまた全スキル貯め。全スキルがたまったら、ゼウスヘラ1回・サクヤ・トーエンで倒す。ゼウスヘラ1回・ハーデス・緑おでんのスキルを残すようにする。B3は開始時にゼウスヘラ1・ハーデス・緑おでんのスキルがたまってるので、先制の覚醒封印が来た後に貯まってるスキル全部使用。最初にスキルを使ってリンシアのHPを50%以下にしないと連続攻撃で死ぬため。その後ひたすら1コンボでスキルを貯め、倒す前に緑おでんのスキルで回復してから他全スキルで倒す。B4 の先制はB3で回復しているため問題なし。ひたすら1コンボでスキル貯め。コンボ吸収とかがあるので、1コンボでやっていけば倒すことはないはず。スキルは使わないで倒す。B5で全スキル開放で倒す。 -- 2017-04-05 10:39:00
  • Lv9 LF転生バステト(Fヴェル継承)Sヴィシュヌ、ヴェル(ヴェル継承)、カエデ、転生メイメイ(潜在五色軽減)でノーコン 1F超暗黒残り1まで粘る+必ず回復 2F初ターンで20000以上回復、半減の上からヴェルなり使って強引に倒す 3F陣を使ってもらう あとはとにかくワンパン -- 2017-04-05 19:12:33
  • 件の転ミネ無効パでlv10クリアしたが、闘技場3の感覚で殴ると全然減らないな。一番厄介なのは闇ナミだと思うが、ロックを逆に利用すれば8コンボも組みやすい -- 2017-04-05 20:35:17
  • LV10 ソロ LF転生ツクヨミ S転生ハク2、転生クシナダ、天狗(おでん継承)でノーコン。1FはLF延長で時短打ち消す、2Fワンパン(失敗したので2パン)、3F継承おでん使ってワンパン、4Fいい感じに闇あったのでクシナダ使ってからハクが貫通、5F先制を軽減で打ち消してワンパン。毒目覚めがとにかく怖いけど先制対策(延長、回復無効解除、軽減)したら火力推しでなんとかなる -- 2017-04-05 22:19:42
  • Lv10の毒の打消しはフェンリルしかないのかな?ずいぶん前にMPに変えてしまったけど・・・76盤面で10個くらいまとめて落ちてきて死んだ。 -- 2017-04-05 22:56:34
  • lv10ソロ LF転ミネ@暴圧、グングニール、Sエルゲヌビ@なし、闇バルディン@なし、キラーツバキ@シャシンフレアリング、イルム@なしでクリア、、、レイランいないからこんな感じに。1Fはスキル溜めて暴圧、毒は消しておく。2F耐久しつつイルムのグリモでトドメ、3Fグングニールからツバキかミネのスキルでワンパン、4Fバルディンのスキルでエンハンスして、ツバキかミネのスキルでワンパン、5Fもバルディンのエンハンスが継続してるのでエルゲヌビのスキルでワンパン、1F2Fの耐久が出来れば行けるかな。バッチは回復25%。 -- 2017-04-06 02:01:08
  • ↑2 ヘルでも上書き可能 3ターンは毒降ってくるが -- 2017-04-06 06:27:41
  • lv10ソロ 転ミネ無効パ 一時間半かかったがクリアー。イザナミが実質ボスでした。 -- 2017-04-06 08:10:48
  • LV10LF転生バステトS転生パール、転生スサノオ、転生メイメイ、ラグドラ。継承にヴェルダンディ×2、グングニール。毒耐性100%だから1階でスキル溜め可能。陣に左右されるだろうけど一発ノーコン。 -- 2017-04-06 09:21:08
  • Lv8 Lロミア(三成継承)F転生バステト Sヴィシュヌ、ミト、カエデ、転生メイメイでノーコン ライラで根性発動したせいでミト使う機会なかったけどディアデムワンパンできたおかげでクリア -- 2017-04-06 12:45:32
