• +付きなどの強化済みのモンスターを要求することはできない。+付きを交換する場合は知り合いと交換する、もしくは 出)+297付き雑魚 求)貴重なモンスター といった方法になる -- 2017-07-13 15:59:52
  • 進化前後トレード可不可の対照表にしようとしたけど断念 -- 2017-07-15 02:05:26
  • あらら、あの表見やすかったから残念。基本的に進化後はセーフ、究極ダメでいいのかな?例外はありそうだけど。 -- 2017-07-15 02:40:32
  • 縦に長すぎ、作成が非常に厄介、表示画像数が倍、保守管理の手間がヤバス、等の理由。半分時点でテキスト量がやばいのと御三家のせいで心が折れた -- 2017-07-15 21:00:23
  • あとこの表は「一部モンスターのレアリティ・売却モンポを調整! 」のページ内のモンスターだけです、カミヌエとか持っていないからわからない -- 2017-07-15 21:02:41
  • ヌエ双角トロールは3000ですよ -- 2017-07-16 00:10:53
  • とりあえずアーマードロップ系追加 -- 2017-07-17 17:44:54
  • ここまで綺麗にまとまっていると非常にありがたいです -- 2017-07-17 20:04:48
  • ヘラ=ニクスを追加しました -- 2017-09-11 16:52:13
  • ルシャナ、ドットリット系、創装の宝玉系を追加 -- 2017-09-15 20:44:11
  • トレード不可モンスターのざっくりとした法則追加、並びに法則に従ってその他を分離(ルシャナを壊滅級で独立、三位と繚乱を壊滅級相当に組み込み→その他枠が塗り絵だけになったので塗り絵で表記)、デモニアスは素材かつ壊滅級降臨産なのでルシャナと同枠に移動。進化後不可の並び替えは手を付けてないけど、ゼヘラを降臨に統合・御三家のうちドットを移動・コラボランダム素材要求系を独立・ぐんまを合体枠に入れるのが一番自然かな? -- 2017-11-28 17:37:25
  • 系統での分類がきついということでひとまず「対象になる法則」をメインに分類。系統で作るつもりがあるなら自分はソースサルベージなりできるのでコメ欄で声をかけてもらえれば。 -- 2017-12-04 23:01:14
  • ガチャ限不可はわかるが取り逃したダンジョン産がほしいのに未遭遇を要求できないから現状意味が薄いですね。。。遭遇してたら入手もできるわけで -- 2018-02-03 05:04:14
  • 99と100でできるできないは露骨すぎ。せめて100はできるようにするか、トレードさせたくないなら今の100モンポ勢を200にしろ、わずか1とか嫌がらせだろ。 -- 2020-09-19 15:47:47
最終更新:2020年09月19日 15:47