• 7.5倍は現時点での追い打ちリーダーとしては最大倍率である。通常盤面だとFは闇イデアル、光染めが推奨されるがサブはヨグを筆頭にイルム・イルミナ・光ヨルムンガンドなど中々高級なモンスターを要求される。一方76の場合は例によってディアブロス推奨、こちらの方が間の自由度が高いがエンハは欲しい -- 2018-03-03 14:28:37
  • 追い打ち覚醒がある今根性対策に追い打ちリーダー使う事もあまり無いしサブ専か -- 2018-03-04 10:11:31
  • 覚醒無効に根性持ちが配備されたかぐや姫降臨なんかには使える。チャレダンとかでたまにあるからねぇ、そういうの -- 2018-03-04 14:49:28
  • ああ、なるほどエノクとかにつかうのか -- 2018-03-05 19:38:16
  • 最近だと回復無しチャレダンに根性持ちも多いしね、変換である程度対応はできるけど -- 2018-03-08 13:39:38
  • こういうLSの奴は一体作っておくと便利だね。ただ前の究極の方が基本使いやすいから1体しか持ってないと悩む。九十九、大威徳あたりも究極で大幅強化の可能性が高いし。金剛夜叉はどうかわからんけど -- 2018-03-08 17:53:14
  • ブロスと組んで闘技場の沙悟浄、カグツチ、イルシックスで事故らないのが楽。ただ、回復力に難あり。 -- 2018-03-11 19:15:53
  • 追い打ち覚醒があるとはいえ根性キャラが多数出てくるようなところだろこういうLSのほうが楽だよね ただ門さんは6倍で僅差だし、サブを選ばないし良覚醒で悩ましい 追い打ちは60倍でこっちのが低いけどあっちは高すぎでソティス吸収の恐れとか出てくるのを考えるとこれぐらいのがちょうどいいかも -- 2018-03-12 10:30:27
  • これからは漫画系コラボに原作版が出てくるのかねぇ…。北斗とか画力で勝負系は良いんだろうけど、キャラの魅せ方が上手いゆでなんかは微妙かもなぁ。いや、北斗も肉も大好きな俺には嬉しいんだけどね。 -- 2018-03-15 19:46:31
  • ↑ゆでに画力が無いと言っているわけではないので悪しからず。あくまでゆでの真骨頂は漫画内で動いてこそだと思っているので。 -- 2018-03-16 13:20:12
  • ↑ 言いたいことはわかる。諸々込みで魅力が伝わる画風で一枚切り取っても見栄えはそこまで良くないと思う。修羅の門はそれよりもっと極端だけど -- 2018-03-16 17:56:33
最終更新:2018年03月16日 17:56