  • Lv8ソロノーコンL転ミネ(ベリアル)F救書イルミナSエキドナ正月レイラン覚フレイツバキ、アシストは適当で。1F削りながらスキル溜め2Fスキル溜めしつつ、毒が来てやばそうならレイラン3Fエキドナ4Fフレイ、必要ならツバキでコンボ組む。ボスは陣とエンハ持ち越しで、軽減の上からでも押し切れた。とにかくコンボが苦手なのでイルミナに寄生しました。 -- 2017-04-06 18:18:58
  • Lv10をL究極ドラールF転生アマテラス(潜在回復×5)Sゼウスヘラ×3・トーエンでHP+15%バッジをつけてクリア。要HP28254と潜在闇軽減1個。B1毒は作られた次のターンで消しロックもできるだけ消して100%ダメージは潜在軽減で受けて操作時間短縮が切れたタイミングでスキル開放、B2毒は確実に消してスキルを貯めて開放、B3覚醒無効中は毒は消さずに覚醒が戻ってから少しずつ毒を消してスキルを貯めて開放、B4スキルなしで叩き突破時にHP28254を確保、B5スキル開放。LFに毒対処スキルを継承すればもっと楽かもしれない。たぶんヘルと緑オーディンの組み合わせが最適。 -- 2017-04-06 21:42:11
  • チャレダンの情報が上層しかないあたりここもだいぶ過疎ってんな… -- 2017-04-06 22:05:39
  • Lv10転生アマテラス緑おでんゼヘラゼヘラゼウスエース降三世明王の耐久パでクリア。 比較的安定クリアできると思うけどすごく時間がかかる。 ポイントは次の回で先制食らうときにアマテラスのスキルで忘れずに回復しておくこと。 毒もよほどのことがない限り大丈夫。 -- 2017-04-06 22:13:17
  • ↑あと、リンシアの覚醒無効を受けたときに緑おでんのスキルですぐに復旧しておく方が安全。 -- 2017-04-06 22:22:27
  • うわぁ~・・・グングニールっていつから覚醒回復ついてたんだろ?? -- 2017-04-06 23:36:53
  • 去年の8月から付いていたらしい -- 2017-04-07 10:14:43
  • 上のlv10覚醒アマの人、ありがとう。 -- 2017-04-07 11:14:01
  • Lv10 イルムイルミナのマルチで。猫パとかで何度か死んだ末に・・・ -- 2017-04-07 16:13:29
  • Lv10 ソロノーコン LF転生ミネルヴァ(L緑おでん継承、Fスーパーマン継承)、火ツバキ(サリア継承)、アンタレス(貂蝉継承)、ガディウス(レイラン継承)、バルディン。B1バルディン溜まるまで根性解除しながら耐久し貂蝉で時間短縮&ロックを解除してエンハにどれか陣で撃破、B2バルディン他スキル溜め、B3緑おでんにどれか陣、B4スーパーマン、B5スーパーマン陣のままバルディンエンハで撃破。B1B2の耐久時の削り過ぎや事故に注意が必要。 -- 2017-04-08 00:15:37
  • 今回のLv10は転生ミネルヴァ接待ダンジョンだったな。キラーツバキと毒or固定ダメ、適切な継承(緑おでんや暴圧、陣)をしておけば大体クリア出来る。 -- 2017-04-08 06:21:15
  • クシナダの「命脈の梳り」、76盤面だと上から4列目が対象。「下から3列目」と書いた方がいい。(他人任せ) -- 2017-04-09 07:25:29
  • ちゃんと8~10が無効パ用Dみたいになってて平和だった。残りは劉備で久々に石2個回収。 -- 2017-04-09 12:09:31
  • Lv10の2階 毒ロック残したままだと、ピナーカ全然撃って来ないね -- 2017-04-09 18:57:41
  • チャレ6~8あたりの攻略情報ありがとうございます -- 2017-04-09 20:29:29
最終更新:2017年04月09日 20:29